fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



ベアテ・シロタ・ゴードンさん死去 【日本国憲法】 草案に女性の人権を導入
2013年1月1日(元旦・火)


 明けましておめでとうございます

 今年もよろしくお願い致します


     ***************** 

  今日は、身近なニュースが無いのでWebニュースから m(_ _)m


ベアテ・シロタ・ゴードンさん死去
 憲法草案作成携わる

 朝日新聞 - 2013年1月1日(元旦・火)2時5分



Beate Shirita Gorden


【ニューヨーク=中井大助】

 第2次世界大戦後に連合国軍総司令部(GHQ)の一員として日本国憲法の草案作成に携わり、男女平等などの条文を盛り込んだベアテ・シロタ・ゴードンさんが昨年12月30日、膵臓(すいぞう)がんのためニューヨークの自宅で死去した。89歳だった。追悼式などは後日行う。

 長女のニコルさんによると、最期の言葉は日本国憲法に盛り込まれた平和条項と、女性の権利を守ってほしい、という趣旨だった。献花などを希望の場合は代わりに、憲法9条を守るため、作家の大江健三郎さんらが結成した「九条の会」に寄付してほしいという。

 1923年、オーストリア生まれ。著名ピアニストだった父のレオ・シロタさんが東京音楽学校の教授に就任したことをきっかけに29年に来日し、幼少期を日本で過ごした。

日米開戦前に、大学進学のため日本を離れて米国にわたったが、終戦後にGHQ職員として採用され、再び来日。憲法の草案作成指令を受けて人権小委員会に所属。その起案した内容が14条(法の下の平等)、24条(婚姻における両性の平等)につながった。

 47年に離日した後も日本とのつながりは深く、ニューヨークのジャパン・ソサエティー、アジア・ソサエティーのディレクターとして日本文化などを広く紹介。2000年には参議院の憲法調査会に参考人として出席し、憲法草案の状況などについて詳述。このほかにも頻繁に来日し、講演などを精力的に行っていた。

平和と女性の権利訴え 改憲の動きに警鐘 ゴードンさん
 朝日新聞(続報・追記) - 2013年1月3日03時00分
 

【ニューヨーク=中井大助】
 日本国憲法の草案作成に直接携わった最後の生き証人だった米国人女性、ベアテ・シロタ・ゴードンさんが、12月30日に89歳で亡くなる直前まで気にかけたのは、「平和」と「女性の権利」だった。朝日新聞の取材に「日本の憲法は世界のモデル」「若い女性はもっと活躍してほしい」と語ったのが、対外的な最後の言葉となった。

 ゴードンさんは幼少期を日本で過ごし、当時の日本社会をよく知っていた。憲法草案で男女平等の条文にこだわったのは、「女性の権利が全くない状況」を体験していたためだった。

 それから65年以上。日本社会が築いてきた進展を歓迎しつつも、昨年12月の総選挙で女性の当選者が38人にとどまったことについては「大変気がかり」と憂えた。「若い女性には、日本の女性の歴史的境遇や、その権利の進歩について学んで欲しい。そうした若い女性が政治や経済の分野で積極的に活動することが必要です」と訴えていた。

 東京で育った当時、自宅には憲兵が毎日のように来ていた。「日本の軍国主義を自分の目で見た」というゴードンさんは、平和に対する信念も強かった。

 改憲の動きに対しては「日本の国会議員の多くが改憲に賛成であることは非常に残念です。憲法9条は世界にとってのモデルで、逆戻りしたら大きな損失。他の国にとって倫理的な基準を示しているだけでなく、日本が軍事ではなく経済発展に力を注ぐことを可能にした。民主的な政治手続きが保障されず、近代国家としてふさわしい内容でなかった明治憲法の下で日本がどうだったのか、改めて調べてほしい」と懸念していた。

 彼女の存在自体が、「憲法は押しつけられた」という言説への反証だった。「草案者たちは、民主主義社会の実現を目指しながらも、日本の文化や懸念にも非常に敏感でした。実際、日本側の発言によって、草案が変わった部分もあります」と指摘。「敗戦直後だったが、その内容は交渉され、適正な手続きによって日本国政府に採択され、民主主義と人権をもたらしてきた」と話していた。

 憲法草案に関わった時、ゴードンさんはまだ22歳。若さが問題視されることもおそれ、半世紀近くにわたり憲法誕生への自身の関与については語らなかった。しかし、90年代に入ってからは積極的に発言するようになり、自伝も出版。80歳を過ぎても日本での講演もこなし、平和と人権の大切さを語っていた。

 昨年12月には、体調悪化によって直接面会が無理になりながらも、長女のニコルさんと協力して朝日新聞の質問に対する回答を作成、電話でも質問に答えた。これが最後のインタビューとなった。 




ベアテ・シロタ・ゴードンさん死去=日本国憲法起草に従事
 (時事通信) - 2013年1月1日(火)11:09
 

【ニューヨーク時事】

 第2次大戦後、日本国憲法の男女平等に関する条項を起草したことで知られる米国人女性ベアテ・シロタ・ゴードンさんが12月30日、膵臓(すいぞう)がんのためニューヨークの自宅で死去した。89歳だった。関係者が31日、明らかにした。

 ゴードンさんは22歳の時、連合国軍総司令部(GHQ)のスタッフとして憲法案起草に従事。両性の平等を規定した24条など、人権に関わる条項を担当したほか、草案の翻訳作業にも通訳として加わった。

 1923年、オーストリア生まれ。著名なピアニストだった父レオ・シロタさんが当時の東京音楽学校(現東京芸術大学)で教職に就いたため、少女時代の10年間を日本で過ごした。 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:文明・文化&思想 - ジャンル:学問・文化・芸術

レコード大賞受賞! AKB48 【真夏のsounds good ! 】 PV
2013年1月2日(水)

 今日も特に話題が無いので、12月30日の 「レコード大賞」 で、見えみえの大賞を

受賞した AKB48 の  【真夏のsounds good ! 】 の

プロモーションビデオ(PV)でお茶を濁します(と云うか、目の保養をさせていただきます)! 




   こちらは、レコード大賞授賞式で大賞決定の瞬間と 披露歌唱

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング





関連記事
テーマ:AKB48 - ジャンル:音楽

初 【スポーツクラブ】 で 初ヨガ ・ 初泳ぎ 書き初めも
2013年1月3日(木)

 今日は、年末年始の休業に入っていた 【スポーツクラブ】 が正月特別メニューで初仕事

私も5日ぶりに、出向きました。

 今日参加したクラスは、ヨガのクラス 60分。 (固まっているなぁ!)

 ラウンジの一角で「書き初め」トライをやっていたので、私も『一筆啓上』

 何を書こうかと迷いましたが、 安直で 【身体向上】 と書きました。(写真無し)

 その後、プールで 【水中歩行】 をいつものように 「500m」

水中歩行後は、いつもは1000m 泳ぐのですが、年末から何故か咳き込みがちなこともあって、

呼吸が中々うまく行かず、700m ほどで、切り上げました。

 そして、プールから横滑りに、併設の 『香椎温泉』 に入って帰りました。

 と云う訳で、今日は以上です。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:スポーツクラブ - ジャンル:ヘルス・ダイエット

【山本作兵衛 炭坑画展】 を見ました
2013年1月4日(金)



北九州・小倉井筒屋で、元日 から 1月14日(月・祝) まで開催中の

  【山本作兵衛 炭坑画展】 に行きました。

YamamotoSakubei_ExibTopM.jpg
   (会場内は、カメラ禁止との表示がありましたので、写真はありません)

ユネスコ【世界記憶遺産】指定記念展覧会 ではありますが、この展覧会に展示されて

いるのは、記憶遺産未登録で、山本家に残っていた原画を遺族の御好意で出展された

ものとのこと。

 山本作兵衛さんの自筆の説明がある同じ構図の絵が複数あり、【世界記憶遺産】に

指定されたものと同じ内容のものもあるようで、ニュースで報道されたものと

同じ構図のものが幾つも展示されていました。





 山本作兵衛さんが、これらの絵を描き始めたのは、60才代からのようで、記憶によって

明治中期意向の炭鉱の様子が描かれているもののようです。 それにしては結構細かい。

 中には、語り部から聞いた事柄を絵にしたものもあるようで、必ずしも自らの体験による

ものばかりでは無いようでした。

 YamamotoSakubei_ExibHistoryM.jpg


 明治二十年代とか三十年代とか10年単位や、あるいはもっと限定した年月を描いている

ものもあり、驚くべき記憶力で描いているのか、あるいは歴史的記録を厳密に調査して

描いているのか、兎に角正確な記述のようでした。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

以下の画像は、お土産売り場で買った 【絵はがき(第1集・第2集・第3集,各5枚)】 

YamamotoSakubei_PostCards01M2.jpg

YamamotoSakubei_PostCards02M2.jpg

YamamotoSakubei_PostCards03M2.jpg


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

【ボストン美術館 日本美術の至宝展】 を見る
2013年1月5日(土)

 福岡県・太宰府の九州国立博物館で、正月から開催中の

【ボストン美術館 日本美術の至宝展】 を見に行った。




 12時半頃、駐車場に入る迄に五台待ち位だったけど、五分程で済んだ。




 朝から来た人々がそろそろ帰る時間帯を狙って行ったのは正解だった。




土曜日だが、会場に入るのにも、待ち行列は無かった。




今回の展示は、米国でも最古・最大級の【ボストン美術館】 所蔵の日本美術品の

コレクションからの至宝の展覧会。

明治期に 「廃仏毀釈運動」 という一方的な仏教美術破壊活動から仏像や仏画など

数多くの美術品を救い出した、フェロノサやビゲロー、岡倉天心等の奮闘の成果を紹介。

    ******************

 特別力を入れた展示は、曽我蕭白の 【雲龍図】 など大型水墨画の数々。

曽我蕭白 (そが・しょうはく; 1730 - 1781)

撮影禁止なので、撮せなかったのは致し方なく御容赦!

 以下の画像は、 公式サイト 【第五章 奇才 曽我蕭白】 より引用

Soga_UnRyuzu.jpg
   【雲龍図】 横10.8m(1.35m × 8枚) × 縦1.65m
   落款には、「曽我蕭白 行年三十四歳」 画 とある(34才で死んではいない)

Soga_UnRyuzu-L.jpg
   【雲龍図】 部分 (愛嬌のある目が特徴)

Soga_Husenzu.jpg
   【風仙図 屏風】】 横3.6m(0.6m × 6枚) × 縦1.55m
  左から2枚目・3枚目上側の風で揺れている枝葉を遠目で見ると龍の頭と角と爪に・・・

 曽我蕭白は、署名欄に 藤原輝雄 とか 蛇足居士玄孫 とか 鬼神斉曽我蕭白輝一
 など 自らの名前をパロディにした名前を取っ代え引っ変え 使っている

     *****************

【関連リンク】

【ボストン美術館 日本美術の至宝展】 official
 TOP画面では今回展示の『注目絵画』を次々とフラッシュで紹介しています。


【ボストン美術館】 紹介
 フェロノサ、ビゲロー、岡倉天心の略歴と業績を紹介しています。


【本展のみどころ】

第一章 【仏のかたち 神のすがた】
 奈良・平安時代から鎌倉時代に至る仏画など


第二章 【海を渡った二大絵巻】
 吉備大臣入唐絵巻,平治物語絵巻 

  上記公式サイトでは、絵巻物が横方向スクロールで絵巻さながらに見られます!

第三章 【静寂と輝き】
 中世水墨画と初期狩野派


第四章 【華ひらく 近世絵画】
 長谷川等伯,狩野永納,尾形光琳 など


第五章 【鬼才 曽我蕭白】
 今回の目玉展示である多数の曽我蕭白(1730~81)の水墨画

  特に初公開【雲龍図】 <横10.8m(1.35m × 8枚) × 縦1.65m> が見処

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング




関連記事
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

MET LIVE VIEWING で Mozart 【皇帝ティートの慈悲】 を見る
2013年1月6日(日)

 今日は、朝10時から MET LIVE VIEWING で Mozart 最後のオペラ

 【皇帝ティートの慈悲】 を観た。

Tito_img_2.jpg


 初めて見たので、筋の展開が良く解らない。

 皇帝の暗殺を計った皇后候補の女も、それにそそのかされた男も無罪放免される処が

 このオペラの表題 【皇帝ティートの慈悲】 に繋がるらしいが、展開が不自然。

Tito_img_1.jpg


 相変わらず、同じ歌詞をメロディを変化させながら何度も長々と歌うので、度々ウトウト・・・

これは、旧来のオペラのアリアの『定式』のようなもので、聴衆に印象づける手法だろう。

しかし、今どきの聴衆には退屈の限り ・・・

 モーツァルトは、当時のオペラの大変革に取り組み 【魔笛】 や 【ドン・ジョバンニ】を

発表して、聴衆に喝采を浴びたらしいが、この 「最後のオペラ」 は、初期のオペラ

のようなイタリア語で演ずる 【オペラ・セリア】 と云う注文主の依頼だったそうだ。

 だから、アリアに入る前に、チェンバロが分散和音を弾き、歌の伴奏も主としてチェンバロ

による展開が多い処も『旧式のオペラ形式』である。

 もちろん、オーケストラ伴奏で歌う場面もあるのではあるが・・・

 歌手たちは、上手いのはもちろんなのだが、先に挙げているように展開が解りづらかった。



音楽ブログランキング


  
  Mozart 【皇帝ティートの慈悲】 (La Clemenza di Tito)
  松竹 - MET LIVE VIEWING  2013年1月5日(土) ~ 11(金)
 公式サイトより解説 

指揮:ハリー・ビケット 
演出:ジャン=ピエール・ポネル

出演:
 ジュゼッペ・フィリアノーティ(皇帝ティート)、
 エリーナ・ガランチャ(セスト)、
 バルバラ・フリットリ(ヴィッテリア)

上映期間 :2013年1月5日(土)~1月11日(金) 10:00~ 一日1回のみ
上映時間 :3時間13分(休憩1回)[ MET上演日 2012年12月1日 ]

【あらすじ】

 紀元1世紀のローマ帝国。前皇帝の娘ヴィッテリアは、父から王座を奪ったティートを恨み、自分を愛しているセストにティートを暗殺させようとたくらんでいる。
 しかしセストは、ティートの親友でもあった。
 恋心に負けたセストは、神殿に火を放ってティートの殺害を企てるが、何とティートはヴィッテリアを皇妃に選ぶ。セストは自らの罪を告白し、ヴィッテリアもそれに続く。

 裏切りを知ったティートが苦悩の末に下した決断とは…。

 紀元1世紀に実在したローマ帝国の伝説的名君、皇帝ティートをめぐる愛と憎しみ!

 古典劇に人間の息吹を吹き込んで今なお共感を呼ぶ、モーツァルト円熟の傑作だ。

 友情と愛の狭間で苦しむ主役2人に扮するのは、ノーブルなイタリアンテノール、G・フィリアノーティと、華麗なスター・メゾ、E・ガランチャ。正統派ソプラノ、B・フリットリの完璧な歌唱にも魅了されそう。18世紀オペラの大家H・ビケットの鮮やかな指揮は、時間を忘れさせてくれるだろう。



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

宝塚も人気に陰りが…  宙組・博多座公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
2013年1月7日(月)

  きのう朝10時から MET LIVE VIEWING で 【皇帝ティトの慈悲】 を観たあと、

 いつもの「利花苑」で、ハンバーグランチを食べ、博多座に向かった。


    「利花苑」 ハンバーグランチ 980円(税込) ごはん・コーヒー御代わり自由


 昨日の夜公演が初日だった 宝塚歌劇・博多公演 を観るためである。

 宝塚宙組・博多座公演 『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』




日曜日と云うのに空席いっぱい!




昨日の初日は、どうにか完売だったようだが…




 一昔前は、窓口販売当日 に 全日程完売 を続けていた宝塚も 相当売れ残るようだ。

観客層の 『全般的貧困化』 により、劇場公演全体が低迷を続けていることが大きいが、

一方で、一昔前のようなスター歌手が居なくなったことも一因かも知れない。

     *****************

 今回の公演は、劇画が原作のようで、初めて見るものです。

 各戦争で地球が滅んでから数百年後の話らしいが、皇帝や伯爵・公爵などが出てきて、

ベルばら とも共通する? シチュエーション。 人類は成長していない証か?

 筋書きは兎も角として、舞台機構は博多座が持つ回り舞台・大迫り・小迫りをフルに

使用し、特注の分割式且つスライド式大階段が様々な形状を構築します。

 また、紗幕や多面スクリーンにCGや映像、人物相関図などを映し出して解り易くしながら

迫力あるイメージを創ろうとするという工夫も見られます。

 レーザー光線も効果的に使用されています。

 その分、背景大道具や屋形などは極力減らし、映像で表現することでコスタダウンも。

舞台装置としては中々興味深いものでしたが、その分話は若干解りにくく・・・



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング


  公式サイトより 公演紹介
  宝塚歌劇 - 2013年1月博多座公演
 

■ 公演期間:2013年1月5日(土)~1月28日(月)

■ 主演・・・凰稀 かなめ、実咲 凜音


スペース・ファンタジー
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』


田中芳樹作「銀河英雄伝説」(東京創元社刊)より

脚本・演出/小池修一郎

[解 説]
 人気作家・田中芳樹氏による原作「銀河英雄伝説」は、1982年11月に第1巻が刊行され、累計1500万部の売上を誇る大ベストセラーSF小説で、今なお多くのファンの心を魅了し、SFファンに語り継がれている作品です。遥かな未来、限りなく広がる銀河を舞台に、彗星のごとく現れた名将を中心に『銀河帝国』対『自由惑星同盟』の戦いと、人間ドラマを壮大なスケールで描いたストーリー。個性的な数々のキャラクターにより繰り広げられる歴史物語を、2012年に宝塚大劇場、東京宝塚劇場に引き続き、博多座では新たなメンバーにて上演します。

[キャスト]

   主な配役   出演者
ラインハルト・フォン・ローエングラム 凰稀 かなめ
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ 実咲 凜音
*~*~*
ブラウンシュヴァイク公爵 一樹 千尋
皇帝フリードリヒⅣ世/ムーア中将/グリーンヒル 磯野 千尋
ベーネミュンデ侯爵夫人 美風 舞良
ドミニク 大海 亜呼
ヤン・ウェンリー 緒月 遠麻
ジークフリード・キルヒアイス 朝夏 まなと
ジェシカ 純矢 ちとせ
アンネローゼ 愛花 ちさき
パウル・フォン・オーベルシュタイン 七海 ひろき
ルビンスキー 鳳樹 いち
オスカー・フォン・ロイエンタール 澄輝 さやと
アンネローゼの女官 舞花 くるみ
アンスバッハ/ラップ少佐 凛城 きら
リヒテンラーデ 松風 輝
トリュー二ヒト 星吹 彩翔
アンネローゼ(少女時代) 瀬音 リサ
ヴェストパーレ男爵夫人 愛白 もあ
ウォルフガング・ミッターマイヤー 蒼羽 りく
ルッツ 美月 悠
ビッテンフェルト 風馬 翔
マリーンドルフ伯爵/グレーザー(医師) 星月 梨旺
ワーレン 春瀬 央季
フレーゲル男爵 桜木 みなと
オフレッサー 実羚 淳
ラインハルト(少年時代) 彩花 まり
ケンプ 七生 眞希
キルヒアイス(少年時代) 真みや 涼子
リンチ 和希 そら
フレデリカ 瀬戸花 まり
ラオ少佐 秋音 光
ユリアン 花乃 まりあ



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:宝塚 - ジャンル:アイドル・芸能

【山本作兵衛 炭坑画展】 つづき
2013年1月8日(火)

 先日の日曜日に行った 【山本作兵衛 炭坑画展】 の続きです。

 
 以下の画像は、先日紹介した

  【絵はがき(第1集・第2集・第3集,各5枚)】の 拡大版 です。 



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

今回は、絵はがき第1集の5枚を一挙掲載します。

YamamotoSakubei_PostCards01_1-2L.jpg
YamamotoSakubei_PostCards01_3L.jpg
YamamotoSakubei_PostCards01_4-5L.jpg

  (画像をクリックすると少し拡大します。 文字がよめるかも)


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

【Change.org】 と云うプラットフォーム の 御紹介
2013年1月9日(水)

今日、Twitterのタイムラインを見ていたら、Change.org について、

【BLOGOS】提供の長いインタビュー記事 を紹介するツイートがあり、覗いてみました。

そのリードには、以下のように書いてありました。

【本日(2013/1/9)NHKさんの朝のニュースでも取り上げられた。デモや既存の署名とは違った、人々の新しい意思表示の形として、最近では青山のこどもの城、青山円形劇場、青山劇場の存続をめぐる議論の中で、著名人も賛同したキャンペーンが注目を集めている、Change.orgのハリス鈴木絵美さんにお話を伺いました。6月に単身帰国、日本での普及をめざして奮闘する鈴木さんのお話をぜひお読みください!】

 私は、【Change.org】 というプラットフォーム(facebook のようなもの)を初めて知ったのですが、【青山劇場等の存続をめぐる運動】でも活用されているようなので、福岡で展開中の【移転する少年科学文化会館にも文化ホールをのぞむ】運動でも活用できないだろうか? と思い、当ブログで紹介することにしました。

是非、お読みください。

*************************

【BLOGOS】
  
“今こそ、民主主義の練習をしよう”
−Change.orgのハリス鈴木絵美さんに聞く−
 http://blogos.com/article/51330/
 http://www.change.org/ja

“「変えたい」を形にする ソーシャルプラットフォーム”、Change.orgに注目が集まっている。身近な困り事から、国政レベルの社会問題まで、あらゆるテーマについて、ユーザーが「キャンペーン」を立ち上げ、ネット上で賛同者を募り、決定権を持つ人々に届けるというオンライン・ペティション(嘆願・請願)サービスだ。

すでに196カ国、2,500万人が利用しているというChange.orgの日本におけるキャンペーン・ディレクター、ハリス鈴木絵美さんに、日本におけるChange.orgの展開について話を聞いた。

     ********************

 長いインタビュー記事から、私が注目して呟いた点は下記

[日本で最近話題になった「こどもの城」のキャンペーンは、”あれがなくなると困るな”という、自分の生活に近い問題について発言したい人たちが集まって動き出しましたね。http://Change.org の使われ方として、すごく良いケースなのかなと思いました。]

[例えば堀米ゆず子さんのバイオリンの件では、友人の方が一人で、ほぼ自力で5400人の賛同者を集めて、そのことをドイツ大使に伝えただけで次の日にはバイオリンが無償で返されるっていう話になりました。別にオフラインの活動もせずに、署名も届けなくて良かったんです。]

[デモが効果的かどうかって言う人は、今の実態だけ見て、それが歴史的にどう展開していくのかをあまり見てない人だと私は思うんです。デモは戦略を立てていく内の一つの戦術であって、それにメディアが注目して、議論している課題が変わればそれだけでも良いんですよ。]


ハリス鈴木絵美さんのプロフィール
[ハリス鈴木絵美:米国人の父と日本人の母の間に生まれ、高校卒業まで日本で育つ。米イェール大学卒業後はマッキンゼー&カンパニー、オバマ氏の選挙キャンペーンスタッフなどを経て、http://Change.org の日本キャンペーンディレクターに就任。]

私の感想
[「キャンペーン」の説明を聞いていると日本語のイメージでは【参画】ないしは【行動参加】【活動参画】的な感じではないでしょうか?]

     ********************

 インタビュー記事全文は、以下のアドレスよりお読みください。
 http://blogos.com/article/51330/

 Change.org 公式サイト 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:創造と表現 - ジャンル:学問・文化・芸術

最新鋭機 Boeing 787 に何が起こっている? 相次ぐ事故情報
2013年1月10日(木)

 正月休みからの航空機での帰国者で混雑するちょうどその前後に、

日本の技術も相当取り入れられている 最新鋭機 【ボーイング787】 の事故が相次いだ。

このブログの青い壁紙に飛行機の影が描かれている関係で、こちらの方で書きます。

     *****************

 【B787】 の事故に冠する最も新しいニュースでは、
 ブレーキの故障で羽田に戻ってきた と云ううもの。

私の「Twitter 投稿」では下記。

JUNSKY
又 B787事故!
【毎日】ボーイング787:ブレーキ不具合で欠航 山口宇部空港

http://bit.ly/11fuNeu
 羽田から山口宇部空港に向けて離陸した直後、主脚のブレーキの不具合が表示され、着陸後、同空港で点検したところ、ブレーキを制御する部品に不具合が見つかったという。 



     *****************

 次は、150L(リットル)もの航空燃料が空港内で漏れたと云う事故。

日航機の燃料漏れ バルブ不具合が原因
 NHK - 2013年01月09日 14時20分


   K10046803711_1301091217_1301091231_01.jpg
     (画像は NHK Web 記事より拝借 )

私の「Twitter 投稿」では下記。

JUNSKY
【東京新聞】:B787 今度は燃料漏れ 米ボストン 日航「バルブ不具合」
 http://www.tokyo-np.co.jp//CK2013010902
左主翼中の燃料タンクに四カ所あるバルブの一つに不具合が発生、開いた状態になり、燃料が予備タンクに流れ出したと説明。予備タンクも一杯になったために、燃料が漏れ出した

JUNSKY
そのまま成田まで飛ばしたのか?おお怖!
【NHK】日航機の燃料漏れ バルブ不具合が原因

 http://nhk.jp/N45S69u1
日本航空は、不具合のあったバルブを閉じたうえでこの旅客機を離陸させたということで、9日夜、成田に到着するのを待って、原因を調べることにしています。



     *****************

 そして、最初に 【B787】 の事故情報に接したのは、
日航のB787型機の荷物庫付近から発火と云う事故。

私の「Twitter 投稿」では下記。

JUNSKY
【日経】日航のB787型機から発火 ボストンの空港で
 http://www.nikkei.com/article/DGX
 飛行機内は無人、手荷物も降ろした後だったという。検査員が機体を点検していたところ、機体下部から煙が出ているのを発見した。 発火した付近には電気機器や電池などが配置されていたという。




 これだけ連日事故が続くと、次に起こるのは? と恐ろしい想像をしてしまう。

 事故発生確率を示す 「ハインリッヒの法則」 と云う言葉が頭を巡る。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング


ボーイング787:ブレーキ不具合で欠航 山口宇部空港
 毎日新聞 2013年01月09日 22時08分
 

 山口宇部空港(山口県宇部市)で9日、全日空(ANA)のボーイング787機が、ブレーキの不具合で欠航するトラブルがあった。

 欠航したのは同空港から羽田空港に向かう698便。ANAによると、羽田から山口宇部空港に向けて離陸した直後、主脚のブレーキの不具合が表示され、着陸後、同空港で点検したところ、ブレーキを制御する部品に不具合が見つかったという。同便には100人が搭乗予定だった。 



B787 今度は燃料漏れ 米ボストン 日航「バルブ不具合」
 東京新聞 - 2013年1月9日 夕刊

>【ニューヨーク=長田弘己】米東部ボストンのローガン国際空港で八日、離陸しようとしていた成田行きの日本航空の最新鋭中型旅客機ボーイング787に燃料漏れが見つかるトラブルがあった。米メディアが報じた。

 同空港では七日にも、日航が運航する別の同型機が到着後にぼや騒ぎを起こしたばかり。

 空港の広報担当者などによると、離陸直前に滑走路に向かう誘導路を走行中に、燃料が漏れているのが確認されたため、ゲートに引き返し、乗客全員を降ろして、点検作業を行った。

 日航は、左主翼中の燃料タンクに四カ所あるバルブの一つに不具合が発生、開いた状態になり、燃料が予備タンクに流れ出したと説明。予備タンクも一杯になったために、主翼先端部に備え付けられている外部排出用の穴から、燃料が漏れ出したという。 

 同機は約三時間半後に成田空港に向けて離陸した。乗客百八十一人にけがなどはなかった。

 七日に機体底部の電気系統で火災が発生した機体については、米運輸安全委員会(NTSB)が調査を進めている。

 787は機体を軽量化し、燃費を改善させたボーイングの最新機種。
開発に予定以上に時間を費やし、当初の三年遅れで、各航空会社に納入された。
 昨年十二月にユナイテッド航空が運航する機体でも電気系統のトラブルが報告されている。



日航機の燃料漏れ バルブ不具合が原因
 NHK - 2013年01月09日 14時20分

 アメリカ東部、ボストンの空港で、日本航空の最新鋭機ボーイング787型機が燃料漏れを起こしたトラブルは、閉じられているはずの燃料タンクのバルブの1つが開いたままになり、走行中の揺れなどの影響で、燃料が外に漏れ出していたことが分かりました。

 このトラブルは、日本時間の9日午前2時ごろ、アメリカ東部、ボストンの空港で、成田に向けて離陸するため誘導路を走行していた日本航空の最新鋭機ボーイング787型機が燃料漏れを起こしたものです。

 乗客乗員192人にけがはありませんでしたが、点検や整備のため、出発が4時間近く遅れました。

 日本航空によりますと、燃料は左の主翼の先端付近にある余分な燃料を外に放出したりする際に使うノズルからおよそ150リットルが漏れ出した ということです。

 原因を調べたところ、胴体中央と左の主翼の燃料タンクの間にあるバルブの1つが、不具合のため、開いたままになっていた ということです。
 このため、走行中の揺れなどで燃料が2つのタンクの間を行き来する状態になり、主翼先端付近のノズルにも燃料が達して、外に漏れ出していた ことが分かりました。

 日本航空は、不具合のあったバルブを閉じたうえでこの旅客機を離陸させた ということで、9日夜、成田に到着するのを待って、原因を調べることにしています。
 日本航空では、8日も同じ787型機がボストンの空港に駐機中、バッテリーから一時、出火するトラブルを起こしています。 



日航のB787型機から発火 ボストンの空港で
 日経新聞 - 2013/1/8 3:07


  thumbnail_72823327001_373444131002.jpg
     米ボストンのローガン空港で出火した
     日本航空のボーイング787型機

【ニューヨーク=原真子】米北東部マサチューセッツ州ボストンのローガン国際空港で7日午前10時半(日本時間8日午前0時半)ごろ、駐機中の日本航空ボーイング787型機の機体後方にある電気室から出火、同空港の消防隊が出動し、約50分後に鎮火した。けが人はなかった。

 日航によると、出火したのは成田空港から7日午前10時6分に到着した便。乗客172人と乗員11人が降りた後、客室内に煙が立ち込めているのを整備士が発見した。エンジン停止中に空調設備などを作動させるための 補助動力装置用のバッテリーが過熱し、出火した とみられる。

 出火した機体は 昨年12月21日にボーイング社から引き渡されたばかり だった。

 ロイター通信によると、ボーイング社は「事故は把握している。現在、航空各社と調査中」と、詳細なコメントは控えている。

 ボーイング787は「ドリームライナー」と呼ばれる最新の中型旅客機。軽量で強度の高い炭素繊維複合材を機体に使用し、燃費性能が大きく向上した。

 昨年10月には全日空保有の同型機で燃料漏れが発覚。その後もユナイテッド航空、カタール航空の同型機で発電機などの故障が相次いでいるが、ボーイング社は「新機種に起きる問題としては異常な数ではない」としている。 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング





関連記事
テーマ:航空会社 - ジャンル:旅行

サイモン・ラトル が ベルリン・フィル首席指揮者を退任?! なんだ2018年の話し! 
2013年1月11日(金)

朝日新聞Web版が

【サイモン・ラトル が ベルリン・フィル首席指揮者を退任する】

との記事を配信していたので、驚いて読んでみたら何と5年後の2018年の話し!

Simon-Rattle.jpg
   (サイモン・ラトル氏 : 写真はWeb画像検索で入手)

尤も、彼のような高名な指揮者は数年先までスケジュールが埋まっているので、

5年前くらいに発表しておかないと、全世界のオーケストラのコンサート日程に

影響を与えるから、ある意味然るべき対応と言えるのだろう。

     ****************

 先だって、参加した福岡市大型文化施設に関する市民側のシンポジウムに

参加した際、将来あるべき公共劇場の【使命】としての教育プログラムが強調

されていたが、その中で、「サイモン・ラトル と ベルリン・フィル」の取組みが

紹介された。 その部分に関する私的覚書き(メモ)を、以下に紹介する。


音楽ブログランキング


フォーラム 「公立劇場ができるとき」

このフォーラムは、【福岡市大型拠点文化施設】基本構想を受けて、
有志の人々が意見を交わそうと計画されたフォーラムです。
日時:2012年11月24日(土) 14:00 - 18:00

【公立劇場を支える人材とは】 

「芸術監督制度」について

北九州芸術劇場・津村卓氏
新・福岡市民会館(大型拠点文化施設)の場合、大ホールには芸術監督は要らないが、中・小ホールでの育成事業を取り纏める意味では「芸術監督」が居た方がよいと思う。

事例報告;津村氏が現地で視察した ベルリンでの取組み。
ベルリン・フィル管弦楽団と有名なダンスカンパニーの協力による育成プログラム。
意外なことに、実はドイツでは芸術家育成プログラムは遅れていた。
ここに英国人指揮者サイモン・ラトルが就任し、その「遅れ」に驚き、育成プログラムでは先進国の英国のシステムを参考に造り上げた。
「世界の人々に最高の演奏を届けるよりも先に、ベルリン・フィルを支えてくれているドイツ・ベルリンの人々に還元する方が重要だ」との趣旨の発言をサイモン・ラトルがしているとのこと。
この育成プログラムで学んだ子どもたちが、ベルリン・フィルの演奏により「カルメン組曲」を踊るという何とも贅沢なプログラム。

可児市文化創造センター 衛 紀生氏
サイモン・ラトルは英国一のコンサートホールから、世界一のベルリン・フィルハーモニーホールに行った。
英国は地域コミュニティを大事にする。
ホールに【Education】か【Art Development】プログラムが無いと公的補助が受けられない仕組み。
芸術監督制度に話を戻すと、サイモン・ラトルのような人なら必要。
→ パブリックとは何かが解っている。
  マネジメントやマーケティングも解っている。
  地域の人々に支えられていることを知っている。
そういう意味での「パブリック」が解っている人なら良いが逆の場合は、劇場は一挙にダメになる。
例えば、
芸術至上主義の芸術監督はダメ → 『冷たい』劇場になる。
日本の演劇人で「公共」の解っている人材は、ほぼ皆無。
  Management Director が必要。
公演者や観客とのコンタクトポイント(直接接客する人々)は、劇場職員であり、その職員の資質と、それを支えるBackground の資質が重要。学歴・職歴は殆ど関係ない。 人柄が第一である。

   以上、覚書き終わり(フォーラム全体の覚書はもっと長いが)

 

音楽ブログランキング


ラトル氏、18年に首席指揮者退任へ ベルリン・フィル
 2013年1月11日8時45分
 

【ベルリン=松井健】ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者サイモン・ラトル氏が10日、現在の契約が満了する2018年夏で退任すると表明した。カラヤンやフルトベングラーらが率いたベルリン・フィルはオーケストラの最高峰の一つ。後任選びがクラシックファンの注目を集めそうだ。

 楽団員の総会で退任の意向を伝えたと同フィルが発表した。

 ラトル氏は英リバプール出身。イタリアのクラウディオ・アバド氏の後任として02年に首席指揮者に就いた。レパートリーを広げ、演奏会のネット中継や、子どもたちの教育プロジェクトなどに取り組んだことも高い評価を受けた。

 ラトル氏は「ベルリン・フィルとの共同作業は18年で16年間になる。私も64歳の誕生日が近づく。だれか別の人がこの偉大なオケを引き受けるべき時だ」とコメントした。同郷のビートルズの曲にちなみ、「『僕が64歳になっても、まだ僕を必要としてくれるかい』と自問せざるをえない」とも述べた。



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング




関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ふるさと振興?映画 【渾身】 を見た。
2013年1月12日(土)

 今日からメトロポリタンオペラ・ライブビューイング で

ヴェルディの 【仮面舞踏会】 が始まるので、朝早くから起きてバスで中洲大洋迄出向いた。

 中洲大洋に着いて、窓口に行くと、【宇宙戦艦ヤマト】の先行上映があるので、

今日に限り大洋2での上映だと云う。 スクリーンが小さい会場だ。

 明日からは、一番大きいスクリーン1に戻ると云うので、【仮面舞踏会】は明日観る

ことにして、今日は、ほぼ同じ時刻に始まる日本映画 【渾身】 を見ることにした。

島根県 隠岐島に伝わる【式年遷宮】に伴う、奉納相撲を描いたものだった。

 夕方観劇予定の井上芳雄のミュージカルまでの時間調整のつもりで、あまり期待せずに

見たのだが、隠岐島の山や森はもちろん、海や海中でのアワビ漁などの模様も見ることが

できて、風光明媚な情景が良く伝わってきた。

 残念なのは、【式年遷宮】(二十年ごとに神社を建て直す儀式)の模様が

殆ど見ることができなかったことで、その代わりに奉納相撲を詳しく描いていました。

 伊藤 歩 の美形だが素朴な雰囲気を演じているのが良かった(首が長~ーい!)。

     Konsin_0011.jpg


     ******************

渾身 KON-SHIN - goo 映画
渾身 KON-SHIN - goo 映画


【渾身】公式サイトは、ここをクリック



     ブログランキング・にほんブログ村へ

  goo映画による作品紹介 

 島根県に腰を据え、『白い船』『うん、何?』そして『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』といった良作を発表してきた錦織良成監督が、隠岐に伝わる伝統行事「隠岐古典相撲」を通して、島とともに生きる家族の姿を描いたヒューマンドラマ。

 名誉ある力士に選ばれた者の心技体、観客の喧騒と熱気とともに再現された神事たる古典相撲は一見の価値がある。そして、地域コミュニティ特有の“地縁”や相撲を巡るさまざまな人間関係を通じて、絆とは、家族とは何かを問いかける。

 主演の伊藤歩が芯の強いヒロインを好演、「劇団EXILE」の青柳翔が今作で本格映画デビューを飾っているのも話題。

【あらすじ】
 島根県・隠岐諸島の島で生まれ育った多美子(伊藤歩)は英明(青柳翔)と結婚。英明にとっては2度目の結婚で、前妻との間の娘・琴世も含め3人で暮らしている。琴世はまだ多美子のことを母と呼んでくれていないが、多美子はこの暮らしに幸せを感じていた。
 いよいよ隠岐諸島に古くから20年に一度開催されてきた古典相撲大会の日を迎え、英明は最高位である正三役大関に選ばれる。一生に一度の大舞台に最高位として上がるのは、大変な誉れである。対戦相手の島一番の実力者を前に、地域の名誉や家族への思いを胸に土俵に上がる英明。そんな英明の姿を、多美子は喜びと不安が入り混じりながらもじっと見つめる……。

【キャスト・スタッフ】
出演
伊藤歩 (多美子)
青柳翔 (英明)
甲本雅裕
宮崎美子
笹野高史
中村嘉葎雄
財前直見

監督: 錦織良成
脚本: 錦織良成
原作: 川上健一
エグゼクティブプロデューサー: 石塚晴久,柴崎文雄
Co.エグゼクティブプロデューサー: 松本洋
プロデューサー: 川崎隆,佐藤唯史
撮影: 松島孝助
美術監督: 稲垣尚夫
音楽: 長岡成貴
音楽:プロデューサー 池畑伸人
録音: 西岡正巳
照明: 吉角壮介
編集: 日下部元孝
キャスティング: 原田信,増田悟司
アソシエイト・プロデューサー: 星久人,藤井健太郎,瀧澤知峰
ライン・プロデューサー: 鈴木剛
製作担当: 齋藤大輔
助監督: 土屋哲彦
スクリプター/記録: 赤澤環




 その後おとずれたキャナルシティで定時の噴水(17:00)




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

映画版  【大奥】  [右衛門佐・綱吉篇] を見たが…
2013年1月13日(日)

 まぁ、初めから期待していなかった程度の出来で、コメディとして、そこそこ楽しめました。

Ohoku2013TopA.jpg
Ohoku2013TopB.jpg


 菅野美穂の演技は上手いが、”期待していた?”所謂『露出』は殆どなく…
サラッと済ませていました。

     ブログランキング・にほんブログ村へ

大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] - goo 映画
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] - goo 映画


大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 公式サイトは、ここをクリック

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

  goo映画による作品紹介 

 疫病で男性の数が激減し、男女の立場が逆転した江戸時代の大奥の模様を描いて人気を博しているよしながふみのコミックス「大奥」。この「大奥」を原作に、第五代将軍徳川家光と右衛門佐の秘めた愛を描いたのが本作『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』だ。“男女逆転”という設定以外は、ほぼ史実に忠実な物語となっている。世継ぎを作る事を責務とされ、夜な夜な子作りに励まざるを得ない哀しい女将軍・綱吉を演じるのは、菅野美穂。そして、野望を持って大奥に入り、綱吉を影からじっと見守る大奥総取締・衛門佐を堺雅人が演じている。監督は前作『大奥』でも監督を務め、ドラマ版「大奥~誕生[有功・家光篇]」でもメイン演出を務めた金子文紀。

【あらすじ】 
 男女逆転の世が誕生した三代将軍家光の時代から30年。時は元禄、才能と美貌を備えた五代将軍綱吉(菅野美穂)の時代。徳川の治世は最盛期を迎えていたが、大奥では後継者を巡って正室と側室の激しい派閥争いが起こっていた。

 そこに、貧しい公家の出身ながらも並外れた才気を認められ、京から右衛門佐(堺雅人)という男が大奥入りを果たす。
 やがて右衛門佐は、類いまれなる野心と才覚で巧みに綱吉に取り入り、総取締として大奥での権勢を掌中に収めていった。
 一方、一人娘の松姫を亡くした綱吉は、政から遠ざけられ世継ぎ作りに専念。だが、夜ごと大奥の男たちと閨を共にするが一向に懐妊しない綱吉は、陰謀渦巻く大奥で孤独と不安に苛まれていく。
 妄執にとらわれた父・桂昌院(西田敏行)に従い“生類憐みの令”を発令するも、国は乱れていくばかり。
 そんな中、運命に翻弄され、生きる気力をも失った綱吉に手を差し伸べたのは、人知れず綱吉を見守り続けていた右衛門佐だった。出逢いから数十年。愛よりも権力に生きたかった男と、徳川家という宿命に生きる定めを負った女将軍が手を取り合う。果たして世の中は、再び天下泰平を取り戻すことができるのか……。

【キャスト・スタッフ】
出演
堺雅人 (右衛門佐)
菅野美穂 (徳川綱吉)
尾野真千子 (柳澤吉保)
柄本佑 (秋本)
要潤 (伝兵衛)
桐山漣 (大典侍)
竜星涼 (新典侍)
満島真之介 (佐之助)
郭智博 (中村)
永江祐貴 (斉藤)
三浦貴大 (浅沼)
市毛良枝 (牧野備後守成貞)
榎木孝明 (阿久里)
由紀さおり (水無瀬権中納言氏信)
堺正章 (隆光)
宮藤官九郎 (信平)
西田敏行 (桂昌院)
田中聖 (玉栄)

監督: 金子文紀
脚本: 神山由美子
原作: よしながふみ
エグゼクティブプロデューサー: 豊島雅郎,濱名一哉
プロデューサー: 荒木美也子,磯山晶
音楽: 村松崇継
主題曲/主題歌: MISIA




音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

【白鳥の湖】 博多織 バレエ衣装 博多リバレインにて
2013年1月14日(月・成人の日)

 きのう、MET ライブビューイングを見た帰りに、博多リバレインを
通過していたら、たまたま博多名品を紹介している店の横を通り掛かった。







そのショーウィンドウに 【白鳥の湖】 のバレエ・コスチューム(チチュ)が展示して
あったので写メをしてみた。



   白鳥 オデット の「チチュ」



   白鳥 オデット の「チチュ」 の部分拡大(和風のテキスタイル)
   




   黒鳥 オディール の「チチュ」



   黒鳥 オディール の「チチュ」 の部分拡大(こちらも和風のテキスタイル)





   バレリーナ・伊藤 裕美さん(私は存じません・・・)が使用したものらしい。
   

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:バレエ - ジャンル:学問・文化・芸術

59万 アクセス 突破! ありがとうございました。 \(^^@)/
2013年 1月14日(月・成人の日)

 今日は、福岡市では晴れたり曇ったりでしたが、関東甲信越では、大雪と強風だった

ようで、雪に慣れていない東京圏内では、交通機関が大混乱したようです。

     ******************* 

 さて本日、当ブログのアクセスが、今朝未明(2013/1/14)

    59 万アクセス を超えました。

   (2013年 1月14日、当記事投稿時, 22:00 で 590,310 アクセス)


 58 万アクセスは、2012年 12月2日 でしたので、42 日ぶりの 1万アクセス となります。
 
  すなわち、一日平均 【 238 アクセス位】
 週間平均 【1,666 アクセス位】 と言うことになります。

 テンポは、その前の1万アクセスの「2/3 程」の遅いペースです。

 まぁ、私はアクセス競争をしている訳ではないので、どうでも良い事ですが・・・

     ****************

いつもながら、ここまで到達しましたのは、御訪問いただく皆さまのおかげです。

本当にありがとうございます。

 この記事も含む現在までの記事数は、2,937 本  (削除したものも含む)
 :この前の 58 万アクセス以来、43 本 の記事をUPしたことになります。



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

このブログの今日の人気度は以下の通りです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村
  昨日現在の総合ランキング 第 60,436 (38,439) 位 〔683,613 ブログ中〕   DOWN !

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
  ランキング 第 55 (44) 位   〔423 ブログ中〕 DOWN ! 
              (  )内は前回・58 万アクセス時:以下同様

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
  ランキング 第 16 (10) 位   〔278 ブログ中〕 DOWN !
 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
  ランキング 第 34 (22) 位   〔570 ブログ中〕 DOWN ! 

   *****************


と、言う訳であまりランキングは気にしていませんが、今回の 1万アクセスの到達は

前の1万アクセスより遅く、ランキングは、 相当DOWN 傾向 でした。


今後ともよろしく御願い致します。

お読み頂いたら、上記ランキングボタンのいずれかをクリックして頂ければ嬉しいです。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

元宝塚月組トップ・女優・瀬奈じゅんさん 昨年末結婚していた!ビックリ!
2013年1月15日(火)

 今日は何と言ってもこのニュース!

 私の大好きな女優・瀬奈じゅんさん(38)が昨年末に10才年下のダンサーに入籍!

 本日はこれにて!

SenaJunOfficial001.jpg

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング



元月組トップ・瀬奈じゅん
 10歳下のダンサーと電撃婚

 (スポーツ報知) - 2013年1月15日(火)06:00
 

 宝塚歌劇の元月組トップスターで女優の瀬奈じゅん(38)が、10歳年下のダンサー・千田(せんだ)真司(28)と昨年末に結婚していたことが14日、分かった。舞台共演で知り合い、約2年半の交際を実らせてのゴールイン。2人の交際はほとんど知られておらず、電撃婚となった。瀬奈は親しい関係者に「自然体でいられ、互いを高められる。一緒に年を重ねていきたいと思った」と、心境を語っている。

 宝塚時代、名ダンサーとして多くのファンを魅了してきた瀬奈。2009年暮れに退団し、昨年は菊田一夫演劇賞を受賞するなど順調に活躍している。実はそれを陰で支える大事な人がいた。

 お相手のダンサー、千田真司は瀬奈より10歳年下で身長181センチ。端正な顔立ちで蜷川幸雄演出の舞台にも出演。ミュージカル界では知られた存在で、高レベルの動きが要求される「エリザベート」のトートダンサー【注】にも抜てきされるなど技術はピカ一だ。

 出会いは2010年。瀬奈中心のコンサートでの共演だった。大阪公演を無事に終え「お礼参りを」と伊勢神宮に立ち寄るため、新幹線を名古屋で下車。愛知出身の千田も帰省のために下車しており、「あれ、どうしたの?」となったという。翌日、2人で参拝へ。瀬奈はこの時、「交際も始まっていないのに、この人と結婚するかも…」と直感したことを漏らしている。

 交際期間は約2年半。長年、宝塚に人生をささげるように過ごしてきており、「いまも世間知らずのところがある」と瀬奈自身が認めている。千田の存在について、関係者には「10歳の年齢差があっても彼の方が大人。気付かせてくれることも多い。一緒にいて自然体でいられ、互いを高め合える」と話しているそうだ。

 昨年8月、瀬奈の母親が倒れ、生死をさまよった。主演ミュージカル「エリザベート」の名古屋公演初日だったが、この舞台で2人は共演。千田が精神的支えにもなっていた。「家族ぐるみで交流し、母が彼のことを大好きだった。少しでも親を安心させたい気持ちもあったのでは」(同関係者)と結婚を決めた背景を明かす。

 男役時代、ステージ上で娘役へのプロポーズ経験はたくさんあるが、今回は逆。「彼は(プロポーズを)言ってくれたようですが気付かなかった。もう一度言ってもらおうか」と友人に照れくさそうに語ってもいたという。

 退団後に身につけた料理の腕も上達、煮物やグリーンカレーもお手の物だ。妊娠はしておらず、今後も仕事を続ける。母親願望はあるが「彼と一生を共にし、年を重ねていきたい」と、まずは生涯の伴侶を思いやる様子を見せているという。

 【注】黄泉(よみ)の帝王・トートと一緒に登場して踊るダンサー。トートの心の内を表現している。

 ◆瀬奈 じゅん(せな・じゅん)1974年4月1日、東京都生まれ。38歳。3歳からバレエを始め、92年に宝塚歌劇入団。同年、雪組の「この恋は雲の涯まで」で初舞台。その後、花組に配属。04年に月組に移り、05年、彩輝直の後を受けてトップ就任。宝塚時代の「エリザベート」ではルキーニ、エリザベート、トートの3つを変幻自在に演じ分けた。昨年、菊田一夫演劇賞、岩谷時子賞奨励賞を受賞。昨年12月には主演作「ラストダンス~themusical 越路吹雪~」が話題に。芸名はF1ドライバーのアイルトン・セナから。愛称・あさこ。 



SenaJun02_20130115224339.jpg

SenaJun03_20130115224340.jpg

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:女優 - ジャンル:アイドル・芸能

B787 で「重大インシデント」 緊急脱出シューターで乗客脱出し全員無事!
2013年1月16日(水)

 これまでも数々の故障が発生していたが、全日空も日本航空も全機運航停止にせずに

飛ばしながら様子を見ていたようで、トンデモナイ対応である。

 そういうおざなりの対応の結果、一歩間違えれば大惨事を引き起こす可能性のある

重大インシデントを起こしてしまった。

snk20130116528view.jpg


 緊急脱出シューターを使って乗客が脱出するなど、危機的な事態であったことを物語る。

 NHKの報道によっても、B787は、今年に入って1月6日から平均すれば毎日事故を

起こしている状況である。

 今回の事故では、不幸中の幸いで火災が発生する前に高松空港に緊急着陸することが

できたが、これが国際線で太平洋の真ん中であれば、火災に至ったか洋上着水になった

可能性さえある重大事故であった。


 毎日新聞などの報道によれば、

【山口宇部発羽田行き全日空機ボーイング787の機体から煙が出るなどし高松空港に緊急着陸したトラブルで、全日空は16日、電気室内のメーンバッテリーを納める金属製容器が変色し、電解液が漏れていたと発表した。
 全日空によると、緊急着陸後に電気室内へ入った整備士がメーンバッテリーの金属製容器を外から目視で確認したところ、側面が縦8センチ、横9センチにわたり黒く変色。その上部にも変色した部分があり、電解液は側面の変色部分からにじみ出ていた。
 メーンバッテリーは、米ボストンの空港で日本時間の8日、日本航空の787で出火した際のものと同じ製品
 全日空と日航は安全性が確認されるまで787の運航をしない方針を決め】 


   と、この重大インシデントを受けて、初めてB787全機の運航を取りやめた。

 遅きに失したと言わなければならない。

 また、

 全日空のボーイング787が煙を出し、高松空港に緊急着陸したトラブルで16日、報道陣に説明をした国土交通省航空局の高野滋・航空事業安全室長は「極めて重大な事案だ」と厳しい表情を見せた。高野室長は、「どう安全を担保するかが航空局、航空会社の仕事」と原因究明と再発防止策に取り組む考えを示した。
 毎日新聞 - 2013年1月16日(水)21:34 

   と云う。

     *******************

 当ブログの過去記事では、2010年11月17日(水)付け で、「B787 の 火災事故」 を

既に紹介していました。 今回初めて起こったインシデントでは無いようです。 

ボーイング787、テスト飛行で緊急着陸 来年納入予定
 朝日新聞 - 2010年11月10日12時5分


【ニューヨーク=山川一基】
 米航空機大手ボーイングは9日、来年初めにも納入予定の中型機「787」のテスト機が、米テキサス州に緊急着陸したと明らかにした。通常の試験飛行中に客室内で煙が発生したという。

 同社は朝日新聞の取材に対し、同機には乗員42人が乗り込み、1人が緊急脱出時に軽いけがをしたことを明らかにした。客室後部の電気室周辺から出火しているのを乗員の一人が見つけた、と報じた米メディアもある。同社や米連邦航空局(FAA)が原因を調べている。

 同機はボーイングが社運をかける最新鋭機。当初、1号機の納入は2008年を予定していたが、部品の供給遅れなどを理由に納入延期を繰り返している。今月初めには欧米メディアが「一部顧客への納入が最大10カ月遅れる」と報じた。 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

以下、B787の事故に関する、本日のツブヤキを列記。

JUNSKY‏@junsky2010
【【NHK】第一報:全日空B787型機から煙 乗客避難・高松空港 http://nhk.jp/N45Z6Dfe NHKが高松空港に設置しているカメラによりますと、ボーイング787型機は機体の右側の後部にある出入り口から緊急脱出用の装置が地上まで伸びているのが確認できます。】

B787-Takamatsu001.jpg


【又!乗客脱出の大事態!【東京新聞】全日空787機内で煙 緊急着陸 137人脱出 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011602000232.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter … 今日8:25頃、山口宇部発羽田行き全日空692便が、離陸間もなく機内で煙が発生し、約二十分後に高松空港に緊急着陸した。乗客らは脱出用シューターで機外へ脱出。】

【今まで異常事態が連発してたのに、運行を続けていたのが不可解!【東京新聞】B787機内で煙 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011602000232.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter … 全日空は、保有する787の全十七機を緊急点検し、安全が確認できるまで運航を中止すると明らかにした。七機を保有する日本航空も当面、運航を取りやめる。】

【当然のことだ!寧ろ遅きに失したのでは?!【NHK】米FAA“点検対象に含む”  http://nhk.jp/N45Z6Dty 全日空のボーイング787型機から煙が出て高松空港に緊急着陸したことについて、アメリカのFAA=連邦航空局は「FAAとしても把握に努めている。】

【【NHK】全日空B787型機から煙 乗客脱出 http://nhk.jp/N45Z6DgK 16日午前8時10分に山口県の山口宇部空港から羽田空港に向かって出発した全日空692便のボーイング787型機から煙が出ました。 8時45分ごろ高松空港に緊急着陸し、全員脱出して無事。】

【今頃緊急点検を始めるのかい?【NHK】全日空・日航 B787型機の運航見合わせ http://nhk.jp/N45Z6Dj3 16日の緊急着陸を受けて、全日空は、ほかの16機のボーイング787型機、すべてについて、いったん運航を見合わせ、緊急点検を行うことを決めました。】

【整備士を責めたく無いが【NHK】同じ機体で去年2月にも不具合 http://nhk.jp/N45Z6DkM 高松空港に緊急着陸した787型機と同じ機体で、去年2月29日にも、羽田空港から山口宇部空港に着陸した直後、電気をコントロールする部品の1つに不具合が見つかったということです。】

【【NHK】“高松空港ビル 一時騒然” http://nhk.jp/N45Z6DkF 空港のビル内に、『緊急着陸するため搭乗手続きを一時、中断します』というアナウンスが流れて驚いた。 そのあと、パトカーや救急車、消防車がたくさん来て、大騒ぎになった。】

【【NHK】国交相“重大インシデントだ”  http://nhk.jp/N45Z6Dmk 「報告を受けて、航空局と運輸安全委員会の担当者を直ちに派遣し、しっかり調査して対策できるように動きを開始した。 重大な事故につながるおそれがあった重大インシデントだと認識している」と述べました。】

【【NHK】全日空会見“操縦室床下で煙感知の表示”  http://nhk.jp/N45Z6DnF 午前8時半ごろ、高度9千mを飛行中、操縦室でバッテリーの不具合を知らせる表示が出て、操縦室と客室で異臭がしたと説明しました。前方の操縦室床下の部屋で、煙が感知されたという別の表示 】

【【NHK】乗客“急降下 尋常でない” http://nhk.jp/N45Z6DnZ 「離陸して30分ほどたってから焦げ臭いにおいがした。 その後、経験したことのない速いスピードで機体が急降下したので、尋常でないと感じた。 火事になるのではないかと思い、とても怖かった」】

【【毎日】B787型機:全日空「バッテリー液漏れ」 http://mainichi.jp/select/news/20130117k0000m040139000c.html … 全日空は16日、電気室内のメーンバッテリーを納める金属製容器が変色し電解液が漏れていたと発表した。側面が縦8センチ、横9センチにわたり黒く変色。電解液は側面の変色部分からにじみ出ていた。】


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


これが、ほぼ【第一報】 
全日空787型機、機内に煙 高松空港に緊急着陸
 (朝日新聞) - 2013年1月16日(水)09:53

 16日午前8時47分ごろ、全日空(ANA)692便の山口宇部発羽田行きボーイング787型機が、高松空港に緊急着陸した。香川県警などによると、愛媛県四国中央市の上空を飛行中、機内で煙が出ているのを感知したという。乗客129人は緊急脱出して全員避難したが、68歳男性が腰の痛みを訴えて高松市内の病院に救急搬送された。

 国土交通省高松空港事務所によると、緊急着陸後、空港は滑走路を閉鎖した。

 全日空によると、高度1万メートル付近を飛行中の午前8時半ごろ、操縦席の計器に「機体前方の電気室で煙が感知された」との不具合のメッセージが表示され、異臭がしたため、緊急着陸を決めた。電気室は操縦室の床下にあり、離陸の際、エンジンに電気を供給する「メーンバッテリー」がある。米ボストンの空港で同型機から出火したトラブルでも、同型バッテリーから出火したと見られている。



snk20130116594view.jpg

787型機が緊急着陸=「コックピットから煙」
 ―乗客数人が軽傷・高松

 (時事通信) - 2013年1月16日(水)13:31

 16日午前8時25分ごろ、山口宇部発羽田行きの全日空692便のボーイング787型機(乗客乗員137人)から「コックピット(操縦室)から煙が出た」と連絡があり、高松空港に同47分、緊急着陸した。香川県警によると、同機は当時、愛媛県四国中央市上空を飛行中で、乗客数人が脱出時に軽傷を負った。このうち68歳の男性は腰を打ち、救急搬送されたという。

 全日空によると、機体前方の電気室で「煙が出ている」とのメッセージが出た。煙は確認できなかったが、同室にはバッテリーなどがあるという。

 同機は山口宇部空港を予定より10分遅れて同8時10分ごろ離陸、同9時25分に羽田空港に到着する予定だった。乗客乗員全員が脱出用のスロープを使い、機外に避難した。

 同機は15日、羽田からの最終便として、山口宇部空港にほぼ定刻通り午後9時に到着。到着後や出発前の整備では問題はなかったが、山口宇部空港事務所によると、同機は昨年2月29日、同空港に到着後、電気系統をコントロールする部品に不具合が見つかり、羽田行きの便が欠航になったことがあったという。

 運輸安全委員会は16日、事故につながりかねない「重大インシデント」に該当するとして、航空事故調査官5人を高松空港に派遣。原因調査を行う。

 高松空港は閉鎖中で、羽田を既に離陸していた高松行き日本航空機は徳島空港に、羽田発の全日空機は岡山空港にそれぞれ目的地を変更し、着陸した。

 全日空は、16日に予定していたボーイング787型機(国際国内便計68便)の運航を中止することを決定した。代替機を充てるかどうか検討しているという。日本航空も同様に同日中の787型機(国際便8便)の運航中止を決めた。 


バッテリー変色し故障=米国日航機ぼやと同製品
 ―全日空787型機の緊急着陸・高松

 (時事通信) - 2013年1月16日(水)19:52

 全日本空輸692便の最新鋭旅客機ボーイング787型機(乗客乗員137人)が高松空港に緊急着陸したトラブルで、機体前方の電気室にあるバッテリーが黒く変色して壊れていたことが16日、全日空への取材で分かった。

 このバッテリーは、米ボストン・ローガン国際空港で出火し、ぼやとなった日本航空機と同じ製品だったことも判明。運輸安全委員会や国土交通省は16日、高松空港に航空事故調査官や専門職員を派遣し、詳しい状況を調べている。

 787型機の運航再開は、全日空や日航が国交省と相談し、調査状況などを踏まえ判断する。

 全日空や国交省によると、同機は16日午前8時11分、山口宇部空港を離陸。同26分、高松空港付近を飛行中に「前方電気室から煙が出た」と表示されたため、パイロットが機体のチェックを行うと、発電機に故障があった際にバックアップなどで使われる「メーンバッテリー」関係の異常が多数表示された。

 同47分に高松空港に緊急着陸したが、地上走行中に管制官から「前輪付近から煙が出ている」との指摘を受け、乗客乗員全員を脱出用スロープで機外に避難させた。この際、乗客の女性2人が右手の甲にそれぞれ擦り傷を負った。

 その後の調査で、前方電気室のメーンバッテリーの一部が縦8センチ、横9センチにわたって黒色に変色、中の溶液が漏れていたことが確認された。
 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング



  
関連記事
テーマ:航空会社 - ジャンル:旅行

井上ひさし遺作:井上芳雄主演 音楽劇 【組曲虐殺】 を観る
2013年1月17日(木)

 ちょっと前の話しですが、キャナルシティ劇場で1月12日(土)午後5時半開演の

井上ひさし遺作:井上芳雄主演 音楽劇 【組曲虐殺】 を観ました。

 喜歌劇と云うか、ミュージカルと言うか、はてまた音楽劇なのか?

別にアイテム分けする必要もないのですが、ピアノ伴奏がBGMとなり、

歌も度々入る演劇です。

     ********************

 主人公は、共産党員作家・小林多喜二(1903 - 1933)であり、戯曲のタイトルは

特高警察(思想を取締まる特別高等警察)による拷問で「虐殺」されたことによる

のですが、そのことは、この音楽劇の最後に特高警察から街の交番勤務に配転された

警察官の口から僅かに触れられるだけで、劇全般はいわゆる『喜劇調』で進みます。

 小林多喜二の監視役で配属された特高警察二人が、早い内に多喜二に親近感を覚え

いわゆるシンパになってしまうと云う展開が面白い処です。

 その経緯を描くことで、思想そのものを取締まる特高警察のイカガワシサを観客に

訴えている訳です。

 題名だけ聞くと腰が引けそうですが、大いに楽しめました。

  私のTwitter記事 

JUNSKY ‏@junsky2010
@kumikyoku2012 見せて頂きました。 劇場での観劇としては初見ですが、DVDを1年ほど前に見たはずでした。 しかし、それを忘れていたのか買っただけで見ていなかったのか、初めて観る感じで新鮮でした。 特高刑事にも家族があり生活があり、小林多喜二のシンパになってゆく…



     *****************

作:井上ひさし
演出:栗山民也
音楽・演奏:小曽根真
出演:井上芳雄、石原さとみ、山本龍二、山崎一、神野三鈴、高畑淳子






【組曲虐殺】 公式サイト

【組曲虐殺】 Twitter

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

  天神サイト より 公演紹介記事 を引用 

井上芳雄、石原さとみ出演の話題作『組曲虐殺』。
 井上ひさし遺作の再演が、いよいよ福岡に!


福岡出身、ミュージカルのプリンス井上芳雄、若手女優として近年めきめきと存在感を放っている石原さとみらが出演する舞台『組曲虐殺』が、いよいよ福岡に登場です。

『組曲虐殺』は、劇作家の井上ひさしの遺作であり、日本のプロレタリア文学を代表する作家・小林多喜二の29年の生涯のうち、人生最後の2年9ヶ月を描いた音楽評伝劇。
しかも、初演では読売演劇大賞の各賞を受賞した名作でもあります。
タイトルの『組曲虐殺』と聞くと、少しおどろおどろしい作品を想像しそうですが、人を愛し、文学を愛し続けた小林多喜二と、それを支えた人間たちを、井上ひさしが深い愛情とユーモアで綴った作品です。

本作に出演の井上芳雄さん、石原さとみさん、高畑淳子さんからメッセージが届きました!

小林多喜二を演じる井上芳雄さん
「特に若い世代のみなさんは、小林多喜二と聞くと、「ああ、あの『蟹工船』の人か」って思う程度だと思うんです。でも、この作品をご覧になれば、多喜二の人生をもっと深く知ることができて、きっとすごく驚く。それはもう、すごい体験になるんじゃないかと思うんです。舞台って、観ているわずか数時間で、その人の人生を変えてしまう可能性を秘めているけど、特にこの作品は、多くのみなさんの心に入り込めるような作品のはず。そういった役目を担っているのは、責任重大ですけど、幸せなことだと思っています。舞台は一期一会。だからぜひ、「観たかったけど、いつのまにか終わっていた」ということがないように(笑)、ぜひ劇場に足をお運びください」

多喜二の恋人・田口瀧子を演じる石原さとみさん
「前回は、台詞や立ち位置、振付を短期間で覚えるのに必死で。でも今回は、じっくりと稽古ができるし、演出の栗山さんも今、色々とプランを練ってくださっているはずです。井上先生が命を削りながらも伝えたかった想いを、もっと丁寧に伝えたられたらなと思っています。3年前よりも進化した作品をお見せしたいと思いますので、近ければ、いや、近くなくても(笑)、ぜひ劇場に足を運んでください!」

多喜二の姉・チマを演じる高畑淳子さん
「タイトルの“虐殺”という言葉に怖いイメージがあるということで、初演の時は「“虐殺”は行かないわ」って言われる方が周りにずいぶんいたんですね(笑)。でも、このお話はそこをストレートに出さず、辛い時代や状況を乗り越えて生きようとする人々が、明るく、たくましく描かれていています。そしてそんな彼らの姿を通して、「言いたいことも言えない、言いたいことも書けない、戦争へと向かった時代がかつてあった。そして、今後も1歩間違えば、またその方向に進んでしまう」ということを考えさせてくれる。そんなメッセージを内包しています。それを押しつけがましくなく観せられるのが井上作品の魅力であり、何より、演劇や映画の役割でもあると思うんです。」

脚本・井上ひさし、音楽・小曽根真、演出・栗山民也と、
まさにこれ以上はないという豪華製作陣が揃っての音楽劇『組曲虐殺』。



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

石原さとみ、井上ひさしさん遺作再演に気合い「大切に演じる」
 (映画.com) - 2012年12月7日(金)14:20

 女優の石原さとみが12月6日、舞台「組曲虐殺」(12月7~30日/東京・天王洲 銀河劇場)の公開稽古に臨み、2010年に死去した劇作家・井上ひさしさんの遺作再演に気合いを込めた。共演者らが「井上先生は毎日劇場に見に来てくれるはず」と天国に向かって話すなか、「先生が命を削ってつむがれた言葉を大切に演じる」と誓った。

 同作は、2009年10月に初演。その半年後に井上さんはこの世を去った。井上さんの生誕77年の今年、「井上ひさし生誕77フェスティバル2012」を締めくくるプログラムとして、石原らキャストそのままで再演される。

 遅筆で知られた井上さんとあって、初演時は台本が完成したのが初日の4日前だったという。3年前を振り返り、石原は「バタバタで、気持ちも体もついていくだけで精いっぱいだった」。それだけに「どうしても再演したかった。ついにやってくる」と、翌日に迫った本番に期待をにじませた。

 拷問の末に死去した、日本プロレタリア文学の旗手・小林多喜二の人生最後の2年9カ月を描く物語。タイトルには「虐殺」とあるが、世界的ジャズピアニスト・小曽根真の演奏に乗せた歌が劇中をにぎわせ、笑顔もあふれる舞台になっている。主人公・多喜二役は井上芳雄が演じ、ほか共演に山本龍二、山崎一、神野三鈴、高畑淳子ら。
     (映画.com×文化通信.com)



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング



  
関連記事
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

昨夜から雪模様!福岡市も今朝は雪景色  (2013/1/18)
2013年1月18日(金)

 きのう、会社から帰る午後6時頃から、大粒のボタン雪でした。



 信号待ちの車中より撮影。 結構な大降りです。



自宅が東区のはずれの高台にあるので、今朝は雪が前面道路にも残り、



庭や車には10センチばかり積もってる!




 と云う訳で、今日は電話連絡にて「有給休暇」 を届け出て待機。

Yahoo!メールに海外から業務メールが来ていたので、要旨を書いて会社に転送。

 午後には家の前の道路もスッキリしていたので、行きつけのスポーツクラブで

久々にバレエ・レッスン 15名参加で、男子は私だけ(いつものこと)。

    

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

バレエ映画二題 【ファースト・ポジション】 & 【パリ・オペラ座のふたり】
2013年1月19日(土)

 今週の月曜日と金曜日に、バレエ・ドキュメンタリー映画・二題を見ました。

 一つは、バレエ・コンペティションを扱った【ファースト・ポジション】

First Psition_Top

 こちらは、数日に亘って開催されるバレエ・コンクールを、多数の参加者の中から数人に

密着して取材したドキュメント映画。

 フォローしている中の一人はミコと云う日系人ハーフ。母親がステージママで

母娘とその弟は、日本語で会話しているらしい。母の読むバレエ本は日本語でした。

 バレエに関わる若い人には、極めて興味深い映画だと思います。

 採点する審査員の声も取り上げて、採点で重視するポイント等も紹介。

 フォローしてきたコンペティターが殆ど受賞している処を見ると、

入賞しなかった人々も編集カットはされたがフォローしていたのかも。



 
ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ! - goo 映画
ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ! - goo 映画


【ファースト・ポジション】 公式サイト

    *******************

 もう一つは、長年バレエに携わってきた夫婦を描く 【パリ・オペラ座のふたり】

Ballet-Operaza2.jpg

 こちらは、バレエダンサーとして活躍後、振付師として活動するピエール・ラコットと

ギレーヌ・テスマー夫妻の業績を1950年代から、2010年代までの写真や映像で自らが

語る歴史的記録ドキュメンタリー。

 これもバレエ好きの人々には興味深い映画だと思われます。

 ただ、最近の映像も映画がカラー化された直後の映像同様の画質で、

画面がピンボケで汚い。 敢えてそうしているのか?

 2010年に渋谷の【BUNKAMURA】(東急文化村)で撮影された映像でさえ、

画質が極めて悪かった。


バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり~ - goo 映画
バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり~ - goo 映画


【バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり~】 公式サイト

     ***********************
    
     ブログランキング・にほんブログ村へ

  goo映画による作品紹介解説 

解説 - ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

 ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)は、9歳から19歳までのバレエダンサーを対象とする世界最高峰のバレエ・コンクール。世界の名門スクールへの奨学金や、バレエ団への入団を目指し、毎年5000人ものダンサーたちが世界各地の予選に参加する。カメラはこのコンクールに参加する少年少女たちの努力と、指導者たちの思い、金銭的、精神的な家族の協力の様子などに迫る。幼い頃からバレエに魅せられ、夢を持って努力を重ねる子どもたちのストイックな姿には、感嘆せずにいられない。それだけに、たまに彼らが見せる子どもらしい表情に、ホッとさせられる。自身も14歳までバレエに打ち込んだ経験を持つベス・カーグマン監督は、本作がデビュー作。

 プロを目指して世界最高峰のバレエ・コンクールに挑む6人の子供たちを追ったドキュメンタリー。製作・監督・編集を手がけたのは、本作で監督デビューを飾るベス・カーグマン。ユース・アメリカ・グランプリは、世界の名門スクールやバレエ団への足がかりとなるバレエ・コンクール。国籍を問わず世界中から毎年5000人を超える応募があり、世界各地での予選後、ニューヨークで行われる

 最終選考に残るのは200~300人。

 コンクールに挑む11歳の金髪少年、アラン・ベルは、その小さな体から才能がありありと見て取れる。痛いストレッチャーにも限界を超えるほど耐えているのは、バレエが好きでたまらないから。
 シエラレオネ生まれのミケーラは、4歳でアメリカ人夫妻の養女になり、現在14歳。黒い肌、筋肉質な体型というハンデをも跳ね返す決意のミケーラは特訓の成果も上々だったが、本番直前、足に異変が……。
 金髪に青い瞳、白い肌、17歳のレベッカは、アメリカのドラマに出てくるセレブ高校生そのもの。裕福な家庭で何不自由なく育ち、高校生活をエンジョイしながらプロのダンサーになるという夢のために涙ぐましい努力も重ねてきた。
 16歳のジョアンは、故郷のコロンビアで才能を見い出され、一人で渡米。たゆまぬ努力は家族のため。まだまだ母親が恋しく、甘えたくてすぐに電話をかけるが、そのたびに両親からはプレッシャーをかけられる。しかし最終選考を前に久しぶりに帰郷してリフレッシュできた。
 カリフォルニア州に住む12歳のミコと10歳のジュールズは、日英ハーフの姉弟。日本人のママ、サトコはいわゆるステージママだ。姉のミコは情熱を持ち、普通の子どもらしい生活を諦めてまでも、よりレッスン時間が取れる自宅学習を選択する。だが天真爛漫でマイペースなジュールズは、姉ほどの才能も情熱も持てず、もう踊りたくないと言い出す始末。
 そんな中、いよいよファイナルステージの幕が切って落とされた……。

監督: ベス・カーグマン
製作総指揮: ローズ・カイオラ
製作: ベス・カーグマン
撮影監督: ニック・ヒギンズ
音楽: クリス・ハジアン
編集 ベス・カーグマン
アソシエイト・プロデューサー: ニック・ヒギンズ  



     ブログランキング・にほんブログ村へ

  goo映画による作品紹介解説 

解説 - バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり~
生きることそのものがバレエ。ゆえに正直に誠実に仕事をする。世界最高峰のバレエ団パリ・オペラ座と縁の深い夫婦、ピエール・ラコットとギレーヌ・テスマーの生きる哲学はとてもシンプルだ。第一線を退いた後も若い世代を育てることに力を注ぐ彼らは、「ダンサーに楽しく踊ってほしい、それだけ」(テスマー)、「実子はなくともオペラ座にたくさんの子どもたちがいる」(ラコット)と語る。『マチュー・ガニオ&カルフーニ ~2人のエトワール~』の監督マレーネ・イヨネスコによるバレエ愛に満ちたこのドキュメンタリーは、過去の貴重なバレエシーンの数々と共に、刺激し合い高め合う芸術家カップルの理想的な生き方を描き出している。

あらすじ - バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり~

 1951年から振付師として活躍し、ロマンティック・バレエの復活に多大な貢献を果たしたピエール・ラコットと、パリ・オペラ座のかつてのエトワールで、引退後も後進の育成を続けるギレーヌ・テスマー。“バレエ愛の伝道師”ともいえるパリ・オペラ座と縁の深い夫婦が、バレエに生きることの喜びに満ちた、幸福な世界へと誘う。

 フランス、アメリカ、ロシア、モナコ……と、世界を巡った2人の軌跡をたどることで、これまで語られることがなかったバレエ史の一片と、パリ・オペラ座の歩みが見えてくる。
 ロマンティック・バレエの代表作『ラ・シルフィード』、『ジゼル』のほか、エディット・ピアフの歌声に振付したラコットのオリジナル作品『声』や、『椿姫』、『ハムレット』、『三銃士』、『コッペリア』、『盗賊の娘』などの舞台映像、ガルニエにてテスマーがマチュー・ガニオを指導する姿など、貴重なシーンを収録。

 ルドルフ・ヌレエフ、イヴェット・ショヴィレ、アニエス・ルテステュ、ミカエル・ドナール、エフゲーニャ・オブラスツォーワ、スヴェトラーナ・ザハロワ、エリザベット・プラテル、リュドミラ・パリエロなど、豪華ダンサーの名シーンがスクリーンによみがえる。

出演: ピエール・ラコット, ギレーヌ・テスマー

監督: マレーネ・イヨネスコ



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:最近見た映画 - ジャンル:映画

MET オペラ ライブ・ヴューイング 2題 【仮面舞踏会】 【アイーダ】
2013年1月20日(日)

 先週の日曜日・1月13日に 【仮面舞踏会】 を

 今週の土曜日・1月19日に 【アイーダ】 を

 MET Live Viewing (映画館でライヴ “同時”放映) で見ました。

 どちらも、時代背景や展開は異なるとはいえ、恋の三角関係 “Love Triangle”

の話で、オペラの「定番中の定番」です。

 いつも、御紹介している通り、アメリカ本国ではまさにライヴのようですが、

日本での上映は、日本語字幕を付けるため、ひと月遅れくらいになります。

 この2作品は、どちらもヴェルディの作品で、2作品続けて同じ作曲家というのも

珍しいプログラム構成ですが、何しろ今年はヴェルディとワグナーの生誕100年!

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 仮面舞踏会の三角関係は、将軍が部下の司令官の妻に想いを寄せ、その妻も将軍を

愛し、それを知った司令官は将軍を暗殺しようと以前から企てていた連中に加担する。

男2:女1の三角関係である。

     Maschera_img_3.jpg
 
 本作は、原作の舞台17世紀を演出者が20世紀に置き換えたらしいが、

その効果はさっぱり解らなかった。 衣装が背広姿と云うだけ?

 歌手は、みなさん上手かった!


  公式サイトでの作品紹介 

【仮面舞踏会】
  Un Ballo in Maschera Jossepe Verdi

指揮:ファビオ・ルイージ 
演出:デイヴィッド・アルデン

出演:
 マルセロ・アルヴァレス(グスタヴ3世)、
 ディミトリ・ホヴォロストフスキー(アンカーストレム)、
 ソンドラ・ラドヴァノフスキー(アメーリア)、
 キャスリーン・キム(オスカル)、
 ステファニー・ブライズ(ウルリカ)

上映期間 :2013年1月12日(土)~1月18日(金)
上映時間(予定) :3時間54分(休憩2回)[ MET上演日 2012年12月8日 ]

17世紀(本演出では20世紀)のスウェーデン。グスタヴ3世は、部下で親友のアンカーストレム伯爵の妻、アメーリアをひそかに想っている。アメーリアもまた、グスタヴ3世に想いを寄せていた。罪の意識に苦しむアメーリアは、占い師のウルリカの指図で、恋を忘れる薬草を採りに行くが、先回りしていたグスタヴ3世に遭遇、互いの心を打ち明けてしまう。2人のことを知ってしまったアンカーストレムは、反対勢力に加わり、グスタヴ3世の暗殺を企てる。
許されないからこそ、燃え上がる恋がある。思いとどまってこそ、報われる心がある。切なくも高潔な「愛」を音楽劇に昇華した傑作、それが《仮面舞踏会》だ。一瞬の告白に情熱をほとばしらせる愛の二重唱は、自身も17年越しの愛を実らせたヴェルディの記念碑だ。M・アルヴァレス、D・ホヴォロストフスキーの二大スターに絡むのは、アメリカの大型ソプラノ、S・ラドヴァノフスキー。舞台を20世紀初頭に移したD・アルデンの演出にも注目したい。


      映像配信のページは、ここをクリック

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 【アイーダ】 の三角関係は、エジプトに囚われの身になった奴隷・アイーダと

相思相愛のエジプトの若手将校(後にエジプト軍最高司令官)ラダメスに割って入ろう

とするエジプトのファラオ(王様)の娘・アムネリス、女2:男1の三角関係。

Aida_img_6.jpg

     舞台装置は細部にまで凝った豪華絢爛のセット

Aida_img_8.jpg

     メトロポリタン・オペラハウスの迫り7機全てが活用されていると云う。

 こちらも歌手は皆さん超絶技巧で上手かった。

 タイトルロールのアイーダ役は、METの「オペラ歌手養成システム」の“卒業生”

ウクライナ・キエフ出身の リュドミラ・モナスティルスカ。 上手かった!  

 特に、ラダメスを歌ったロベルト・アラーニャの <ppp> から <ff> への展開。

裏声のような高い音での <ppp> で長く伸ばす処など抜群でした。


Aida_img_3.jpg


  公式サイトでの作品紹介 

【アイーダ】
  Aida Jossepe Verdi

指揮:ファビオ・ルイージ
演出:ソニヤ・フリゼル

出演:
 リュドミラ・モナスティルスカ(アイーダ)、
 ロベルト・アラーニャ(ラダメス)、
 オルガ・ボロディナ(アムネリス)、
 ジョージ・ギャグニッザ(アモナズロ)、
 ステファン・コツァン(ラムフィス)

上映期間 :2013年1月19日(土)~1月25日(金)
上映時間(予定) :3時間54分(休憩2回)[ MET上演日 2012年12月15日 ]

ファラオの時代の古代エジプト。エジプトとの戦いに敗れたエチオピアの王女アイーダは、身分を隠したままエジプト王女アムネリスの奴隷になっているが、エジプト将軍ラダメスと恋に落ちていた。やはりラダメスに恋するアムネリスは、2人の仲を知って嫉妬に燃える。エジプトに再び戦いを挑んで敗れ、自らも捕虜になったエチオピア王アモナズロは、娘のアイーダを操ってラダメスに国を裏切らせようとたくらむが失敗。裏切りの罪で捕らえられたラダメスは、神殿の地下牢に幽閉され、忍び込んだアイーダとともに死を迎える。
古代エジプトを舞台にした壮麗なる愛の悲劇《アイーダ》。ここには、人気オペラに求められるすべてがある。輝かしく、親しみやすい旋律。「凱旋の場」の大スペクタクル。三角関係と心理劇。戦争に引き裂かれる恋人たち。切なくも美しい幕切れの「死」・・・。METで愛される豪華プロダクションに集うのは、R・アラーニャらトップスターから新星まで、選り抜きの歌手たち。タイトルロールを歌う大型新人、L・モナスティルスカは必聴! 


      映像配信のページは、ここをクリック

     Aida_img_1.jpg
      ラダメスは、地下の岩窟牢に生き埋めの刑に処せられ
      密かにもぐり込んだアイーダと再会し、死への旅路を共にする。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

山田洋次監督 50周年・第81作 【東京家族】 を見ました
2013年1月21日(月)

 監督50周年を迎えた山田洋次81本目の監督作 【東京家族】 を公開初日の

2013年1月19日(土) に見ました。

Tokyo-Kazoku-001.jpg


 さすがに山田組の笑わせながらもしみじみ考えさせる 家族群像映画 でした。

橋爪功・吉行和子 が、話の展開の中心となる老夫婦を如何にも老いた風に演じ

Tokyo-Kazoku-002.jpg


 妻夫木聡・蒼井優が、対照的な若い世代を演じていました。

Tokyo-Kazoku-003.jpg

 この二人が出会うキッカケとなったのが、東日本大震災での支援ボランティア活動

であった、と云う処に、震災が反映されています。


 震災が反映されている点は、飲み屋の女将・風吹ジュンの家族が震災で亡くなった

と話すシーンで触れられている程度で、映画全編に亘って強く訴えている訳では

ありませんが、そこも山田組らしい扱い方だと思います。


 妻夫木の恋人・蒼井が、妻夫木の祖母・吉行和子と話すシーンは、照れながらも

自己紹介し、ぎごちなく話を繋いで行く処など、とても良い雰囲気を出していました。

Tokyo-Kazoku-005.jpg

 テレビCMでも何度も流された下の場面の前後では、すすり泣く観客が多数居ました。

Tokyo-Kazoku-004.jpg

 MET・ライヴが上映されたスクリーンと同じ太洋劇場最大のスクリーンでの上映。

 観客はおよそ百人ほど。

 
東京家族 - goo 映画
東京家族 - goo 映画


【東京家族】 公式サイト

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

Tokyo-Kazoku-Cast.jpg

   goo映画による作品紹介 

 2012年に文化勲章を受章し、監督50周年を迎えた山田洋次81本目の監督作。

 名匠・小津安二郎の名作『東京物語』をモチーフに、設定を現代に置き換えて家族の絆を描いた渾身作。

 当初は2011年4月にクランクインの予定だったそうだが、東日本大震災の発生を受けシナリオを変更、撮影が延期された。

 田舎に住む老夫婦と東京で暮らす子供たち─近くて遠い両者の関係を通じて、夫婦や親子の絆、老いや死について問いかける。橋爪功、吉行和子、西村雅彦、妻夫木聡、蒼井優らが見せる適材適所の好演が感動を呼ぶ。ストーリーの随所にちりばめられた、偉大な先達へのオマージュを感じ取りたい作品だ。

【あらすじ】
 2012年5月、瀬戸内海の小島に暮らす平山周吉(橋爪功)と妻とみこ(吉行和子)は、子供たちに会うために東京へやって来る。だが品川駅に迎えに来るはずの次男の昌次(妻夫木聡)は、間違って東京駅へ行ってしまう。
 周吉はタクシーを拾い、郊外で開業医を営む長男の幸一(西村雅彦)の家へと向かった。長女の滋子(中嶋朋子)は不注意な弟に呆れ、幸一の妻、文子(夏川結衣)は歓迎の支度に忙しい。
 やがて周吉ととみこが到着、大きくなった二人の孫・実(柴田龍一郎)と勇(丸山歩夢)に驚く。そんな中、ようやく昌次も現れ、家族全員が久しぶりに夕食を囲むのだった。

 日曜日、幸一は勇を連れて、両親をお台場から横浜見物へと連れて行く予定だったが、患者の容体が悪化、急な往診に出かけることになる。周吉ととみこは、滋子の家に泊まりに行くが、美容院を経営する滋子は忙しく両親の相手ができず、夫の庫造(林家正蔵)が駅前の温泉へと連れ出す。滋子に頼まれ、昌次は両親を東京の名所巡りの遊覧バスに乗せるが、自分は疲れて居眠りをしている。
 帝釈天参道の鰻屋で、周吉は、舞台美術の仕事をしている昌次に将来の見通しはあるのかと問いただす。昔から昌次に厳しい周吉、昌次はそんな父が苦手だった。

 その頃、滋子は幸一に、お金を出し合って二人に横浜のホテルに泊まってもらおうという提案をする。横浜のリゾートホテルの広い部屋で、ただ外を眺める周吉ととみこ。周吉はネオンに輝く観覧車を見て、結婚する前に二人で観た映画「第三の男」を懐かしむ。寝苦しい夜が明け、周吉ととみこは2泊の予定を切り上げて、帰ってきてしまう。
 そんな両親に、商店街の飲み会があるので今夜はいてもらっては困ると言い放つ滋子。
 周吉は同郷の友人、沼田(小林稔侍)宅へ、とみこは昌次のアパートへ行くことにする。久しぶりの母親の手料理を美味しそうに食べる昌次。その時、母に紹介しようと呼んだ恋人の間宮紀子(蒼井優)が現れる。
 昌次はボランティアで行った福島の被災地でひと目惚れしてプロポーズしたことを、とみこに打ち明ける。一方、周吉は、沼田に宿泊を断られた上に泥酔、周囲に大迷惑をかけていた。幸一の家でようやく落ち着いたところに、とみこが上機嫌で帰ってくるが、突然倒れてしまう……。


Tokyo-Kazoku-Cart.jpg

【キャスト・スタッフ】
出演:
橋爪功 (平山周吉)
吉行和子 (平山とみこ)
西村雅彦 (平山幸一)
夏川結衣 (平山文子)
中嶋朋子 (金井滋子)
九代目林家正蔵 (金井庫造)
妻夫木聡 (平山昌次)
蒼井優 (間宮紀子)
小林稔侍 (沼田三平)
風吹ジュン (かよ)
茅島成美 (服部京子)
柴田龍一郎 (平山実)
丸山歩夢 (平山勇)
荒川ちか (ユキ)

監督: 山田洋次
脚本: 山田洋次,平松恵美子
プロデューサー: 深澤宏,矢島孝
撮影: 近森眞史
美術: 出川三男
音楽: 久石譲
録音: 岸田和美
照明: 渡邊孝一
編集: 石井巌
その他: 横尾忠則 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

橋下徹が混乱させ父母・生徒が右往左往する大阪府の教育現場 来年度から教員も
2013年1月22日(火)

   生徒がつける“先生の通信簿” 

 来年度から大阪府で始まる勤務評定を生徒が行うと云う “斬新な” 制度。

この来年度というのが2013年4月から始まる来年度なのか、その翌年かは

良く解りませんが、それは兎も角として・・・

 大阪府下の公立のすべての小中学校・高校で実施される予定 とのこと。


 教員の能力評価を生徒によるアンケートの得点で判定 しようというものらしい。

 教頭や校長が個人の好き嫌いで一面的な判断をするよりはマシに見えるかも

知れないが、果たして生徒に対する教育的効果はどうなのか?

また、教師が生徒に迎合する教え方や内容を深めるより人気取り的授業を行う

ようになるのではないか? 等、さまざまな問題が話題になっている。

 先日、NHK 【クローズアップ現代】 が、この問題を真正面から取り上げた。

良い番組構成であったと思う。<2013年1月15日(火)放送>

 そこでは、大阪府で実施されたモデル校での状況と、これとは対照的な成果を

あげている鳥取県にある町立岩美中学校の経験が報告されていた。

生徒がつける“先生の通信簿”
 NHK総合【クローズアップ現代】
 - 2013年1月15日(火)放送
 


     ブログランキング・にほんブログ村へ

     ****************

 長いのだが、そこから敢えて一部引用すると・・・

   モデル校となった大阪府立久米田高校の事例

今回のアンケートの導入にあたり細川先生は、ある悩みに突き当たりました。
期末テストの問題作りです。
これまでは生徒の実力を把握するため入試レベルの難問を出題していましたが、評価のことを考え二の足を踏んでいました。

教師 細川太郎さん
「これもしめっちゃ簡単やったら、自分のアンケートも点数高くなるかなとか。」
「そういう現実が実際に始まってしまえば、気持ちが揺らいでしまう。
(最低評価が)あと1回でアウトですってなったら、気持ちはぶれてしまいますよね。」

生活指導を担当する体育の濱田哲也先生です。
これまで社会の常識を厳しく教えてきましたが、生徒にとってはちょっと煙たい存在です。

教師 濱田哲也さん
「それ(評価)があるからと言って二の足を踏んでいても、ちゃんと正しいこと、間違ってることを子どもたちに伝えないといけませんから。
適正な評価がなかなか難しいことは確かなので。」

大澤校長は、生徒会のメンバーに意見を聞くことにしました。
しかし、そこで出た意見は意外なものでした。

府立高校校長 大澤宣彦さん
「もしそれ(評価)が先生の給与を決めたり…給与を決めるというのは先生をランク付けしてしまうということになるんやけど、そういうことに使われるとしたらどう思う。」

生徒会メンバー
「先生にも家庭とかありますし、そういうのに影響するのはちょっとよろしくないんじゃないかなと。」
「先生自身にしても、給与のためならという感じになってしまいがちだと思うんで。」

生徒たちから上がったのは先生の心情や生活を心配する声ばかり。

府立高校校長 大澤宣彦さん
「積極的にそういうこと(評価)に関わることを嫌がっているというか。
学校として押し付けることになれば、それはそれで教育的に効果があるのか。
子どもたちの成長において役に立つのか、非常に疑問に思いました。」


   鳥取県にある町立岩美中学校の事例

 校長の戸田倫弘先生です。
学力テストの成績が県内最下位だった岩美中学校を、4年間でトップクラスに押し上げました。
学力向上の鍵を握ったのは、戸田校長が導入した学期ごとに行う生徒へのアンケートでした。

この中学校のアンケートは授業だけではありません。
学校行事の満足度クラスの人間関係など、学校生活全般について50項目を超えます。
教科については、質問は2つ。
「授業は楽しいか」、「先生は、よく分かるように教えてくれるか」。
生徒は、4段階で評価します。


岩美中学校校長 戸田倫弘さん
「生徒たちが私たちを評価している。
その評価をもとに、私たちがしっかりと話し合いをして改善策を考えて、また新たな実践に結び付けていく。」

アンケートの結果は教師全員で受け止め改善に結び付けます。
データの中から生徒が抱える不満や困っていることを見つけ出し、その原因と対策について考えるのです。


アンケートの結果を受けて、神波先生(英語)の授業力を上げるための取り組みが始まりました。
まず、英語科の同僚3人が神波先生の授業を見学。
問題点を探し出します。
その後の検討会議では、生徒にもっと考えさせるべきではないかという意見が出ました。

次に、神波先生はほかの先生の授業を見学します。
教科は数学です。
楽しいよりも、よく分かるという評価が常に高い先生です。
見学のあと、生徒に考えさせるコツを教えてくれました。

数学教師
「秘けつが分かった?」

教師 神波真梨子さん
「秘けつ?」

数学教師
「考えさせる時間が長いから。
俺、答え言ってないんだよね。
英語でもそういうのができたらおもしろいかもしれない。」

教師 神波真梨子さん
自分一人では限界があるので、別の教科であったり他の先生の授業を見ることで、また新しい視点ができる。
今回はいいきっかけになりました。」


     ***************  

 大阪府・市(すなわち橋下徹)の考え方は、生徒に評価させて2回悪い評価の教員は首にするという方向ですが、岩見中学校の場合は生徒のアンケートを参考に校長のイニシャチブで教員同士が切磋琢磨し全体の教育力レベルを上げてゆくという方向で、全く異なります。

 それが、良く解ったドキュメンタリーでした。

 取材・調査して適切に編集し解説したNHKの皆さまの努力にエールを送ります。

 また、評価に関するポイントまで公開された教師の皆さまに方に敬意を表します。

 是非、生徒がつける“先生の通信簿”  を

  御覧ください。 番組が殆ど丸ごと活字に起こされています。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング





関連記事
テーマ:教育問題について考える - ジャンル:学校・教育

最近増えた? 【DV】 テレビドラマ
2013年1月23日(水)

 最近、『DV』 を扱ったテレビドラマが増えている!?

 その一つが、NHK総合TV 火曜日 夜10時から On Air の

NHK ドラマ10 【いつか陽のあたる場所で】

NHK-Itsuka_Top.jpg
       2013年 1月 8日(火) スタート(連続10回)
   原作:乃南アサ 出演:上戸彩、飯島直子、斎藤工、浅野温子 ほか

 どちらかというと“清純派”的な役が多かった 上戸彩 さんが、『ムショ帰り』女・

小森谷芭子(29)を演じている。 

そして、脇を『人殺しのムショ帰り』女・江口綾香 (39)役の飯島直子が支えている。

 その、刑期を終えた元・殺人犯・江口綾香は、『DV』 に耐えかねて夫を殺したのだ。

 そして、小森谷芭子の元・同窓生まゆみ(臼田あさ美)も夫からのDV被害者だった。

 「こころを改める。これからは絶対暴力を振るわない」 と云う反省の言葉は

『DV』と云う心の病気に陥っている男にとっては一時しのぎの口実に過ぎないことを

映像で描き、凄惨な雰囲気である。

 このドラマは、まだ半分しか進んでいないので、これ以上書かないが、このドラマに

先立つ同じ時間帯のドラマのテーマも確か『DV』だったと思う。

 NHK ドラマ10 【シングルマザーズ】

SingleMothers-Top.jpg
     2012年 10月23日(火) ~ 12月11日(火) 放送(連続8回)

 こちらでは、沢口靖子が 『DV』 被害者だった。

 連続して、『DV』 をテレビドラマで取り上げると云うことは、

それだけ、世の中の大問題になってきているのだろうか?

 毛色は変わるが、朝ドラ 【純と愛】 でも先週から、『DV』 が扱われている。

 民放の 昼ドラは見ていないが、おそらく 『DV』や『校内暴力』 などを

扱ったものもあることだろう。

 それだけ、社会の環境が劣化ないし疲弊してきていることの反映だと思われる。

 震災後に 【絆】 が強調されている昨今に、この手のドラマが増えている?

としたら、やり切れない話しである。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

ビヨンセ(Beyonce)さん リアル熱唱 オバマ大統領2期目就任式典で
2013年1月24日(木)

 今日は、特に身近なニュースが無いので、きのう私のもう一つのブログで紹介した

ビヨンセさんのアメリカ国歌(星条旗)熱唱 の話題の続き

beyonce-performs-horizontal-gallery.jpg
     1月23日、オバマ米大統領の2期目の就任式で国歌を斉唱した
     人気R&B歌手ビヨンセ (CNN)

  この話題に関する私の昨日の呟きは以下の通り

JUNSKY‏@junsky2010
ビヨンセさん口パク疑惑 オバマ大統領 就任式の国歌
 @TOKYO_Shimbot
良識ある?東京新聞までが取り上げるような重要なニュースでは無いでしょうに! 
コンディションの良い状態を再生するのは大統領に礼を失しないためのプロとしての立派な心掛けだと思います。

JUNSKY‏@junsky2010
Beyonce Sings National Anthem at Obama Inauguration:
 http://youtu.be/2tCNth-N9Z0 @youtube
I think, She is really singing with her recorded voice.

JUNSKY‏@junsky2010
Beyonce Sings at Obama Inauguration:
 http://youtu.be/2tCNth-N9Z0 @youtube
『口パク』ではなくて実際に歌っているようです。良く聴くと二重唱のように聴こえます。 録音を流したのも実際に歌ったのも事実でしょう!後半は熱唱です!

JUNSKY‏@junsky2010
 @WSJJapan
英タイムズ、米WSJなど一流のプレスが、このような低俗な報道を流すとは堕落の至り。
私は昨日も呟いたしブログにも書いたが、公式行事で完璧な歌唱でオバマ大統領を激励するため、プロとして当然の備えであり、録音を流していたとしても自らちゃんと歌っているのも確実だ!

JUNSKY‏@junsky2010
 @WSJJapan
 Beyonce Sings National Anthem at Obama Inauguration...:
  http://youtu.be/y6czDe5JJTo @YouTube
これを良く聴けば解るが、声が二重唱のように重なって聴こえる。本人も歌っている証拠!
 

  ミュージカルの世界では、毎日出演する役者の体調が悪いこともあるので、
  状況により録音したものを流すことは、一般的に行われているようです。


音楽ブログランキング



   そして、日本時間で今日(1/24)朝、ビヨンセさんが 【公式 Twitter】 でこう書いた。

Beyonce Web ‏@BeyonceWeb
We will not respond to any of the false accusations!
Everyone knows Beyonce CAN sing period.
2013 Jan. 24 - 8:33
 

 私たち(ビヨンセさんと、そのスタッフ)は、如何なる虚偽の通報にも対応はしません。
ビヨンセが(国歌斉唱の間)歌っていることは皆な知っていることです。





   私は、きのうも英文で呟きましたが、上記のコメントにも返信しました。 

JUNSKY ‏@junsky2010
@BeyonceWeb
I believe Beyonce did sing "The Star Spangled Banner", if she use a recorded voice in the background. She's singing herself!

JUNSKY ‏@junsky2010
@BeyonceWeb
These medias have become vulgar. This issue is not the most important things. I am deeply support Beyonce in my heart.

JUNSKY ‏@junsky2010
@BeyonceWeb
not respond to any of the false Everyone knows Beyonce CAN sing
> Of course I know "Yes, You Can ! "
 



     **********************

【関連記事】
 
「口パク」疑惑のビヨンセ、エンタメ界からは擁護の声も
 朝日新聞 - ロイター/Jason Reed 2013年1月23日(水)
 

[ロサンゼルス 23日 ロイター]

 1月23日、オバマ米大統領の2期目の就任式で国歌を斉唱した人気R&B歌手ビヨンセの「口パク」疑惑をめぐり、有名歌手らからビヨンセを擁護する声も出ている。

 Usウイークリー誌電子版は23日、ある情報筋の話として、
ビヨンセがこうした疑惑が起きていることに失望している と伝えた。

 また、別の匿名の情報筋は同誌に対し、ビヨンセは実際に歌ったが、事前に録音されたものも流した とし、「(オペラ歌手の故)パバロッティだってそうしたことがある。
外は凍りそうなほど寒かったし、もし1箇所でも間違えば、語り継がれることになるだろう」と話した。

 2009年の1期目の就任式で歌った米ソウル歌手アレサ・フランクリンはABCニュースに対し、「当日の天気は大半の歌手にとって、歌うには適していなかった。ビヨンセは素晴らしい仕事をした。私も次回は同じことをするかもしれない」と述べた。

 また、米歌手ジェニファー・ロペスも米ケーブルテレビ局コメディ・セントラルの「ザ・デイリー・ショー」に22日出演した際、多くの歌手が最後の手段として事前に録音したものを使っているとし、「時にはそういうこともある」と話した。  

     

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







関連記事
テーマ:アメリカ合衆国 - ジャンル:海外情報

NHK クローズアップ現代 【B787 緊急着陸の波紋】
2013年1月25日(金)

 NHK クローズアップ現代 では、先日大事故に見舞われた ボーイング787

についてのレポート 【B787 緊急着陸の波紋】 を昨日放映した。

 番組を小型ワンセグTVで見ていましたが、携帯電話のリチウムバッテリーが

炎焼する様子は恐ろしいものでした。 猛烈な炎と煙が出ていました。

炎の大きさは、一瞬1m程の高さに広がっているように見えました。

家で充電中に、こういう事態になれば、確実に火事になるほどの威力でした。

煙も携帯電話も見えなくなるほど大量に吐き出されていました。

 携帯電話の小さなバッテリーでさえ、これほどの炎と煙が出るのですから

TVで放映されたような大きなバッテリーがあれほど炎焼したとすれば、

おそらく、大量の炎と煙が出ていたのでしょう。

     ********************

 この概要が Web に掲載されたことが、Twitter で告知されたので見てみました。

 以下は、NHKによる『文章起こし』ですので、映像はありませんが、お読みください。

     ブログランキング・にほんブログ村へ


  “夢の旅客機”に何が
   ~B787 緊急着陸の波紋~  
     2013年1月24日(木)放送
 

相次ぐトラブルB787 “夢の旅客機”に何が

世界中の空を飛んできた最新型旅客機。
今、空港に留め置かれています。
2年前(2011年)に華々しく就航したボーイング787型機。
機体の素材やシステムを根底から設計し直すことで、燃費が20%向上。
新時代の旅客機として期待を集めていました。

ボーイング社 社長(当時)
「787型機はまさに未来の飛行機だ。」


しかし先週、この夢の旅客機に異常が発生。
飛行中、バッテリーが焼け焦げ緊急着陸を余儀なくされたのです。
緊急時に操縦室とブレーキの電源として最後のとりでとなる、バッテリーシステム。
日米合同の調査が始まって1週間。
いまだトラブルの原因は解明されていません。

アメリカ 航空関係者
「原因が分からないことこそがショッキングなのです。」


最先端のテクノロジーを結集したボーイング787型機。
トラブルの背景に迫ります。

font size="3">“夢の旅客機”がなぜ トラブル続出の謎

アメリカ・シアトル近郊にあるボーイング社の組み立て工場です。
早期の運航再開に備えて生産を続けていますが、出荷は停止しています。
極限まで電化を進めたボーイング787型機。
スイッチ1つで外の光を遮断できる客室の窓。
パイロットが視線を落とさずに情報を確認できる電子ディスプレーなど、最新の技術を満載し世界の注目を集めてきました。

工場の壁にはすべて引き渡しが終わった機体のエンブレムが掲げられています。
これまで出荷したのは50機。
そのうち半数近い24機が日本の航空会社です。
夢の旅客機の最大の特徴である電気のシステム自体が、今回深刻なトラブルに見舞われました。
電気を供給する重要なバッテリーが、黒く焼け焦げたのです。

このバッテリーは何に使われていたのか。
取材を進めると、旅客機の運航の安全に極めて重要な役割を担っていることが分かってきました。
バッテリーがあるのは電気系統が集中する旅客機の心臓部です。
もし、なんらかのトラブルですべての電力が失われたとき、このバッテリーが操縦室、そして着陸に欠かせないブレーキに電気を送ります。
まさに、最後のとりでなのです。
全日空の元機長・前根明さんはバッテリーシステムのトラブルは決して起きてはならないものだったといいます。

全日空元機長 前根明さん
「肝心の最後のとりでのバッテリーの部分から先に焼け焦げてしまったというのは、関係者にとっては非常にショックですよね。
前代未聞に近いようなトラブルだったのではないか。」


なぜ、これほど深刻なトラブルが起きたのか。
ボーイング787型機にはメインバッテリーに、旅客機として世界で初めてリチウムイオン電池が採用されました。

小さくても大量の電気をためられるリチウムイオン電池は、携帯電話やパソコン、電気自動車などで使われています。
しかしこれまで旅客機で使われることはありませんでした。
高性能な反面、扱いが難しいからです。


その理由が有機溶媒。
高い電圧を生み出すためリチウムイオン電池に含まれる液体です。
有機溶媒に火を近づけます。
たちまち燃え始めました。

東京理科大学 駒場慎一准教授
「有機溶媒については燃えやすいものだが、それ自体加熱するだけでは火が入らなくて、火種があると燃える。
したがって、リチウムイオン電池で発火事故が起こったとするならば、何かしらの火種が出たものと考えられます。」


これは、携帯電話の充電用リチウムイオン電池が発火する様子を再現した実験です。
誤った方法で充電をしすぎたり、外部から強い衝撃を与えたりすると、それがきっかけで発火や破裂を起こすおそれがあるのです。
これまでの旅客機の電池は有機溶媒ではなく、燃えない素材を使っていました。
しかし大きくて重いため、ボーイング社は低燃費を実現しようと小型軽量のリチウムイオン電池を搭載することにしたのです。

787型機の開発のいきさつを詳しく知る航空コンサルタントのマイケル・ボイドさんです。
リチウムイオン電池の搭載を認めるにあたってアメリカ連邦航空局は、新しい基準を作り、徹底した安全管理を行うよう求めたといいます。

連邦航空局のボーイング社への通達文書です。
過熱や過充電を防ぐシステムなど、9項目の厳しい条件を満たすよう命じています。

航空コンサルタント マイケル・ボイドさん
「リチウムイオン電池の技術や応用方法については、10年もの間調査が行われてきたのです。
連邦航空局はボーイング社と、電池に万が一の事が起きないよう安全装置を導入するなど、入念な対策を進めてきたのです。」


787型機では、例えばバッテリーを充電する際に過剰な電流が流れ込もうとしても、複数の安全装置が働きます。
電気はバッテリーシステムの外から充電器を通って、バッテリーに送られています。
過剰な電流が流れた場合まずは充電器で遮断し、うまく働かない場合にはさらにバッテリーの入り口で防ぐ仕組みです。
原因はバッテリー本体か。
それともシステム全体に問題があったのか。
現在、その調査が進められています。


相次ぐトラブルB787 “夢の旅客機”に何が

ゲスト鈴木真二さん(東大大学院教授) 那須隆博記者(社会部)

●トラブルの検証はどこまで進んでいるのか
那須記者:今日(24日)も午後から、京都の電池メーカーに損傷したバッテリーを持ち込み、内部を詳しく調べる作業に着手しています。
最新の情報では、フライトレコーダーのデータ解析から、煙が感知されたのとほぼ同じころ、バッテリーの電圧が急激に低下し始めていたことが分かってきています。
一方で、その直前まで過剰電圧は確認できなかったということです。
このデータだけでは、原因がバッテリー本体にあるのか、それともシステム全体にあるのか、結論づけるのは時期尚早だというのが運輸安全委員会の見解で、調査にはさらに時間がかかる見通しです。

●調査を難しくしている要因は何か
運輸安全委員会の委員長の昨日(23日)の会見での発言が、非常に印象的でした。
会見の中では「電気系統でトラブルが起こるとは、不意打ちを食らった感じだ」と発言しています。
戸惑いを隠しませんでした。
787型機というのは、これまでにないほど電気の割合が増えたため過去の調査経験が生かせず、いわば手探りの状態で調査をせざるをえないというのが実情なんです。
もう1つ、さまざまな国の企業が関わっていることも難航の背景にあります。

こちらがバッテリーシステムなんですが、バッテリー本体は日本のメーカー、そして充電器はアメリカの企業、さらにシステム全体はフランスの企業が設計しています。
このためそれぞれのメーカーや各国の航空当局に、詳しい仕組みを問い合わせながら調査を進めなければならず、全体像をつかみにくくなっているんです。

●トラブルが続いている点についてどう思うか
鈴木さん:新しい飛行機には初期不良は付き物と言えますけれども、787に限ったことではないんですが、その最新の航空機には新しい技術が大量に投入されているんですね。
これは昔のプロペラ機が、まさにジェット旅客機に変わったぐらいの大きな変化があるわけです。
しかも今説明がありましたように、これを効率よく進めるために、複数の国の複数の企業が連携して開発するという、そういう新しい開発体制も取られている。
製造もそうですけれども。
ここが原因の1つ、背景としてあると思います。

●リチウムイオン電池の搭載を決めた背景とは
鈴木さん: その背景には、旅客機を使用するエアラインが結局はその飛行機を買うわけですから、エアライン側の事情というのが強くあります。
原油価格の高騰、それから航空の自由化、そして世界的な金融危機という状況の中で、エアラインの経営が非常に難しくなっているわけです。
こうした中で少しでも燃費のいい飛行機、そして価格を安くする、そしてメンテナンスも容易にするということで、エアラインにとって魅力のある飛行機を作ろうとしているわけですね。
その中で中大型機は、ボーイング社とエアバス社が競って開発をしているという背景があります。
リチウムイオン電池は重量を軽くして燃費をよくするという、その1つの切り札となっている。
別の選択肢にすると重くなってしまい、燃費が悪くなるというところに結び付くということになりますね。


“準国産機”に暗雲 日本企業への波紋

全日空のオペレーションセンターです。
ボーイング787型機の運航停止を受け、連日ダイヤの見直し作業に追われています。

「2月以降のダイヤをどうしていくのか。」


全日空では300便以上が欠航。
所有する17機すべて駐機場に留め置かれています。

整備士
「この飛行機を飛ばせないということで、非常につらいですね。」


現場では、整備士がメンテナンスを続けていました。


全日空上席執行委員 清水信三企画室長
「最新鋭の航空機がそういう形(運行停止)でお客様に提供できないことに関しては、航空会社で働くものとしては、じくじたる思いと申し上げざるを得ない。」



ボーイング787型機の部品を提供している日本企業は今回の事態をどのように受け止めているのか。
787型機のエンジン部品の製造を請け負っているIHIです。

IHI航空宇宙事業本部 須貝俊二相馬事業所長
「787型機用の低圧タービンの加工ラインになってます。」


航空・宇宙事業の売り上げは年々増加。
全体のおよそ25%を占めるまでになっています。
トラブルのあと、ボーイング社の生産計画に変更はないと伝えられました。

IHI航空宇宙事業本部 須貝俊二相馬事業所長
「お客様に、パイロットの方に、危ないという思いをさせてはならないという気持ちで、真面目にやっていくことが大事なのではないかと思います。」


しかしこのまま運航停止が長引けば、生産体制にも影響が及ぶのではないかと専門家は分析しています。
航空機市場の動向に詳しい早稲田大学の戸崎肇さんです。
戸崎さんが指摘するのは、ボーイング787型機に関わる日本企業の多さです。
航空機1機の部品の数はおよそ300万点。
多くの下請け企業が関わるため、生産が止まれば体力の乏しい企業への影響は避けられないと見ています。

早稲田大学 戸崎肇教授
「せっかくボーイングという大きな買い手が見つかったのに、それに対して生産が行われないということになれば納入ができなくなり、メーカーとしてはやはり実入りが先に延びてしまう。
これがまた見込めないということになると、実質的な損害も生じてきます。」


ボーイング787型機の将来性を見越して設備投資を行ってきた中小企業は不安を抱えています。
金属などを切断するための刃物を製造する、浜松市の製作所です。
この会社は787型機の機体の一部を製造している会社と取り引きを始め、航空機産業に本格的に参入しました。
さらに去年(2012年)、787型機の機体に使われる新素材を短時間で切断できる技術を開発しました。
この技術を売り込もうとしていた矢先に起きた、今回の事態。
運航再開のめどが立たない中で先行きを懸念しています。

大澄信行社長
「なんか問題が起きたら、いま現実にあのようになるわけですね。
本当に厳しいけども、それでちゃんと利益を出せるようになるには、もうひとつの大変なハードルもある。」


B787トラブル 日本企業への影響は

●企業へのダメージについてどのように考えているか
鈴木さん: この787という機体は、炭素繊維をプラスチックで固めた炭素繊維複合材料という、日本が非常に強い材料をベースに機体を作っているわけですね。
それは日本の企業が強みとするところなんですね。
ですからその運航停止が長引くことによって、そうした日本のものづくりに対しての影響が懸念されるわけですね。

●こういうときどんな姿勢が必要だと考えるか
鈴木さん: 長期的に見ますと、今回のトラブルで、やはり飛行機は価格ではなくて信頼性っていうのが一番だということが、再認識されるんではないかと思います。
日本の航空機製造は、高い品質をちゃんと正しい納期で納めるということで、これまで非常に大きな評価を得てきております。
そうした意味で、これからも日本が品質の高いものを世界に供給するということで、自信を持ってものづくりを進めればいいんではないかと思います。
また飛行機は非常にたくさんの大きな、数多くの部品を使いますので、今、日本の中でものづくりの空洞化というのが、日本の中の製造業の中で消えつつありますけれども、そういった中で中小の企業が新しいビジネスチャンスとして、航空機産業への参入というのに熱いエールを送っているわけですね。
そうした中で、この787というのは、大きな成長が見込まれるわけですので、多くの日本の各企業に頑張っていただきたいと思います。
航空機自体はアジアの大きな経済成長に支えられていますので、この新しい飛行機がどんどん必要になるという状況にあります。
そうした中で、日本の製造業を成長させる1つの大事な分野だと認識されていますので、ますます精度の高いものを日本が提供するということが求められてくると思います。

●原因解明の見通しは
那須記者:はっきりとは分かりませんが、取材実感としては、早期の運航再開は難しい状況だと思います。
というのも、運航停止を命じたアメリカ連邦航空局の長官は、日本時間の今日の会見で、「原因はまだ分からない、原因を突き止めても必要な対策を取らなければならない」と述べていて、運航再開の見通しが立っていないことを明らかにしています。
一方で日本の調査も、フライトレコーダーに記録された膨大なデータをつき合わせたり、日本のほか、アメリカ、フランス各国の航空当局とやり取りしながら進めなければならず、時間がかかるのは必至で、早期の運航再開は難しいと見ています。

●安全を確保するため今後期待される取り組みは
鈴木さん:運航停止というのは非常に厳しい判断だったと思うんですけれども、過去において、運航停止の判断が遅れたために大きな事故につながったというケースもありますので、今回、事故につながる前に、事故が起きる前に運航を停止して、原因を究明するといった当局の判断は非常に評価されるべきだと思います。

●安全対策についてのコミュニケーションが重要なのか
鈴木さん: こうしたグローバルな環境で製造・開発が進んでいますので、原因究明の際も各国の当局のそういったものだけではなくて、参加した企業が力を出し合って原因をはっきりさせるということが必要なのかと思います。
グローバルな開発というのは航空機だけの世界ではありませんので、そうした世界的な連携の中で仕事をしていくということが、これから日本にとって非常に重要なことになるかと思います。



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング






関連記事
テーマ:航空会社 - ジャンル:旅行

MET OPERA ベルリオーズ 【トロイアの人々】 を観る
2013年1月26日(土)

 この処、毎週・週替わりで公開されている 

   METroporitan OPERA Live Viewing

 今週、きょうから始まったのは、フランスの作曲家ベルリオーズが作曲した

  【トロイアの人々】 Les Troyens (全5幕)

   休憩2回と「カーテンコール」を含み、総上映時間 5時間20分 の 長丁場!

 第1幕 と 第2幕 が続けて上演されて1回目の休憩

 第3幕 と 第4幕 が続けて上演されて2回目の休憩

 第5幕 と カーテンコール で終幕


 第1幕 と 第2幕 を取り仕切ったソプラノの デボラ・ヴォイト

 第3幕 から 終幕 を取り仕切ったメゾ・ソプラノの スーザン・グラハム

の歌唱はサスガであったが、

後半の舞台でアエネアス役を務めたテノールの ブライアン・イーメル(33)が完璧。

 ブライアン・イーメル にとっては、METデビューだったと云うことだが、新星が

鮮烈なデビューの常套“手段”である、『急遽代役』 での出演だったとのこと。

 マルチェッロ・ジョルダーニと云う歌手が降板して急遽英国から呼び出されたらしい。

2回目の休憩時に、ブライアン・イーメルへのインタビューがあったが、彼は幸いにも

他のプロダクションで、【トロイアの人々】 でアエネアス役をやったことがあった。

クリスマスイブにニューヨークに着き、実質1日しかリハーサルができなかったとのこと。

 メトロポリタン・オペラハウスでは、万が一の際の代役をやれる歌手の経歴と実力

そして各自の日程のリストを持っていて、直ぐ様対応できるようにしているのだろう。

 去年の、ワグナーの 【ニーベルンクの指環】 でジークフリートと云う大役をやった

テノール歌手 ジェイ・ハンター・モリス も 『急遽代役』 だったが見事歌いきった。

 さすがに、5時間を超える公演だけに、開演時はそれほど眠くは無かったのだが、

やはり、数回短い居眠りをしてしまった。

 特に、いつも書いているように、「愛しています」という意味の様々な表現で10回前後

も同じことを繰り返すところ等、3回目位以後は、ウトウトと・・・

 実は歌手にとっては、そこが聞かせどころなのですが・・・

 ところで、このオペラはフランス語上演である。

 【ニーベルンクの指環】 で ブリュンヒルデ をドイツ語で演じたデボラ・ヴォイト

が、本作ではフランス語で歌っている。 オペラ歌手は何語でも歌えなくてはならないのだ。

 もちろん、デボラ・ヴォイトだけでは無く、出演者全員がそうである。



音楽ブログランキング



第7作 ベルリオーズ《トロイアの人々》

上映期間:1月26日(土)~2月1日(金)

指揮:ファビオ・ルイージ 
演出:フランチェスカ・ザンベッロ
出演:
 デボラ・ヴォイト(カサンドラ)、
 スーザン・グラハム(ディドー)、
 ブライアン・イーメル(アエネアス)、
 ドゥウェイン・クロフト(コロエブス)、
 クワンチュル・ユン(ナルバル)
 ※マルチェッロ・ジョルダーニは降板し、ブライアン・イーメルが出演します。
MET上演日:2013年1月5日 上映時間:5時間17分(休憩2回)



音楽ブログランキング



METroporitan OPERA 公式サイトより






  《トロイアの人々》で鮮烈なMETデビューを飾った新星テノール

 超大作《トロイアの人々》のアエネアス役で急遽の代役に抜擢され、鮮烈なMETデビューを飾ったテノールのブライアン・イーメル。パワフルかつ情熱的な演唱で、大喝采を浴びた感動的なデビュー公演の様子を伝えた現地ニューヨークタイムズの記事をご紹介します♪ 彼の力強く輝かしい高音は本当に圧倒的です!!一聴の価値あり!

クリスマスの翌日にベールがはがされたテノール
ニューヨークタイムズ 2012/12/27 by Anthony Tommasini

 アメリカ人テノールのブライアン・イーメルが、メトロポリタン歌劇場でのベルリオーズ《トロイアの人々》の公演にて、カーテンコールに姿を現したとき、すべてのキャストが舞台上に並び、観客と一緒になって、長い拍手喝采で彼を称えた。
 歌手たちがこのような行動をとったのは、この若き同僚が、急な依頼でアエネアスという大役でMETデビューを飾ったことへの歓迎の賛辞だけではないようだ。キャスト陣、特に、今回も壮麗な歌声で魅惑的なディドー役を演じた輝かしいメゾソプラノのスーザン・グラハムは、イーメルがこの至難の大作フランス・オペラの中心をなす英雄を、情熱をこめて堂々と歌い上げ、公演を窮地から大成功へ導いてくれたことに心から感謝している様子だった。(中略)

 イーメルの歌声は全体として、仄暗い色合いで逞しく、速いヴィブラートと素朴な質感があり、声域すべてに渡って安定している。最終幕、アエネアスが愛するディドーを捨て、ローマを建国する自らの宿命を成就しようと決意する難関の場面では、イーメルは疲れを見せるどころか、激しいほど自由に歌い上げ、力強い高音で聴かせた。しかし、彼が最も輝きを放っていたのは、柔らかい高音で歌うグラハムとの掛け合いだった。頼もしいアエネアスをそばに、グラハムはさらに抒情豊かに、とろけるような歌声を響かせていた。(中略)

今日のデビュー公演は、実質的には、イーメルにとって初の舞台稽古のようなものであり、1月5日(土)のライブビューイングで最終日を迎える公演期間を通して、さらに見事に開花するであろう。

ブライアン・イーメル プロフィール:
 2012年6月、英国ロイヤルオペラによる新演出《トロイアの人々》アエネアス役を演じる。また同年12月、同歌劇場にて新演出マイアベーヤ《悪魔のロベール》題名役、今シーズン初めには同歌劇場初演のドヴォルザーク《ルサルカ》王子役で出演。
 最近ではヒューストン・グランドオペラでヴェルディ《椿姫》のアルフレード役、リリック・オペラハウスのグノー《ファウスト》題名役などで活躍している。今回がMETデビューとなる33才の期待のテノール。




音楽ブログランキング



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************





...read more
関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

TV ドラマ 【ストロベリーナイト】 SP 1/26 放映を見た
2013年1月27日(日)


 昨夜、フジテレビ系列で放映された 竹内結子 主演のTVドラマ

   【ストロベリーナイト】 SP を見ました。

Strawberry Night Top_TV-2013Jan27


 中々社会派でした。

 国民そっちのけで、税金を無駄遣いし、退職後は天下りを重ねて私腹を肥やしてきた

元官僚が次々と殺されると云う事件がベースです。

 前半は、年金の支給が退職後1ヶ月置いてからではないと支給されないと云う話で

(迂闊なことに私も知りませんでしたが)、そのひと月の医師に処方された常用薬代が

払えないために妻を死に至らしめた元・中小企業主が、将棋で知り合った元厚生省官僚を

殴ってしまうという処から始まります。

 捜査を依頼された刑事が、元厚生省官僚を問い詰めてゆくところが凄まじい。

如何に、国民を犠牲にした政策を官僚が『設計』し、誤りを糊塗するために法改正まで

行うという状況が示されます。

     *********************

 ドラマ後半では、消費税が3%から5%にアップした時の中小建設業者の悲惨さを

描いています。 施主との契約は3%の時であったが、消費税がアップする前に完工しようと

建築資材に業者が殺到するため、資材不足で値段は高騰するし、税率アップに完工が

間に合わなかったりして、莫大な損失となり、それほどの中小建設業者が倒産したり

廃業に追い込まれたかが、倒産した会社の社長の口から話されます。

 あまり期待せずに見たのですが、結構頑張って制作しているようで感心しました!


Strawberry Night Chart_TV-2013Jan27



音楽ブログランキング



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************





関連記事
テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

篠田麻里子さま 【上からマリコ】が3位 「夢だったんですよ。ソロでやるのが」  涙目
2013年1月28日(月)

 今日も独自の話題が無かった処、勝手に応援している 篠田麻里子さま のニュースが

Webを賑わしているようなので、それらを引用!

 まずは、篠田麻里子さま のツイートから 

【篠田麻里子 ‏@mariko_dayo
皆さん…本当にありがとうございましたーーーーー!!!! 上からマリコが…三位でした!!! 感謝しきれない…嬉しかった。しかも最終日プラスティックの唇も…幸せな一日でした!ありがとうございました♪♪】



     ssp20130127538view.jpg
      麻里子様、ソロ曲25位に涙目「夢だった」(サンケイスポーツ)

 各スポーツ紙のニュースを要約すると、

【AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013】

m-2270203_1014537_650.jpg

 と云う、ファンの投票によって順位を決めるイベントで(総選挙とどう違うのか不明)

篠田麻里子さまが歌った 【上からマリコ】が3位 を獲得し、さらに

第3日目のオープニングで、初ソロ曲「プラスティックの唇」を歌うことができ、

「マジ、夢だったんですよ。リクエストアワー最終日にソロで歌うのが。

  泣きそうになりました、裏で…」と感激で涙目になった
、と云う話。

Shinomari_2013Jan27.jpg

 なお、ニュースをよく読むと、【上からマリコ】 は、シングルでは、

 【Heavy Rotation】 等の“定番の”曲も押えて、1位だったそう。


   麻里子さま おめでとうございます!

 1位でもなかったのに、これだけWebニュースのネタになるのは、

  それだけ麻里子さまが注目されていると云うことか! (贔屓の引き倒しかな?)


1001299_650.jpg


   以下、各スポーツ紙を引用


音楽ブログランキング



麻里子さま、初ソロ曲感激25位「泣きそうに…」
 (サンケイスポーツ) - 2013年1月28日(月)08:03
 

 AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013第3日(26日、東京ドームシティホール)最終日のオープニングを飾ったのは、チームAキャプテン、篠田麻里子(26)の初ソロ曲「プラスティックの唇」。篠田は「マジ、夢だったんですよ。リクエストアワー最終日にソロで歌うのが。泣きそうになりました、裏で…」と感激で涙目に。自身が初センターを務めた「上からマリコ」は3位。「自分にとって、初めて名前が入った曲名だし、自信につながった思い入れのある曲でもありました」と上位入賞を喜んだ。



つぶされなかった!「上からマリコ」3位
(日刊スポーツ) - 2013年1月28日(月)07:54
 

 ファン投票でAKB48グループの楽曲人気ベスト100を決める「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」最終日公演が27日、東京・後楽の東京ドームシティホールで行われ、25位~1位が発表された。

 マリコ様は、つぶされなかった。篠田麻里子(26)が初めて全体曲のセンターを務めた「上からマリコ」が、シングルでは最高位の3位にランクイン。「ヘビロテ」や「UZA」、「ギンガムチェック」など人気曲を退けた。選抜常連としての地位を固める中、昨年6月の総選挙では、自分たちの脅威にならない若手を「つぶすつもりで来て下さい」と過激に挑発。若いメンバーの壁になろうという強い意欲が、ファンの熱い心に火を付けたようだ。この日は篠田のソロ曲「プラスティックの唇」も25位にランクイン。「最終日にソロ曲をやるのが夢だったんですよ。うれしかったです」と安堵(あんど)の表情を見せた。  



マリコ様うるうる
 …最終日にソロ「夢だったんですよ」

 (スポニチ) - 2013年1月27日(日)20:01
 

 AKB48の篠田麻里子(26)のソロ曲「プラスティックの瞳」が「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2013」(東京ドームシティー)で25位にランクインした。篠田は「リクエストアワーの最終日にソロでやるのが夢だったんですよ。泣きそうですよ」と話すと、本当に涙目になっていた。



25位しのまりソロ「プラスティックの唇」
 (日刊スポーツ) - 2013年1月27日(日)19:49

 <AKB48リクエストアワー セットリストベスト100>◇最終日◇27日◇東京ドームシティホール

 最終日のオープニングは、篠田麻里子(26)が飾った。といっても、じゃんけん大会でセンターを勝ち取った「上からマリコ」ではなく、アルバム「1830m」に収録されているソロ曲「プラスティックの唇」だった。「最終日、ソロでやるのが夢だったんですよ。うれしかったです」と安堵の表情を見せていた。



麻里子様、ソロ曲25位に涙目「夢だった」
 (サンケイスポーツ) - 2013年1月27日(日)18:32
 

 AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013最終日が27日、東京ドームシティホールで行われた。最終日は25位から1位までを発表。開演前のMCは総監督の高橋みなみが担当し「ついに1位が発表されます。いったい誰が1位なのか? ヘビーローテションは3連覇をするのか? それとも違う歌が入ってくるのか? みなさん自分が投票した歌は入ってましたか? 今日も一緒に楽しみましょう」と盛り上げた。

 25位は篠田麻里子のソロ曲「プラスティックの唇」でオープニングを飾った。篠田は「夢だったんですよ。リクエストアワー最終日、ソロでやるのが。泣きそうになりました」と涙目で喜びを爆発させた。




音楽ブログランキング



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************





関連記事
テーマ:AKB48 - ジャンル:アイドル・芸能

【すき家】 の 「牛丼」 は オーストラリア産 で 安心!?
2013年1月29日(火)


 今日の晩御飯は、【すき家】の 牛丼 です。

 私の もう一つのブログ に書きましたが、厚労省は米国の圧力に屈して

アメリカ産の牛肉の輸入基準を緩め、生後20ヶ月未満から30ヶ月未満まで

延長することにしたとのこと。

 BSE感染牛が、アメリカでも激減したことを言い訳にしているようですが、

      世界におけるBES発生頭数の推移

          (産経新聞) - 2013年1月29日

その実は、

【BSEの発症がないオーストラリア産に大きく水をあけられ、
 11年度の(米国産の)輸入量は約12万トンと、オーストラリア産
 の3分の1程度に とどまっている】
(産経新聞 1/29付け)

  ことにあることは明らかです。

 【NHKニュース】 によると、牛丼チェーンや量販店の対応は様々な模様。

 牛丼チェーンでは、【吉野家】が米国産牛肉の使用に積極的!

 【すき家】は、今まで通り、オーストラリア産を使う方向とのこと。



 こちらは、【すき家】のメニュー 右上に 【AUSSIE】 の記号あり。



 そして、こちらは今日食べた【ねぎキムチ牛丼】
 キムチも牛肉も結構充分入っていました。



 【すき家】のレジの横には、「本日の素材」が明示してあり良心的!

 処が、良く見ると、「牛肉」の欄には 【米国(SFC安全飼料牛)】の表示が
 オーストラリア メキシコ と共に表示されていました。 


 一方で、量販店では、イオン【AEON】は、オーストラリアにある自社の直営農場から、
価格の安い牛肉を多く調達していることや、国産牛肉のニーズが高いとみていることが
理由で、オーストラリア産を引続き使用するらしい。

 他の主な量販店(例えば、「西友」、「イトーヨーカ堂」、「ダイエー」など)は、
今後、アメリカ産牛肉の販売を拡大したいとしているようです。



音楽ブログランキング



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************




関連記事
テーマ:今日の晩ご飯 - ジャンル:グルメ