|
映画【鋼の錬金術師】を見ました! くだらなかった。 |
2018年1月3日(水)
きのう、多彩な出演者に惑わされて、 中身を知らずにこの映画を見に行ったが 全くクダラナイ映画でした!
冒頭からCG・VFXばかりで、筋書きも馬鹿げたもの!
特撮技術がハリウッドを超えた? と豪語するための映画?!
舞台はイタリアか何処かの外国。 出演者の役名は外国語名。 使用言語は日本語(それは別に構わないが)
この紹介記事を見ると、ディーン・フジオカさんが主役のようですが 実は脇役です。 出番は少なくは無いですが・・・
主な出演者
- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|
第61回 NHK ニューイヤーオペラコンサート |
2018年1月4日(木)
きのうの番組ですが・・・ 福岡出身のミュージカルの星 井上芳雄さんが司会者として、 NHKの女性アナウンサー高橋美鈴さんと絶妙な楽曲紹介を していました!
第61回 NHK ニューイヤーオペラコンサート
1月3日 NHKEテレ1 午後7時00分~ 午後9時00分
【司会】井上芳雄,高橋美鈴, 【出演】 指揮…沼尻竜典, ソプラノ…市原愛,大村博美,幸田浩子,小林沙羅,砂川涼子,中村恵理,嘉目真木子,盛田麻央,守谷由香, メゾ・ソプラノ…小泉詠子,清水華澄,林美智子, カウンターテナー…藤木大地, テノール…櫻田亮,笛田博昭,福井敬,藤田卓也,村上敏明, バリトン…上江隼人,黒田博, バス…妻屋秀和, 合唱…新国立劇場合唱団,二期会合唱団,びわ湖ホール声楽アンサンブル,藤原歌劇団合唱部, 管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団, ピアノ…山田武彦
...read more
- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|
有能な芸術家を陥れる過剰な 【#MeToo】 拡散! 寧ろ逆ハラスメントでは? |
2018年1月5日(金)
今日から仕事初め且つ会社の新年会!
さて、アメリカの芸能界や映画界で始まったセクハラ告発運動 【#MeToo】 が大規模に拡散している!
年末・年始に掛けては、それがクラシック界にも波及!
メトロポリタン・オペラハウス名誉音楽監督、ジェームズ・レヴァイン氏
世界最高峰の一つである【ニューヨーク・メトロポリタン・オペラハウス】の 名誉音楽監督、ジェームズ・レヴァイン氏(74)や 英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団芸術監督でありNHK交響楽団の 名誉音楽監督も務めているシャルル・デュトワ氏(81)にまで嫌疑が掛かり、 年が明けてからは、これも世界最高峰バレエ団の一つである 【ニューヨーク・シティバレエ団】の芸術監督ピーター・マーティンス氏(71)が 匿名の『告発』により退団を余儀なくされている。
いずれも数十年も前の1985年頃の話し。
日本では、かつて殺人事件でも15年の時効があったのに、 セクハラは時効も無く、一方的な告発で裁判も無しに地位を追われる!
セクハラ疑惑のレバイン氏、今季出演中止 米メトロポリタン歌劇場 AFP BB - 2017年12月4日 12:17
N響名誉音楽監督デュトワ氏 セクハラ疑惑を否定「身に覚えがない 根拠も全くない」 スポニチ - 2017年12月24日 08:20
世界的指揮者 シャルル・デュトワ氏 セクハラ疑惑を否定 NHK - 2017年12月24日 4時31分
ニューヨークの名門バレエ団の芸術監督が退団、セクハラ疑惑で REUTERS - 2018年1月4日 08:34
米でまたセクハラ疑惑辞任 世界最高峰バレエ団監督 日刊スポーツ - 2018年1月3日9時36分 「現役ダンサーからは擁護の声も上がっている。」 とのこと。
実際には、上記の「世界最高峰」の一人とされてきた有能な芸術家が 本人は強く否定しているにも関わらず、事実上地位を追われている。
ジェームズ・レヴァインさんは、今期後半の公演の指揮を外された! シャルル・デュトワさんも、米国等で予定していた指揮をキャンセルされた! ピーター・マーティンスさんはニューヨーク・シティバレエ団を去った!
クラシック界に取って重要なマエストロを数十年前の『セクハラ疑惑』で 世界は失ったのである。
特に今回の一連の告発が三十数年前に起こったとされる事態について、 70歳を超える高齢の芸術家に対して行われていることに何か意図的な ものを感じる。 ジェームズ・レヴァインさんやピーター・マーティンスさんが、それぞれの 芸術監督や常任指揮者の地位を得たのが丁度その時期に重なっている? ような気がする!
それ以来、三十数年も最高位の地位を独り占めしていることが如何な ものか?と云う声はあるかも知れないが、それは技術・才能等によって判断 されるべきであり、今回のような騒動で地位を追うのは筋が違うだろう!
世代交代を望む『圧力』をこのような『冤罪』に代えて果たそうとしている のではないか?!とさえ勘ぐりたくなる。
一方で、さまざまな業界や社会では、いまだに「セクシュアル・ハラスメント」や 「パワー・ハラスメント」が横行している訳で、そういう犯罪や嫌がらせ 及び そういうものを容認する風潮は糾さなければならない! 日本では伊藤詩織さんらが行動を起こし、アメリカでもハリウッド女優などが 行動を起こしていると云う! これらの行動を私は勿論支持する!
ハリウッド女優ら300人行動 セクハラ撲滅 女性労働者支援 しんぶん赤旗 - 2018年1月4日(木)
**********
以下、私の facebook 投稿より
(2017年12月24日)
N響名誉音楽監督デュトワ氏がセクハラで告発される| 日刊ゲンダイDIGITAL ー 2017年12月23日 15:53
▶️ 四半世紀以上前の話! 尤もデュトワ氏も80歳を超えているので仕事が無くなっても 困ることは何も無いと思うが、『告白』した女性も “MeToo !” の時流に乗って発言したような気がする。
新聞記事にも書いていたが、こう言う『告発』が流行すると、 陥れたいと思う相手に架空のセクハラ事件を押し付けて 社会的に葬ると云うことが氾濫し兼ねない。 痴漢冤罪が多発しているように賠償金 目当てで『告白』する 不見識な輩も出てくるのでは無いか。
冤罪事件にならないように願いたい!
(2018年1月2日 23:50) 何十年も前の古い話で芸術的資質のある人々が 社会から追放されるのは如何なものか? 殺人事件でさえ時効が有ったのに、 セクハラには時効が無いのか?
映画【ブラック・スワン】の世界にいよいよ近づいてきた?!
(2018年1月3日) このロイターのニュースによれば、 名指しされたニューヨーク・シティバレエ団芸術監督の マーティンス氏は、 何十年も前のことを匿名で訴えている と強く否定している。 匿名の告発で能力も地位もある人を陥れるのは 今後に大きな禍根を残すものである。
他人を妬んだ人々が、その地位から転落させるために 悪用しかねない!
取り沙汰された問題を否定したマーティンス氏も、 混乱を避けるためとして辞任し、事実上バレエ界から 葬られた結果となっている。 (三十数年も芸術監督の地位を独り占めしてきたことは、 今回のこととは別問題であり、他の方法で解決すべき事)
それを流すニュースの見出しは、以下のような不利な表現!
【 ニューヨークの名門バレエ団の芸術監督が退団 セクハラ疑惑で】 ロイター ー 2018年1月4日(木)
(2018年1月4日 20:30) 著名な指揮者・ジェームス・レヴァイン氏や シャルル・デュトワ氏や、このバレエ団の芸術監督も 本人は強く否定しているのに、一方的な『告発』で 有能な芸術家が次々に『事実上追放』されている。
こんな事を許していて良いのか?
こう云う動きが公認されると、政敵や仕事上のライバルを 陥れるために金で雇ってデッチ上げ冤罪を押し付ける事も 『拡散』して行きそうである
中には、セクハラやパワハラを認めて謝罪した人も居るが 冤罪で無実を証明する機会もなく『追放』される人も 出ているし今後も出てくるのではないか?!
痴漢冤罪も金目当ての所謂集団ヤラセ(つつもたせ)等 によって無実の人々が新聞・雑誌に名前を晒されている。 さらに、それがSNSによって拡散される!
上にも書いたように自分にとって邪魔者を脱落させるための フレームアップがSNSなどで簡単にできてしまうのである。
【 ニューヨークの名門バレエ団の芸術監督が退団 セクハラ疑惑で】 ロイター ー 2018年1月4日(木)
【バレエ:米名門の監督退団へ セクハラ疑惑 本人は否定 】 毎日新聞 ー 2018年1月2日(火)
...read more
- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|
博多駅前のイルミネーション |
2018年1月6日(土)
昨日は会社の新年会だったので公共交通機関で移動。
『新年会』会場から西鉄バスで博多駅まで移動したら、 クリスマス前からの博多駅【JR CITY 広場】のイルミネーションが まだ続いていました。
と云う訳で本日は以上です! (-_-;)
これらの写真は、ガラケー『写メ』につき解像度悪し! (-_-;) 2018年1月5日(金) 午後9時前後
- 関連記事
-
テーマ:福岡
- ジャンル:地域情報
|
ナチスが始めたウィーン・フィル【ニューイヤー・コンサート】 |
2018年1月7日(日)
NHK ETVでは、2018年1月1日 ウィーン・フィルハーモニーの【ニューイヤー・コンサート】 の生中継前に【ニューイヤー・コンサート】の意義と歴史を 振り返った番組を放送しました。
ウィーン ニューイヤーコンサートに乾杯! ~音楽の祝祭を100倍楽しむ方法~ NHK ETV - 2018年1月1日 18:00 - 18:55
私は録画をようやく今日見たのですが、華やかなコンサートの 負の歴史を紹介していました。
ウィーン・フィルの【ニューイヤー・コンサート】は、ナチスが プロパガンダとして始めたと云う話しでした。
番組の大半は華やかな処でしたが、『最終章』として結構時間を取って 紹介された『負の歴史』は、この番組の最重要ポイントだったと思います。
迂闊にも私は【ニューイヤー・コンサート】は、ナチスが人気取りと 謂わば国民の不安感と不満の『ガス抜き』のために始めた と言うことを初めて知りました!
1939年のナチスによるポーランド侵攻によって第二次世界大戦が 始まりますが、ナチスは隣国オーストリアにも侵攻し、ウィーンも 間も無く占領されてしまいました。
ナチスの命令によって1939年の12月31日に『大みそかコンサート』 を開催したのが【ニューイヤー・コンサート】の起源だそうです。
ナチスは、ウィーン・フィルも支配下に置き、命令に服従させました。
翌年の1941年からは、1月1日に開催するように命じ、 文字通り現在まで続く【ニューイヤー・コンサート】になります。
マエストロ・カラヤンは、1987年の【ニューイヤー・コンサート】で 新年の挨拶に続いて『Peace, peace, and once more Peace!』と 観客に呼び掛け万雷の拍手と歓声を浴びますが・・・
ナチス政権下では、カラヤンもナチス党員と成って仕事を得ていました。 このため、戦後長期に渡って指揮ができない時期が有りました。
カラヤンと並ぶマエストロ・フルトヴェングラーもナチス協力者でした。
2009年の【ニューイヤー・コンサート】で、ダニエル・バレンボイムは 平和のメッセージに続いて、
「中東に人間の正義が実現しますように 」と訴えました。
前年の2008年12月27日にイスラエルによるパレスチナへの 大規模空爆が行われたことへの異議申し立てでしょう。
ナチスに迫害され虐殺されたユダヤ人の国が、犯した大量殺戮 と云う歴史の逆転です。
今では、ウィーン・フィルハーモニーの【ニューイヤー・コンサート】は 平和の象徴と成っています!
2017年からウィーンで、ナチスとウィーンフィルハーモニーの関わりについて 公開が始まった関係で、この番組でも紹介されたようです。
上にも述べたとおり、私はこの番組で ウィーン・フィルの【ニューイヤー・コンサート】は、ナチスが始めたことを 初めて知ったのですが、NHK公式WEBサイトを検索すると、昨年5月に この問題を特集した番組 が放送されていたことを知りました。
このアーカイブズを見てみると、ほぼそのまま新年の番組の最後に 取り込まれていたようです。
ウィーンフィルとナチス 知られざる歴史 NHK NEWS9 - 2017年5月4日(木) http://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/05/0504.html
2018年のニューイヤー・コンサート関連番組で紹介された ウィーンフィルがナチスに協力してきた『負の歴史』を NHKは、去年たびたび取り上げていたようです! (全て見逃していました)
ウィーンフィルとナチス ~広がる「負の歴史」の再検証~ NHK特集 - 2017年7月11日(火) https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/07/0711.html
...read more
- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|
平成30年の起点は この日(1月8日)から |
2018年1月8日(月)成人の日
日刊スポーツの『今日は何の日』に依ると 30年前の今日【平成】と言う新元号が決まり、 多くの国民が不慣れのせいか違和感を感じた日!
既にその表現にも充分慣れたが、次の元号は何だろう?
元号が昭和から「平成」に/今日は? 日刊スポーツ ー2018年1月8日(月)
元号が昭和から「平成」に(1989)
◆出来事
▼永住外国人の指紋押なつ義務を廃止する改正外国人登録法施行(1993) ▼血液製剤未承認製造問題で、厚労省が化血研に110日の業務停止命令(2016)
◆誕生日
▼森英恵(26年=ファッションデザイナー)▼蛍原徹(68年=雨上がり決死隊)▼田村亮(72年=ロンドンブーツ1号2号)▼十代目松本幸四郎(73年=歌舞伎俳優)▼篠崎彩奈(96年=AKB48)▼佐野玲於(96年=GENERATIONS)
昭和天皇が87歳で崩御/今日は? 日刊スポーツ ー 2018年1月7日(日
1月7日=今日はどんな日
昭和天皇が87歳で崩御。新天皇に皇太子の明仁親王が即位(1989)
◆出来事
▼戦後初の高額紙幣で聖徳太子像を使った1000円札発行(1950) ▼パリの風刺週刊紙「シャルリエブド」本社銃撃テロ(2015)
- 関連記事
-
テーマ:ニュース
- ジャンル:ニュース
|
【ナチスに協力したウィーンフィルについて】 つづき |
2018年1月9日(火)
ナチスに協力したウィーンフィルについて、おととい記事を書きましたが、 それは、ウィーンフィルニューイヤーコンサートの前番組の中での話でした。
ナチスが始めたウィーン・フィル【ニューイヤー・コンサート】 観劇レビュー&旅行記 - 2018年1月7日(日)
番組公式サイトは・・・ ウィーン ニューイヤーコンサートに乾杯! ~音楽の祝祭を100倍楽しむ方法~ NHK - 2018年1月1日 18:00 ‐ 18:55 (この番宣記事には『負の歴史』については書かれていません。)
ところが、その番組を紹介する中でNHK公式サイトを検索すると、 2017年5月4日(木)に関連ニュース『第一報』が【ニュースウォッチ9】で 報道されていたことが判りました。
ウィーンフィルとナチス 知られざる歴史 NHK NEWS9 - 2017年5月4日(木) http://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/05/0504.html
この内容は、1月7日の下記ブログ記事の後半<つづき>に掲載しています。
ナチスが始めたウィーン・フィル【ニューイヤー・コンサート】(read more)
さらに続報として(相当重複する内容もあるようですが)【NHK特集】として 2017年7月11日(火)にも放送されていることを見付けました。 (5月4日も7月11日も 両方とも見逃していました)
ウィーンフィルとナチス ~広がる「負の歴史」の再検証~ NHK特集 - 2017年7月11日(火) https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/07/0711.html
NHKは、このような貴重な情報を『アーカイブズ ARCHIVES』として 文字起こししたものを公開してくれているので、その姿勢を高く評価したい!
重複する部分も含めて引用したいと思います。 (画像は省略しています。 上記公式リンクから御覧ください)
ウィーンフィルとナチス ~広がる「負の歴史」の再検証~ NHK特集 - 2017年7月11日(火)
オーストリアが世界に誇るウィーンフィルハーモニー管弦楽団。 楽団の新たな試みが、今、注目を集めています。
オーストリアでは、これまで目を背けてきたナチス・ドイツ時代の「負の歴史」に光をあてる動きが広がっています。
楽団史を編纂(さん)した クリスティアン・メルリン氏 「オーストリア人(負の)歴史を隠すことは間違いだ。」
なぜ今、「負の歴史」と正面から向き合うのか? 現地からの報告です。
オーストリア 「負の歴史」と向き合う 花澤 「ヨーロッパ中部のオーストリアでは、10月に議会選挙を控える中、国内外から『極右』とされている政党が支持を広げていて、政権入りの可能性も指摘されています。 こうした中、かつてナチスドイツと関わった『負の歴史』にどう向き合うのか、議論が活発になっています。」
増井 「例えば、こちら。 オーストリア北部に残るアドルフ・ヒトラーが生まれた家。 オーストリア政府は、極右勢力に悪用されるおそれがあるとして、今月(7月)この家を所有者から強制収用することを正式に決め、今後、取り壊すのか、それとも『負の遺産』として残すのか、議論が続いています。 そして今、注目されているのが、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団です。 今年(2017年)初めて、ナチスとの関わりを示す資料を一般に公開。 新たな議論を呼んでいます。」
松岡 「ウィーンフィルは、20世紀を代表する指揮者、カラヤンや小澤征爾さんといった世界の著名な指揮者たちがタクトを振ってきた名門オーケストラです。 一方で、第2次世界大戦中はナチスドイツに協力したという一面もあります。 ナチスドイツは、1938年にオーストリアを併合。 民族主義の発揚のため、音楽を積極的に活用しました。
ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』。 ナチスの式典などで頻繁に使われたといいます。
さらには、ナチス支持者の楽団員を積極的に採用する一方で、ユダヤ人の楽団員や、ユダヤ人の家族がいる楽団員を追放し、ナチスの政策に加担したといわれています。 ウィーンフィルは今、この『負の歴史』に正面から向き合い始めました。」
「負の歴史」と向き合う オーストリアの名門楽団 リポート:小原健右支局長(ウィーン支局)
ウィーン市内にある博物館、「音楽の家」。
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の栄光の歴史を伝えてきました。 この春、ここに楽団とナチス・ドイツとの過去について伝える新たな展示スペースが誕生しました。 展示されているのは、限られた研究者しか見ることが許されなかった資料の数々です。
“マックス・スタークマン、第1バイオリンとビオラ奏者。 1942年に強制収容所へ送られ、1942年10月9日に殺害された。”
学生 「楽団がナチスの強制収容所と関わりがあったなんて、全く知らなかった。」
楽団の「負の歴史」。 これまで公にされることはありせんでした。
展示を始めたきっかけは、175年に及ぶ楽団の歴史を記した本の編纂でした。 本には、ナチスに加担した楽団員の人生が記されています。
楽団長のイエルガーはナチス党員で、ユダヤ人や、ユダヤ人と関わりのある楽団員を強制的に追放。 その一方で、ナチスの支持者を積極的に採用しました。
ウィーンフィルに所属していたため、強制収容所に送られることはなかったユダヤ人の楽団員たち。 追放されると、ナチスにまもなく連行されました。
オーボエ奏者、アルミン・ティローラー。 1944年、アウシュビッツ強制収容所で死亡。 (2017年5月4日の報道では「死亡」ではなく「殺害」と書かれていた! 2018年1月1日の放送では字幕は「死亡」、ナレーションは「殺害」 何らかの報道管制が掛かった可能性がある:印象者・JUNSKY)
第2バイオリン奏者、ヴィクトル・ロビセック。 1941年、「ゲットー」と呼ばれるユダヤ人居住区に送られ、その翌年、死亡。 (同上)
ホロコーストによって命を奪われてしまうまでが一人一人つづられています。 楽団を追放されたのは、あわせて11人。 このうち9人が犠牲になりました。
本の著者、クリスティアン・メルリン氏は、今こそ、過去と向きあうことが重要だと指摘します。
楽団史を編纂(さん)した クリスティアン・メルリン氏 「悲劇的な時代だったが、自国の歴史の暗部にも目を向けることが義務だと思う。」
出版記念パーティーは今年(2017年)3月、楽団の活動拠点の1つ、ウィーン国立歌劇場で開かれました。 「負の歴史」と向き合うべきだという機運は、楽団の中でも高まりました。
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 グロスバウアー楽団長 「(戦争を経験した)高齢者世代にとって、白黒つけることは難しいことです。 未来を創造するためには過去を理解しないと。 だから公開することが大事なのです。」
命までは奪われなくとも、戦後になっても差別を受け続けた楽団員もいました。 ヘレン・ルペルツベルガークノップさんの叔父も、その1人でした。
元楽団員のめい ヘレン・ルペルツベルガークノップさん 「若いころの叔父さんよ。 叔母さんが恋に落ちるのも無理ないわ。」
叔父のレオポルド・フェーデルさんです。 楽団を率いる、第1バイオリン奏者でした。 しかし、ナチスがオーストリアを併合した1938年、46歳の時、楽団を追放されました。 妻がユダヤ人だったからです。 当時、ユダヤ人を家族に持つ楽団員は、離婚するか追放されるか、楽団から迫られたといいます。
元楽団員のめい ヘレン・ルペルツベルガークノップさん 「叔父は離婚することもできました。 実際多くの楽団員がユダヤ人の配偶者を切り捨てました。 けれど叔父は、そんなこと考えもしなかったのです。」
レオポルドさんは妻をナチスから守るため、夫婦そろってアメリカに渡りました。 バイオリンを教えるかたわら、アメリカ有数の楽団で指揮者を務めるなど、音楽への情熱は衰えませんでした。 そして戦争が終わったあと、レオポルドさんは何度も楽団への復帰を願い出ました。 ところが…。
“誠に残念ですが、あなたのためのポジションはありません。”
楽団には、戦後も多くのナチス支持者が残ったため、レオポルドさんが受け入れられることはなかったと、本の著者は指摘しています。 レオポルドさんは1959年、ウィーンフィルに復帰できないまま、67歳でこの世を去りました。
元楽団員のめい ヘレン・ルペルツベルガークノップさん 「これが叔父さんよ。」
新しい展示会場には、楽団にいたレオポルドさんの足跡も刻まれています。
元楽団員のめい ヘレン・ルペルツベルガークノップさん 「教訓とすべきは、過去起きたことを直視し、繰り返さないよう全力を尽くすこと。 今ウィーンフィルは大きく開かれ、歴史に向き合い始めたのです。」
戦後72年 なぜ?
花澤 「ここからは、取材をしたウィーン支局の小原支局長に聞きます。 ウィーンフィルが戦後72年にして、ようやく『負の歴史』と向き合うことができた最大の理由は何なんでしょうか?」
小原健右支局長(ウィーン支局) 「オーストリアは当時、ナチス・ドイツの一部でしたが、戦後は『被害国』とされ、戦争責任を問われませんでした。 ウィーンフィルも『被害者』として扱われ、ナチスを支持した楽団員も定年まで残りました。 オーストリアではこれまで、『ナチスの圧政下ではユダヤ人を追放するしか道はなかった』という考え方が強かったのが実情だったと思います。 しかし、世代交代が進んだことで、本当にそうなのか、ウィーンフィルにもできることはなかったのかと、冷静で客観的な視点から、歴史と正面から向き合う機運が高まっているように思います。」
過去を再検証 その背景
増井 「『負の歴史』に目を向けようという動きはウィーンフィルのほかにもあるということですが、オーストリアの人々にはどういった思いがあるのでしょうか?」
小原支局長 「歴史から、今を生きる上での教訓や指針を見い出そうとしていて、この動きはオーストリアの各地で活発になっています。 名門のウィーン国立音楽大学も、今年5月に新たな展示室をオープンし、ナチスに命を奪われたり、亡命を余儀なくされた知られざる音楽家たちの人生と作品を紹介しています。 背景には、危機感もあります。 オーストリアでは、国内外から『極右』と指摘される政党『自由党』が高い支持率を維持しているからです。 今年10月には議会選挙が予定されていますが、自由党の政権入りも現実味を帯びていて、中道左派の社会民主党までも、移民の受け入れの厳格化など、自由党と大差のない政策を掲げるようになっています。 オーストリアの市民は社会の右傾化を実感しているからこそ、ナチスの台頭を許しユダヤ人を迫害した過去に、今、正面から向き合う必要性を感じているのだと思います。」
- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|
久しぶりに WEST の『もつ鍋』を食べました! |
2018年1月10日(水)
おとといの夕方から頭痛や鼻水、咳やくしゃみ等、 風邪気味の症状が出て、大事を取って会社を病欠。
過去の経験からするとインフルエンザらしき症状。
調度、そのおとといに鼻水をすすりながら、ウエストの 『もつ鍋』を食べていました。
提供された『初期状態』(笑)
煮立ってきたところ!
二人前600円+追加の『もつ』250円。 仕上げに『おじやセット』220円。
おじやとして仕上がってきた状態。 御飯の分量は小さいお茶碗に一杯だったが、 おじやになったら三人前ほどの分量に!
合計は1070円。
ウエストカード割引きで、千円をきる963円でした!
- 関連記事
-
テーマ:B級グルメ
- ジャンル:グルメ
|
左目に所謂『虫が飛ぶ』症状! |
2018年1月13日(土)
きのう(1月12日)未明に気付いたのですが、 左目の中で髪の毛が絡まったようなゴミ映像が舞う ように成りました!
13日は少しボヤケテきて改善されたかと思ったのですが、 夜には再びクリアに!
『お薬手帳』にイメージを描いたら、こんな感じ。 3D的に浮遊し様々に変形します。
真っ黒の線画のような樹枝模様(固定的なものではなく変幻自在)
所謂『糖尿病系の網膜剥離』かも知れません!
今は週末につき、月曜日にでも診察を受けたいと 思います。
3月15日追記: 月曜日さっそく行き付けの眼科医に出向いて眼底検査をしてもらったら 3年前の受診時と比べて特に変化なく、網膜には異常なし!との診断で 一安心。
今朝(3/15)の朝ドラ『わろてんか!』の中で、主人公の藤吉郎が 番組表を読むのに部分的に光が当たっていたが、視野狭窄の表現だった らしく、その直後に『脳梗塞』で倒れた! 『目の中に黒い虫が飛ぶ』と云うのは、脳血管障害の顕れの一つと云う から、失明も含めて心配したが、まずは問題なかった。
今後も定期的に検査したい!
こちらは、先週返ってきた定期的血液検査の結果(2017/12/26採取)
HbA1c(ヘモグロビン・エーワン・シー)は、『6.4』で閾値より少し高い程度。 2年近く『6』を超す数値が続いていたが、この1年間は徐々に下がって 改善されている状態とのことでした!(こちらも安堵)
- 関連記事
-
テーマ:健康
- ジャンル:ヘルス・ダイエット
|
映画【プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード】を見ました! |
2018年1月15日(月)
きのう昼前からKBCシネマで、 映画【プラハのモーツァルト】 (原題:INTERLUDE IN PRAGUE;プラハの幕合で)を見ました!
『誘惑のマスカレード(仮面舞踏会)』と云う副題は本筋に全く関係ありません。 「仮面舞踏会」シーンがあるだけの話です。
プラハで人気を博した『フィガロの結婚』や『ドン・ジョバンニ』を ベースにした?全くの創作物語のようでした。 歴史的事実をベースにしたものでは無いようです。
前半途中でウトウト (笑)
観客は結構多く、半分以上の座席が塞がっていました。
映画【プラハのモーツァルト】公式サイト
Movie Walker による作品紹介
モーツァルト生誕260年を記念して制作された天才音楽家を巡る愛と陰謀のドラマ。プラハで『フィガロの結婚』のリハーサルと新作の作曲に励むモーツァルトは、若手オペラ歌手スザンナと出会い、惹かれあう。だが、パトロンのサロカ男爵も彼女を狙っていた。 出演は、「ダンケルク」のアナイリン・バーナード、「高慢と偏見とゾンビ」のモーフィッド・クラーク、「ハイ・ライズ」のジェームズ・ピュアフォイ。
【作品データ】 プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード 原 題 : INTERLUDE IN PRAGUE 製作年 : 2017年 製作国 : イギリス=チェコ (言語:英語) 配 給 : 熱帯美術館 上映時間 : 103分
【あらすじ】 1878年、オペラ『フィガロの結婚』の話題で持ちきりのプラハで、上流階級の名士たちがモーツァルト(アナイリン・バーナード)をプラハに招き新作を作曲させようと決める。そのころ、三男を病で亡くし失意のどん底にあったモーツァルトは、陰鬱な記憶に満ちたウィーンを逃れるため、喜んでプラハに向かう。プラハにやってきたモーツァルトは、友人ヨゼファ夫人の邸宅に逗留して、『フィガロの結婚』のリハーサルと新作オペラの作曲に勤しみ、やがて、『フィガロの結婚』のケルビーノ役に抜擢された若手オペラ歌手のスザンナ(モーフィッド・クラーク)と出会う。モーツァルトが彼女の美貌と才能に魅了される一方、スザンナもモーツァルトが妻帯者と知りながらその天才ぶりに引きつけられる。二人は急速に距離を縮めるが、オペラのパトロンであり、猟色家との噂のあるサロカ男爵(ジェームズ・ピュアフォイ)もスザンヌを狙っていた……。
【キャスト・スタッフ】 役 名 : 配 役 モーツァルト : アナイリン・バーナード スザンナ : モーフィッド・クラーク サロカ男爵 : ジェームズ・ピュアフォイ Josefa Duchek : サマンサ・バークス
監 督 : ジョン・スティーヴンソン 製 作 : ヒュー・ペナルット・ジョーンズ 、 ハンナ・リーダー 脚 本 : ジョン・スティーブンソン 、 ブライアン・アシュビー 、 ヘレン・クレア・クロマティ 美 術 : ルチャーナ・アリギ 衣 装 : パム・ダウン
- 関連記事
-
テーマ:ヨーロッパ映画
- ジャンル:映画
|
映画 【ヒトラーに屈しなかった国王】を見ました! |
2018年1月16日(火)
おとといの1月14日、KBCシネマで、 映画 【ヒトラーに屈しなかった国王】 (原題:KONGENS NEI ; 王の拒否 ) を見ました!
1940年4月9日にヒトラーのナチス・ドイツが、ノルウェイ侵略を 開始してから数日(4/9~4/11)の王室と内閣の動きを歴史的事実を 元にして描いた映画でした!
言語は、母国語のノルウェー語の他に、ナチスのドイツ語、フィンランド語 スウェーデン語、英語など欧州各国の言語が飛び交います。 字幕制作者も大変だったことでしょう。 なんでも英語で制作する(又は吹きかえる)風潮が強い中で、元の言語で 制作されたスタッフには敬意を表します。
**************
1940年4月9日未明、ノルウェイの沿岸に(ドイツの?)戦艦が現れ、 これに対してノルウェイの軍が発砲し、これに戦艦が艦砲射撃で 反撃する処から映画は始まります。 ここを見る限り宣戦布告無しに先端を開いたのはノルウェイ軍の ように見えます。
ナチスによる空爆も含む反撃と侵略を知って、恐怖におののいて ノルウェイの首都・オスロから逃げ去る王室と内閣を次に描きます。
あらすじ紹介では、ナチスとの交渉後に郊外に移動したように書かれて いますが、映画を見る限り、ナチスが侵略して来たとたんに逃亡しています。 とても邦題のような 【ヒトラーに屈しなかった国王】と云う描き方ではありません。
交渉するのは、王室と内閣の逃亡先を捜し出して、ナチスの外交官 (ドイツ公使)が追い付いてからでした。
最初から『英雄伝』にしなかった処は、制作者の見識でしょうか?
最終的には、兵士や国民の命を犠牲にして小国のプライドを護って 「降伏しなかった」と云う話しですが、却って犠牲を大きくした結果です。
そして、そのような兵士や国民の命を多数犠牲にしたにも関わらず、 大規模戦闘で多大な犠牲者が出た後に結局降伏してしまった (終わりのクレジットで最終的には降伏したことを記述)ようですから、 『国王の選択は正しかったのか?』 と云うことになります。
もちろん、国家と皇室のプライドを護るのか、国民の命を護るのか?は 難しい選択であり、ナチスに屈服すれば、ユダヤ人のような宿命に 晒された可能性もあります。
江戸の街と人々を護るために大政奉還後に江戸城無血開城した 徳川慶喜の心情にも想う処はあったことでしょうから・・・
観客は結構多くて、やはり日本人・中高年者にはヒトラー映画が好きな人が多い!
【ヒトラーに屈しなかった国王】 公式サイト
Movie Walker による作品紹介 第二次世界大戦当時、ナチス・ドイツに抵抗し、国の運命を左右する決断を下したノルウェー国王の3日間を描いたドラマ。1940年4月、ナチス・ドイツ軍がノルウェーに侵攻。降伏を拒否したノルウェー国王ホーコン7世は、首都オスロを離れるが……。 ホーコン7世を演じるのは、「007 スペクター」のイェスパー・クリステンセン。監督は「おやすみなさいを言いたくて」のエリック・ポッペ。
****************** 作品データ 原 題 : KONGENS NEI 製作年 : 2016年 製作国 : ノルウェー 配 給 : アット エンタテインメント 上映時間 : 136分 ******************
【あらすじ】 1940年4月9日、ナチス・ドイツ軍がノルウェーの首都オスロに侵攻。 これに応戦するノルウェー軍だったが、圧倒的な軍事力によって、主要都市が相次いで占領されてしまう。 ドイツ軍は降伏を求めてくるが、ノルウェー政府はその要求を拒否。 ノルウェー国王のホーコン7世(イェスパー・クリステンセン)は、政府閣僚と共にオスロを離れる。 だが、ドイツ公使は再び降伏を要求し、ノルウェー政府に国王との謁見の場を設けるよう求めてくる。 翌日、ドイツ公使と対峙した国王は、ナチスに従うか、国を離れて抵抗を続けるか、国の運命を左右する選択を迫られる……。
【キャスト・スタッフ】 役 名 (肩 書 き) : 配 役 ホーコン7世(ノルウェー国王) : イェスパー・クリステンセン オラフ5世(ノルウェー皇太子) : アンドレス・バースモ・クリスティアンセン ブロイアー(駐ノルウェー・ドイツ公使) : カール・マルコヴィクス マッタ(ノルウェー皇太子妃) : ツヴァ・ノヴォトニー アンネリーゼ(ブロイアーの妻) : カタリーナ・シュットラー ダイアナ(ドイツ公使館秘書) : ユリアーネ・ケーラー
監 督 : エリック・ポッペ 製 作 : ピーター・ガーデ 、 フィン・イェンドルム 脚 本 : エリック・ポッペ 、 ハラール・ローセンローヴ=エーグ 、 ヤン・トリグヴェ・レイネランド 撮 影 : ヨン・クリスティアン・ローセンルン 音 楽 : ヨハン・セーデルクヴィス 編 集 : アイナル・エゲランド 衣 裳 : カレン・ファブリティウス・グラム
- 関連記事
-
テーマ:ヨーロッパ映画
- ジャンル:映画
|
『セクハラ』逆ハラスメントの行き過ぎを今度はブリジット・バルドーさんが非難! |
2018年1月18日(木)
【#MeToo】運動に象徴される『セクハラ被害告発』フィーバー!
このブログでも既に2回書いていますが、今度はフランスの大女優 ブリジット・バルドーさんが、この騒動を女優の『売名行為』と非難しました!
有能な芸術家を陥れる過剰な 【#MeToo】 拡散! 寧ろ逆ハラスメントでは? 観劇レビュー&旅行記 - 2018年1月5日(金)
#MeToo♭の行き過ぎに カトリーヌ・ドヌープさんら勇気ある警鐘! 観劇レビュー&旅行記 - 2018年1月11日(木)
カトリーヌ・ドヌーブ(Catherine Deneuve)さんの勇気ある発言に続く 大物女優ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さんの意志表明に 感動を覚えました!
ブリジット・バルドーさんは、極めて厳しい言葉を投げかけています!
【大勢の女優が役を得るためにプロデューサーに思わせぶりな態度を 取っている。 それからセクハラをされたと訴え、話題になる】
まさに、「そこまで言う?!」の際どさですが、芸能界の裏事情を知る方の 正直な実態告発と意志表明だと思います。 勇気ある発言にエールを送ります!
【関連記事】
「#MeToo」運動は「売名目的」、 仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難 AFP BB(時事) - 2018年1月18日(木) 9:40配信 【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】 フランス映画界のレジェンド、ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(83)が17日、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)被害を訴える女優らについて「売名目的にすぎない」と指摘し、セクハラを告発する「#MeToo(私も)」運動を非難した。
バルドーさんは仏週刊誌パリ・マッチ(Paris Match)に対し 「大半は偽善的でばかげている」と述べた。
「大勢の女優が役を得るためにプロデューサーに思わせぶりな態度を取っている。それからセクハラをされたと訴え、話題になる」
1956年の映画『素直な悪女(And God Created Woman)』でセックスシンボルとなったバルドーさんは「私はセクハラを受けたことは一度もない。男性にきれいだとか小さくて良いお尻をしていると言われるのは素晴らしいことだと気付いた」と語っている。
1週間前には仏女優カトリーヌ・ドヌーブ(Catherine Deneuve)さんが男性の「女性を口説く権利」を擁護し、世界中のフェミニストから反感を買っていた。
今度はブリジット・バルドーさん「偽善で、お笑いぐさ」 大物フランス女優、またハリウッドのセクハラ告発批判 産経新聞・三井美奈 - 2018年1月18日(木) 9:19配信 【パリ=三井美奈】 フランスの女優ブリジット・バルドーさん(83)は17日、写真誌パリ・マッチ(電子版)のインタビューで、セクハラを告発する米ハリウッドの女優たちを「偽善的で、お笑いぐさだ」とこき下ろした。
バルドーさんは、女優は一般の女性の場合と異なるとしたうえで、 「プロデューサーをその気にさせて、役をとる女優はたくさんいる。 話題になるために、後になってセクハラされたと言いだす」 と批判した。
自身については「セクハラに遭ったことなどない」と明言。「男性にかわいいお尻だと言われるのは、気分がよかった。こういう褒め言葉をかけてもらうのは快感」とも述べた。
フランスでは女優カトリーヌ・ドヌーブさん(74)が10日付けの仏紙ルモンドへの寄稿でセクハラ告発運動を「魔女狩り」と非難し、批判を受けて謝罪を迫られたばかり。 (引用者注:カトリーヌ・ドヌーブさんは「魔女狩りのようだ」との自らの見解は取り消していない。 実際にレイプにあった人の心情に配慮して"Excuse Moi"と言っただけである。)
バルドーさんは代表作「素直な悪女」(1956年)などで小悪魔的な女性を演じ、「フランスのマリリン・モンロー」と呼ばれた。 現在は動物愛護活動家として知られる。
- 関連記事
-
テーマ:俳優・女優
- ジャンル:映画
|
Ballet Live Viewing 【CLEAPATRA】(K-バレエカムパニー)を見る! |
2018年1月22日(月)
この前の土曜日(1/20) ユナイテッドシネマ・トリアス久山で K-バレエ・カムパニーの新作バレエ 【クレオパトラ】の Live Viewingを見ました!
東京・渋谷の東急『BUNKAMURA』での公演を収録したものです。
K-バレエ・カムパニーのプリマ・バレリーナ 中村祥子がタイトル・ロール『クレオパトラ』で、 バレエには珍しい相当セクシー且つ激しい振り付けに挑戦していました。
踊り終わって止まった時は、さすがに荒い息遣い! 鍛錬している方でも、肩で息をするほどの激しい振り付けのようです。
観客は残念ながら少なく10名以下でした。 料金は一律2,500円 (公演会場では6,000円~16,000円)
タイトル・ロールのクレオパトラを演じる中村祥子さん
K-Ballet Company 【CLEAPATRA】 公式サイト
『クレオパトラ』 日経新聞によるメイキング情報
『クレオパトラ』公開リハーサル
Bunkamuraオーチャードホール 熊川哲也 K-BALLET COMPANY Autumn Tour 2017 「クレオパトラ」初日公演映像 第1幕 エジプト~王宮の間~ より
【Movie Walker】による作品紹介 熊川哲也が主宰するKバレエカンパニーによるバレエ公演を収録し、映像作品として劇場公開する『熊川哲也 Kバレエ カンパニー in Cinema』の第7弾。2017年10月に全幕オリジナルで上演された『クレオパトラ』の映像版。
******************* 作品データ 原 題 : CLEOPATRA 製作年 : 2018年 製作国 : 日本 上映時間 : 122分 *******************
【キャスト・スタッフ】
ソリスト : 役 名 中村祥子 : クレオパトラ 山本雅也 : プトレマイオス S.キャシディ : カエサル 宮尾俊太郎 : アントニウス 遅沢佑介 : オクタヴィアヌス
芸術監督 : 熊川哲也 演 出 : 熊川哲也 台 本 : 熊川哲也 指 揮 : 井田勝大 振 付 : 熊川哲也
- 関連記事
-
テーマ:バレエ
- ジャンル:学問・文化・芸術
|
神田さち子さん1人舞台【帰ってきたおばあさん】プレ講演会 |
2018年1月23日(火)
神田さち子さん1人芝居【帰ってきたおばあさん】
この公演を成功させるためのプレ講演会が開催されました! 『Terra Cafe Kenpou』 (光円寺・門徒会館にて) 三十数名が参加し満席状態でした!
この一人芝居は 満州に渡ったが、両親や兄弟を戦争で亡くした方から聞いたお話が元にしています。
日本では裕福な生活を送って居たが、満州で親の仕事を手伝うために渡った。
六十代なのに、神田さんの80過ぎの母より老けて見えた。
別の女性は、日本と言う国に言うことは何にもなか。 しかし、私のような女性は中国に一杯いることを忘れないで欲しい。
二人の女性から教えて頂いた。
神田さんも幼少時に満州の撫順というところに居た。 幸い生きて日本に帰って来れた。 残留婦人との対話が自らの体験に急に結びついた。
私の場合は歴史学者のような研究から来ているのでない。
そのお二人との対話から舞台を作ることにした。
2002年に初めて『慰霊の旅』に参加し中国訪問の機会を得た。 その訪中は非常な衝撃だった。 同行された方々からお話を聞いた。 その一人は残留婦人の子どもだった。 昭和20年8月9日には、小学5年生だった。 (長い苦労辛酸話なので書き取れず)
寡黙だった方々の思いを込めたお芝居にしなければならないと思い 劇作にあたった。
別の90歳の同行者は、哈爾濱近郊の開拓団の村跡に行き、号泣された。 信州から持参した水を埋葬したと思われる地面に撒かれた。
この中国慰霊旅行の同行者には、そう言う方々が多かった。
慰霊碑を訪問した際には、その人々の前で一人芝居の一部を演じた。 皆さんが注目して見てくれた。 参加者みんなで、泣きながら『ふるさと』や『赤とんぼ』など日本の歌を歌った。
その慰霊の旅のあとで、2004年から9回中国に出向いて一人芝居を行なった。
日本語学校の学生さんが、真剣に聴いてくれた。 又、日本に行って勉強したいと云う学生も多かった。
20人程の残留婦人たちを一人芝居に招いた。 芝居終盤では、その方達は皆さん泣いて居た。
2010年には、北京外国語大学で公演したが、 その後のアンケートで 「日本にも被害に遭われた方々がいらっしゃるんですね」 と言う回答。 高学歴の学生でも全く知らされて居ない。 日本で商社マンをしている方も 「このような人々が居たことを初めて知った」と言う。
別の会場では、300人の会場が満席になったが、 その中で七十数名は残留婦人と、その関係者だった。
お話を聞こうとすると「そのことは忘れた」と言われた。 忘れることなくしては生きて行けなかった。
その後、長い手紙が来た。 先日の公演と神田さんの話で少しづつ思い出した、として 当時の体験を綿々と書き綴ってあった。
そう言うお話を含めて一人芝居は、益々気持ちが篭るものになった。
その活動が評価されて、澄和ヒューチャリスと賞を頂いた。
22年の想いを込めて193回目の公演を早良市民センターで 2018年3月23日に公演します。
スライドを用意して来たが、ここでは映せないと云うことなので残念!
- 関連記事
-
テーマ:演劇・劇団
- ジャンル:学問・文化・芸術
|
ミュージカル『リトルマーメイド』 新しいCM映像 キャナルシティ劇場で公演中! |
2018年1月24日(水)
現在、福岡市博多区・キャナルシティ劇場にて公演中の
【劇団四季】ミュージカル『リトルマーメイド』情報です。
アリエルが歌うナンバー「パート・オブ・ユア・ワールド」が公開中!
YouTube 【パート・オブ・ユア・ワールド】アリエル:若菜まりえ (約3分半の映像です)
『リトルマーメイド』新テレビCM・ミュージックビデオ登場!製作現場レポート (2018.01.23)によれば、30テイク丸一日がかりだったとのこと。 https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/030179.html
******************
◆『リトルマーメイド』作品紹介 https://www.shiki.jp/applause/littlemermaid/
『リトルマーメイド』 福岡公演スケジュール・空席状況 博多区・キャナルシティ劇場にて
■当日券情報 http://www.shiki.jp/door/ 去年は殆ど完売・満席状態でしたが、来月(2月)以降は落ち着いてきて それなりにチケットが確保できそうです(特に平日がお勧め!)
★ 『リトルマーメイド』は3月3日(土)昼公演にて日本公演通算2,000回を迎えます。 (天変地異、悪疫流行、法令、行政措置その他不可避事由により公演中止が あった場合は、変更となる可能性がございます)。
★ 『リトルマーメイド』は4月7日(土)に日本初演5周年を迎えます。
『リトルマーメイド 福岡』 (キャナルシティ劇場) キャスト表
【役 名 : 配 役】 アリエル : 松元恵美 エリック : 上川一哉 アースラ : 鈴木釉佳之 トリトン : 田島亨祐 セバスチャン : 赤間清人 スカットル : 江上健二 グリムスビー : 松下武史 フランダー : 渡邊寛中 フロットサム : 寺尾聡馬 ジェットサム : 八百亮輔 シェフ・ルイ/リーワード : 光山優哉
【男性アンサンブル】 黒田大夢,嶺山秀平,菱山亮祐, 佐瀨龍城,山田 元,劉 昌明 【女性アンサンブル】 大森真理,海沼千明,森田江里佳,芦澤瑞貴, 長野千紘,西浦歌織,黒田果穂
**************
こちらは、『本家?』 Tokyo DisneySea での ミュージカル『リトルマーメイド』 アトラクション フライング装置は【劇団四季】版より優れていて三次元に自由に飛翔 装置全体も遥かに豪華! 2015/05/19 に公開 (再生回数 約200万回) https://youtu.be/wSNPVcbRrMA
TDS東京ディズニーシーの新しいアトラクション マーメイドラグーンシアターがリニューアル (上記は約15分ほどの映像)
- 関連記事
-
テーマ:ミュージカル
- ジャンル:学問・文化・芸術
|
NHK【わろてんか!】で エンタツ・あちゃこ デビュー! |
2018年1月26日(金)
NHKー朝ドラ【わろてんか!】で、エンタツ・あちゃこ デビュー!
今日の放送で キースは横山エンタツ(メガネとチョビ髭)で、 アサリは花菱あちゃこ に似せていることが明瞭に判った。
エンタツ・アチャコのコンビが『しゃべくり漫才』を 確立したことは謂わば本当の伝説!
万丈目が秋田實と云うのは、そう言われれば・・・
伊能栞は、宝塚創始者である阪急の設立者である小林一三翁という話し。
- 関連記事
-
テーマ:NHK 連続テレビ小説
- ジャンル:テレビ・ラジオ
|
広瀬アリス主演映画【巫女っちゃけん】を見る 宮地嶽神社が舞台 |
2018年1月27日(土)
今日は中洲大洋で、夕方18時25分上映の 映画【巫女っちゃけん】を見ました!
期待した程では無かったけど、まあ楽しめました!
- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|
MET初演!トーマス・アデス《皆殺しの天使》を見る! |
2018年1月28日(日)
今日は中洲大洋で、MET Live Viewing 【皆殺しの天使】を見た。
私的には理解を超えた不条理オペラと言うか、 とんでもない酷いオペラだった。
しかし、終演後にはブーイングが起こることもなく 大歓声と拍手に包まれていたし、スタンディングも見られた。
現代音楽であり、作曲家トーマス・アデス 自らが指揮。
メロディラインはまさに現代音楽であり奇々怪界な音程配列。 その上、ソプラノにしばしば出て来る超高音のパッセージは、 特別な訓練をしないといつものようには歌えない 超絶技巧レベル。
不安定なメロディに加えて超高音と歌手泣かせのオペラでしょう。
しかし、配役されたからにはこなしてしまうのがプロのオペラ歌手。
言語は英語なのだが、殆ど聞き取れない。 僅かに聞き取れたのは幾つかの単語くらい。
おそらくMETの観客にも殆ど聴き取れなかったのでは?!
私は、開演後10分ほどで耐えられなくなり疲れてしまった。
なので、幕間休憩時に、近くの博多座で今日が千穐楽のミュージカル 【屋根の上のヴァイオリン弾き】 のB補助席が出ていないか電話で 問い合わせて見たら、B補助席は出たが既に完売状態とのこと。
なので、引き続きこちらのオペラを見ることに!
筋書きは、いわゆるバックステージものの一つ。
オペラ公演終了後に指揮者やソリスト達一堂が晩餐会に参加するが・・・
何故か部屋から出ることができなくなり、次々と死者が出る。
処が、何故出て来られなくなったのかが誰にも解らない。 勿論、観客にも解らない。
原作がそのようになっているらしい。
以下は、MET LIVE 公式サイトより http://www.shochiku.co.jp/met/program/89/
閉じ込められた部屋で展開する 究極のハイコンセプト・スリラー! 不条理映画の名作をオペラ化した傑作が 堂々のMET初演! 【皆殺しの天使】
オペラ帰りのホームパーティで、客間から出られなくなった紳士淑女を待ち受ける地獄!巨匠L・ブニュエルが監督したシュールレアリスム映画の名作を下敷きにした現代オペラの極北が、待望のMET初演!緊張感あふれるスリリングな音楽が、追い詰められた人々の心理をえぐる。ブリテンの再来といわれる現代屈指のオペラ作曲家、T・アデス自身の指揮も期待大。これを見ずして「今」のオペラは語れない!
原題:The Exterminating Angel 指揮:トーマス・アデス 演出:トム・ケアンズ 出演: オードリー・ルーナ、アマンダ・エシャラズ、サリー・マシューズ、アリス・クート、クリスティン・ライス、イェスティン・デイヴィーズ、ソフィー・ベヴァン、ジョゼフ・カイザー 上映時間:2時間42分(休憩1回) MET上演日:2017年11月18日 言語 : 英語
《皆殺しの天使》のあらすじ
オペラ《ランメルモールのルチア》の帰り、ブルジョワ階級の知人グループがホームパーティに招かれる。だが邸宅の使用人は、執事を残してみな去っていた。ディナーが終わり、明け方になったが、一同はなぜか客間から出られない。時間が経つにつれ人々は憔悴し、水や食料も底を尽き、喧嘩や自殺が勃発する。ソプラノ歌手が、この状況が始まった時、皆が何をしていたか再現してみようと提案し、その時を再現できた瞬間、一同はようやく自由になれる。だが災難はそれだけでは終わらなかった…。
- 関連記事
-
テーマ:クラシック
- ジャンル:音楽
|
映画【デトロイト】を見ました! |
2018年1月29日(月)
きのう中洲大洋で映画【デトロイト】(原題:DETROIT)を見ました。
実話を元に当時の目撃者の証言も含めて再構成した映画でした!
心荒ぶ映画で目を背けたくなる処も多々あり。
白人至上主義者のデトロイト市警察の下層警官が黒人に暴力を振るい 黒人少年3人を銃で撃ち殺したと云う実際にあった話です。
州兵や州警察は、デトロイト市警察の下層警官の暴虐に心痛めますが それに介入すると面倒なことになると、見て見ぬふりをしてしまう。 (それでも、余りの暴虐を見かねた州兵が助けに来たりしますが・・・)
裁判では12人の陪審員は全て白人で、暴力も第一級殺人も『無罪』ち判定。
この事件と裁判は、当時も大きな問題となりました!
******************
日刊スポーツの映画コラム(1/27)から
映画【デトロイト】公式サイト
映画.comによる作品紹介より 「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」のキャスリン・ビグロー監督が、黒人たちの不満が爆発して起こった1967年のデトロイト暴動と、その暴動の最中に殺人にまで発展した白人警官による黒人たちへの不当な尋問の様子をリアリティを追求して描いた社会派実録ドラマ。67年、夏のミシガン州デトロイト。権力や社会に対する黒人たちの不満が噴出し、暴動が発生。3日目の夜、若い黒人客たちでにぎわうアルジェ・モーテルの一室から銃声が響く。デトロイト市警やミシガン州警察、ミシガン陸軍州兵、地元の警備隊たちが、ピストルの捜索、押収のためモーテルに押しかけ、数人の白人警官が捜査手順を無視し、宿泊客たちを脅迫。誰彼構わずに自白を強要する不当な強制尋問を展開していく。出演は「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のジョン・ボヤーガ、「レヴェナント 蘇えりし者」のウィル・ポールター、「トランスフォーマー ロストエイジ」のジャック・レイナー、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のアンソニー・マッキーら。脚本は「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」も手がけたマーク・ボール。
作品データ 原 題 : Detroit 製作年 : 2017年 製作国 : アメリカ 配 給 : ロングライド 上映時間 : 142分 映倫区分 : G
【キャスト・スタッフ】 配 役 : 役 名 ジョン・ボヤーガ : ディスミュークス ウィル・ポールター : クラウス アルジー・スミス : ラリー ジェイコブ・ラティモア : フレッド ジェイソン・ミッチェル : カール ハンナ・マリー : ジュリー ケイトリン・デバー : カレン ジャック・レイナー : デメンズ ベン・オトゥール : フリン ネイサン・デイビス・Jr. : オーブリー ペイトン・アレックス・スミス : リー マルコム・デビッド・ケリー : マイケル ジョセフ・デビッド=ジョーンズ : モリス ラズ・アロンソ : コニャーズ下院議員 イフラム・サイクス : ジミー レオン・トマス3世 : ダリル ベンガ・アキナベ : オーブリー・ポラード・シニア クリス・チョーク : フランク警官 ジェレミー・ストロング : ラング弁護士 オースティン・エベール : ロバーツ准尉 ミゲル・ピメンテルマルコム ジョン・クラシンスキー : アウアーバッハ弁護士 アンソニー・マッキー : グリーン
監 督 : キャスリン・ビグロー 製 作 : ミーガン・エリソン, キャスリン・ビグロー, マシュー・バドマン, マーク・ボール, コリン・ウィルソン 製作総指揮 : グレッグ・シャピロ, ヒューゴ・リンドグレン 脚 本 : マーク・ボール 撮 影 : バリー・アクロイド 美 術 : ジェレミー・ヒンドル 衣 装 : フランシン・ジェイミソン=タンチャック 編 集 : ウィリアム・ゴールデンバーグ, ハリー・ユーン 音 楽 : ジェームズ・ニュートン・ハワード 音楽監修 : ジョージ・ドレイコリアス, ランドール・ポスター
- 関連記事
-
テーマ:アメリカ映画
- ジャンル:映画
|
コメディでは無いと云う唄い文句の映画【嘘八百】を見る! |
2018年1月30日(火)
先週のことになりますが、書き忘れていた映画について・・・ (-_-;)
日曜日と云うのに、1月21日の早朝から起きて、KBCシネマで 9:00 から上映の 映画【嘘八百】 を見に行きました。
中井貴一さんのインタビューなどを見ると、決してコメディではない真面目な話し! と云うことですが、大のおとなが真剣に駆け引きするところに喜劇は生まれる訳で・・・
映画『嘘八百』予告編
コメディとしても充分に楽しめました! (笑)
一昔前に、美術工芸品の著名な『鑑定家』が鑑定した贋作陶器を買わされた 古物商(中井貴一)が、それを贋作と知って鑑定家とグルになって売った 銘品販売業者に復讐すると云う話しです。
リベンジのために造らせた「千利休が作らせて切腹間際に寄贈したと」云う 幻の陶器(この世に実在した記録が無いもの)を巧妙な「添え状」と話術で、 鑑定家を騙して、銘品販売業者に1億円で購入させると云う展開!
緊迫した話術なのに笑える処が絶妙! 面白かった!
映画【嘘八百】公式サイト介
映画『嘘八百』予告編 2018年1月5日(金)公開
映画.com 他による作品紹介 中井貴一と佐々木蔵之介がダブル主演を務め、「幻の利休の茶器」をめぐって繰り広げられる騙し合いを軽妙に描いたコメディドラマ。 千利休を生んだ茶の湯の聖地、大阪・堺。大物狙いだが空振り続きの古物商・小池則夫は、腕は良いのに落ちぶれてしまった陶芸家・野田佐輔と出会う。大御所鑑定士に一杯食わされた2人は、仕返しのため「幻の利休の茶器」を仕立て上げて一攫千金を狙う。 そんな彼らの行動が、家族や仲間、文化庁までも巻き込む大騒動に発展し……。共演にお笑い芸人の友近、「渇き。」の森川葵ほか。「百円の恋」の監督・武正晴と脚本・足立紳が再タッグを組み、NHK連続テレビ小説などを手がける脚本家・今井雅子も参加。
*************** 作品データ 製作年 : 2017年 製作国 : 日本 配 給 : ギャガ 上映時間 : 105分 ***************
【あらすじ】 大阪・堺。千利休を生んだ茶の湯の聖地に、大物狙いで空振りばかりの目利き古物商・小池則夫(中井貴一)がお宝を探しにやって来た。そこで出会ったのは、腕は立つが、落ちぶれてくすぶっていた陶芸家の野田佐輔(佐々木蔵之介)。ある大御所鑑定士に一杯食わされ、人生の出端を挫かれた2人は結託。“幻の利休の茶器”を仕立て上げ、仕返しついでに一攫千金を目論む。ところがそれが、家族や仲間、大御所鑑定士、さらには文化庁までも巻き込む大騒動に発展し……。
【キャスト・スタッフ】 配 役 : 役 名 (役 柄) 中井貴一 : 小池則夫(大物狙いの古物商) 佐々木蔵之介 : 野田佐輔(落ちぶれてしまった陶芸家) 友近 : 野田康子(野田佐輔の妻) 前野朋哉 : 野田誠治(野田佐輔の息子) 森川葵 : 大原いまり(小池則夫の娘) 堀内敬子 : 大原陽子(大原いまりの母) 坂田利夫 : よっちゃん(「紙」に詳しい職人) 木下ほうか : 土竜のマスター(書家:筆跡の真似が得意) 宇野祥平 : 名無し(材木屋・指物師) 塚地武雅 : 田中四郎(博物館・学芸員) 桂雀々 : 名無し(文化庁文化財部長) 寺田農 : 絹田昭太郎 芦屋小雁 : 樋渡忠康(銘品店社長) 近藤正臣 : 棚橋清一郎(大御所鑑定士)
監 督 : 武正晴 脚 本 : 足立紳 、 今井雅子 企 画 : 大木達哉,百武弘二 エグゼクティブプロデューサー : 佐藤現 プロデューサー : 永田博康 Coプロデューサー : 田中義章 音楽プロデューサー : 高石真美 撮影 : 西村博光 照明 : 宮西孝明 美術 : 新田隆之
- 関連記事
-
テーマ:日本映画
- ジャンル:映画
|
|