ヤブタビラコ(藪田平子)
3月29日に載せたコオニタビラコによく似ていますね。
私はずっとこの花がコオニタビラコだと思っていました。
コオニタビラコは水田で見られるのに対し、ヤブタビラコはもう少し乾いたところを好むようです。
頭花を見ると舌状花が20くらいあって、コオニタビラコと比べると倍くらいあります。
花の大きさはコオニタビラコよりひとまわり小さくて7~8ミリといったところでしょうか。
【写真】
ヤブタビラコ(藪田平子) キク科
開花時期はコオニタビラコの方がやや早いようです。
カメラ機種名Canon EOS 40D
撮影日時2010/04/03 13:37:22
Tv1/60
Av7.1
ISO感度640
レンズEF-S60mm f/2.8 Macro USM
今日は嬉しい平日休みで、これでようやく2~3月に貯め込んだ休日出勤の振替休暇を全部消化できました。
おまけに春らしい暖かさが戻って、これはもう単車ででかけるしかありません。
さぁ、どこへ行きましょうか。
そういえば、秩父の北にある小鹿野町に「わらじカツ丼」なる名物があるそうな。
いわゆる今流行りのB級グルメってやつでしょうかね。
片道2時間とプチツーリングにはちょうどいい距離なので行ってみました。
で、これが「わらじカツ丼」というやつ・・
ご飯の上に草鞋型のトンカツが2枚乗っています。
カツにはちょっと甘めの醤油ベースのたれがからめてあって、いわゆるカツ丼とはちょっと違います。
肉はヒレのようで、見た目よりもあっさりしてました。
・・しかし大きなカツだな・・1枚目は丼のフタの上に避難しておきました。
1枚よけておかないと、ご飯が食べられないのです。
ま~草鞋ですから、2枚で1足ということなんでしょうね。
みそ汁と多めの漬け物付きで800円でした。
このカツ丼にラーメンがついて1100円だそうで、さすがに私には食べ切れそうにありません。
小鹿野町にはわらじかつ丼を出す店が10軒以上あるそうで、味もちょっとずつ違うようですから、次回はまた別の店に・・
秩父方面に行かれたら是非お試しを。
小鹿野町はオートバイで町おこしだそうで、道の駅には屋根付きの二輪車専用駐車スペースがあったりします。
このロゴはあちこちで見かけました。
平日とあって、バイクの数は少なかったですが。
帰り道、赤信号で止まると、警官2人がこっちにやってきました。
警官:「・・ほら、渡して、渡して」
婦警:「あ、はい。これどうぞ。大丈夫ですか?」
・・と渡されたのが、これ。
いや、渡されても困るって。バイクだし。
右手で受け取ったらアクセルと前輪のブレーキが使えないし、左手で受け取ったらクラッチが使えないし。
結局、右手で受け取って、その場で金縛り状態になりました。信号が青になったよ~!!
どうにか単車を脇に寄せて、一式をリュックに入れました。
何かと思ったら、今日から春の交通安全運動だったんですね。
いただいたのはチラシとポケットティッシュにケーサツのマスコットの絵が描いてあるガム2枚でした。
すみません、○×警察署のみなさん、バイクにこれをバラで渡されても困るんですが。
まず道路の脇に誘導していただいてから渡していただけると助かります。