<

![endif]-->

fc2ブログ

ヌマガヤツリ(沼蚊帳吊)?

  • 2014/09/15 : 狭山丘陵の四季
  • 昨日の調査会で、普段見かけたことのないカヤツリグサ科の植物を見つけました。
    どうにも苦手なカヤツリグサ科なので、今まで気が付かなかっただけかもしれません。
    1mほどの草丈と序の特徴からヌマガヤツリでOKだと思います。


    ヌマガヤツリ(沼蚊帳吊)?


    調べてみるといくつかの県で絶滅危惧種になっていました。
    東京、埼玉は特に指定がありませんけど、珍しいものではないんでしょうか。
    狭山丘陵見た覚えがないのは苦手意識のなせる技か!?

    写真
    ヌマガヤツリ沼蚊帳吊) カヤツリグサ科
    大きな植物だし特徴的な形なので、見ていれば覚えていそうなものですが・・
    当然当ブログ初登場です。
    カメラ機種名 Canon EOS 6D
    撮影日時 2014/09/14 9:36:49
    Tv 1/640
    Av 4.5
    ISO感度 100
    レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM


    地味に見えて序をアップで見るとかなかな美しいです。
    小穂がかなり密集していますし、ユメノシマガヤツリみたいに球形にはなっていません。


    ヌマガヤツリ(沼蚊帳吊)?


    これでひとつ覚えました・・ということで。
    違っていたらご指摘いただけると幸いです。

    今年の狭山丘陵キノコが少なめでしょうか。
    今日歩いた場所はそこそこ生えていましたが、同じようなものが多かったです。


    タマゴタケ


    殻を割って出たばかりのタマゴタケを見つけました。
    真っ白なツボが卵の殻のようです。
    関連記事

    テーマ : 花の写真
    ジャンル : 写真

    tag : ヌマガヤツリ沼蚊帳吊カヤツリグサ科タマゴタケ写真狭山丘陵野草キノコきのこ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    ヌマカヤツリ

    カヤツリグサ科、わたしも苦手で、無意識のうちに避けているような感じがします。

    でも、アップを拝見すると、なかなかおもしろいですね。

    ヌマガヤツリ

    向こう側の背景が優しく、ヌマガヤツリがきれいに写っていますね。
    案外写真写りがいいのかしら?
    なんて、たけぽさんがお上手なんですね。
    熱心に撮っていらしたのが印象的でした。
    私なんぞ、カヤツリグサ科はパスって思っていました(^^ゞ

    No title

    こんばんは。

    やや小穂が尖っているのが気にかかりますが,
    小穂の突き方や花序からヌマガヤツリでいいと思いますよ。
    いつもの里山にもあったですが,5年ほど前に姿を消してしまいました。
    私の見た株は小穂に丸みがあって,まるで「タワシ」でした。

    今月28日にカヤツリグサ観察会を行います。
    よかったらどうぞ。

    ヌマカヤツリ

    あれはヌマガヤツリだったんですか。
    しかし思った以上に水位があったんで残念でしたね。
    オナモミを同定したかったのに確認出来ずで残念でした・・・

    Re: ヌマカヤツリ

    野の花さん
    > カヤツリグサ科、わたしも苦手で、無意識のうちに避けているような感じがします。
    > でも、アップを拝見すると、なかなかおもしろいですね。
    ----
    カヤツリグサ科も種類が多くて難しいです。
    アップで見ると案外きれいだったり、そうでもなかったり!?

    Re: ヌマガヤツリ

    sage55さん
    > 向こう側の背景が優しく、ヌマガヤツリがきれいに写っていますね。
    > 案外写真写りがいいのかしら?
    > なんて、たけぽさんがお上手なんですね。
    > 熱心に撮っていらしたのが印象的でした。
    > 私なんぞ、カヤツリグサ科はパスって思っていました(^^ゞ
    ----
    おそれいります、一応、背景にはいろんな意味で気を遣ったつもりです。
    でもなかなか姿のいい草だと思いますよ。
    アップにも堪えられるし。
    特徴的な花序だったので調べればなんとかなるかなと思って撮りました。
    カヤツリグサ入門図鑑の一番最後のほうに載っていました。

    Re: No title

    シーナさん
    > こんばんは。
    >
    > やや小穂が尖っているのが気にかかりますが,
    > 小穂の突き方や花序からヌマガヤツリでいいと思いますよ。
    > いつもの里山にもあったですが,5年ほど前に姿を消してしまいました。
    > 私の見た株は小穂に丸みがあって,まるで「タワシ」でした。
    >
    > 今月28日にカヤツリグサ観察会を行います。
    > よかったらどうぞ。
    ----
    いつもありがとうございます。
    いろいろ調べたんですが、他に該当しそうなのがありませんでしたので・・
    カヤツリグサもなかなか分かりにくいので、都合が付けば28日参加したいと思います。
    このところ夜間休日の仕事がたまにあるので、それに当たらなければ。
    ヌマガヤツリは狭山丘陵では少ないものなんでしょうか。

    Re: ヌマカヤツリ

    かずさん
    > あれはヌマガヤツリだったんですか。
    > しかし思った以上に水位があったんで残念でしたね。
    > オナモミを同定したかったのに確認出来ずで残念でした・・・
    ----
    ヌマガヤツリでいいようですね。
    あのあたり、前回ご一緒したときもそうじゃなかったでしたっけ!?
    オナモミはなかったですが、前回のはオオオナモミのような気がしました。
    ようこそ!
    カレンダー
    11 | 2024/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR