ミズヒキ(水引)
林道脇などどこにでもあるといっても過言ではないミズヒキ。
花が小さいこと、開花しているものが少ないこと・・早い話が撮りにくいのでついスルーしてしまいます。
・・が、今日は開花しているのがあったし、しばらく載せていない気がしたので撮ってみました。
十文字の手裏剣のように開花した花は上下がきれいに赤白に分かれています。
名前の由来は推して知るべしというところでしょう。
もうちょっと大きい花だったら見栄えがしそうです。
【写真】
ミズヒキ(水引) タデ科
小さな花がまっすぐ伸びた花序に点々と咲きます。
これは花の間隔が狭いのでシンミズヒキかもしれません。
あまりよく観察してこなかったなぁ・・
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2014/09/14 10:48:52
Tv 1/125
Av 4.0
ISO感度 800
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
狭山丘陵にはミズヒキとシンミズヒキの2種類があるのですが、見分けに悩みます。
葉の様子や花の密集具合が違うらしく、いわれてみれば違うかなというくらい。
ミズヒキの花は当地では7~8月に多くみられ、9月半ばになると咲いているのは少ないです。
久しぶりにキノコの写真を載せましょうか。
今年の狭山丘陵はあまりキノコを見かけません。
気候のせいでしょうか。
オオオニテングタケというようで、よく目にします。
500ミリのペットボトルを並べてみましたが、これだと並の大きさか。
もっと大きいのが一面に群生している、異様な光景を見たことがあります。
花が小さいこと、開花しているものが少ないこと・・早い話が撮りにくいのでついスルーしてしまいます。
・・が、今日は開花しているのがあったし、しばらく載せていない気がしたので撮ってみました。
十文字の手裏剣のように開花した花は上下がきれいに赤白に分かれています。
名前の由来は推して知るべしというところでしょう。
もうちょっと大きい花だったら見栄えがしそうです。
【写真】
ミズヒキ(水引) タデ科
小さな花がまっすぐ伸びた花序に点々と咲きます。
これは花の間隔が狭いのでシンミズヒキかもしれません。
あまりよく観察してこなかったなぁ・・
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2014/09/14 10:48:52
Tv 1/125
Av 4.0
ISO感度 800
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
狭山丘陵にはミズヒキとシンミズヒキの2種類があるのですが、見分けに悩みます。
葉の様子や花の密集具合が違うらしく、いわれてみれば違うかなというくらい。
ミズヒキの花は当地では7~8月に多くみられ、9月半ばになると咲いているのは少ないです。
久しぶりにキノコの写真を載せましょうか。
今年の狭山丘陵はあまりキノコを見かけません。
気候のせいでしょうか。
オオオニテングタケというようで、よく目にします。
500ミリのペットボトルを並べてみましたが、これだと並の大きさか。
もっと大きいのが一面に群生している、異様な光景を見たことがあります。
- 関連記事
-
- ヌマガヤツリ(沼蚊帳吊)? 2014/09/15
- ミズヒキ(水引) 2014/09/14
- ゲンノショウコ(現の証拠) 2014/09/13