fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



映画【踊る大捜査線】・【インセプション】 を見ましたが・・・
2010年8月1日(日)

 いよいよ8月。「夏の季節」の最後の月ながら、もっとも気温が高くなってゆく季節です。

「糖尿病」教育入院から明けたその日に、映画【踊る大捜査線】を
今日は、昨日公開が始まった映画【インセプション】を見ました。

***********************

 【踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!】は、
映画化第一弾と比べると、脚本がイマイチであり、見劣りする内容でした。

 湾岸署の引越しが一つのエピソードなのですが、それをコメディ仕立てにすることに
「力」が入り過ぎて、起こる事件との関連がもう一つ『取って付けたような』印象でした。

 第一弾はストーリーに引き込まれたように覚えますが、今回のものは、退屈で
度々居眠りに陥りました。
 『二匹目のドジョウ』ならぬ『三匹目のムジナ』を狙ってのものでしょうが、
はっきり言って駄作というしかありません。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! - goo 映画
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! - goo 映画


***********************

 一方【インセプション】の方は、ディカプリオと渡辺 謙が競演することが話題となり、
日本のメディアでは、鳴り物入りで宣伝していますが、ハッキリ言えば「壮大な駄作」
と言えるものです。

 夢の世界で対象者の「潜在意識」の中に入り込んで、新たな『潜在意識』を植え込む
と言う話です。 その『植え込み』が“Inseption” と言うものです。

 アバターの焼き直しのような発想で、映画の中で発生するあらゆる銃撃戦や爆発や
カーチェイスは全てが夢の中の出来事であり、その夢の階層が3段階に及んでいて、
映画の途中からは、その3段階が同時並行で進むと言う話です。

 発想としては異色で面白いのかも知れませんが、こんなものに多額の費用を掛ける
というのは、ハリウッドの行き着く先を示唆したものと言えそうです。

 夢の中で起こる事件ですから脈絡無く話が飛んだり、有り得ない空間移動があったり
独占大企業の本部がマンハッタンではなく、山奥の要塞であったりと、無茶苦茶です。
 まさに夢の中の話なので、なんでもあり状態。制作者のやりたい放題と言う感じ。
 大体、独占大企業の御曹司に対して、その大企業の防衛隊が何故銃撃を加えてくるの
かも不明。 何のための銃撃戦なのかは、さっぱり解らずじまい。
 その防衛隊は単なる『影』なので、幾ら撃ち殺しても問題ないと言うのに、
その『影』から撃たれた夢の中の渡辺 謙は胸を撃ち抜かれて瀕死の重傷に陥るという
設定も理解不能。夢の中の話だから・・・という話か・・・?
 
 それらの夢の中の映像は、その殆どがCGで作成されています。
映画の本質を問う映画と言えるでしょう。

 夢の中か現実かは今や解りませんが、日本の新幹線の車内の場面で、欧州風の
コンパートメント方式になっており、この考証に対して渡辺 謙さんが何も指摘
しなかったのか? と疑問に思いました。

 暴力に対する批判も、戦争やテロに対する問題提起も何も無し!
メッセージ性は無いは、内容は空疎であるは、とにかく駄作中の駄作と言えます!
こんなのに必死で取組んだであろうCG技術者も映像至上主義に辟易しているのでは?
 音楽やBGMも通り一遍だったし・・・

インセプション - goo 映画
インセプション - goo 映画


 渡辺 謙さんが、このようなくだらない映画に出たことに失望します。
「硫黄島からの手紙」でやめておくべきだったのではないでしょうか?
もちろん、もっと良い【本】の映画であれば今後も出演して頂きたいですが・・・


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:踊る大捜査線 - ジャンル:映画

小澤征爾さんが復帰
2010年8月2日(月)

【食道がんの治療のため1月から活動を休止していた指揮者の小澤征爾さん(74)】
が復帰され、若手演奏家を指導した。
 半年で戻って来るという予言を自ら実現しての復帰である。

 まだ、「ウィーン楽友協会」など海外での演奏までは許可されていないらしい。

 この復帰を扱った昨夜のNHKのニュースは、一見「訃報」か?と驚いた。
小澤征爾さんのこれまでの実績を紹介するような内容だったからである。
 「訃報」用に準備してあった映像を流用したんじゃないかと勘繰った。

 さて、やはりなかなかきつそうには見えたし、会見中に涙を見せるなど気弱な処も
見せたが、演奏の指導は厳しく行われたようである。

PN2010080101000406_-_-_CI0003.jpg
     (写真は 共同通信配信記事 より)


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

若手指導で療養後初の指揮
=小澤征爾さんが復帰 ―長野
 

      時事通信 2010年8月1日(日)20:03

 食道がんの治療のため1月から活動を休止していた指揮者の小澤征爾さん(74)が1日、長野県山ノ内町の奥志賀高原ホテル「森の音楽堂」で若い演奏家を指導する室内楽の勉強会に出席、療養後初めて指揮する姿をマスコミに公開した。

 日本人や中国人らの若手を前に約30分、モーツァルトの「ディベルティメント」などを指導。真剣なまなざしで演奏のタイミングを解説する一方、合間に「15キロもやせて服を新調した。中身は古いけど」などと語り掛け、皆の緊張をほぐしていた。

 その後、会見では、食道をすべて摘出したため、食事は1日に4、5回かけて、少しずつしか食べられず、まだ体力が完全に戻っていないことなどを説明。「こうして指揮できることが夢みたい。きょうが第2の人生の1日目。自分のペースでやらせてもらう」と決意を新たにした。家族の支えに感謝する言葉を口にしかけ、涙ぐむ場面もあった。

 小澤さんは9月5日、サイトウ・キネン・フェスティバル松本での指揮で正式に復帰する。
 


小沢征爾さん食道がんから涙の復帰(日刊スポーツ) - goo ニュース

小沢征爾さんが復帰会見 がんで食道を全摘出(共同通信) - goo ニュース
関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

プラハの 【火薬塔】
2010年8月3日(火)

【ポーランド + α 気まま旅】 第96回

  久々の【ポーランド + α 気まま旅】への復帰です。
  旅行の方は、2009年9月29日(火)午後のプラハです。

 *************************

2009年9月29日(火)

 そこから前回(2005年)見ていない「火薬塔」をみるために Metro で 2駅移動。

 Frorenz 駅?だったかを降りて、方向感覚と地図を頼りに探しましたが、
しばらく方向が掴めませんでした。

P9290095m.jpg

 移動すると解りにくくなるので、同じとこら辺を各方向に向かって回転しながら落ち着いて
確認すると、目の前の立派な建物がどうも 「プラハの春音楽祭」 の開幕が行われるという
「市民会館」 であるらしいことが解りました。

DCF_0295m.jpg
      こちらが 【プラハ市民会館】(同じような写真で済みません)

P9290105m.jpg


それが解れば、目的の「火薬塔」のある方角は明らかです。
すこし歩くと隠れていた高い塔が見えてきました。

DCF_0296M.jpg

見つけてしまうと、さっきまで何で見つけられなかったのだろうか?と言う感じ。

P9290103M.jpg


「火薬塔」のすぐ横から路を地図を頼りにしばらく歩くと、予定通り旧市街広場に行き当たりました。

P9290115m.jpg

P9290118M.jpg


 広場に面して ミクラーシュ教会 が見えるので、前回(2005年)も来ているはずですが、
この広場の印象は記憶によみがえって来ません。
 前回入った教会の入り口が反対側だったのでしょうか?

P9290123m.jpg
      広場の向こう側 右寄りに見えるのが【ミクラーシュ教会】

P9290116m.jpg
      これは、確か【ヤン・フス像】だったか・・・?


広場には多数の飲食店がビルや屋外席や屋台などを使って店を出していますが、その一角のレストランが「チェコ料理」と表示してありましたので、そこに座りました。

チェコビールと鳥の胸肉のピリカラ料理を注文しました。

P9290130M.jpg

 食べ始める頃には午後3時を過ぎていました。

P9290126M.jpg

 今日の夕方の便で帰国の途に着くので、これからは、時間の管理が大切です。
 
 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第96回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第95回 へ      第97回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む


関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

プラハでの昼下がり 遅い昼食 と シナゴーグ地区 散策
2010年8月4(水)

【ポーランド + α 気まま旅】 第97回

  旅行の方は、2009年9月29日(火)午後のプラハのつづきです。 
 
 *************************

2009年9月29日(火)

 旧市街広場に面した「チェコ料理」のオープンテラスのレストランで
チェコビールと鳥の胸肉のピリカラ料理を注文しました。

P9290132m.jpg

P9290131m.jpg
 
 コーヒーはチェコのOldCafeを頼みましたが、これはウィーンのアインシュペンナーみたいな感じで結構おいしかった!コニャック入りのようです。
 
P9290133M.jpg

 お代は、トータル 525kc

 帰国の飛行機の時間に向けて、これからは、時間の管理が大切です。

 前回は4時半にホテルを出ても1時間半も早すぎたのですが、今回は19:25ソウル行きなので、5時過ぎにはホテルを出たい処です。


 広場に面した教会をちょっと覗いてみました。

P9290137m.jpg

P9290138M.jpg
     内部は豪華絢爛と言うよりは、比較的シンプルな作りです。

次に、ユダヤ人地区のシナゴーグにゆくことに。

地図に従って行くと問題なくそこに着きました。

P9290141M.jpg


その一つに入ろうとすると入場券を向かいのBoxOfficeで買ってください、とのこと。
幾らか訊くと500kc。

P9290148M.jpg


ランチと同じくらいするし、多額のkcを残さないためにすでにさっきのレストランで現金払いしたこともあり、50kc札と小銭くらいしか残っていないので、内部の見学はパスし、外観だけ見て歩きました。

P9290146M.jpg

    塔の時計は、午後4時になろうとしています。 ↓
P9290147M.jpg

これが結果的には正解だったのは、そのあと時間が結構厳しい羽目に陥ったからです。

P9290149M.jpg

P9290150M.jpg

P9290157M.jpg

P9290158M.jpg


 付近のバス停から16:38ルドルフヌィ芸術家の家近くのバス停まで乗り、
そこからメトロで既に通い慣れた路をホテルに戻りました。

メトロ I.P.Pavlova 17:00着 ⇒ 徒歩 ⇒ ホテル着 17:05
 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第97回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第96回 へ      第98回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む
関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

モーツァルトのピアノ?発見 ドイツ南部バーデンバーデンで
2010年8月5日(木)

 きょうは、モーツァルトが使っていた可能性のあるピアノ・フォルテがドイツの地方都市で発見されたというニュースを御紹介して、お茶を濁します。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

モーツァルトのピアノ?発見=本物なら数億円の価値―ドイツ 

      時事通信 2010年8月5日(木)08:03

【ボン時事】
 南西ドイツ放送は4日、18世紀の作曲家モーツァルトが使用したとみられるピアノが見つかったと報じた。このピアノは長い間、行方が分からなくなっており、本物と確認されれば数百万ユーロ(数億円)の価値があるという。

 1775年製造のフォルテピアノで、ドイツ南部バーデンバーデンのピアノ製造業者が1980年代半ばに仏東部ストラスブールの古物商から購入。この業者がインターネットオークションに出品しようとしたところ、音楽史の専門家が「モーツァルトがストラスブール滞在時に作曲に使ったピアノではないか」と指摘した。

 大手競売商クリスティーズも本物と分析しており、専門家が詳しく調べている。 
 



モーツァルトのピアノ?発見…本物なら数億円 

      読売新聞 2010年8月5日(木)10:48

【ベルリン支局】
 南西ドイツ放送は4日、ドイツ南部バーデンバーデンで、18世紀の作曲家モーツァルトが使ったとみられるピアノが見つかったと報じた。

 本物と確認されれば数億円の価値があるという。

 クリスティアン・バウマン氏による1775年の製造で、モーツァルトがフランス・ストラスブールに滞在したときはいつもこのピアノを弾いたという。

 ピアノは1980年代にドイツのピアノ製造業者がストラスブールの古物商から買い取った。オークションにかけようとしたところ、音楽史専門家が、行方が分からなくなっていたモーツァルト愛用のピアノである可能性に気づいた。
 



モーツァルトのピアノか ドイツで発見と報道(共同通信) - goo ニュース


関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

【 チーム「はやぶさ」の挑戦 】 NEC特設サイトの御紹介
2010年8月6日(金)

「広島原爆犠牲者慰霊の日」
  合掌!

 NHKでは、午前8時前から中継し、広島市長の【平和宣言】や、総理大臣の「挨拶」までは放送したが、
国連事務総長の「核兵器廃絶と平和への決意表明」は放送せず、
8時40分頃、唐突に「ゲゲゲの女房」に切り替わった。 
 どうせ、定刻に放送できなかった朝ドラなのだから、国連事務総長の声までは放映して欲しかった。

**************************

 さて、今日の話題は、小惑星探査機「はやぶさ」 に関するNECの取組みである。

Hayabusa Top
          (画像はいずれもNEC特設サイトより)


これは、以前より配信されているNECのメルマガ(実際には殆ど読んでいなかったが・・・)に
【特設ページへのリンク】 が掲載されていたので、興味半分で、ちょっと見てみたことがきっかけで御紹介する話。

 チーム「はやぶさ」の挑戦 では、開発者の想像を絶する“闘い”が語られています。
 
 長くなりますので、上記リンク より御覧ください。

Hayabusa 001m

【イメージ映像】 (7年間の取組みを9分間にダイジェスト)も見ることができます。
 

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


関連記事
テーマ:宇宙・科学・技術 - ジャンル:学問・文化・芸術

NHK-総合 【吉永小百合 被爆65年の広島・長崎】
2010年8月7日(土)

 昨日は、広島原爆被爆祈念の日。

NHKでは、幾つかの優れた番組を放映しました。

しかし、6日朝、最初の関連番組である
【広島平和記念式典】中継 では、 午前8時前から中継を開始し、
広島市長の【平和宣言】や、総理大臣の「挨拶」までは放送しましたが、
潘基文国連事務総長の「核兵器廃絶と平和への決意表明」は放送せず、
8時40分頃、唐突に「ゲゲゲの女房」に切り替わってしまいました。 
 どうせ、定刻に放送できなかった朝ドラなのだから、
国連事務総長の声までは放映して欲しかったと思います。
原爆式典、途中で「ゲゲゲ」に…NHK苦情殺到(読売新聞) - goo ニュース

 NHKホームページより番組紹介

 平成22年度広島平和記念式典 ~広島平和記念公園~
   8月6日(金) 午前8:00~8:35 総合 BS2

 8月6日、広島は原爆投下から65年の「原爆の日」を迎える。
 今年世界は、核兵器の廃絶に向けて動き出した。5年に一度のNPT=核拡散防止条約の再検討会議が、5月、ニューヨークで開かれ、核保有国が核兵器の完全な廃絶を目指して後戻りしない形で取り組むことで一致した。しかし具体的にいつまでにどれだけの核兵器を無くすのか、具体的な目標は決まっておらず、予断を許さない状況だ。こうした中、被爆者たちは自らアメリカに出向くなどして、懸命な訴えを続けている。
 今年の8月6日も、広島の平和公園は、被爆者や世界から核廃絶を訴えたいと集う人々の、深い祈りに包まれる。被爆65年の平和式典の様子を、この1年間の被爆者と核廃絶をめぐる動きとインタビューを交えながら、中継で伝える。 



 夜には、【吉永小百合 被爆65年の広島・長崎】
が放映されました。

 原爆詩の朗読だけではなく、これにまつわる人々のエピソードを吉永さん自身が訪問して聞き取っているという能動的・積極的姿勢に胸を打たれます。

 吉永小百合さんが、20代前半で出演したヒバクシャがテーマの映画の舞台となった原爆ドームの中で当時の撮影状況と自らの思いを重ねて語り、
競演した渡哲也氏とこの映画を44年ぶりに一緒に見たあと対談されて、
渡氏も原爆ドームや原爆資料館や被爆者医療施設などを訪れて実態を掴むように涙の努力をされた様子などを語られていました。
 当時は、まだ被爆後20年ちょっとという時点でもあり、多くの被爆者が御健在で、映画のシーンにも出ておられるとか。
 吉永小百合さんが、東京のど真ん中で、東京大空襲の3日後に生まれられたという話も初めて聞きました。
 被爆ということが他人事ではなく、原爆詩朗読をライフワークとされていることの原動力となっていることが解りました。
 5年間続いたテレビドラマ「夢千代日記」では、被爆者でありながらけなげに生きる姿を示して被爆者を励ましていたのに、映画版「夢千代日記」では最後に亡くなってしまう姿を描いたことが、心残りで今も悔やんでいるという正直な思いも告白されていました。
 吉永小百合さんの真摯な生き方を見せ付けられ、自らを反省することしきりです。

 NHKホームページより番組紹介

 吉永小百合 被爆65年の広島・長崎
   8月6日(金) 午後7:30~8:45 総合

 女優・吉永小百合は20年以上にわたって、原爆詩の朗読をライフワークとして取り組んできた。手弁当で全国をまわってきた朗読会では、地元の子供たちに詩と音楽で平和を伝えてきた。しかし今、多くの若者が昭和20年8月6日、9日という日のできごとを知らない。
「このままでは日本から被爆体験が消えてしまう」と、被爆65年にこれまでの活動の集大成としてNHKホールで、詩を朗読し事実を語り継ぐ会を開催する。若者と子供たち、被爆者によって埋め尽くされた客席、そして吉永の呼びかけに応えて集まったミュージシャンたちのパフォーマンスとともにコンサートは平和への祈りの場となる。
総合テレビでは、このコンサートとともに、吉永の原爆との出会いから四半世紀にわたる活動の軌跡をたどっていく。一人の女優としてヒロシマを知り、一人の人間として原爆詩を語り続ける吉永小百合。
被爆65年の広島・長崎を訪ね、吉永自らが物語る場所に立ち、語る映像とともにドキュメントする。
 



 この日は、午後10時から
【NHKスペシャル 「封印された原爆報告書」】
も情け容赦の無い当時の米軍の“被害調査”とそれに協力させられた日本人軍属や医師の実態を報道し、“怒り心頭に達する”内容でしたが、これはまた別の機会に書きます。

 NHKホームページより番組紹介

 NHKスペシャル 「封印された原爆報告書」
   8月6日(金) 午後10:00~10:54 総合
   8月10日(火) 午前0:15~1:10 総合

 アメリカ国立公文書館のGHQ機密資料の中に、181冊、1万ページに及ぶ原爆被害の調査報告書が眠っている。子供たちが学校のどこで、どのように亡くなったのか詳しく調べたもの。200人を超す被爆者を解剖し、放射線による影響を分析したもの…。いずれも原爆被害の実態を生々しく伝える内容だ。報告書をまとめたのは、総勢1300人に上る日本の調査団。国を代表する医師や科学者らが参加した。調査は、終戦直後から2年にわたって行われたが、その結果はすべて、原爆の“効果”を知りたがっていたアメリカへと渡されていたのだ。
なぜ貴重な資料が、被爆者のために活かされることなく、長年、封印されていたのか? 被爆から65年、NHKでは初めて181冊の報告書すべてを入手。調査にあたった関係者などへの取材から、その背後にある日米の知られざる思惑が浮かび上がってきた。
番組では報告書に埋もれていた原爆被害の実相に迫るとともに、戦後、日本がどのように被爆の現実と向き合ってきたのか検証する。
 



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

NHKスペシャル 「封印された原爆報告書」 (8/7)
2010年8月8日(日)

 昨日タイトルのみ御紹介したNHKスペシャル
【封印された原爆報告書】
 は、情け容赦の無い当時の米軍の“被害調査”とそれに協力させられた日本人軍属や医師の実態を報道し、米国への“怒り心頭に達する”内容でした。

 日本軍は、原爆が投下されてから間も無く(8月15日の終戦よりも以前に)原爆被害実態の調査を始めた。
 しかし、この調査は、原爆被害者を救済したり治療法をあみ出すためのものではなく、原爆の威力を調査するものであった。(日本軍も原子爆弾の開発を進めていたことは、この番組では紹介されていなかったと思うが、今や周知の事実である・・・)

 終戦後間も無く、日本軍は米軍から要請される前にこれらの資料の提供を日本軍側から申し出たと言う。
何故、日本軍から“自主的に”申し出たのかというNHK記者の質問に対して、当時これらの調査に参加した高齢の元軍医(当時は若手エリートだった)は、「心証をよくするため」と答え、記者が「心証をよくするとはどういう意味か」と突っ込むと、長い沈黙のあと 「731部隊」のこともあった・・・と注目すべき発言をされた。
 「731部隊」による中国人捕虜などを使った「人体・生体実験」を言わば大目に見てもらうための駆け引きの道具(交渉のカード)としての被爆実態の資料提供であったようだ。

 特に人道上許せないのは、学徒勤労動員で被爆した小学生の数を、爆心地からの距離と死亡率で表すグラフ化し、それをソ連を核攻撃する際の基本データとして使用するなど、その後の核政策の基本データとして、そのグラフを活用したことである。

 また、今後の被爆者治療上の医学的資料として、それら小学生を嫌がる肉親を強引に説き伏せて「解剖に付した」にも拘らず、それらは米軍に提供されただけで、被爆治療に活かされる事は一切無かったという。

 NHKが、原爆投下とその後の核政策の二重の犠牲となった人々の実態と、核兵器の威力を調べるためだけに被爆資料を収集した『情け容赦の無い』米国の政策を暴露したことは高く評価できるのではないだろうか?

 今日は、NHK教育で【安保とその時代】の第2回を放映した。
安保条約の背景と実際を紹介して、「日米安保条約」の必要性を視聴者に考えさせる良番組であった。
核兵器の持ち込みなどと関連して上記の番組ともリンクする重い内容であった。

 ***************

 昨日は、高校野球が開幕したが、開幕の日に合せて「幻の甲子園」と題して、日米開戦前後の高校野球の状況を紹介し、政府(軍部)主催で軍事教練にちかい『運動会』の一環として行われた「高校野球」の模様を再現映像や実写も交えて番組を構成して放映していた。
 これも良番組であった。【再放送 8/11(水) 01:05 ~ 02:00 NHK総合】

 また、民放では、広島と長崎で二度原爆に被災しながら生き延びた9人の消息を描く番組を放映した。
このうちの5人は三菱重工の社員であり、広島と長崎に三菱重工造船所があったことで、この二重被爆という惨禍に見舞われた訳である。

 ***************

 NHKホームページより番組紹介

 NHKスペシャル 「封印された原爆報告書」
   8月6日(金) 午後10:00~10:54 総合
   8月10日(火) 午前0:15~1:10 総合

 アメリカ国立公文書館のGHQ機密資料の中に、181冊、1万ページに及ぶ原爆被害の調査報告書が眠っている。子供たちが学校のどこで、どのように亡くなったのか詳しく調べたもの。200人を超す被爆者を解剖し、放射線による影響を分析したもの…。いずれも原爆被害の実態を生々しく伝える内容だ。報告書をまとめたのは、総勢1300人に上る日本の調査団。国を代表する医師や科学者らが参加した。調査は、終戦直後から2年にわたって行われたが、その結果はすべて、原爆の“効果”を知りたがっていたアメリカへと渡されていたのだ。
なぜ貴重な資料が、被爆者のために活かされることなく、長年、封印されていたのか? 被爆から65年、NHKでは初めて181冊の報告書すべてを入手。調査にあたった関係者などへの取材から、その背後にある日米の知られざる思惑が浮かび上がってきた。
番組では報告書に埋もれていた原爆被害の実相に迫るとともに、戦後、日本がどのように被爆の現実と向き合ってきたのか検証する。
 



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

体組成測定チャート
2010年8月9日(月)

今日は「長崎原爆犠牲者慰霊の日」
    合  掌 !


*****************************

 私の 【もう一つの方のブログ】 にも書きましたが、
先日フィットネス・クラブ【スポーツクラブ Esta】に入会しました。

 「糖尿病・教育入院」後の運動の機会を自らに強要するためです。
そちらにも書いたことですが、
【毎日飽きずに又『三日坊主』にならないように続けるためには、自己負担が必要だ(すなわち「払った金」の分は取り返さなくっちゃと運動する)と考え、アスレチック・ジムの会員となって毎月高い会費を払って自己暗示を掛けることにしたのです。】

 いつまで続くかは解りませんが、
【今のところ私の『病状』は、インスリンも服薬も不要で、必要なのはカロリー・コントロールと運動だというレベルでしたので、食費を少し削減できる分と、薬代が要らない分を会費に充てることができるという話です。
 病気に本格的に陥ってから高い薬代を払って、困難な毎日食後のインスリン注射をするよりは、「健康への先行投資の方に回す方が余程効率的で健康的だ」と考えた次第です。】


 入会の翌日『オリエンテーション』があり、最初に体脂肪率などの測定が行われました。
以前タニタの体重計で図った時は、体脂肪率25%程度でしたが、これはあまり正確ではないようです。
 今回の測定は、もっと詳細が出るもので、下記のような測定結果チャートをもらいました。

体組成測定結果2010Aug07Topm


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

 これを順番に説明しますと・・・

体組成測定結果2010Aug0701m
    体組成の構成比で、左の表が【kg】 右の円グラフが【%】
    すなわち、体脂肪率=19.8% ということに・・・

体組成測定結果2010Aug0702m
    適正な数値(中央の帯)からの離れ量【%】
    赤の書き込みはインストラクターが目標を示したもの

体組成測定結果2010Aug0703m
    適正な筋肉量(左) と 脂肪量(右):薄い緑色に対する
    それぞれの現状:青色 の図解(イメージが解り易い)
    筋肉は全身にバランス良く平均的に付いているが、
    脂肪は脚部を除いて高目(特に腹部)であることを示しています。

体組成測定結果2010Aug0704m
    BMI,基礎代謝,必要カロリーなどの指標
    病院では、この必要カロリーを大きく下回る1500kcalの指示。

体組成測定結果2010Aug0705m
    適正体型(中間のドーナツ)に対する現状の比率を示すチャート
    腹部脂肪と体重を落とすことを目標ととすることになります。

体組成測定結果2010Aug0706m
    適正BMIおよび体脂肪率(中央の四角)に対する現状の位置(  )

 こういうものをほんの2分ほどの測定でコンピューターが出してくれるのです。

そして、次回測定すると改善状況が解るようになっている訳です。

 これらの数値目標を明確にした指導を受けられるだけでも、【月1万円】の値打ちは有るでしょうし、そのように活用しなければなりません。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:健康的なダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

「ノンアルコール&ノーカロリー」の【ビール代替え飲料】 生産追い付かず!?
2010年8月10日(火)

 カロリーの制限と炭水化物の削減を義務付けられている私にとっては、8月になって相次いで投入された「ノンアルコール&ノーカロリー」の【ビール代替え飲料】は救世主だ!

 ちょうどうまいタイミングで新製品が参入してきた。

 ところが、サントリーの方は、受注が生産に追いつかないほど売れ行きが好評だとのことで、生産体制が整備される9月まで出荷を見合わせることにしたという。

 一方、アサヒビールも「W・0」を出して、需要の相乗効果を高めている。

 キリンの新製品も含めて一応全て試してみたが、どれが特においしいというところまでは私の味覚の方が至っていない。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


「オールフリー」出荷停止=発売1週間、生産追いつかず―サントリー(時事通信) - goo ニュース 

      時事通信 2010年8月10日(火)12:03

 サントリー酒類(東京)は10日、ビール風飲料「オールフリー」(350ミリリットル入り)の出荷を同日から停止すると発表した。今月3日に発売したばかりだが、受注が予想を大きく上回り供給が追いつかないためとしている。生産体制を強化し、9月上旬の出荷再開を目指す。

 同商品は、アルコール度「0.00%」、カロリー・糖質ゼロをうたった麦汁ベースのビール風飲料。 



アサヒ、サントリー新商品 ノンアルコールビール競争熾烈(産経新聞) - goo ニュース

      産経新聞 2010年8月4日(水)08:00

 ビール各社の間で、アルコール分「0%」のビール風味飲料の販売競争が激化している。アサヒビールは3日、カロリーゼロが特徴の「ダブルゼロ」を発売。サントリー酒類も同日、カロリーゼロに加え糖質ゼロも実現した「オールフリー」を発売した。両社が新商品で差別化を図る一方、キリンビールは昨年発売のヒット商品「フリー」を軸に、ライバル2社を迎え撃つ。

 「カロリーゼロでありながら、ビールに近い味。自信がある」。アサヒの長尾俊彦取締役は3日、新商品の出来栄えに笑顔をみせた。

 ノンアルコール市場は、キリン「フリー」がシェア約8割の独壇場だ。アサヒは、今回の新商品で数々のキリン対策を取る。

 アサヒ「ダブルゼロ」は麦芽エキスを使用し、カロリーゼロを実現。消費者の低価格志向が強まる中、350ミリリットル缶の店頭想定価格は140円前後で、キリン「フリー」より10円程度安い。

 年内販売目標80万ケース(1ケース=大瓶20本)に対し、すでに20万ケースを出荷した。この好調ぶりに、長尾取締役は「シェア15%は獲得したい」と士気があがる。

 サントリー酒類も新商品「オールフリー」を3日から発売。麦汁を使い、独自製法で仕上げた。水谷俊彦ブランド戦略部長は「アルコールだけでなく、カロリー、糖質と3つのゼロを実現した」と、世界初の新商品であることを強調する。

 価格は350ミリリットル缶で143円前後。年内販売目標100万ケースに対し、出荷数は発売1週間後に20万ケースに達する見通しだ。販売増へゴルフ練習場やレストランなどで試飲してもらい、ファンを増やす戦略だ。

 一方、キリンは昨年発売の「フリー」に加え、4月に休肝日向けの新商品「休む日のAlc.0.00%」を投入。シェア50%以上の獲得を目指す構えだ。

 ノンアルコールビール市場は、飲酒運転への罰則強化などを背景に急成長している。アサヒによると、今年は前年比60%増の800万ケースに達すると試算する。ビール類市場が低迷する中、各社は新たな収益源を狙う。
 



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:健康的なダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

ポーランド東部 マイダネック強制収容所跡で 火災発生
2010年8月11日(水)


【ポーランド + α 気まま旅】 番外編

****************************

 今日から15日まで「お盆休み」です。

 今日は、今年初の台風第4号が日本に接近していますが、九州には上陸せずに日本海を北上中。

 中国での大規模水害をはじめ、インドや世界各地で洪水が発生しています。
中国の洪水は急速な開発と森林伐採の影響とも言われています。

 さて、ポーランドでは、数ヶ月前にアウシュビッツ博物館を含む広い地域でヴィスワ川の氾濫で水没しましたが、今度は別の収容所跡博物館が火災に見舞われたようです。

ナチス強制収容所跡で火災、収容者の靴7千足焼ける(朝日新聞) - goo ニュース
 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************

 
ポーランド収容所跡地で火災、犠牲者の遺品焼失か 

      読売新聞 2010年8月11日(水)13:26
 【ベルリン支局】AP通信などによると、ポーランド南東部ルブリン郊外のナチス・ドイツによる「マイダネク強制収容所」跡の博物館で9日夜、火災が発生し、収容所として使われていた木造の建物が半焼した。

 保管されていたユダヤ人犠牲者らの靴1万足の大半が焼けた恐れがあるという。

 火元は旧収容所の台所付近とみられている。火災の原因は不明。電気系統のトラブルの可能性がある。

 同博物館によると、マイダネク強制収容所は第2次世界大戦中の1941~44年、ナチス・ドイツがユダヤ人ら15万人を収容。ユダヤ人6万人を含む8万人がガス室などで殺害された。
 





【ポーランド + α 気まま旅】 番外編
   【ポーランド + α 気まま旅】 第95回 へ      第97回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む


関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

『オペラ座の怪人』名古屋公演が 1周年 とのこと
2010年8月12日(木)

 今日は特に話題がないので、ちょっと前のニュースですが、
【劇団四季】 関連の話題を引用してお茶を濁します。

8月1日、新名古屋ミュージカル劇場にてロングラン公演中の
ミュージカル『オペラ座の怪人』が、1周年を迎えました。
        (中  略)
 1年間での総公演回数は357回。
総入場者数は約30万人を数えます。
またこの間には、昨年12月に日本通算公演回数5000回を達成。
さらに今年の4月には日本上演22周年を迎えていました。
この『オペラ座の怪人』は誕生以来、日本中のお客様に愛され続けているのです。


OperazaNagoya1year.jpg     
         写真は、【四季なび】(2010/8/3) より  

 当日の本編終了後には、お客様へ感謝の気持ちを込めて、特別カーテンコールを実施。
「1st Anniversary in Nagoya」と書かれた看板が降りる中、出演者を代表して、ムッシュー・アンドレ役 林和男がご挨拶申し上げました。
        (中  略)
 客席からは大きな喝采が上がり、カーテンコールは8回にも及びました。
        (中  略)
 『オペラ座の怪人』名古屋公演は、11月28日(日)までの公演が決定しております。
夏休み期間には、皆さまでお楽しみ頂けるイベントも多く予定されておりますので、是非、劇場へお出かけください!

『オペラ座の怪人』名古屋公演
新名古屋ミュージカル劇場 

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************

『オペラ座の怪人』 (新名古屋ミュージカル劇場)
   8月11日の出演者

オペラ座の怪人 : 高井 治
クリスティーヌ・ダーエ : 高木美果
ラウル・シャニュイ子爵 : 飯田達郎
カルロッタ・ジュディチェルリ : 種子島美樹
メグ・ジリー : 磯谷美穂
マダム・ジリー : 戸田愛子
ムッシュー・アンドレ : 林 和男
ムッシュー・フィルマン : 平良交一
ウバルド・ピアンジ : 半場俊一郎
ブケー : 金本和起

【男性アンサンブル】
  瀧山久志,天野陽一,斎藤 譲,寺田真実,町田兼一
  伊藤礼史,伊藤潤一郎,柏田雄史,畠山典之

【女性アンサンブル】
  久保田彩佳,河村 彩,諸 英希,菊池華奈子
  松ヶ下晴美,吉川瑞恵,旗本千都,梅崎友里絵
  吉村和花,古屋敷レナ,暁 爽子,榊山玲子
 


関連記事
テーマ:劇団四季 - ジャンル:学問・文化・芸術

【天体ショー】 幾つか・・・
2010年8月13日(金)

 私はまだ見ていませんが、天気が良ければ、この数日
ペルセウス座流星群による「流れ星」の最盛期で見られるとのこと。

「ペルセウス座流星群」出現ピーク(読売新聞) - goo ニュース
20100813-567-OYT1T00390-20100813-966280-1-L.jpg

ペルセウス座流星群を撮影 岡山、3色に輝く光の筋(共同通信) - goo ニュース
PN2010081301000239_-_-_CI0003.jpg


12~14日に観測ピーク ペルセウス座流星群(共同通信) - goo ニュース
PN2010081001000344_-_-_CI0003.jpg

スカイツリー近くでも見えた=ペルセウス座流星群、今夜ピーク(時事通信) - goo ニュース
m9722051.jpg

******************************

 一方では、National Geographic News による、太陽風による
特級の「オーロラ」が見られたという。 
海外での観測なので、日本で見られた訳ではない。

mnorthern-lights-solar-flare-lake-superior_24415_big.jpg
National Geographic News
August 11, 2010
 緑の広がりの上に紫のドレープがかかる。2010年8月4日にスペリオル湖の湖岸で撮影されたオーロラ。オーロラは大気中の原子の種類と高度によって異なる色に光る。
 ほとんどの場合、人間の目にはオーロラは黄色がかった緑色に見える。これは、地表から約100~300キロという比較的低い高度にある酸素原子によって発生するオーロラを見ているためである。青や紫のオーロラは水素やヘリウムなど酸素より軽い気体によって発生する。また低い位置にある窒素によって、緑色のオーロラのカーテンの下部に赤い縁取りが加わることもある。
Photograph courtesy Shawn Malone, LakeSuperiorPhoto.com


mnorthern-lights-solar-flare-boat_24413_big.jpg
National Geographic News
August 11, 2010
 緑色の光のカーテンが夜空を彩る。2010年8月4日、カナダ、ケベック州のクリー族の村ワスカガニシュを流れるルパート川上空に現れたオーロラ。
 8月上旬の数日間にわたって観測された今回のオーロラは、荷電ガスであるプラズマが太陽から大量に放出されるコロナ質量放出によって引き起こされた。8月1日、プラズマが地球の方向に向けて放出された様子をNASAの太陽観測衛星ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)がとらえ、揺らめく光が織りなす天体ショーへの期待が高まっていた。
 オーロラファンにもう一度楽しみが訪れそうだ。8月7日にNASAの太陽観測衛星SOHOが、8月1日よりかなり大規模な太陽フレアを観測した。放出されたプラズマの大半は地球の方向に向かっていないが、再び色鮮やかなオーロラが出現する可能性はあるという。
Photograph courtesy Ian Diamond


aurora-alert-2010-sun-storm_24222_big.jpg
Brian Handwerk
for National Geographic News
August 4, 2010

 8月3日の深夜から4日の未明(北米現地時間、以下日時は同様)にかけて、波打つオーロラによる素晴らしい天空ショーを広い地域で観測できる可能性があるという。

 8月1日、NASAの太陽観測衛星ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)に搭載されたカメラが太陽の表面で起こった爆発を捉えた。この爆発により、荷電ガスであるプラズマが直接地球に向けて大量に放出されるコロナ質量放出という現象が起きた。

 このような電離したガスの雲が地球の大気圏に到達するには数日かかるため、今回の爆発で発生した荷電粒子のバーストは8月3日の夜に地球に到達し、特に色鮮やかなオーロラを出現させる可能性がある。

 オーロラは太陽から放出された荷電粒子と地球の磁場との相互作用によって発生する。荷電粒子は地球の北極と南極に向かって伸びる磁力線に沿って地球に降りていき、大気中の窒素原子や酸素原子と衝突する。その際、荷電粒子によって大気中の原子のエネルギー量が増大し、このエネルギーが放出されて光となり、緑や赤などの色にきらめく光のカーテンが出現する。

 北半球ではオーロラはアラスカ、カナダ、スカンジナビア半島の北極地方など高緯度地域で主に観測される。しかし今回のような爆発で発生する磁気嵐のために、観測できる範囲が通常よりも緯度の低い地域まで拡大することがある。加えて、今回は磁気嵐によってオーロラが波打つ現象も期待できるという。

 ただし、地球に向かう太陽嵐が必ずオーロラを発生させるとは限らない。太陽観測衛星の数が限られている現状では、コロナ質量放出が地球の大気に及ぼす影響を正確に予測するのは難しい。

 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのレオン・ゴラブ氏は、今回北の空にオーロラが出現する確率は約50%だと述べる。オーロラを観測したければ、「夜おそく、できれば真夜中頃に暗い場所で北の空を見上げるといい」と同氏は助言する。

 今回の太陽嵐は、太陽活動が異例の長期間に渡った停滞期を終えて活発化し始めたことを示す兆候の1つでもあるという。太陽活動は約11年周期で活発化と停滞を繰り返す。前回の極大期は2001年に終わり、その後長い停滞期に入った。最近になって黒点の数が急増しているのに加え、8月1日に表面爆発が発生したことで、太陽が再び目を覚ましたと考えられている。オーロラファンには良いニュースだが、人工衛星や宇宙飛行士、地上で稼動している一部の電子機器・設備への悪影響も懸念される。

 エネルギーの強い太陽嵐が発生すると、通信システムやナビゲーションシステムが混乱したり、電力供給網が送電不能になったり、宇宙で活動を行う宇宙飛行士が危険な放射線を浴びたりする恐れがある。

 今回の太陽嵐は比較的弱いため悪影響が広範囲に及ぶ可能性は低いが、次回以降の太陽嵐では大きな影響が出ることもあるだろうとゴラブ氏は話す。「(SDOなどの)観測装置を宇宙に配備する大きな目的の1つは、ハリケーンの予報と同じように、地球に影響が及びそうな現象の発生を前もって認識できるようにすることだ」。

Photograph by Roy Samuelsen, My Shot



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


関連記事
テーマ:宇宙・科学・技術 - ジャンル:学問・文化・芸術

14Dayで、朝いちから長蛇の列
2010年8月14日(土)

 今日・14日は1【とう】4【フォー】 “TOHO(東宝)”Day ということで、
千円で映画が見られるので、朝からチケット売り場には長蛇の列。




 映画館の外にも数十人の列ができていました。



 画角に収まりませんでしたが、この後ろにも列は繋がっています。





 夕方になっても駐車場には、空きがありませんでした。

*******************************

 朝いちの鑑賞は上記のような混雑で諦めました。

 今日午後6時から見た映画はスタジオ・ジプリの
【借りぐらしのアリエッティ】
karigurashi000.jpg

  睡眠不足では無かったと思いますが、冒頭から度々居眠り。

 内容は単純で、何のための映画(アニメ)なのか、意味が解りませんでした。

 これまでの宮崎アニメのようなグロテスクなキャラクターは一切出ない
緑の多い美しい映画ではありましたが、それだけのことでした。


 気になったのは、小人の大きさに対するパーツの大きさ。
手の平の中に入る位の小人の大きさと、
髪留めとして使っている【洗濯ばさみ】(小さすぎ)、
剣の代わりにしている【マチ針】(大きすぎ)
食料として調達する【角砂糖】(小さすぎ)
その他にも色々とスケール感が気になりました。

karigurashi001.jpg


借りぐらしのアリエッティ - goo 映画
借りぐらしのアリエッティ - goo 映画

 アリエッティはとある郊外の古い屋敷に住んでる小人の女の子。小人の一族は、自分たちの暮らしに必要なモノを必要なだけ人間の世界から借りて生活する、借りぐらしの種族だ。アリエッティが初めて借りに出たその夜、借りの最中に病気の静養でこの屋敷にやってきた少年・翔に姿を見られてしまう。人間に姿を見られたからには、引っ越さないといけない。掟と好奇心の間でアリエッティの心は大きく揺れるのだった…。
 



karigurashi002.jpg


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



関連記事
テーマ:借りぐらしのアリエッティ - ジャンル:映画

N響アワー 【65年前の第九交響曲を再現】
2010年8月15日(日)

 今日は、【全国戦没者追悼式】が行われた 慰霊の日です。

 合  掌

 NHKでは、『終戦記念日』にちなむ多くの意欲的な番組を放映しました。

 幾つか列記して記録に留め、そのうち一つを本日は紹介します。

NHK総合
 ※ 午後9時 【15歳の志願兵】 事実に基づくドラマ
 ※ 午後11時15分 【沖縄の「魂」を歌う】

NHK教育
 ※ 午後9時 N響アワー 【65年前の第九交響曲を再現】
 ※ 午後10時 ETV特集 【敗戦とラジオ】 力作であった。

********************************

今日は、これらの中で、【65年前の第九交響曲を再現】したN響アワー について・・・

 65年前の6月に日比谷公会堂で、尾高久忠指揮・日本交響楽団(現・N響)による
ベートーヴェンの 交響曲第9番「合唱つき」 が演奏されたという。

 すでに、ほとんどの国民にとっては、食べるものも禄に無い時期であり、
3月の「東京大空襲」以来、度々の空襲にも見舞われている戦況であるのに、
『万難を排して』多くの聴衆がこの「人類の希望」を歌う曲を聴きに来たという。

 その2ヵ月後に敗戦となるとは、誰も気づいていなかった訳であるが、
この演奏会に来場した人々は、どのような思いでこの曲に聴き入り、
そして会場を後にしたのだろうか?

 この再現演奏会は、同じ日比谷公会堂で今年(2010年)7月2日に
井上道義指揮のNHK交響楽団によって開催された。
 65年前の演奏会や、それよりも前の演奏会を聴いたり、合唱で参加したりした
98歳の男性や80台の女性がインタビューに応えていた。

 番組の時間的都合から、第1楽章、第3楽章後半、第4楽章が放映されたが、
演奏は覇気あふれたメリハリのある高水準の演奏だった。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************




関連記事
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

手紙 ~拝啓 十五の君へ~
2010年8月16日(月)

もう2年も前になりますか。
学校音楽コンクールの合唱曲として、またNHK「みんなの歌」として一世を風靡した
【手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ】
  の YouTube 映像をたまたま見つけたので御紹介です。
    (リンクがいつまで続くかは不明です)

【ピアノ・ソロ演奏版】 YAMAHAサイトより


【ピアノ演奏・楽譜表示版】 


【アンジェラ・アキが兵庫県西宮市立甲陵中学校で万感を込めて弾き語り】

  (歌が始って何人もの生徒が涙を流す様子が感動的。心に秘めた深い思いが…
    なんと、アンジェラ・アキも自作を歌いながら涙をこらえている)


【NHK全国中学校・合唱コンクール でのフィナーレ 決勝進出校・全員の大合唱】
    

 2008年10月12日
「全国学校音楽コンクール・中学校の部」より
全国ブロックを勝ち抜いた中学生たちによる大合唱。

この合唱を舞台裏で聴いていたアンジェラ・アキは号泣していました。 


    NHKホールが響き渡っています。 
    何人もの生徒が涙を流しながら歌って感動を広げています。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


関連記事
テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽

NHK ETV特集 【敗戦とラジオ ~放送はどう変わったのか~】
2010年8月16日(月)

 昨日タイトルだけを紹介した NHK教育テレビ(ETV)の
ETV特集 【敗戦とラジオ ~放送はどう変わったのか~】
  は、戦中・戦後のNHKや新聞報道の実態に迫り、自らを検証した
  1時間半の圧巻でした。

 戦争中、政府よりも強い権限を持った『天皇直属の』大本営による報道管制と
これに抵抗することができずに、官製情報を垂れ流しした各報道機関の実態。

 敗戦により、この大本営・報道管制からは一時解放されたように見え、
一時的には、民主主義を鼓舞する報道を“自由に”行えたが、
占領政策の大転換により、民主主義を鼓舞する報道から反共産主義を宣伝する報道に
変わって行った有り様。その背景としての朝鮮戦争。
 などを解り易く描いていました。

 それにしても、大本営による報道管制、敗戦後の米軍の報道管制をかいくぐって、よくあれだけの映像や録音や写真や原稿が保存されていたものだと感心します。(一部は資料に基づく再現映像)
 それらを保存していたのが、「NHK放送文化研究所」 であり、アメリカの占領政策の転換時の強制配転によって多くの活動家が左遷先として押し込められたのがその「NHK放送文化研究所」であったことも紹介されていました。
 そういう人々の血と涙の努力が、これらを保存できた成果となっているのでしょう。

 番組では、労働組合が果たした積極的な役割とともに、讀賣争議において、NHKの労組は最後まで連帯して踏ん張ったのに、他の新聞の労組は軒並み早々と戦列を離れて行ったことも当時のNHK労組の活動家から紹介されていました。

 占領軍(GHQ)自らが、「太平洋戦争」の実態を暴露するために企画し、制作した 【真相はこうだ】 の録音原盤を再生して紹介していました。 
 その内容は、つい先日までNHKを含むマスメディアが垂れ流してきた大本営発表の虚偽を暴き、如何に大義なき戦争であったかを国民に知らせ、民主化を促進する目的のものでしたが、国民からの反応は極めて不評だったということです。
 これについて、ある雑誌での座談会での宮本百合子女史の発言を敢えて紹介していました。
録画していた訳ではないので、正確には覚えていませんが、宮本百合子女史が指摘していたのは概略
「きのうまで鬼畜米英を叫んでいたNHKが、きょうはそれまでの報道に何の反省も無く、あの戦争は間違いであったと言う。こういう知らぬ顔の変節を国民は受け入れない。」というようなことでした。
 宮本百合子女史は続いて「国民の“気持ち”を忖度しない一方的な宣伝は、国民に受け入れられない」と、現在にも通じる基本問題も提起されていました。

 占領政策の転換(民主主義推進から反共主義宣伝へ)が変節して行く過程を叙述に示す指標として、この番組(ETV特集)では、「日曜娯楽版」をキー・プログラムとして取り上げていました。
 強烈で諧謔的な社会風刺・政治風刺を短いコント(テレビ時代ではないので、音声のみのコント)で表現するために、当時の剛腕プロデューサーであった 丸山鉄雄 と彼が抜擢した若手放送作家・三木鶏郎 を中心とするグループが苦心して執筆していた様子が台本などを元に再現されていました。
 吉田茂政府からは、「日曜娯楽版」は共産党がやっているんじゃないか?とまで言われ、陰に陽に圧力が掛かったことも当時丸山グループでコントを作っていた放送作家の方から証言されました。
 なお、丸山鉄雄氏は戦後の言論界の一画を率いてきた政治学者・丸山真男氏の兄であり、頑固一徹な性格から名前をもじって『ガンテツ』の愛称で呼ばれていたそうです。
 「日曜娯楽版」は、このETV特集の一つのエピソードではなく、番組全体を貫く報道姿勢のあり方を問うキーとして位置付けられていました。

 番組の最後では、戦中・戦後の状況を踏まえて「現在はどうなのか?」を強く問い、NHK報道の過去・現在・未来に如何に国民に真実を提供する責任を果たしてゆくかを自らに課していました。

 これから、NHKや他のメディアがどうなって行くかは、国民が関心を失わずに見守り、意見を言い(投書・メール・ブログ等など)、購読制限も含む実力行使もやってゆく必要があるでしょう。

 少なくとも、この番組においては、NHK局員の決意が彷彿と顕われていました。

 このようなまじめな番組を今後も折に触れて制作していただきたいと期待します。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

NHK 番組紹介ページ より 

 戦時中、ラジオは国策の宣伝機関として戦争目的の遂行を国民に訴え続けた。

 そして敗戦を境に、ラジオ放送は占領軍の監督下、再出発することになった。
ラジオが新しく生まれ変わった占領期、放送現場は何を模索し、何を放送していたのだろうか。
 当時の音源や、放送台本の発掘が進み、占領下のラジオ放送を実証的に検証することが可能になった。
その中には旧日本軍の実態を知らせるためにGHQが直接、制作した「真相はこうだ」の録音盤や、政治や世相を風刺して圧倒的な人気を集めた「日曜娯楽版」の録音テープや放送台本がある。

 これらの番組の制作に携わった制作者が残した当時の文章からは、価値観の転換を強いられた戸惑いや、与えられた自由を真の自由に育ててゆこうとする意志を読み取ることができる。
 ラジオは、敗戦を境に、占領軍の監督下で再出発、民主主義という新しい価値の普及に大きな役割を果たした。
その一方で、占領軍への批判は厳しく禁じられていた。活字メディアに比べ、放送のGHQによる検閲の実態は不明であったが、原爆や米兵犯罪に関する報道規制など、今回、関係者へのインタビューで、初めてその実態が明らかになった。

 民主主義の普及と、GHQによる検閲。
 ラジオは矛楯を抱えながら再出発した。それは、アメリカのラジオとしての出発だった。
そして、アメリカの占領政策が、冷戦の進行の中、民主化・非軍国主義化から、反共に重心を移す中で、ラジオは再び政治の力学に翻弄されてゆくことになる。
 その中で鋭い社会風刺で人気を集めた「日曜娯楽版」が消えて行った。
 これまで、占領下の放送については、制度史に力点を置いて描かれてきた。この番組では、何がどう放送されたのか、アメリカの対日政策は放送にどう影響していたのか、占領下ラジオ放送の現場に光りを当てる。放送の公共性とは何なのか、占領下ラジオが残した問題は、今日、なお重い。
 




関連記事
テーマ:NHK教育 - ジャンル:テレビ・ラジオ

ホンダ 【フィット】 ハイブリッド車 159万円で発売へ! (読売新聞)
2010年8月17日(火)

 待望のホンダ 【フィット】 ハイブリッド が 159万円 を基本価格として発売されると言う。
この価格には、カーナビなどは付いていないが、そのうちカーナビ付きの特別仕様車も出るだろう。
 【インサイト】、 【シビック】 ハイブリッド、【CR-Z】 に続く投入である。

FitHV-m.jpg
     (この写真はWebより、HV車 ではないと思います。)


 標準仕様 【インサイトG】 より30万円安く、【フィットG】 より40万円ほど高い。
ちょうど中間的な価格帯としたようである。
 私が購入した 【インサイトL】 (下の写真)よりは、およそ50万円弱安い。

My INSIGHT 01m

 エコカー 補助金制度は、購入を予約した時点で申請できる訳では無く、
自分名義で、「新車登録」が完了した後に、書類を揃えて申請 しなければならず、
それが、期限までに完了していて、且つ政府の予算枠が残っている場合 に
還付される制度である。 (この手続きは『天下り団体』らしき外郭団体「次世代自動車振興センター」が請負っている)

( 8/18 追記 ) 
エコカー補助金、期限前打ち切りも 申請急増で予算が底(朝日新聞) - goo ニュース
     朝日新聞 2010年8月18日(水)01:53
TKY201008170390.jpg
      (asahi.com 2010年8月18日 01:53 より)

 従って、今現在『在庫がない』車種 やカラーオプションや特別装備の場合は、
ほぼ 「間に合わない」 と考えた方がよさそうだ。

 この週末に、ディーラーがごった返したのは、そのためだ。
来週末になると、相当条件が厳しくなるものと思われる。
 だから、「プリウスは減税、補助金も!」 という子ども店長の宣伝は行っていない!
【プリウス】で補助金をもらうことは、ハナからあきらめた方がよさそうだ!

エコカー補助金終了で販売は3分の2に トヨタが予測
        Asahi.com 2010年7月12日 22時7分

トヨタ、ハイブリッド車の国内累計販売が100万台を突破 
     レスポンス 8月5日(木)19時30分
Prius01m.jpg
     トヨタ 【プリウス】 三代目 

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


ハイブリッド車159万円、ホンダ「フィット」 

     読売新聞 2010年8月17日(火)03:02

 ホンダが小型車「フィット」のハイブリッド車(HV)を、国内のHVでは最も安い159万円前後で10月に発売することが16日、明らかになった。

 2009年2月に発売したHV「インサイト」と同等の燃費性能を維持した上で、価格は30万円引き下げる。HV市場ではトヨタ自動車の「プリウス」の独り勝ちが続いているが、9月末にエコカー補助金制度が終了した後もエコカー需要をつなぎ留める狙いがある。

 フィットHVは、排気量1300ccのガソリンエンジンとモーターを搭載する。燃費性能はガソリン1リットルあたり30キロ・メートルだ。フィットの現行モデルと比較すると、燃費は25%向上する。

 ホンダは09年2月、プリウスの独壇場が長く続いていたHV市場にインサイトを投入した。価格は189万円と、09年5月に発売を控えていた現行の3代目プリウスの発売予定価格とされていた240万円程度より約50万円安く設定した。
 



 こちらの共同通信記事は、ほぼ同じ情報が10日近く早い。

ホンダ、HV車159万円で販売 フィット、国内最安値 

      共同通信 2010年8月7日(土)16:40

 ホンダが10月に発売する小型車「フィット」のハイブリッド車の価格を159万円程度にする方針を固めたことが7日、分かった。
 昨年2月に売り出したハイブリッド車「インサイト」の189万円を下回る、国内で最も安いハイブリッド車となる。
 9月末でエコカー補助金が終わるため、自動車各社は10月以降の販売減を予想。

 ホンダはフィットのハイブリッド車を投入することで、てこ入れを図る。
 



お盆休みスペシャル…渋滞、円高、休み返上、悲惨な交通事故、そして フィットHV の値段 

      レスポンス 8月16日(月)10時30分 

 (前 略)
●フィットHV 気になる値段は?

 このほか、ホンダが10月に発売する小型車『フィット』のハイブリッド車(HV)の価格を「HVで国内で最も安い160万円前後にする方針」と8日の毎日朝刊が伝えた。
 記事では「ガソリン車のフィットに比べて約40万円高い程度に抑える」と、気配りした表現が興味深い。
「40万円の差」が高いか、安いかは、ユーザーの感覚によって異なるが、16日の日経によると、「150万円台の価格が目標」としており、最終的な価格は未だ決まっていないとも受け取れる。
 発表直前まで、この先どんでん返しも予想される。  (福田俊之) 



新車販売ランキング、プリウス が14か月連続トップ…7月車名別 

      レスポンス 8月6日(金)18時04分

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した7月の車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が14か月連続で販売台数トップとなった。

プリウスの販売台数は3万4456台で、2位のホンダ『フィット』は1万8141台と、プリウスはフィットに1万6000台以上の大差をつけた。

3位はダイハツ『タント』、4位のスズキ『ワゴンR』だった。5位がトヨタ『ヴィッツ』、6位がトヨタ『カローラ』で、7位はダイハツ『ムーヴ』だった。8位はホンダ『フリード』、9位がトヨタ『パッソ』、10位がスズキ『アルト』だった。

トップ10はほとんどがハイブリッドカー、軽自動車、スモールカーで占められたが、エコカー補助金の影響もあって全体的には軽自動車がスモールカーに押され気味だ。 




関連記事
テーマ:Honda - ジャンル:車・バイク

ホテルに戻り 荷物を受け取って プラハ空港 へ
2010年8月18日(水)

【ポーランド + α 気まま旅】 第98回

  旅行の方は、2009年9月29日(火)午後のプラハの続きです。

 *************************

2009年9月29日(火)

シナゴーグ(ユダヤ人)街付近のバス停から16:38発(運行表で)のバスで、
ルドルフヌィ芸術家の家近くのバス停まで乗りました。

P9290161m.jpg
    (乗車したバス停付近の立派な建物)

P9290164M.jpg
    (こちらは、その反対側の河畔)

芸術家の家のバス停から歩いてすぐのメトロ駅から四つ目の I.P.Pavlova 駅まで (17:00)
既に通い慣れた路を歩いて ホテルに戻りました。(17:05)

ソウル行きの出発時間は、19:25。

ホテルで、荷物を3個から2個に組み替え。

17:22 ホテル発 ⇒ Museum は見えているが 荷物もあるので、【I.P.Pavlova】 から メトロ乗車。(17:28)
C号線で 【Museum】 へ。 ところが、飛び乗ったメトロの進行方向は逆!

次の駅で反対側に乗り直し、【Museum】 着は 17:43。(私としたことが何と無駄な時間!)

【Museum】 で乗り換え、飛行場行きバス乗り場のあるメトロA号線 の 終点 【DEJVCK】 まで。

DCF_0303m.jpg
    (DEJVCK 駅付近の風景)

そこから、17;58発の空港行きバスに乗り込んだのまでは良かったのですが・・・

P9290166m.jpg

このバスはエクスプレス直行ではなく、各駅停車。

それは良いのですが、丁度退勤時のラッシュにぶつかり少し渋滞。これは予想外の展開。

ソウル行きの出発時間は、19:25。

そして、「Terminal-1」 のバス内の電光掲示を見て、降り立ったところは草むらの中?
というにふさわしい空港とは全く異なるところ。(18:20)

DCF_0306M.jpg

先ほど、「Terminal-3」は、確かに通ったので、そう間違いはないと思ったのですが、
こんなところで降りた私が馬鹿でした。(前回2005年の経験は生かされなかったようです)

 一瞬呆然としましたが、ここで慌てて歩き出しては迷いかねません。
出発時間は1時間後に迫っています。

ソウル行きの出発時間は、19:25。

各駅停車の路線バスなので、次のが来るだろうと待っていると、5分ほどで来ました。

「Terminal-1」 に行きたいんだが?と(英語で)訊くと 「乗って良い」 とのこと。
ようやく 「Terminal-1」 という表示が見えるところに来たので、降りようとすると
運転手が 「次の停留所だ」 と言います。
ぐるっと回ってもっと近くまで行くのかと、そのまま乗っていると着いたのは 「Terminal-2」

「Terminal-1と言ったじゃないか?」 と文句を言うと 「Really? You can walk」 だって!

そりゃ歩ける距離だが、大きな荷物を持っているんだよ。 18:35頃

(この辺になると、時間が迫っているので、ターミナルの写真を撮る余裕も無い!)

ソウル行きの出発時間は、19:25。

ソウル行き国際線の搭乗まで1時間をすでに切っています!

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第98回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第97回 へ      第99回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む


関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

私の運動日記
2010年8月19日(木)

 カロリーの制限と運動を義務付けられている私にとっては、
ある程度強制的に運動する環境を造らないと続きそうにりません。

 そのため、私の 【もう一つのブログ】 でも紹介したように、
8月7日にスポーツクラブに入会しました。

 そこにも書きましたが、
【病気に本格的に陥ってから高い薬代を払って、困難な毎日食後のインスリン注射をするよりは、「健康への先行投資の方に回す方が余程効率的で健康的だ」と考えた次第です。】
 同僚に1年前からインスリン注射を行っている(私より数歳若い)男性が居ますが、定期的に注射するのは極めて困難で、特に現場業務の際は、殆ど不可能だとのこと。
 薬代も、ひと月7-8千円掛かっているらしいので、スポーツ・クラブでの運動への投資は、自らの資本に対する『先行投資』(月1万円)と考えれば高くはないものでしょう。

 と言う訳で、「三日坊主」にならず、今のところ2週間ほど毎日せっせと皆勤しています。
土日も休んでいないので、会社よりも通う頻度が多いほど。

 数日前に、仲間に会ったとき、「スリムになった」「腕も引き締まった」と
言ってくれたので、2週間でそれなりに効果が出てきているらしい。

 しかし体重は、7月31日【教育入院】からの退院の際 と殆ど変わらない
66kg前後 のまま。

 入院前は、食事もカロリーなど殆ど気にせずに食べていたところを
今は、毎回カロリーを気にしているし、昼の行きつけのランチハウスには、
マイ茶碗を預け、白米130g(通常の半分位)にして出してもらっている。
 
 そして、今だやったことがなかった毎日の負荷運動である。

 なのに、殆ど体重は減って行きません。

 いましばらく、続けて様子を見てみたいと思っているところ。

 で、明日午後からは、【教育入院】から退院後 最初の経過診察です。
血液データ(血糖値、コレステロール値 etc.)尿データなどは、どうなっているでしょうか?
多少なりとも 改善されていることを期待していますが・・・

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

以下は、私の覚書ですので、パスしていただいて結構です。

...read more
関連記事
テーマ:健康的なダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

私の運動日記  【ピラティス】 と 【ポルドブラ】 
2010年8月20日(金)

 きのうの記事にも書きましたが、カロリーの制限を主に、運動をサブにして
ダイエット(おもに脂肪の燃焼と減量)に取り組んでいるところです。

 月会費10,500円のスポーツクラブに加入してプログラム(各レッスン参加は無料)に
幾つか参加してみましたが、「ヨーガ」や「エアロビクス」などの聞き慣れた名称とともに
私にとって『初耳』な種目が幾つもありました。

 これまで私がトレーニング内容を知らないまま参加した耳慣れないレッスンについて
幾つか御紹介しましょう。

まずは、私が何も知らずに参加した短い感想的レッスンイメージ

【ピラティス】 

日頃使い難い筋肉を刺激するためにテニスボールや空気を抜いた直径20cmほどのゴムボールや弾力性のあるポール(直径15cm×1mほどのスチロール製)等々の道具を使う比較的ゆったりした動きのものでした


【ポルドブラ】 

 バレエや宝塚レビューの振り付けににた動きを比較的ゆっくり運動するものですが、結構な汗をかきました。振り付けは優雅で柔軟なものなのですが、結構あちこちの筋肉に負荷を感じました。 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

これらの「公式」的な解説は以下の通りです。

【ピラティス】 (Wikipedia より)

 ピラティス・メソッド(Pilates method)は、1920年代に、ドイツ人従軍看護師 ジョセフ・ピラティス がエアロビクスを元に開発したエクササイズ。

 (引用者注:聞きなれない「ピラティス」と言う名称は、人の名前だったんですね。)

[ 概  要 ]
 もともとは第一次世界大戦の負傷兵のリハビリテーションのためのフィットネスプログラムであった。呼吸法を活用しながら、主に体幹の深層筋(インナーマッスル)をゆるやかに鍛える。

これにより、

代謝が上がる
姿勢がよくなる、歩行姿勢がよくなる
動作の無駄がなくなり故障しにくくなる、転倒による骨折防止になる
などの効果が期待できるとされる。

マットレスやゴムバンド、ボールなどを用いる運動もあり、直接的な筋肉トレーニングの意味合いが大きいが、筋力よりむしろ筋肉の使い方のトレーニングに重きが置かれ、動きはゆるやかで負荷も比較的小さいため、主に女性の美容・健康法として、近年人気を博しつつある。

スポーツクラブ等のグループレッスンに取り入れられている。 



【ポルドブラ】 (フィットネスクラブ OASIS サイトより)

 音楽に合わせて行うダンス(バレエダンス)を基調とした、姿勢・筋力・柔軟性のコンディショニングのクラスです。特別なスキルは必要なく、心と身体のリラクセーションを得ることができます。どなたでもご参加いただけるプログラムです。

+ 分類 バレエ・バレエスタイルエクササイズ
+ 対象 どなたでも楽しくご参加いただけます。
+ 主な目的 ボディメイク・姿勢スタイル改善 

 

私が通っている 【Esta】 のインストラクターの説明では、
「プロドブラ」とは、フランス語で「腕の柔軟性を高める」という意味だとのこと。
おそらく【ポル・ド・ブラ】なんだろう。
Google辞書で調べると、【腕】 ⇒ 【Bras(仏);ブラ】までは解った。
まんなかの【ド】は接続詞【~の】にあたる【de】だろう。
【ポル】がなかなか見つからない。フランス語では語尾の子音は発音しないので、
Port が代表格だが、ちょっと意味が違うらしい。 あと、Pors,Porn(?),Porp・・・
発音が【プール】になるが、Pour これだと【腕のための】となり近いかも
今日のところは、【Pour de Bras】 にしておこう。
御存知の方は、コメント欄で教えてください。

【関連サイト】
 Esta ポルドブラ レッスン


関連記事
テーマ:健康的なダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

やっとのことで プラハ空港に到着しましたが・・・
2010年8月21日(土)

【ポーランド + α 気まま旅】 第99回

  旅行の方は、2009年9月29日(火)夕方のプラハ空港です。 
 
 *************************

2009年9月29日(火)

ようやく、空港内の長いパッセージを歩いて搭乗受付に行くと省エネ?のせいか、薄暗く、営業している窓口もまばら。

(この辺も出発が間近に迫っているので写真を撮る暇無し!)

ソウル行きの出発時間は、19:25。

 前回と同じところにあるのだろうと一番端のカウンターに18:40頃着くと、電気もついておらず、営業している雰囲気は無し。 既に18:45 近い。

 しかし、カウンターに二人係員が居たので「大韓航空のカウンターは何処か?」と訊くと「ここです」との返事。

 「ソウル行きに乗るのだが」、と言うと早速電話を掛けて、預ける荷物が間に合うか問い合わせをしていた。

 「来るのが遅すぎたのか?」と訊くと 「そういう訳ではない」との返事。
 荷物を預ける方も間に合った。

 「預ける荷物のFinal Deatination は福岡だから」 と念を押すと 「福岡にしています」 との返事。 一安心。
(これは、前回2005年の折、荷札が最初ソウルのInchoenになっていて訂正させた経験から)

 と言う訳でどうにか搭乗手続きも終わったので、パスポートチェックをスムーズに通ってB-09Gateへ。

P9290171m.jpg


 19:00搭乗開始のところ、まだ15分ほど時間があったので、搭乗機の写真を撮り、隣接している免税店でお土産を購入。
お菓子と洋酒とタバコと香水しか置いていないので、お菓子をとり合えす3個買った。

機内に入ってから、会社あての御土産を買っていないことに気付いたが、あとの祭り。

Incheon で何か物色して見よう。

 19:11搭乗。19:25の予定通りに出発した。

すなわち、結果的には間に合ったが、薄氷を踏む思いであったということは事実だ!

で、今、機中でこれ(ブログ原稿)を書いているところ。

*************************
前回(2005年)の帰り便スケジュール参考(【中欧三都市ふらり度 第55回】 より)

2005May05
16:30 ホテルをCheck Out
16:35 I P Pavlova (Metro C)
16:45 Mezeum (Metro A)
16:45 Dejevcka
17:10 PRAHA Airport
17:20 大韓航空 Check In
19:45 搭乗 A330-300
20:15 Takeoff
2005May06
12:47 Inchon Airport(Korea)Landing
Inchonでの乗り継ぎは時間がありすぎ。4時間半。
17:22 福岡行き搭乗開始 A300-600
18:15  Takeoff
19:22 Fukuoka Airport Landing (飛行時間67分)

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第99回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第98回 へ      第100回 へ  
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む
関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

嘉穂劇場前理事長 伊藤英子さん死去
2010年8月22日(日)

 私が仕事上も個人的にも多少御縁がある「嘉穂劇場」のオーナーであった伊藤英子さんが御逝去されたそうです。

     PN2010082201000756_-_-_CI0003.jpg
           伊藤英子さん 嘉穂劇場前理事長(共同通信)

           御冥福を祈ります。 合掌!


**************************
 嘉穂劇場は2003年の九州の大豪雨の際に舞台や1階客席全体が水没し、一時再起不能と言われましたが、多くの芸能・演劇関係者や地元住民や企業・団体の支援により、僅か1年間で復興しました。
 この劇場の舞台設備の改修に私の勤める会社が携わる光栄を得ました。

 そして、この復興を記念して12月にベートーヴェンの「第九交響曲」(合唱付き)を演奏することになり、その合唱団の一員として個人的に参加する機会を得ました。

 また、既に故人である会社の創業者は、伊藤英子さんから呼び捨てにされるような古い付き合いでした。

 「嘉穂劇場」は、水害後、合資会社からNPOに形を変え、娘さんが“若女将”(NPOなので、実際は若女将ではありませんが・・・)となり夫の伊藤英昭氏と一緒に実務を荷っています。

 伊藤英昭氏とは、上記の仕事と第九の関係で知己を得ています。
伊藤英子さんとも何度かお会いしご挨拶いたしました。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

嘉穂劇場 伊藤英子さん死去 大衆演劇の殿堂の灯守る 

      西日本新聞 2010年8月22日 18:49

「大衆演劇の殿堂」として全国に知られる福岡県飯塚市の芝居小屋「嘉穂劇場」の劇場主だった伊藤英子(いとう・えいこ)さんが22日午前7時31分、老衰のため飯塚市内の病院で死去した。91歳。飯塚市出身。自宅は飯塚市飯塚5の23。葬儀・告別式は24日午後2時から飯塚市新立岩19の2、善光会館飯塚会場で。喪主は長男英昭(ひであき)さん。

 1935年から父の故・隆氏とともに嘉穂劇場を運営。父母や姉が相次いで他界したため、64年からは一人で劇場を切り盛りした。芸能界に幅広い人脈を築き、歌舞伎や浪曲、歌謡ショーなどの娯楽を提供し続けた。炭鉱がすべて閉山し、同市など筑豊地域にあったとされる47の芝居小屋が閉じた後も、劇場の灯を守り続けた。

 2003年の豪雨で、江戸時代の歌舞伎小屋の様式を伝える劇場が壊滅的な被害を受けたが、劇場ゆかりの芸能人や市民の支援を受け、復興を果たした。翌年、劇場の運営主体をNPO法人化し、理事長に就任。07年7月、名誉顧問になった。

 長年にわたり、地域に大衆娯楽を提供してきた功績により、西日本文化賞、福岡県文化賞などを受賞している。

           =2010/08/22 西日本新聞=
 


故伊藤英子さん 「お客さんあっての嘉穂」 「生きた芝居小屋」に心血(西日本新聞) - goo ニュース
嘉穂劇場・伊藤英子さん死去 「あの人のおかげで今がある」 劇場出演者 哀悼の意(西日本新聞) - goo ニュース


伊藤英子さん死去…「嘉穂劇場」を娯楽の殿堂に 

      読売新聞 2010年8月22日(日)18:19
 福岡県飯塚市の芝居小屋「嘉穂劇場」を父親から引き継ぎ、筑豊炭田全盛期に娯楽の殿堂に育てたNPO法人嘉穂劇場の前理事長、 伊藤英子 ( いとうえいこ ) さんが22日午前7時31分、老衰のため同市内の病院で亡くなった。91歳。

 告別式は24日午後2時から同市新立岩19の2善光会館飯塚会場。喪主は養子の英昭氏。

 戦後間もなく、父の隆氏が1931年(昭和6年)に建てた劇場の運営を引き継いだ。筑豊炭田の隆盛も重なり、芝居や映画、歌謡ショーなどの興行でにぎわい、美空ひばりや三波春夫、萬屋錦之介ら大物歌手や名優らが舞台に立った。64年に姉を亡くしてからは一人で切り盛りした。

 しかし60年代に炭鉱が相次いで閉山し、劇場の興行日数も激減した。79年、窮地を救おうと、伊藤さんを慕う各地の大衆演劇の一座が一堂に会して全国座長大会を開催。名物公演に成長し、脚光を浴びた。
 


伊藤英子さん死去(嘉穂劇場前理事長) 

      時事通信 2010年8月22日(日)18:03
 伊藤 英子さん(いとう・えいこ=嘉穂劇場前理事長)22日午前7時31分、老衰のため福岡県飯塚市の病院で死去、91歳。同市出身。自宅は同市飯塚5の23。葬儀は24日午後2時から同市新立岩19の2の善光会館で。喪主は養子の英昭(ひであき)氏。

 江戸時代の歌舞伎小屋様式を伝える嘉穂劇場を飯塚に建設した父の故伊藤隆さんの死後、劇場の経営を引き継いだ。炭鉱閉山が相次ぐ中で経営難に陥るも、大衆演劇の拠点を守り続けた。劇場は2003年の集中豪雨で浸水したが、多数の芸能人によるチャリティーなどの支援を受け復旧。04年にNPO法人に移行し初代理事長に就任した。 
 



関連記事
テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

地デジテレビ アナログ地上波廃止の大きな問題点!
2010年8月23日(月)

 昨日のNHK総合11:34から放送の
【デジタルテレビライフがやってきた】 (略称「デジきた」)
 の 中心テーマは「どう進める?ビル陰の地デジ化」。

 これまで、地上波アナログ放送の電波がビル陰になる区域のテレビ視聴者にとって、
「ジデジカ」によって、どのように対応するか? という話を切り口にして現状で残る
問題点を紹介していたが、それがとんでもない規模(世帯数)に及ぶことが明らかになった。

放送の内容は、上記リンクから見て頂くとして要点はだいたい下記のようである。
*************************************
 ① これまでのアナログ放送のビル陰となる所帯にはビル側で設備を負担し、
   電波を受信して、各戸にケーブルで配信していた。
 ② 「ジデジカ」によって、ビル陰の殆どは解消されるので、ビル側はアナログ配信
   設備を撤去して、各戸に対応をお願いする。(すなわち知らぬ顔を決め込む)
 ③ 各戸は、地デジを受信できるテレビないしチューナーを購入しなければならない。
   すなわち個人負担で対応しなければならない。
 ④ それでもビル陰となる世帯は相当数残る。
*************************************

 しかし、私が思うには、ビル陰を造って来たビルには当然新たに「地デジを受信できる」
共聴システムをそのビル内やマンション内の世帯に配信するために設備しなければならない
のだから、その信号を既存のケーブルを利用して、これまでビル陰となっていた各戸に配信
すれば、ビル陰も残らずに解決するのではないか? ということである。


 この番組は、NHKとしては「ジデジカ」を促進するために構成した番組ではあろうが
逆から見ると、「ジデジカ」には、これだけの大規模かつ深刻な問題があるということを
NHK自らが認めた点で興味深い内容であった。

 大手家電メーカーの市場を拡大し、『ボロ儲け』に協力する政策として「ジデジカ」を
進めているのに、それに掛かる費用は(一部補助を受けられる場合があるにせよ)個人負担
であることが問題なのである。
 国家予算を投じて、大手家電メーカーを儲けさせるのならば、同じく
国家予算を投じて、視聴者全てに「地上デジタル」を受信できる装置を配るべきである。

 ソフトバンクは、YBBとBBフォンを普及するために、受信端末を街頭で無料で配ったが、一般企業でさえ、そういう努力をしているのに、
国の政策としてやっている以上、現在持っているアナログテレビにも映すことのできる端末は当然に無償で設置するべきである。(端末は、インターネット通販では5千円程度)

 私でさえ“ほったらかし”にしているのに、高齢者の世帯では、「ジデジカ」の説明は「何のことやらさっぱりわからない」という人々が少なくないと思う。

 「ジデジカ」を進めることにまでは反対はしないが、アナログ放送の廃止には絶対反対である。
 アナログ放送で充分満足している世帯が大半であったはずだ。 それをデジタルの色々な付加機能を宣伝して、「アナログは時代遅れ!」のように描く陰謀には反対しなければならない。

 ブログ活動家は、以前「PSE問題」で、実施を事実上無期限延期させた実績がある。
ブロガーには、デジタル人間が多いことは承知しつつ、「アナログ放送廃止反対!」の
声を広げて頂く様、共同協力をお願いしたい。
(しかし「ブログを書く」という行為自体は、極めてアナログな行為であるようにも思える)

NHK 【デジタルテレビライフがやってきた】 (2010/8/22 放送分 へのリンク)

*************************************

メルマガの配信を受けている、【河北新報】社説では、次のように書いている。

【いまだに不満なのは、そもそもデジタル化がなぜ必要だったかという説明が、あいまいなままなことだ。生活必需品の使い方を国民の自己負担で強制的に変えさせる。この国策への根本的な疑問は解消していない。】

【今以上に不便になる人が残りそうで、政策効果も実感できないのだとなれば、当然、移行目標の見直しが必要になる。】


  地デジテレビ/完全移行への不安と不満  

       河北新報 2010年8月23日(月)

 「聞いたことがない」が61%。地上波テレビのデジタル化でNHKが2002年に調査したころ、地デジの知名度はまだその程度だった。

 振り返ればこの間、理解は随分、広がったことになるかもしれない。
アナログからの移行前にしておくべきことへの知識は飛躍的に増え、地デジ対応テレビの買い替えも進んだ。

 それでも、来年7月の移行を前に、不安はまだ消えない。取り残される人たちが出るのではないか。

 経済的な理由でテレビを買い替えられない人たちがいる。
共同受信施設の費用負担の調整がはかどらない所もある。
見込み違いが続いてきたのに加え、アナログは映ったのにデジタルは映らない地域が多いことも、今ごろになって分かってきた。

 いまだに不満なのは、そもそもデジタル化がなぜ必要だったかという説明が、あいまいなままなことだ。生活必需品の使い方を国民の自己負担で強制的に変えさせる。この国策への根本的な疑問は解消していない。

 総務省の調査によると、地デジ対応テレビの普及率は今年3月時点で83.8%だった。最も高い富山県が88.8%で最低の沖縄県が65.9%。平均では政府目標(81.6%)を初めて上回ったものの、都道府県ごとの普及格差は大きい。

 見込み違いが続く数値の一つは、生活保護世帯を中心にした地デジ用チューナーの給付申請。2010年度120万件の想定に対して6月で20万件台にとどまったため、7月での受け付け終了を12月に延期した。

 ビル陰での受信障害に対応する共同アンテナの改修助成は4~7月で4800件の申請を想定していた。ところが、約1000件にとどまってしまい、9月から3カ月間、再募集する。

 地デジ放送が受信できない「新たな難視地区」の拡大が深刻だ。東北6県で1966地区、2万8081世帯。今月に入って発表されたこの数値は1月の調査から倍以上に増えた。
 難視地区は全国で9700に上り、世帯数は21万を超える。アナログからデジタルへの中継局の変更工事が進めば、さらに増えると総務省もみている。

 何としても成し遂げなければならない国家目標であるかのように、追い込みが始まった。思い起こしておきたいのは、01年の段階で決めた移行日程は「10年あれば可能」という程度の根拠しかなかったことである。

 国費をこれだけつぎ込み、関係者がこれだけ振り回されて、その後に、産業構造の、日常生活の何がどう変わるのか。そこはまだ見えていない。
 今以上に不便になる人が残りそうで、政策効果も実感できないのだとなれば、当然、移行目標の見直しが必要になる。

                  河北新報 2010年08月23日月曜日
 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


関連記事
テーマ:地上デジタル放送 - ジャンル:テレビ・ラジオ

新垣結衣さんの 可愛さだけが救いの 映画 【ハナミズキ】 
2010年8月24日(火)

 土曜日の午後11:30から深夜料金で  【ハナミズキ】  を鑑賞。

 取って付けたようなストーリーで、割とありきたりの展開でした。

 歌の歌詞が原作と言う訳で、内容的にはあまり濃いものはなく、ただただ可愛い
新垣結衣さん を見せる映画のようなものでした。

 HanamizukiTop.jpg

 しかし、昨年(2009年)春に放映された TV ドラマ 【Smile】 で、
失語症で声が出せない状態にある三島 花 をけなげに演じた時の 新垣結衣さんの方が
もっと数段可愛かったと思います。
 特に声を出せない演技で目と仕草だけで表現しようとしているところが超可愛かった。

 それと、その時と比べると少しだけふっくらした感じも今回はありました。(悪くないが)

 映画の中では、時代は多少違うが、就職戦線の困難な状況が描かれていました。
 また、向井理演じる北見が写真家を目指す動機が【911テロとイラク戦争】である
という社会的背景と、テロに巻き込まれて死亡するという状況が描かれていました。
社会的問題提示は、このことくらいか?

 紗枝(新垣結衣)は、困難な就職戦線を何度も挑戦してようやく外資系の会社に就職。
米国ニューヨークやカナダで働くのですが、その英語は促成栽培的な感じ。
流暢とは言えませんでした。 それはそれで役柄とも共通しているのですが・・・
 実際、新垣結衣さんはこれまであまり英語に接する機会はなかったようで、
いちから集中的に勉強したとのこと。 

Hanamizuki004.jpg

ハナミズキ - goo 映画
ハナミズキ - goo 映画


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村     
*******************************

【関連サイト】

映画 【ハナミズキ】 公式サイト

goo映画 『ハナミズキ』特集

新垣結衣さん インタビュー

TV ドラマ 【Smile】

ガッキー感涙!一青窈「ハナミズキ」プレゼント唱(スポーツニッポン) - goo ニュース
      スポニチ 2010年8月26日(木)06:01


新垣結衣(あらがきゆい)

1988年6月11日、沖縄県生まれ。
雑誌モデルを経て、05年に女優デビュー。
主演映画『恋空』(07年)で大ブレイク。
ドラマ「コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―」シリーズ、
映画『BALLAD 名もなき恋のうた』などに出演。
9月22日に待望の3rdアルバムをリリース。
8月1日よりmixiにて公認アカウントを開設中!
http://www.lespros.co.jp/artists/yui_aragaki/  



【作品解説・紹介】 goo映画より 

 北海道で母と暮らす紗枝の夢は、海外で働くこと。幼い頃に病死した父が庭先に植えたハナミズキの木に見守られ、高校生に成長した紗枝は、東京の大学を目指して勉強に励んでいた。そんなある日、彼女は父の跡を継いで漁師になろうとしている康平と出会い、恋に落ちる。離ればなれになる不安を抱えながらも、紗枝を応援する康平。紗枝は見事、志望校に合格するが、2人は遠距離恋愛になってしまう。康平の不安と寂しさが募る中、紗枝は大学で同じ夢を持つ先輩・北見と出会う…。

一青 窈の大ヒット曲にインスパイアされて生まれた、究極の純愛映画。北海道の片田舎から、夢を追って都会へ、そして世界へと羽ばたく少女を新垣結衣が、そんな彼女をひたむきに愛しながらも、家族を見捨てて旅立つことができない青年を生田斗真が好演。この上なく爽やかで、すがすがしい純愛カップルを演じきっている。ところがそんな2人を引き裂くかのごとく、次々と襲い掛かる運命の荒波…! 大河ドラマさながらのスケールで描かれる2人の10年間は、まさに波瀾万丈。あの大ブームを引き起こした『恋空』(07)の製作陣と、『いま、会いにゆきます』(04)の土井裕泰監督という、まさに最強の純愛ドラマ製作チームが総力をかけた、渾身の一本です。
 


【スタッフ・キャスト】 goo映画より 

監督:土井裕泰
主題歌:一青窈
脚本:吉田紀子

出演
新垣結衣
生田斗真
蓮佛美沙子
ARATA
木村祐一
松重豊
向井理
薬師丸ひろ子 


関連記事
テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画

宝塚・星組公演 【Romeo & Juliette】 を観る
2010年8月25日(水)

 8月23日(月)
 この日しかチケットの残券がなかったので、半日有給休暇を取得して
 宝塚・星組公演 【Romeo & Juliette】 を観ました。

RomeoJulietteTop.jpg
        photo by Leslie Kee (公演チラシより)


  星組 『ロミオとジュリエット』 主な Staff&Cast

原 作:William Shakespeare
作詞・作曲:Gerard Presgurvic (フランス人らしい)
潤色・演出:小池 修一郎
初 演:2001年フランス
**********************************
 配 役  ; 出演者
ロ ミ オ ;柚希 礼音  (ゆずき れおん)
ジュリエット; 夢咲 ねね  (ゆめさき ねね)
ティボルト ;凰稀 かなめ  (おうき かなめ)
*~*~*
キャピュレット卿; 一樹 千尋 (いちき ちひろ:専科)
ロレンス神父  ;英真 なおき (えま なおき:星組・組長)
モンタギュー卿 ;にしき 愛 (にしき あい)
ベンヴォーリオ ;涼 紫央  (すずみ しお)
ピ ー タ ー ;美城れん  (みしろ れん)
モンタギュー夫人 ;花愛 瑞穂 (かわい みずほ)
キャピュレット夫人 ;音花 ゆり (おとはな ゆり)
ヴェローナ大公 ;水輝 涼  (みずき りょう)
マーキューシオ ;紅 ゆずる  (くれない ゆずる)
乳 母  ;白華 れみ  (しらはな れみ)
パ リ ス ;天寿 光希  (てんじゅ みつき)
【死】 バレリーナ ;真風 涼帆  (まかぜ すずほ:2006年入団)
【愛】 バレリーナ ;礼 真琴  (れい まこと:2009年入団)

【星組生徒一覧表】

公演期間:2010年8月2日(月) ~ 8月24日(火)  


 全編を通して、【愛】 と 【死】を象徴するバレリーナが、 “無言の” 『狂言回し』
のように、主人公たちの背景で静かに踊り、運命を翻弄して行きます。

 脇役ではありますが寧ろ主役より登場シーンが多いかも知れず、私は主に
これらのバレリーナの方を オペラグラス で追っていました。
 この二人は、セリフはないが、なかなかうまい!
二人とも若手で、【死】 の 真風 涼帆 さんは、2006年入団
        【愛】 の 礼 真琴 さんは、2009年入団の新人の大抜擢!です。

 また、演出が 【エリザベート】 を潤色・演出した小池修一郎ということで、
バレリーナ 【死】 の方は、その現れ方と言い、動きと言い、【エリザベート】 の
「トート」(Tod:死)を彷彿させるものでした。
 【エリザベート】 を御覧になった多くの方が、そのように感じられたと思います。

RomeoJulietteHakataza.jpg


 ところで、主役はもちろん・・・
ロ ミ オ ;柚希 礼音 さん
ジュリエット; 夢咲 ねね さん
の二人です。

 まぁ、悪くはありませんが、どちらかと言うと脇役の方たちの方が力演でした。
特に、ティボルトを演じた凰稀 かなめさんは、熱演で光っていました。

 夢咲 ねね さんは、申し訳ありませんが、ジュリエットのイメージではありません。
むしろ、乳母を演じた白華 れみ さんの方が雰囲気がジュリエットにあっているかも…

 さて、ストーリーですが、これはあまりにも有名なので省略。
メロディは、一部に解り易いものもありますが、全体としてはかなり音取りが難しい
曲が多く、あまり印象に残らなかった感じでした。

 そう言えば、普通あまり歌う場面がない、星組・組長の英真 なおきさんが、
ロレンス神父 として、朗々と歌い上げる場面が幾つかあって結構うまいのでびっくり。

 舞台機構は「廻り舞台」を多用したもので、その上に回転する舞台装置を数台載せて
場面に合せて相乗的に回転させるというものでした。
 「迫り」は、【エリザベート】 のようには多用されませんでした。

 なお、この公演では「大階段パフォーマンス」や「ロケット(いわゆる脚上げ)」を含む
レビューショー的な部分はありませんでした。
 
 それでも、休憩を含み 3時間を超えるグランド公演でした。
レビューショーをやる時間的余裕がなかったのでしょう。

 「楽前(らくまえ)」の公演に付き 観客席は、ほぼ満席でした。
24日(火)の千秋楽は、随分前から完売のようでした。

*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村     
*******************************


関連記事
テーマ:スミレ話@宝塚歌劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術

【ポーランド + α 気まま旅】 第100回 最終回!
2010年8月26日(木)

ながらくお付き合い頂きました
【ポーランド + α 気まま旅】 も
  本・第100回 を もちまして 最終回となりました。


  お読み頂き、ありがとうございました。

  旅行の方は、2009年9月29日(火)夕方のプラハから福岡への帰路です。

 *************************

2009年9月29日(火) ~ 30日(水)

 どうにか、プラハ空港での大韓航空【KE936便】へのチェックインも間に合い、
定時の 19:25 に離陸しました。

 こちらは、離陸前の搭乗機です。(前回と同じ写真)

P9290171m.jpg

 機内では、音楽を聴いたり、映画を見たりしながら大半は寝ていました。

9月30日 12:35 Inchon Airport(Korea)着陸

 こちらは、着陸してターミナルから出て写した大韓航空【KE936便】

DCF_0307m.jpg

福岡行きに乗り継ぎ
 
 乗り継ぎ時間は、2005年は4時間半もあって時間を費やすのに大変でしたが、
今回は1時間50分と程良い処。

 会社宛のお土産をプラハで買い忘れたので、ヨーロッパ土産がないか捜しましたが、
さすがに見当たらず、当たり障りの無いチョコレート菓子を買いました。

14:00 福岡行き搭乗開始 A300-600 大韓航空【KE789便】
14:15  Takeoff
15:35 Fukuoka Airport 着陸 (飛行時間 80分)  外は小雨模様。

 こちらは、福岡空港に着陸してターミナルから写した大韓航空【KE789便】

DCF_0309m.jpg

駐輪場に置いておいた『愛車』カブ号で帰宅しました。

その後、久しぶりに行きつけのスーパー銭湯(天然温泉とのこと)に行き、
併設の食堂の「うな重」を夕食にしました。

DCF_0310m.jpg

 ひさしぶりに日本の“温泉”にゆっくり入り、「うな重」を食べて、ほっとしました。

**************************

これで、【ポーランド + α 気まま旅】全100回を終了致します。

改めまして、ながらくお読み頂きありがとうございました。 

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
     にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
*******************************


【ポーランド + α 気まま旅】 第100回
   【ポーランド + α 気まま旅】 第99回 へ       
     この連載を最初から読む
       前振り(第1回から13回)を省略して旅行記本編の冒頭(第14回)から読む

********************************

  主要日程

  2009年 自 至 便名 交通手段 等
第1日 9月21日 福岡 ソウル    
  敬老の日 10:30 11:55 KE788 大韓航空
第1日 9月21日 ソウル フランクフルト   フランクフルト滞在
  敬老の日 13:15 17:35 KE905 大韓航空
第2日 9月22日 フランクフルト ワルシャワ   ワルシャワ滞在
  国民の祝日 20:55 22:40 LO380 ポーランド航空
第3日 9月23日 ワルシャワ 市内観光   メトロ・徒歩
  秋分の日        
第4日 9月24日 ワルシャワ ショパンツアー   ツアータクシー
  8/8振休        
第5日 9月25日 ワルシャワ クラクフ   クラクフ滞在
  8/9振休 12:15 15:10 5302 鉄道
第6日 9月26日 クラクフ ヴェリチカ塩鉱   ツアーバス
  (土)        
第7日 9月27日 クラクフ アウシュビッツ・ビルケナウ ツアーバス
  (日)        
第8日 9月28日 クラクフ プラハ   プラハ滞在
  8/12振休 5:30 6:45 OA771 オリンピック航空
第9日 9月29日 プラハ ソウル    
  8/13振休 19:25 12:35 KE936 大韓航空
第10日 9月30日 ソウル 福岡    
  8/14振休 14:15 15:35 KE789 大韓航空
 


帰り便スケジュール
2009Sep29
17:22 ホテルをCheck Out
17:28 I P Pavlova (Metro C)
17:43 Mezeum (Metro A)
17:58 Dejevcka より路線バスにて空港へ
18:35 PRAHA Airport
18:40 大韓航空 Check In
19:11 搭乗 A330-300
19:25 Takeoff
2009Sep30
12:35 Inchon Airport(Korea)Landing
Inchonでの乗り継ぎ時間は、1時間50分と程良い処。
14:00 福岡行き搭乗開始 A300-600
14:15 Takeoff
15:35 Fukuoka Airport Landing (飛行時間80分) 小雨模様




関連記事
テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

福岡 中洲 ジャズ・フェスティバル 2010  8/27 - 28
2010年8月27日(金)

 8月27日(金)夕方から28日(土)深夜に掛けて、
福岡市の繁華街 中洲やキャナルシティなどを中心に
【NAKASU JAZZ 2010】 というイベントが開催されます。

Webサイトは、http://nakasujazz.com/index02.html

NakasuJazz2010TopJP.jpg

プログラムは下記
http://nakasujazz.com/stage/schedule.html

NakasuJazz2010ProguramAug2801.jpg

NakasuJazz2010ProguramAug2802.jpg


出演アーティスト情報は下記
http://nakasujazz.com/artist/index.html



ご興味のある皆さまは、中洲あたりにふらりと出向かれてはいかがでしょうか?


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村     
*******************************


関連記事
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽

NAKASU JAZZ
2010年8月28日(土)

 余り時間は無かったのですが、が雰囲気だけでも感じようと
【中洲ジャズ】 イベントに出掛けました。 




この【貴賓館】まえのスペースでは、おそらく千名を超える(数千名?)観客が集まって
演奏を楽しみ、演者の声に合せて歓声を挙げていました。

このイベントは、昨年(2009年)に第一回目を開催したという、新しいイベント。
昨年は、1ヶ所の会場に数団体の演奏で2万人の集客だったと言う事ですが、
今年は、会場も中洲を中心に、【キャナルシティ】や、ここ【貴賓館】など7会場
に拡大し、出演団体も二十数団体にまでなったとのこと。

今年は、昨日金曜日の夜だけで、一万数千人の集客があったとのことで、
今日午後から深夜までで、数万人の集客を目指しているもよう。

来年も開催され、定着して行くかどうかは、この集客効果(地元店舗の売り上げ増など)
次第のようです。

2010Aug28NakasuJAZZ02.jpg


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村     
*******************************


関連記事
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽

29 万 アクセス 通過 !
2010年8月29日(日)

 このブログのアクセス数が、29万アクセスを8月28日中に超えました。
うっかり、28万アクセスは、見落としていました。


 27万アクセスは、2010年6月13日(日)でしたので、
2ヵ月半 で 2万アクセス となります。
  すなわち、一日平均 【約200 アクセス位】
週間平均 【2000アクセス位】 と言うことになります。


いつもながら、ここまで到達しましたのは、御訪問いただく皆さまのおかげです。

本当にありがとうございます。

この記事も含む現在までの記事数は、1,457 本 (削除したものも含む)

*******************

このブログの人気度は以下の通りです。

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
  ランキング 第 50 (74) 位      〔353 ブログ中〕  UP! 

              (  )内は前回・27 万アクセス時:以下同様

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
  ランキング 第 17 (29) 位      〔238 ブログ中〕  UP! 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
  ランキング 第 45 (67) 位      〔442 ブログ中〕  UP!


FC 2 ブログランキング
 旅 行 :35位 〔14,562 ブログ中〕
 国内旅行:16位 〔 2,984 ブログ中〕  



音楽ブログランキング

  ランキング 第 29 (26) 位    〔約4百 ブログ中〕  DOWN! 
  月間IN:13,820,月間OUT:3,590

 
*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


と、言う訳であまりランキングは気にしていませんが、今回は 全体としてはUPしました。

今後ともよろしく御願い致します。

お読み頂いたら、上記ランキングボタンのいずれかをクリックして頂ければ嬉しいです。

関連記事
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ