<

![endif]-->

fc2ブログ

アオツヅラフジ(青葛藤)~2011年の載せそびれ

  • 2012/02/27 : 狭山丘陵の四季
  • 住宅街でもよく見かける植物で、うちのすぐ近くでも毎年電柱に巻きついています。
    は白くてごく小さく、マクロレンズを以ってしてもなかなかの難敵です。
    そのせいか、検索してみたらブログに載せるのは3年ぶりでした。



    アオツヅラフジ(青葛藤)


    昨年はどういうわけかこのには縁がなく、あとにも先にもこのワンカットのみでした。
    粉を吹いたような青い実も見かけなかったような・・
    まぁこれはタイミングをはずしたんでしょうね。

    今年はレギュラーシーズンに載せられるよう、ちゃんと撮ろうと(少なくとも今は)思っています。

    写真
    アオツヅラフジ青葛藤) ツヅラフジ科
    が小さすぎ。
    カメラ機種名 Canon EOS 40D
    撮影日時 2011/07/28 13:47:12
    Tv 1/80
    Av 4.0
    ISO感度 1000
    レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


    さて、悠悠(マルチーズ)さんからムクドリは特定の鉄塔に集まるのはなぜ?というご質問をいただきました。
    繁殖期以外は広範囲から一ヶ所に集まってねぐらを作る習性があるそうです。
    これは以前に載せた中富線の鉄塔ですが、この鉄塔にだけムクドリの大群がいました。



    鉄塔のムクドリたち


    畑の真ん中に立つ鉄塔で、時間は日没くらいです。
    夕方になると集まってきて大騒ぎをしてますね。
    ここ数年あまたの鉄塔を観察してきましたけど、ムクドリが特定の鉄塔にやってくるということはあるようです。

    ムクドリじゃないですが、近所にやたらとスズメが集まるお宅があります。
    そこの屋根じゃないとダメなのかっ!と聞いてみたくなるくらいです。
    鳥には鳥の好みがあるんでしょう。

    鳥が来ると糞をするわけで、これだけ集まるとその下はたまったもんじゃありませんね。
    特に住宅街の鉄塔は深刻な問題です。うるさいし、くさいし。
    追っ払っても一時的に飛散するだけで、根本的な解決にはならないらしく・・

    鳥害対策の一例にはこんなのがあります。



    鳥よけ付きの鉄塔


    黄色い風車みたいなのがたくさん付いています。
    これは風でまわって鳥を追っ払うというもので、当地では時々見かけます。
    ほかにもテグスのような糸を張るとか、営巣防止グッズはいろいろ考案されています。

    さらに、特定の鉄塔に集まるので人が登って待ち伏せし、鳥が集まったところで大きな音を出して追っ払うとか、下から紐を引っ張ると鐘が鳴るとかいろんな対策が打たれてきたそうです。

    ・・が、相変わらずムックルたちはやってきます。
    結局こういう畑の中とか取り付いても追っ払われないところに落ち着くんでしょうかね。
    追っ払っても一時的に散開するだけなら、いっそのこと害のない場所に集めちゃうというのもひとつの手段かもしれません。

    鳥たちに「ここなら安全」と思わせるようなことができるものなのか!?
    関連記事

    テーマ : 花の写真
    ジャンル : 写真

    tag : 写真送電線鉄塔アオツヅラフジ青葛藤野草狭山丘陵ムクドリ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    おはようございます。

    小さな可愛い花ですね、蔓なんですか、見た事ない ? 見落としたのかな。
    近くで雀を見なくなりました、電線に鳥除けのオレンジの風車があるの、
    今度、注意して見て見ます、面白いですね。

    アオツヅラフジ

    やはりこの花は撮りにくいですか・・・
    何回撮ってもうまく撮れないけれど、粉を吹いたブドウを小さくしたような実が魅力的です。
    ムクドリはかなりすごいですよね。フンもひどいしちょっとしたギャングですよ。鳴き声、品がないですよね。
    一番下の鳥よけと碍子?がステキな模様ですね。

    小さな花~☆

    たけぽさん~こんばんは。

    アオツヅラフジは本当に小さな花のでしょうね。マクロの達人のたけぽさんでも手古摺るくらいですからね。

    こちらでも秋になるとムクドリが夕方に電線に集まってきます。その下を歩くのは大変危険です。分かりますよね~☆

    Re: おはようございます。

    チャメさん
    > 小さな可愛い花ですね、蔓なんですか、見た事ない ? 見落としたのかな。
    > 近くで雀を見なくなりました、電線に鳥除けのオレンジの風車があるの、
    > 今度、注意して見て見ます、面白いですね。
    ----
    名前のとおり蔓性の植物です。
    こちらでは住宅街でも見かけますので、きっと近くにあると思います。
    小さくて目立たないので注目されることもなさそうな花です。
    鳥除けつきは民家の庭先に建っているようなところで見かけます。

    Re: アオツヅラフジ

    sage55さん
    > やはりこの花は撮りにくいですか・・・
    > 何回撮ってもうまく撮れないけれど、粉を吹いたブドウを小さくしたような実が魅力的です。
    > ムクドリはかなりすごいですよね。フンもひどいしちょっとしたギャングですよ。鳴き声、品がないですよね。
    > 一番下の鳥よけと碍子?がステキな模様ですね。
    ----
    撮りにくいですね。何しろ小さいのでピントあわせで目の奥が痛くなります。
    渋い色の実もいいですね。
    ムクドリは街路樹の虫なんかを食べてくれる益鳥で、ムクドリの一家族で年間百万匹くらいの虫を食べるようです。
    しかしこれだけ集まるとうるさいしかないませんね。
    この風車、住宅街で時々見かけます。

    Re: 小さな花~☆

    > たけぽさん~こんばんは。
    > アオツヅラフジは本当に小さな花のでしょうね。マクロの達人のたけぽさんでも手古摺るくらいですからね。
    > こちらでも秋になるとムクドリが夕方に電線に集まってきます。その下を歩くのは大変危険です。分かりますよね~☆
    ----
    まぁ手抜きの達人くらいなところですけど。(笑)
    小さい上に明るいところでは白トビするし、暗いところではピント合わせにくいし、小さいながら強敵です。
    それにしてもムクドリはどのくらい集まってくるんでしょうね。
    半径10キロくらいから集結することもあるようです。
    ようこそ!
    カレンダー
    12 | 2025/01 | 02
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR