ヒヨドリバナ(鵯花)
少し離れて見ると、短い毛の生えた白い塊みたいに見えます。
近寄ると、いかにもキク科らしく4個ほどの筒状花が集まって頭花を形成しています。
小さな頭花が散房状にたくさん集まったのがこの姿。
おっ、なかなか立派な花序じゃん!?
・・と思って撮ったらクモの巣だらけで、ちょっとがっかりです。
あちこちにあるのでいいのがあったら撮ろうと歩いているうちにゴール地点直前まで来てしまい、ほかに選ぶ余地もなく・・
【写真】
ヒヨドリバナ(鵯花) キク科
フジバカマに似てますが、葉の様子が違うので見間違うことはないです。
そういえばフジバカマはどうなっているだろう。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2015/08/01 14:15:54
Tv 1/250
Av 6.3
ISO感度 200
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 192.0 mm
狭山丘陵では林縁でよく見かけます。
今の時期ならモデルさん選び放題なんですけどね、あまりに暑くてこれでいいやと。
しかし暑さのおかげで昨冬に枯れそうになったハイビスカスが息を吹き返しました。
毎日真っ赤な花をたくさん咲かせています。
だったらハイビスカスの写真も載せてはどうか、というところですがテーマは野草(と鉄塔)なもので。
あとは細々とキノコも。
イグチ科ですね、よく見かけるんですが、これの仲間はどれも同じに見えてしまいます。
近くに巨大なのがゴロゴロあったのは、こいつの成れの果てか!?
近寄ると、いかにもキク科らしく4個ほどの筒状花が集まって頭花を形成しています。
小さな頭花が散房状にたくさん集まったのがこの姿。
おっ、なかなか立派な花序じゃん!?
・・と思って撮ったらクモの巣だらけで、ちょっとがっかりです。
あちこちにあるのでいいのがあったら撮ろうと歩いているうちにゴール地点直前まで来てしまい、ほかに選ぶ余地もなく・・
【写真】
ヒヨドリバナ(鵯花) キク科
フジバカマに似てますが、葉の様子が違うので見間違うことはないです。
そういえばフジバカマはどうなっているだろう。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2015/08/01 14:15:54
Tv 1/250
Av 6.3
ISO感度 200
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 192.0 mm
狭山丘陵では林縁でよく見かけます。
今の時期ならモデルさん選び放題なんですけどね、あまりに暑くてこれでいいやと。
しかし暑さのおかげで昨冬に枯れそうになったハイビスカスが息を吹き返しました。
毎日真っ赤な花をたくさん咲かせています。
だったらハイビスカスの写真も載せてはどうか、というところですがテーマは野草(と鉄塔)なもので。
あとは細々とキノコも。
イグチ科ですね、よく見かけるんですが、これの仲間はどれも同じに見えてしまいます。
近くに巨大なのがゴロゴロあったのは、こいつの成れの果てか!?
- 関連記事
-
- ヌマトラノオ(沼虎の尾) 2015/08/07
- ヒヨドリバナ(鵯花) 2015/08/06
- クサギ(臭木) 2015/08/05