ウリクサ(瓜草)
2014年のトリはやはりメインテーマの狭山丘陵の野草にします。
それこそどこにでも咲いている雑草といって差し支えなさそうなウリクサ、なんと初登場です。
何でだろう、何でだろう・・
小さな花で、これを撮ったときに咲いていたのは一輪だけでした。
地面を這うような草で、つい見過ごしてしまいます。
こういう、あまり見向きもされない花をきれいに撮りたいという思いをこめて、2014年はこれで締めくくります。
【写真】
ウリクサ(瓜草) アゼナ科(APGIII)
新エングラー体系などではゴマノハグサ科。
花の形はトキワハゼよりもアゼナに似ているように思います。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2014/08/17 9:57:16
Tv 1/200
Av 4.0
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
今年も余すところあとわずか、あっという間に大晦日になってしまいました。
思い返せば体調を崩したり仕事が忙しかったりとよくないことも少なからずありました。
でも狭山丘陵の調査会では数々の発見があって、そういう面では充実していたと思います。
来年は一層充実した一年にしたいものです。
今年1年当ブログをご覧いただきありがとうございました。
特に調査会メンバーには大変お世話になり、厚く御礼申し上げます。
みなさんよいお年をお迎えください。
それこそどこにでも咲いている雑草といって差し支えなさそうなウリクサ、なんと初登場です。
何でだろう、何でだろう・・
小さな花で、これを撮ったときに咲いていたのは一輪だけでした。
地面を這うような草で、つい見過ごしてしまいます。
こういう、あまり見向きもされない花をきれいに撮りたいという思いをこめて、2014年はこれで締めくくります。
【写真】
ウリクサ(瓜草) アゼナ科(APGIII)
新エングラー体系などではゴマノハグサ科。
花の形はトキワハゼよりもアゼナに似ているように思います。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2014/08/17 9:57:16
Tv 1/200
Av 4.0
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
今年も余すところあとわずか、あっという間に大晦日になってしまいました。
思い返せば体調を崩したり仕事が忙しかったりとよくないことも少なからずありました。
でも狭山丘陵の調査会では数々の発見があって、そういう面では充実していたと思います。
来年は一層充実した一年にしたいものです。
今年1年当ブログをご覧いただきありがとうございました。
特に調査会メンバーには大変お世話になり、厚く御礼申し上げます。
みなさんよいお年をお迎えください。
- 関連記事
-
- 2015年元旦の富士山 2015/01/01
- ウリクサ(瓜草) 2014/12/31
- トキワハゼ(常盤爆、常磐黄櫨) 2014/12/30