コバギボウシ(小葉擬宝珠)
今年は見逃してしまったかと思ったコバギボウシ、先週末に群生地に行ってきました。
思った以上に咲いていました。
わざわざ出かけた甲斐がありました。
この花の魅力は紫の縞模様の美しさでしょうね。
蕊の形もいいんですが、やはりこのストライプでしょう。
オオバギボウシの花はほとんど白に近いのに対し、こちらは紫色です。
【写真】
コバギボウシ(小葉擬宝珠) キジカクシ科リュウゼツラン亜科
湿った半日陰といった場所でよく見かけます。
多年草。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2018/08/19 13:52:08
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
続いて、下から花の中を覗き込んでみました。
この蕾の形が擬宝珠に似ているというのが名前の由来だそうですが、似てます!?
雄しべが6本、雌しべは雄しべよりもやや長く、雄しべたちの中から飛び出しています。
最後は真上から・・
オオバギボウシと比べると花の数がかなり少ないですね。
今度の週末は猛暑が戻ってくるようです。
そろそろ秋風が吹いてくれてもいいんですけどね・・
暑いのは苦手じゃないんですが、さすがに疲れがたまってきました。
思った以上に咲いていました。
わざわざ出かけた甲斐がありました。
この花の魅力は紫の縞模様の美しさでしょうね。
蕊の形もいいんですが、やはりこのストライプでしょう。
オオバギボウシの花はほとんど白に近いのに対し、こちらは紫色です。
【写真】
コバギボウシ(小葉擬宝珠) キジカクシ科リュウゼツラン亜科
湿った半日陰といった場所でよく見かけます。
多年草。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2018/08/19 13:52:08
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
続いて、下から花の中を覗き込んでみました。
この蕾の形が擬宝珠に似ているというのが名前の由来だそうですが、似てます!?
雄しべが6本、雌しべは雄しべよりもやや長く、雄しべたちの中から飛び出しています。
最後は真上から・・
オオバギボウシと比べると花の数がかなり少ないですね。
今度の週末は猛暑が戻ってくるようです。
そろそろ秋風が吹いてくれてもいいんですけどね・・
暑いのは苦手じゃないんですが、さすがに疲れがたまってきました。
- 関連記事
-
- センニンソウ(仙人草) 2018/08/25
- コバギボウシ(小葉擬宝珠) 2018/08/24
- ホソバヒメミソハギ(細葉姫禊萩) 2018/08/23