fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



【スポーツ界の暴力】 選手傷つけ主体性をむしばむ 為末大さん警鐘 !(赤旗)
2023年4月29日(土)

 しんぶん赤旗の今日の記事で為末大さんによる
 【スポーツ界の暴力】
 に関する大事な記事が掲載されていましたので
 御紹介します。

 それによると、2013年の4月末に「暴力行為根絶宣言」を
日本のスポーツ5団体が出しましたが、その後も指導と称する
暴力は根絶されず、今も『必要悪』として罷り通っているとのこと。

 この記事には記述がありませんが、最近も男性指導者による
女子選手へのセクハラが少なからず起こっていることが明らかに
なっています(その逆も有るかも知れませんが)。
 スポーツ的な演出も行われるジャニーズ事務所で長期に渡って
数百人(数千人と言う話しも)に性的凌辱を行っていたことも
似たような背景があるかもしれません。


シリーズ 2023焦点・論点
スポーツ界の暴力
 元陸上選手・スポーツコメンテーター 為末大さん

https://www.akahata-digital.press/article/article/20230429-0301
 しんぶん赤旗-2023年4月29日

AkahataNP_20230429-11.jpg
AkahataNP_20230429-12.jpg

(引用)
暴力根絶宣言から10年 スポーツの明日のために
選手傷つけ主体性をむしばむ 相手を尊重し内的意欲育んで


 指導者の暴力・暴言が選手を追いつめ、命を奪い、告発が相次いだ10年前。日本のスポーツ5団体がその年の4月末「暴力行為根絶宣言」を出しました。以来スポーツ界は変わったのか。世界陸上400メートル障害銅メダリストでスポーツコメンテーターの為末大さんの見解とは。(和泉民郎)

 ―2013年、日本オリンピック委員会(JOC)などが主催した暴力行為根絶の「集い」で指導の見直しを訴えました。

 あのとき、ある大学の先生から言われたことをよく覚えています。「暴力の克服にはとても時間がかかりますよ」と。海外の事例を研究されている方でした。私はスポーツ界挙げて宣言を出したのだから「数年でなくなるだろう」と思っていたのです。でも、その見通しは甘かった。歩みは遅かったですね。

 ―根絶できない要因は何でしょうか。

 練習などを体罰や暴力で「やらせる」ことで一時的にでも効果があるようにみえるからです。そうした経験を持つ方が、よく私に「こうして子どもが育っている」と言ってこられます。でも暴力で強制したおかげなのかは、はなはだ疑問です。そうした指導で子どもたちを傷つけ、培われるべき大事な力をむしばんでいることに思いをはせてほしい。

 ―その大事な力とは何ですか。

 選手の主体性や自分で考える力、自立する力です。体罰は指導者の思い通りにやらせる手段です。恐怖心で選手を萎縮させ、上から言われた通りに人を動かす。そのことで多くの選手を傷つけ、スポーツ嫌いを生み、自分で考える力、行動できる力を奪ってしまっています。

 この問題を考えるとき、最終的にどんな人を育てたいかに行き着きます。スポーツは人生を豊かにするためのもので、自立する人を育てる大事な特質がある。その最も大事な部分を台無しにしていることは本末転倒です。

 ―為末さんは体罰や暴力指導は“ドーピング”だとおっしゃっていますね。

 二つの意味があります。一つは、選手の主体性を育て内的な力で競技力を上げるのがスポーツなのに、指導者の暴力という外的な強制力で強くしようとすること。もう一つは、短期的には選手に効くように見えるけれども、それは長期的にも客観的にも選手にとって害悪だということです。やってはならないことだと思います。

 ―選手の自立を目指すにはどんな指導が求められますか。

 私の中学の陸上部の先生は教育学を学んだ方でした。座学の時間があったり、スポーツ科学の本を読んだりしながらわからないことを質問し、話し合うことが当たり前でした。

 目標を決めるときも先生と話し合い、自分で決めます。3年生になるとき私が「日本で一番になりたい」というと、先生は「100メートルや幅跳び、三種競技などは可能性があるけど一番は200メートルが近いかな」と。それで私は「200でやります」。タイムの目標はどうする?「21秒8で」と答える。そんな感じで問いかけられながら、自分で目標やどうしたいかを決めていくのです。

 ―選手、指導者の垣根が低いのですね。

 対等の関係に近いと思います。指導者は選手を尊重し、その意欲や意志を引き出す働きかけが重要だと思います。上からただ「やれ~」というのは、手っ取り早い。対話を大事にしながら対等の立場で考えていくのは力量がいるし、時間もかかります。やきもきもするでしょう。でも、そこで指導者が待つことで、選手の内なる気持ちや力が育つ。いい指導者は日々学び、理性と科学的な裏付けのある「言葉の力」で選手に働きかけています。

 ―この10年で変化はありますか。

 多くの暴力的な事例が報じられています。でもそれは、体罰や暴力がいけないという認識が社会に広がりつつあることの裏返しでもあります。同時に選手の告発が増えたのも特徴です。それは勇気がいることですが、社会に向けたメッセージになります。13年の「宣言」が果たした役割は大きかったと思います。

 ―今後、日本のスポーツ界が前進するには何が必要ですか。

 私はスポーツ界には三つの役割があると思っています。一つは世界で通用する選手を育てること。もう一つは、スポーツにかかわる人が幸福感を得られること。最後に地域社会や市民の連帯、絆の基盤となることです。

 でも日本は選手強化しかやってこなかった。社会に貢献する二つの役割が抜け落ちています。東京五輪・パラリンピックで多くの人たちが開催に反対しました。それは新型コロナウイルスの問題もありましたが、スポーツ界が社会に貢献できていないことの結果だと思っています。やるべきことの3分の2に力をいれていくべきで、暴力・体罰をなくすことも、その大きな役割だと思っています。

 ためすえ・だい
 1978年、広島市生まれ、44歳。男子400メートル障害日本記録保持者。2001年、05年世界陸上銅メダル。00年シドニーから3度の五輪出場。12年引退。現在、Deportare Partners代表。新豊洲Brilliaランニングスタジアム館長。主な著書『走る哲学』など。






テーマ:スポーツ医学・コンディショニング - ジャンル:スポーツ

行き過ぎた子どものスポーツや部活指導について
2022年5月30日(月)

勝利至上主義が青少年の精神にも肉体にも傷つけています。

それは、下記に引用する「柔道」に拘わらず、あらゆるスポーツ系部活や
一部の文科系部活にもまん延しています。

主に指導者の問題と、もしかして校長やPTAの問題かも知れません。

多くの中学校が、外壁のフェンスに「〇〇君**大会で優勝!」など
個人情報保護も構わず衆目に晒しています。
ある学校では何十人分も大きな横断幕で掲示!

1年程前までは、そういう流れに乗らずに掲示していなかった
地元の青葉中学校でも掲示を始めて憂慮しています。
おそらく、校長かPTA会長が変わったのでしょう!

こういうやり方を止めさせなければなりません。

   *********

以下、西日本新聞の本日付け鯉川なつえさんの【提論】より


子どものスポーツ『具体的、体系的な指針を』
 西日本新聞【提論 2022】-2022年5月30日(月)

Nishinippon_20220530_Teiron-01.jpg
Nishinippon_20220530_Teiron-02.jpg

(引用)
 全日本柔道連盟は主催する小学生の全国大会廃止を決めた。子どものスポーツに一石を投じる英断だと思ったが、廃止の理由を知って驚いた。厳しい減量、不十分な体勢からの技や体格差による危険性、大人の勝利至上主義が問題視されていたからだ。

 中高生の運動部活動について、スポーツ庁は2018年に「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を策定した。学期中は週2日以上の休養日設定▽オフシーズンを設ける▽平日は1日2時間程度の活動▽学校休業日は1日3時間程度の活動-を推奨。スポーツ医科学の観点を踏まえてはいるが、教員の働き方改革という面もある。

 ともに、大人の関与、都合が先行してルールが変えられたようでスッキリしない。スポーツの取り組み方で最も重要なのは、年代や目的に応じているかどうか、だろう。

 カナダのスポーツ事情を紹介したい。特定の年齢と段階で、どのような身体活動をするべきかを、国民に明示している。子どもも大人もアスリートも、適切なタイミングで適切なトレーニングをすることで活動的になり、スポーツの達成度が高まるからだ。

    ◆   ◆ 

 各年代を貫くキーワードは「楽しさ」と「やりがい」。

 6歳までは活動的に遊びながら、基本的な動きを開発する。脳と筋肉の間に重要なつながりを築き、身体活動の基礎を身に付ける。

 小学校低学年は楽しく包括的で適切なスポーツ活動や、歩く、走る、跳ぶ、投げる、泳ぐといった基本動作と能力(敏しょう性、バランス、スピードなど)を開発する。

 小学校高学年は取り組む競技を固定せず、さまざまなスポーツを経験。勝敗にこだわらない試合で習得した技術を練習で磨き、自分自身の向上を実感することを楽しむ。トレーニング70%、試合30%のバランスを取り、スポーツが楽しいことを確認する時期にする。

 中学生年代では心身を鍛えるためのトレーニングを重視。仲間の行動に多大な影響を受け、スポーツのルール、価値観などを学び、理解するために重要な段階と位置付ける。ここから非競争的なスポーツに参加したい人と競技性の高い人に分かれていく。

 急速な身体的成長期でもあり、アスリートを目指す人は自身の肉体的、精神的、感情的な成熟度を判断しながら、定期的で周期的なトレーニングと試合を計画する。

 高校生年代からは、競争するためのトレーニングに入る。多くても二つの専門競技に絞って、試合のための質の高いトレーニング環境の中で、高い強度で個人やポジションに特化して強化する。国際的な技術や能力も学び、定期的、計画的に心身を回復させながら、技術的・戦術的開発を始める。

 19歳以降は、勝つためのトレーニングとなる。アスリートは特定の大会に向けてサポートを受けながら世界最高峰の選手たちと競い合う。

 最終的には自身のスポーツ経験を生かし、生涯にわたり積極的に身体活動をし続けることを提唱している。

    ◆   ◆ 

 指導者の在り方が問題となった高校サッカー部など、日本では大人が引き起こす不祥事が絶えない。体罰、勝利至上主義、長時間練習といったあしき風習は、指導者が子どもの時に経験したことが根源となっているに違いない。

 この「負の連鎖」を断ち切るには、多種多様な活動の機会を与え、子どもたちが前向きにスポーツと関わる経験を積む必要がある。カナダのように具体的で体系的な活動指針とシステムを確立し、親や指導者を含めた全国民に浸透していくことが、スポーツの存在を高める道となる。






テーマ:武道 - ジャンル:スポーツ

高梨沙羅 スーツ規定違反による『失格』で異論続出!
2022年2月13日

高梨沙羅 スーツ規定違反による『失格』問題

20220209_NikkanGendai_TakanashiSara-01.jpg
  日刊ゲンダイ-2022年2月9日付けより(2回目のジャンプのあと)

【以下は私の意見】
 失格にするための規定なのか?!
スーツの余裕は近日の食事や運動量などによって
多少の変動がある。選手としては厳重に管理しているが。
大腿周りの周囲2-4cm程度の変動は有り得るだろう。
特に今回はコロナで隔離されていて配給される食事も
選手独自に管理された食事ではなかったと云う。

いつもの検査では履いたままのスパッツを脱がされて測るとか、
セクハラ・パワハラの世界ではないか?!
高梨沙羅は抗議したが無視されたとのこと。

公平性と云う言い訳があるようだが、スキージャンプでの
ウェアやスキー板で「失格にする」厳しさに比べて、
風や雪の状態など自然状況の大きな変動への対策は
極めて曖昧で『追い風で加点』する程度。
天候や風速・風向き・追い風・向かい風など
気象条件の方が遥かに公平性が無いのがこの競技だろう!

ウェアや板などの道具の公平さを厳格にするなら、
ジャンプ競技場を風雪の影響を受けない屋内施設にするべきである。
日本では、さいたまアリーナにも入らないだろう。
東京ドームでも難しいかも。
何しろ飛距離だけでもLarge Hill なら 130m超。
助走路や着地後の余裕も含めたら数百mのスペースが必要。
屋内施設で競技できるはずが無い。

それができないのに、スーツの太腿周りの2・3cmで失格にして意味あるのか?

気象条件の不公平性を考えればスーツの余裕など捨象できるのでは?!
もう少し余裕のある基準にするべきで、失格と云うのは行き過ぎ。

道具の僅かな数値オーバーは、減点程度にできないのか?
例えば、1cmにつき1点とか。
最適な数値は競技団体で検討すれば良い!

尤も、コウモリのようなマントはダメだが(笑)

今回、ジャンプ団体戦で失格となった5名の女子選手は、全て
個人戦で着用していたスーツを使用していたのであり
悪意を持って違反していた訳では無い!

スピードスケートでは、欧州の選手が続々と失格判定され
中国選手が上位を占めたと云うニュースもある。何かおかしい?!

今回の失格判定には何か裏があるのでは無いかと疑ってしまうのは私だけでは無いようだ。

*****

【関連記事】


高梨の失格、運用ルールへの疑問
 北京五輪に潜む理不尽な“魔物”

https://news.goo.ne.jp/.../sports/postseven-1726024.html
 ニュースポストセブン―2022年2月12日


【ジャンプ】失格問題で全日本スキー連盟が
 国際スキー連盟への対応検討「何らかのアクションを」

 日刊スポーツ [2022年2月10日22時44分]

北京オリンピック(五輪)の7日ジャンプ混合団体で高梨沙羅ら5選手がスーツ規定違反による失格。選手からは通常とは違う検査方法だったという声が挙がっている。
(以下略)



高梨沙羅を失格にした〝黒幕〟判定員が反論
「私は関係ない。全部ボンチフスカがやった」

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3988883/
 東スポ―2022年2月10日 19時52分

20220210_TokyoSports_TakanashiSara-01.jpg

 北京五輪のスキージャンプ混合団体で日本の高梨沙羅(25=クラレ)らがスーツ規定違反で失格になった問題で、〝黒幕説〟が浮上している渦中のフィンランド人審判ミカ・ユッカラ氏が「私は関係ない。全部(女性審判の)ボンチフスカがやった」と無関係だと主張した。
 大騒動になっている高梨ら女性選手5人の失格問題を巡っては、マテリアルコントロール(道具チェック)を担当する責任者でポーランド人女性のアガ・ボンチフスカ氏が検査を実施したが、その後に本来はいるはずのない男性担当のユッカラ氏が検査に〝介入〟していたことが現地で指摘されていた。
(以下略)



高梨沙羅も犠牲者か…ジャンプ混合団体
「失格者」続出に国際連盟“強豪国狙い撃ち”陰謀説

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/301101
 #日刊ゲンダイDIGITAL ー2022年2月9日

 スーツ規定違反の失格者が5人も出た7日のスキージャンプの新種目・混合団体。
 1本目に103メートルの大ジャンプの後で失格が判明した高梨沙羅(25)は、太もも回りのサイズが規定より2センチオーバーしていたという。
 このスーツは2日前の個人戦と同じもの。気温がマイナス10度を超える極寒で体重が減ったとか、コーチ陣のチェックミスとか、「外野」はあれこれ言っているが、4年に1度の五輪で同時に5人の違反は極めて異例だ。
 しかも、失格者のワールドカップランクはアルトハウス(ドイツ)の2位を筆頭に、高梨6位、オプセト(ノルウェー)7位、イラシュコ(オーストリア)8位、ストロム(ノルウェー)12位と上位者ばかりという点も不可解だ。
(以下略)



高梨沙羅「失格」で新証言
〝黒幕男〟の警告と攻撃的な空気感=ノルウェー紙

 東京スポーツ―2022/02/12 05:15

 スキージャンプ混合団体で、日本の高梨沙羅(25=クラレ)ら女子選手ばかり5人がスーツ規定違反で失格になった問題で、またしても新証言が飛び出した。通常の大会では穏やかな雰囲気のスーツ検査場が、今回に限っては異様に張り詰めた空気に包まれていたという。



スーツ規定違反になった独選手
「女子のジャンプをぶち壊した」FISを強く批判
【北京オリンピック】

https://www.huffingtonpost.jp/.../mixed-team-ski-jumping...
 HuffPost:安田 聡子-2022年2月8日

(引用)
5人の選手がスーツ規定違反となった、北京オリンピック・ジャンプ混合団体。選手たちが失望と怒りを伝えています
【今回の運営で、FISはすべてをぶち壊しました。私は彼らが女子のスキージャンプを壊したと思います。彼らが何をしたいのか、私には理解できません】

2月7日に開催された北京オリンピック・ジャンプ混合団体では、5人の選手がスーツ規定違反で失格となり、ジャンプが無効になった。
大舞台での予想していなかった展開に、違反になった日本の高梨沙羅選手が涙を流す場面もあった。

20220208_HuffPost_TakanashiSara-01.jpg

高梨選手の他にスーツ規定違反と判断されたのは、ドイツチームのカタリナ・アルトハウス選手、オーストリアのダニエラ・イラシュコ=シュトルツ選手、そしてノルウェーのアンナ・オーディン・ストロム選手、シリエ・オプセト選手。

全員が女子選手で、スーツに規定の幅を超えるわずかなゆとりがあったことを指摘された。

アルトハウス選手は試合後、国際スキー連盟(FIS)を激しく批判している。
ニュージーランドヘラルドによると、同選手はドイツのスポーツ通信社SIDに「オリンピックで(女性にとって)2つ目の競技ができてとても嬉しかった」と述べた上で、次のように語った。
「今回の運営で、FISはすべてをぶち壊しました。私は彼らが女子のスキージャンプを壊したと思います。彼らが何をしたいのか、私には理解できません」
「私は11年間のスキージャンプ生活で、何度も検査を受けてきましたが、一度も失格になったことはありません。私のスーツは、規定範囲内だったと思います」

20220208_HuffPost-01.jpg

アルトハウス選手はInstagramでも、規定違反に対する失望をコメントしている。

スカイニュースの翻訳によると
「今日の決定に言葉を失っています。この結果、私たちのスポーツが台無しになりました。アスリートと彼らの夢が壊されました。私は11年間、一度も規定違反になったことはありません。とてもショックですし、理解できない」
とつづった。

ガーディアンによると、ノルウェーのオプセト選手も「ただショックです。今日何が起きたのか全くわからない」と失望と戸惑いを表した。

しかしオプセト選手は、Instagramに投稿した頭を抱える写真に「大荒れのオリンピックのスタートになりました。だけど頭を上げます。明日は新しい日、新しいチャンスがある。混合団体は初めて導入されたプログラムです」という前向きなメッセージを添えている。

ドイツチームコーチのシュテファン・ホルンガッハー氏は、相次ぐ規定違反を「操り人形劇のようだ」と批判。「非常に怒っているし、理解できない。私たちは素晴らしいジャンプをしたのに、ただ落胆させられた」と怒りを表明した。

ホルンガッハー氏によると、アルトハウス選手は5日に行われたスキージャンプ女子ノーマルヒルの試合にも同じスーツを着て臨んだ。ただし「その後に体重が落ちたのかもしれない」と説明している。

また違反とされた5人のうちの1人、ノルウェーのアンナ・オーディン・ストロム選手は、いつもと違う方法でスーツを測定されたと話している。

「これまでのやり方と同じではありませんでした」「隔離されていて、1週間きちんとした食事ができていなかったことも少し関係しているのかもしれません」

オリンピックのスキージャンプでは、男子はラージヒルとノーマルヒル、団体があるが、女子はノーマルヒルと混合団体のみ。女子選手にとっては、この混合団体が最後の出場機会だった。





テーマ:北京オリンピック注目選手 - ジャンル:スポーツ

スノーボード:Half Pipe 平野歩夢の【Triple Cork fourteen forty】成功!
2022年2月12日

 北京五輪 スノーボード・ハーフパイプで成功させ金メダルを獲得した
 平野歩夢選手の『トリプルコーク 1440』

20220211_HiranoAyumu_TripleCoak1440-02.jpg
   連続分解画像は【47NEWS】2022年2月11日付けより

    まずは、御成功おめでとうございます!

SNOW BOARD HALF PIPE 【Triple Cork fourteen forty】とは、
3回(Triple)捻じれ回転(鉛直+水平3回:コーク)し
その前後に半回転(180度)を2回まわることで
全体で4回転(360度×4=1440度)すると云う
ものであって、7回転する訳ではないと
テレビ中継で解説していました。

なお「Cork」を『Google翻訳』で調べた処
スノーボードに関連する訳文はなく、
全く別の英語サイトを検索したところ、
「Cork Screw」ワインのコルク栓を開ける道具
の絡みで捻じれて動く動作にちなむものらしい
ことが判りました。

https://www.ridestore.com/mag/snowboard-trick-names/

【Cork】 RIDESTOREより
The cork is an advanced variation of a rotation, where you are not just spinning upright, but your body is actually spinning off-axis. Mid-jump you may do a frontside or backside 360 whilst your legs and board rotate upwards, so your upper body is below your board. For experts out there, performing corks will have you rotating upside down, which is pretty wild and difficult to comprehend.






テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

メジャーリーガー イチローさん 現役選手を引退!
2019年3月22日(金)

メディアにも誰にも突然な話でした!

メジャー・リーグ マリナーズの外野手イチローさんが現役引退を発表し
夜遅くから記者会見を開いて自らの真摯な気持ちを丁寧に述べられた。

記者のありきたり過ぎる低水準な質問に対しても自ら洗練した内容にして
良く考えながら回答している態度に感銘を受けました!

ここで、イチローさんの話を私が紹介しても仕方ないので、西日本新聞の
紙面切り取りを貼り付けて御紹介します。


2019032300562906b.jpg

イチロー現役引退 28年目「後悔ない」
西日本新聞 ー 2019年3月22日(金) 00時33分


201903230056303a7.jpg

イチロー「後悔などあろうはずもありません」一問一答1
西日本新聞 ー 2019年03月22日12時05分


201903230056291a7.jpg

SB王会長、イチローの会見発言に共感
西日本新聞 ー 2019年03月22日 20時54分


20190323005632928.jpg




テーマ:野球 - ジャンル:スポーツ

福岡ソフトバンク・ホークスが日本シリーズに進んで広島カープと日本一を競う!
2018年10月21日(日)

今日は特に話題が無いので、地元球団 福岡ソフトバンク・ホークスが
日本シリーズに進んで広島カープと日本一を競うと云う話題!

     ************

プロ野球CSを制して日本シリーズに進出したのは、
セ・リーグ:広島 と パ・リーグ:ソフトバンク
となったようです!
************************
プロ野球CS
ソフトバンクが日本シリーズ進出 18回目
毎日新聞2018年10月21日 16時33分
https://mainichi.jp/articles/20181021/k00/00e/050/224000c
 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは21日、メットライフドームで、パ・リーグの第5戦を行い、ソフトバンク(レギュラーシーズン2位)が2年連続18回目(南海、ダイエー時代を含む)の日本シリーズ出場を決めた。西武(1位)を6-5で破って3連勝し、対戦成績を4勝2敗(リーグ優勝の西武のアドバンテージ1勝を含む)とした。最優秀選手(MVP)には、ソフトバンクの柳田が選ばれた。

プロ野球CS
広島が2年ぶり日本シリーズ出場 8回目
毎日新聞2018年10月19日 21時04分
https://mainichi.jp/articles/20181020/k00/00m/050/084000c
 プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージは19日、広島市のマツダスタジアムで第3戦があり、広島が2年ぶり8回目の日本シリーズ出場を決めた。広島(レギュラーシーズン1位)が巨人(同3位)を5-1で破って3連勝。アドバンテージ1勝を加えた対戦成績を4勝として、無敗でCS突破を果たした。

テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

日本大学でチアリーディング部員 に女性指導者がパワハラ!
2018年8月9日(木)

アメフト部による競技中の 暴力事件で監督などが解任された
事件がようやく『下火に』 なりつつあった日本大学で
再びスポーツに関する不祥事が!

今度は、チアリーディングの部員に対して、女性指導者が
パワハラを執拗に行なっていたと言う事件。


日大チアパワハラ:家族が思いを文書で公表「娘に笑顔を」
毎日新聞 ー 2018年8月9日(木)14時40分
https://mainichi.jp/articles/20180809/k00/00e/040/262000c

日大チアパワハラ:女子部員がまとめた被害の経過と思い
毎日新聞 ー 2018年8月9日(木) 14時46分
https://mainichi.jp/articles/20180809/k00/00e/040/263000c

日大チアパワハラ:上部組織「監督に一任」 管理責任放棄
毎日新聞 ー 2018年8月9日(木) 12時00分
https://mainichi.jp/articles/20180809/k00/00e/050/218000c

また日大…チア部員がパワハラ声明、女性監督を解任
日刊スポーツ (共同)ー 2018年8月9日
https://www.nikkansports.com/general/news/201808090000762.html
201808102038545b4.jpg

 日本大応援リーダー部(チアリーディング部)の女子部員が9日、女性監督から暴言などのパワハラを受けたとする声明を、代理人弁護士を通じて報道機関に公表した。精神的に追い詰められ、学内の保健体育審議会に対応を求めたが、解決されなかったとしている。日本大は「指導に支障をきたすことが懸念される」として、9日付で監督の解任を発表した。

 日本大では5月、アメリカンフットボール部の悪質反則問題が起き、「学生の皆さんを必ず守ります」などとする文書を出したばかりだった。

 日本大によると、パワハラ問題の経緯については、人権救済委員会で調査を進め、近く結論を出す予定という。女子部員に対しては臨床心理士によるケアなどサポート体制を整えたとしている。

 声明によると、パワハラ行為があったとしているのは、今年2月上旬。女子部員は当時、負傷のため受けた手術の術後経過が悪く、リハビリを続けたいと希望していた。

 監督は、部員が強豪である出身高のウエアを着用していたのを見とがめ「過去の栄光にすがりついている」と叱責(しっせき)。「成績を残せないどころか、けがで試合すら出られない」とも非難した。

 さらに、練習前に全員の前で部員を名指しして、大雪の日に大学の事務員に頼んで練習を中止にしようと画策した、と身に覚えのないことで激しくとがめた。けがの具合にも疑いをかけ「ずる賢いばかは嫌い」と暴言を吐き、大会に強行出場させようとしたという。

 部員は、審議会や学部に助けを求めたが「日本大としてできることはもうない」と対応を打ち切られたと訴えている。アメフット部の悪質反則問題を受けた大学側の文書を読んだ部員が問い合わせたが、大学の対応は変わらず、声明を出す決意をしたという。(共同)



日大チア部でパワハラ 対応打ち切られ部員公表決意
日刊スポーツ ー2018年8月10日(金)
https://www.nikkansports.com/general/news/201808100000208.html

 アメリカンフットボール部の悪質反則問題などに揺れる日大で、今度は応援リーダー部(チアリーディング部)の女子部員が9日、女性監督から暴言などのパワハラを受けたとする声明を、代理人弁護士を通じ報道機関に公表した。部員は自殺を考えるほど精神的に追い詰められ、学内の保健体育審議会に対応を求めたが、解決につながらなかったとしている。

 日大は9日夕、この女性監督を同日付で解任したと明らかにした。理由については「学生の指導に支障を来すことが懸念されるため」と説明。女子部員の主張については人権救済委員会で調査を進めているとし、近く結論を出すとしている。

 声明によると、パワハラ行為があったのは今年2月上旬。女子部員は当時、負傷のため受けた手術の術後経過が悪く、リハビリを続けたいと希望していた。監督は、部員が強豪である出身高校のウエアを着用していたのを見とがめ「過去の栄光にすがりついている」「学校の恥。今すぐ脱げ」などと叱責(しっせき)。「成績を残せないどころか、けがで試合すら出られない」とも非難した。

 さらに、練習前に全員の前で部員を名指しして、大雪の日に学部の事務員に頼んで練習を中止にしようと画策した、と身に覚えのないことで激しくとがめた。けがの具合にも疑いをかけ、「ずる賢いばかは嫌い」と暴言を吐き、大会に強行出場させようとしたという。部員は、審議会や学部に助けを求めたが「日大としてできることはもうない」と対応を打ち切られたと訴えている。

 日大応援リーダー部は02年創部。日本選手権大学部門で4位に入ったことがある。

 日大では5月、アメフト部の問題を受け「学生の皆さんを必ず守ります」などとする文書を出したばかりだった。文書を読んだ女子部員が問い合わせたが、大学の対応は変わらず、声明を出す決意をしたという。


テーマ:スポーツニュース - ジャンル:ニュース

日大アメフト暴力タックル問題 関西学院大学が怒りの記者会見 しかし日大・宮川選手には寛大!
2018年5月27日(日)

暴力タックルを受けた関西学院大学QBの奥野耕世選手も父親も
宮川泰介選手の発言を信頼して、寛大な処置を求めている、とのこと。

奥野耕世選手は宮川泰介選手に対して、
ルール内での正々堂々とした再戦を呼び掛けた、とのこと。

関学大QB「戻ってきて」日大選手に再戦呼びかけた
 日刊スポーツ - 2018年5月28日9時56分


これぞ「フェア・プレイ」の鏡!

画像は本日(5月27日)付け日刊スポーツの大きな記事から。




関学QB父「法律上」やむなし苦渋の被害届&嘆願書
 日刊スポーツ - 2018年5月27日9時16分





日大選手には「寛大な処分を」/QB父嘆願書全文
 日刊スポーツ - 2018年5月26日17時57分






日大の主張一蹴、
関東学連が「内田監督の指示」認定

 日刊スポーツ - 2018年5月26日2時0分




...read more テーマ:アメリカン フットボール - ジャンル:スポーツ

日大アメフト 暴力タックル 選手は真実を語り、監督たちは嘘を騙る!
2018年5月24日(木)

日刊スポーツと西日本新聞の大きな記事から。




アメフット「日大選手、かわいそう」被害者の父が投稿
 毎日新聞 - 2018年5月24日 13時10分
 https://mainichi.jp/articles/20180524/k00/00e/050/274000c
 アメリカンフットボールの日本大の選手による悪質なタックルの問題で、負傷した関西学院大選手の父、奥野康俊さんは24日、前日の日大の内田正人前監督らの記者会見を受け、自身のフェイスブックに「前監督は一切の関与を否定。これでは(タックルした)選手がかわいそうでなりません。ひどすぎます」と投稿した。
 奥野さんは「親の立場で(負傷した)息子と重ねると、日大選手は加害者ではありますが、指導者2人に対して体の震えが止まらない」として、2人に対する厳重処分の請願を呼びかけた。
 内田前監督は暫定的に大学の常務理事職を停止して謹慎し、日大が設置した第三者委員会の調査結果に進退を委ねる。また、井上コーチも辞意を表明した。
【長宗拓弥】



被害者の父・奥野康俊氏から関連画像・映像提供の呼び掛け
 内田前監督が問題のシーンを見ていなかったとしていることに、
動画、写真を撮っている人へ
「前内田監督が見てるシーン、顔の向きが分かるシーン、
 何でも結構です。
 そのデータを頂きたいのですがよろしくお願いします」
と呼びかけた。
**************
関学大被害者父・奥野康俊氏、
 日大首脳陣会見に怒り「体の震えが止まりません」
 任期満了をもって現在務めている大阪市議に「ピリオド」
 デイリースポーツ - 2018年5月24日
 https://www.daily.co.jp/general/2018/05/24/0011286691.shtml





‪日大現役部員、監督、コーチ会見に怒りと動揺「もうフットボールは続けられない」‬
‪デイリースポーツ online ー 2018年5月24日‬
‪https://www.daily.co.jp/general/2018/05/24/0011286747.shtml # ‬
‪@Daily_Onlineより‬

 アメリカンフットボールの定期戦で、日大選手の悪質な反則行為によって関学大選手が負傷した問題で、23日に行われた会見で内田正人前監督と、井上奨コーチが、指示を否定し、反則を犯した当該選手の判断であると主張したことに、24日、日大アメフット部員からは怒りと動揺の声が上がった。
 取材に応じたアメフット部員は「この期に及んであり得ない。(つぶせの指示は)明らかにケガをさせる意味を持っていたと思う。監督にも大学にも失望した」と、唇を噛みしめた。
 会見を見た部員の中には怒りの涙を流す者もいたという。
 春のオープン戦はすべて中止となり、部員たちは自主練習の日々が続く。
 問題の調査を進める関東学生連盟では、日大の秋の公式戦出場停止の可能性も視野に入れている。
 「もうフットボールは続けられない」と、つぶやいた。
 アメフット部の友人がいるという男子学生は「かなり落ち込んでいた。退部を決意している部員も多くいるみたい」と、明かした。









  私は上層部が責任を末端に擦り付ける責任転嫁体質を
 『 #安倍晋三現象 』と名付けたが、
 日大アメフト部・内田監督と井上コーチも『 #安倍晋三現象 』
 そのものだ!

私が名付けた『安倍晋三現象』
**************
『 #安倍晋三現象 』
明確な証拠や証言が出て来ても無視して居直る!
上層部が責任を末端に擦り付ける責任転嫁体質!
自らの発言を都合の良いように次々と言いかえる!
決済された文書を後でコッソリ修正する!
等など・・・

 同じように考える方々も少なくないようで、
きのうの日刊スポーツ【政界地獄耳】でも、同様の指摘が!

****************

日大の対応が政府や官僚の弁明とダブる

 日刊スポーツ/政界地獄耳 - 2018年5月23日9時2分

 ★悪質なタックルは悪質な命令で行われた。それをしないことも出来たのに、自分はやってしまった。その責任は自分にあるとした日大アメフト部の学生は最近の国家公務員の謝罪などとは全く違い、真摯(しんし)なものだった。彼の会見での発言は、彼がまだ経験しない日本のサラリーマンや公務員たちに与えた衝撃は大きい。理不尽なことを要求されてそれを断る勇気は彼にはなかったが、世間の注目を浴び幾多のフラッシュをたかれた学生はメディアの質問にも丁寧に答えた。

 ★日大も守ってくれない。周りの大人に見捨てられた孤立無援の学生は、霞が関で正直に答えたばかりに孤立無援の戦いを続ける前文科事務次官・前川喜平をほうふつとさせる。正直な告白に「証拠はあるのか」「悪魔の証明はできない」「勝手にやったこと」「犯罪とは言えない」「全く問題ない」との反撃や答えに慣れてしまった国民には学生の行ったことは決して許されないものの、立派に謝罪した学生にむしろすがすがしさすら感じたのではないか。チームにはチームの理屈がある。まさに内部の論理の強さに対して社会では通用しない独自のルール。トップの尻拭いをこの学生がしていると感じたのは今の国会の状況と重なるからだ。

 ★アメフト部の監督、コーチは表に出てしっかり説明することなく、辞任で体裁を整えたつもりだろうが、代わりにテレビ中継で謝罪したのは学生1人だった。元首相秘書官や前国税庁長官のうんざりするような弁明と、日大中枢の対応がダブって見える。近畿財務局では関係者の死人が出ていても司直は動いてくれない。学生の謝罪に正義の居場所を見ながら、学校経営者・加計孝太郎がこの1年余りの騒動で1度も発言しないでいることを許していることを恥ずかしく感じる。今度は大人が答える番だろう。(K)※敬称略






日大指導者は選手になすりつけ、全否定で遠のく解決
 日刊スポーツ [2018年5月24日9時3分 ]
 https://www.nikkansports.com/sports/news/201805240000189.html

騒動の経緯を懸命に語る日大アメフト部井上コーチ(左)の隣でほおをかく内田前監督(撮影・横山健太)

 アメリカンフットボールの反則問題がふりだしだ。

 6日の定期戦で関学大QBを負傷させた日大の内田正人前監督(62)と井上奨DLコーチ(30)が、23日に都内の大学本部で会見。
 反則した3年DL宮川泰介選手(20)が前日22日に「監督、コーチにケガさせるよう指示された」と説明したが、2人は「指示はしていない」など真っ向否定した。
 内田前監督は常務理事を謹慎し、その後は学内の第三者調査委員会に従うとしたが、問題は再び平行線で解決は先延ばしになった。

 会見の最後に内田前監督は常務理事職は謹慎すると表明した。その後の進退については学内に設置された第三者調査委員会に委ねるとした。
 日大職員の井上コーチはコーチ辞任を「考えている」。

 宮川選手の真摯(しんし)な会見で解決に向かうかと思われた騒動。再び平行線で日大の幕引きの思惑が見え隠れする会見だった。














テーマ:アメリカン フットボール - ジャンル:スポーツ

ヤクザと同じ?!組長と若頭が三下に敵の玉を取ってこい!と
2018年5月22日(火)

日本大学アメフト部の選手が関西学院大学の司令塔とも言える
クォーター・バック の選手を『潰してこい』と監督に迫られ
実行し、実際に大怪我を負わせて試合から離脱せざるを得ない
状況に追い込まれた。

監督は、「 選手が監督の意向とは乖離した捉え方をしていた」
と責任転嫁を謀っていたが、それは嘘であった。

何か安倍晋三が平然と嘘を吐く状況と似ている。

当に日大アメフト部は、暴力団であり、監督は組長。
コーチは若頭であると例えれば分かり易い。

今回の暴力事件は、組から追放されそうになった三下が
どうにか組みに残れる方法がないか考え込んでいたら
若頭が「組長が相手の幹部の玉を取ってこいと言っている」
と教えて、やむなくそれを実行させたようなものである。

とはいえ、『一流の』ヤクザにしてみれば、そんな三流ヤクザの
ようなやり方に比喩しないで欲しい!と云うかも。

それほど、非道なことである。

この組長と若頭のせいで、日本大学の社会的信用は地に落ちた!

日大教職員組合は、事態打開を求めた声明を出したとのこと。

日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま
 日刊スポーツ [2018年5月21日15時54分]
 https://www.nikkansports.com/sports/news/201805210000641.html


以下、私のfacebook 投稿より。

私は、宮川泰介選手はパワハラ監督やコーチの『犠牲者』と考え、
この方を貶めるような立場を取りません!
事件直後に相手方選手の処に直接謝罪に行こうとして宮川選手が
内田前監督に申し出たところ「止められた」という経緯も。
宮川泰介選手(20)の『告白』
内田正人監督(当時)
「やる気がないならやめろ。相手のQBをつぶすなら試合に出してやる」
監督、井上コーチ
「1プレー目からQBを潰しに行け。」
井上コーチ
「できなかったじゃ済まされない」
QB:クォーターバック(司令塔のような重要なポジション)
自分だけに責任を転嫁する監督・コーチが許せないのだろう!
当然のことだと思う!
自ら相手に謝罪に行こうとしたのを監督に止められたとも言う。
既に最寄りの警察署に「被害届」も出しているとのこと。

***************
日大選手、コーチから「できなかったじゃ済まない」
 日刊スポーツ - 2018年5月22日16時34分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000535.html
 アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた日大の選手の会見が22日、都内の日本記者クラブで会見が始まった。
 会見に出席したのは日大の宮川泰介選手(20)。丸刈り頭で報道陣の前に現れた。
 今月11日には宮川選手が親と直接謝罪したいと日大の内田正人前監督に申し出たところ、止められたという。そのため、代理人弁護士に相談するに至ったという。西畠正弁護士は、今回の会見について「顔を出さない謝罪はないと会見を決意した」と説明。また「反則行為の指示があったことを明らかにするのが会見の趣旨」と述べた。
 宮川選手は冒頭で関学大の選手関係者へおわびの言葉を続けた上で
「やる気がないならやめろ。相手のQBをつぶすなら試合に出してやる」
と指示されたことを明かした。
内田前監督に対し「QBを潰すので試合に使ってくださいと伝えたところ「やらないと意味がないよ」と返されたという。
さらに「監督、井上コーチから『1プレー目からQBを潰しに行け。』試合前に井上コーチから『できなかったじゃ済まされない』と言われた。秋の関西学院大の試合でQBがケガをしていれば得だろう」
などと生々しく当時の追い込まれた状況を語った。
 また、今月上旬には日本大学選抜を辞退するよう内田前監督から命令されていたという。その内田前監督については「意見できる存在ではなかった」と話した。


【関連記事】

アメフト日大選手が顔出し会見「監督から反則指示」
 日刊スポーツ - 2018年5月22日14時45分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000003.html

日大選手「指示があったにせよやったのは私」
 日刊スポーツ - 2018年5月22日15時52分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000539.html

反則行為に至った経緯説明「やらなきゃ意味ないよ」
 日刊スポーツ - 2018年5月22日16時9分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000582.html
 4月末から当該の試合に至る経過詳細 (前略)

◆5月6日 関学との定期戦当日。
宮川選手は「ここでやらないと後はない」と試合会場へ向かう。スタメンには宮川選手の名前はなし。試合前練習時にコーチから監督に「言ってこい」と指示され、内田前監督に「相手のQBを潰すんで出さして下さい」と申し出る。内田前監督から「やらなきゃ意味ないよ」と声をかけられる。井上コーチに監督とのやりとりを伝え、「思いっきりやってこい」といわれる。試合前の整列で井上コーチから「できませんじゃすまされないよ」と念を押される。反則行為直後は何も考えられない状況となり、相手選手が代わったことに気づける余裕もなかった。

アメフト日大選手の直接謝罪、内田前監督が止める
 日刊スポーツ - 2018年5月22日14時47分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000500.html

謝罪したい旨話すも止められる/日大選手の経過
 日刊スポーツ - 2018年5月22日16時30分
https://www.nikkansports.com/spor…/news/201805220000490.html

事件後の経過
◆5月11日(金) 本人・両親が監督を訪ねる。
個人として直接謝罪したい旨の話をしたが、止められる。
◆5月18日(金) 本人・両親が、被害選手とその両親、
 関学大アメフト部ディレクターに面会して、謝罪。


...read more テーマ:アメリカン フットボール - ジャンル:スポーツ

北朝鮮は平昌冬季五輪に大規模文化使節団を派遣
2018年1月17日(水)

韓国と北朝鮮の平昌冬季オリンピック交渉は順調に進んでいるらしい。

今日も行われた次官級の協議では、パラリンピックへの選手団派遣も
決まったとのこと。

北朝鮮、平昌パラリンピックにも代表団派遣へ
 朝日新聞デジタル - 2018年1月17日13時53分
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180117001902.html


平和の祭典として、スポーツと共に多彩な文化交流も進めてほしい。

昨日の段階で、140人で構成する「三池淵(サムジヨン)管弦楽団」を派遣する
ということが決まったと云う。
管弦楽団はオーケストラ演奏に加え、歌やダンスも披露する見通し、とのこと。

また、これとは別枠だと思うが、北朝鮮は選手団や応援団、芸術団、観戦団、
テコンドー実演団、記者団などで構成する代表団の派遣を予定している。

平和の取組みが前進して緊張緩和に至ってくれることを期待したい!

特に、今回の協議が、それぞれ『統一省』のような南北統一を模索する
省庁の責任者クラスで行われていることに注目したい!

20180109190448d8e.jpg
   会談を前に握手を交わす、韓国の趙明均統一相(右)と
   北朝鮮の祖国平和統一委員会の李善権委員長
      =板門店で9日、AP

しかし、安倍晋三は、南北朝鮮が順調に関係改善して欲しくないようだ。

その意向をソンタクしつか、マスコミも、描き方が捻れている。




【関連記事】

北朝鮮、五輪中に楽団派遣 韓国合意 次官級協議17日開催
 西日本新聞 - 2018年01月16日 06時00分
 https://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/386726/


南北協議:北朝鮮が平昌五輪に「芸術団」140人派遣合意
 毎日新聞 - 2018年 1月16日 12時55分
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180116/k00/00m/030/112000c 
 

金正恩氏お気に入りのガールズバンド「モランボン」、平昌五輪で公演か
 CNN - 2018.01.16 Tue posted at 14:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35113216.html

CNN-20180117_north-korea-moranbong-band-afp.jpg

日本だけが蚊帳の外。北朝鮮問題の対話路線に乗り遅れた安倍官邸
 『高野孟のTHE JOURNAL』- 2018.01.09 4525 by 高野孟
 http://www.mag2.com/p/news/346153




...read more テーマ:オリンピック - ジャンル:スポーツ

福岡国際マラソン 大迫 傑 さんが3位!
2017年12月3日(日)

私は、スポーツクラブESTAのラウンジで、たまたま見ただけですが(笑)











大迫傑3位!日本歴代5位の好記録でGC出場権獲得
日刊スポーツ ー 2017年12月3日 14:29
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201712030000395.html
@nikkansportsさんから

<福岡国際マラソン>◇3日◇平和台陸上競技場・香椎折り返し(42・195キロ)

 陸上男子5000メートル日本記録保持者の大迫傑(26=ナイキ・オレゴンプロジェクト)が、国内初マラソンで自己ベストを大幅に更新する、日本歴代5位の2時間7分19秒を記録。日本人トップの3位でゴールし、20年東京五輪のマラソン代表を決めるグランドチャンピオンシップ(GC)出場権を獲得した。優勝は2時間5分47秒のモーエン(26=ノルウェー)。

 大迫は自身2度目のマラソンで、序盤は給水でドリンクを取り損ねるなど経験不足な面も出た。それでも、川内優輝(30=埼玉県庁)、リオデジャネイロ五輪代表の佐々木悟(32=旭化成)ら日本人招待選手が次々に先頭集団から脱落していく中、30キロ過ぎまでトップ争い。その後も大きく離されることなく、粘りの走りを見せた。

 大迫は「自己ベストが出てうれしい。もう少しトップ争いに入れれば良かったんですが、粘れたので良かった。(GC出場権は)自分の走りをすれば付いてくると思っていたので、予定通り。東京五輪についてはまだ具体的に考えていない。目の前のレースに集中したい」と話した。

 6位の上門大祐(大塚製薬)、7位の竹ノ内佳樹(NTT西日本)もそれぞれGC出場権を得た。川内は日本人4位の全体9位で、GC出場権には届かなかった。


テーマ:マラソン - ジャンル:スポーツ

サッカーW杯決定! ハリル監督の息子からエール!
2017年9月1日(金)

サッカーに関心が無いので
昨日のサッカーの試合は全然見ていなかったが
2対0で勝利し、ワールドカップへの出場が決定したとのこと!

おめでとうございます !

今日の日刊スポーツにはハリル監督の息子が父親に祝賀を
送っているのだが、あのユーゴスラビア戦争で、家も財産も
全て失って、一時流浪の生活を送っていたと言う。

そういう中での勝利なので息子としても感無量!
と云う処のようで、読んでいて感動した!





ハリル監督息子が明かす…一家襲った壮絶な過去
日刊スポーツ ー 2017年9月1日
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1880874.html


<W杯アジア最終予選:日本2-0オーストラリア>◇B組◇31日◇埼玉

 日本を6度目のW杯に導いたバヒド・ハリルホジッチ監督(65)。その長男バニオ・ハリルホジッチ氏(33)が日刊スポーツに独占メッセージを寄せた。幼少時代、ユーゴスラビア紛争でボスニア・ヘルツェゴビナの自宅を焼かれ、指導者としても浪人生活を余儀なくされた姿を見てきた愛息が、父親の異国での成功を祝福した。

父さん、予選突破おめでとう。アルジェリア(14年W杯ブラジル大会出場)に続く成功を日本でも収めたこと、本当に誇りに思います。フランスでは、ベンチで怒る姿が「レ・ギニョル」(人形劇形式で風刺する名物テレビ番組)のネタになるほど熱かったけど、日本でもそうだったのかな。

 昨年9月に僕がクロアチアで挙式した時、最終予選の合間に日本から戻ってスピーチしてくれたね。「ハリルホジッチ家の苦難の道のりを振り返れば、この結婚は本当に誇りだ」って。

 そう、二十数年前は本当に複雑な環境にあった。旧ユーゴ内戦で、すべてを失ったんだ。ボスニアの片田舎の農家に生まれた父さんはサッカーで財を成し、祖国のカフェ、レストラン、衣料品店に投資した。しかし、戦火が何もかも奪う。僕ら家族をパリに送り、単身赴任していた時だった。

 目の前で友人が死に、父さんも護身用の銃が暴発して負傷した、と聞いた。自宅も店舗も略奪と焼き打ちに遭った。幼い僕にも、あの時の父さんは完全に破滅しているように見えたよ。

 財産の大半を失い、パリのアパートで肩を寄せ合ったね。わずか35平方メートルの部屋に母さんと姉と4人で。確か、僕が9歳の時にボーヴェ(93年、フランス2部)で監督業を再開したと思うけど、1年で退任。そこから3年間は無職だった。42歳で一から勉強し直すことになり、Bミュンヘン、ドルトムント、ユベントス、アヤックスなどで無給の“研修生”として、いつも1、2カ月ほど家を空けていた。各クラブの監督に頭を下げて密着し、指導者のノウハウを苦労して学んでいた。モロッコのカサブランカから声がかかるまで。

 だからか、僕にサッカーを強要したことは1度もなかったね。現役時代は週7日、朝昼晩3度の練習を自らに課し、空き時間に映像を見ていた。その姿に、自分は向いてないと思わされたけど…(笑い)。とにかくサッカー選手の人生がどれだけ不安定か身をもって知っていたから、僕には、語学や見聞を広める旅行など、可能な限り最高の教育を受けられるよう最善を尽くしてくれた。だから僕は違う道で独り立ちできた。

 一方で父さんは65歳になった今も、サッカーで成功を収めている。それも、新婚の僕らに「東京に住みなさい」と勧めるほど愛している国、日本で。そこでの成功ほど誇らしいことはないし、2年半前、挑戦が決まった時には「日本をW杯に導いて、可能な限り最高の成果を挙げたい」と言っていたね。ロシアでは日本が新たな歴史を刻めると信じているし、その時はブラジルの時と同じように現地まで応援に行くよ。あらためて、今回の成功を誇りに思います。【取材・構成=木下淳、松本愛香通信員】

 ◆バニオ・ハリルホジッチ(Vanio Halilhodzic)1983年11月30日、フランス西部ナント生まれ。8歳の時にパリサンジェルマンの下部組織でサッカーを始めたが、プレーは高校年代まで。名門リール大で学び、複数企業に勤めた後、今月から欧州大手のスポーツコンサルタント会社「ラガルデール・スポーツ&エンターテインメント」に就職。スポンサーシップ・セールス・マネジャーを務める。企業とスポーツ界の橋渡し役として多角的にビジネス展開し「欧州で最も活気あふれる仲介者、複合企業(コングロマリット)である我々とのコミュニケーションを希望される日本企業に、お会いできれば光栄です」。父と同じく海外で仕事することが夢という。


テーマ:FIFAワールドカップ - ジャンル:スポーツ

祝! 日本人・横綱・稀勢の里 誕生! でも基準を緩めてるのでは?!
2017年1月24日(火)

 日本人なら、待望の日本人・横綱・稀勢の里の誕生を
一般論としては喜ばなくてはならないのだろうが、
14日目に優勝が決まった時点で、まだ横綱・白鵬との一戦が残っているのに
NHKを筆頭にマスメディア挙げて「日本人・横綱・稀勢の里の誕生」を
振り撒いているのには、「べっぴんさん」のヒロイン・すみれのように
「何か?何かなぁ?!」 と引っ掛かるものがあった。

 特にNHKは14日目の相撲中継がまだ終わらない内から番組中で
「日本人・横綱・稀勢の里の誕生」を決まったことのように繰り返していた!

 私は、大相撲には詳しくないので、稀勢の里の前場所(福岡場所?)の成績が
優勝に準じるものであるのかどうか解らなかったが、「初優勝」であることが
アナウンサーの奇声から解り、「初優勝」で横綱になれるのか?!
と大きな疑問が湧いた!

 私が、その時思ったのは、随分前の話ではあるが、貴乃花(貴花田?)が
二場所続けて優秀な成績を上げたのに、「連続優勝では無い」ことが
唯一の欠陥となって横綱になれなかった!
 しかし、貴乃花は、この仕打ちをバネにして、次の場所で文句なく横綱に
なり、その後は強い横綱として長らく相撲界を支えた。

 しかし、昨日の「横綱審議委員会」では、「初優勝」したばかりの稀勢の里を
全員一致で「横綱に推挙する」ことが決まったとのこと。

 弱い横綱になって、引退する破目にならないことを祈りたい!

横審が稀勢の里を推薦
…急ぐ横綱昇進は実力不信の裏返し (一部抜粋)

 日刊ゲンダイ - 2017年1月24日
 

 稀勢の里は先場所12勝3敗の優勝次点とはいえ、終盤に平幕に敗れ優勝レースから脱落している。今場所も2横綱が途中休場し、大関陣も琴奨菊が関脇に陥落するなど上位陣が総崩れ。揚げ句、1勝は豪栄道戦(13日目)での不戦勝だ。稀勢の里に責任があるわけではないが、この2場所を見る限り、「横綱にふさわしい」と判断するには早計だ。 
 例えば94年の貴乃花(現理事)だ。この年は1~9月の5場所で優勝3回、残り2場所も11勝という成績を残した。ところが、協会に諮問された横審は「2場所連続で優勝していない」として、昇進拒否の答申。去年最多勝の稀勢の里よりはるかに優れた成績でも、昇進はかなわなかった。 


Nikkan-Gendai_20170124-01_Kisenosato.jpg


 この件で、礼賛記事ばかりが目立つ処であったが、日刊ゲンダイが
辛口の批評をしていたので、同じ思いでスッキリした!


*****************

【今日の運動】 
 今日の、スポーツクラブ 【ESTA】 での運動は無し
 エスタ温泉に入浴のみ (-_-;)

 歩数計 : 2,400 歩


音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

  

 
...read more テーマ:大相撲 - ジャンル:スポーツ

新国立競技場 原案を批判していた伊東豊雄・隈研吾案の2案のみの応募
2015年12月15日(火)

 日本の技術の粋を集めたら、これだけのものが、
 短工期で、1500億円以下で造ることができるんだ!

 【総工費はA案が1490億円、B案は1497億円】
  2019年11月末完成の提案

 予定価格を無視して2520億円とか、3500億円とか言っていた「ザハ案」っていったい???

 今回の設計コンペは、建設会社と共同提案とすること、それにより
予算と工期をザハ案のような混迷には至らせず確実に実行できること
と云う枠組みが掛けられたため、アイデアは合っても応募できなかった
設計事務所や建築家も多かったようで、応募条件をクリアして提案したのは、
この2グループだけだった。

 そして、申し合わせたように、提案のコンセプトは

   「杜(もり)のスタジアム」

 A案のテーマは「木と緑のスタジアム」で、隈研吾氏の作品とみられる。 

 提案書には、世界最古の木造建築といわれる法隆寺五重塔の写真が添付され、日本らしい外観として「垂木構造」を採用している。 文化体験ゾーンなどには畳や障子を用いた。 (日刊スポーツ 記事より)



 B案のテーマは「21世紀の新しい伝統」で、伊東豊雄氏の作品とみられる。 

 青森の三内丸山遺跡など縄文時代の遺跡や神社の祭事空間には、巨木の列柱がよく見られるとの理由から、高さ19メートルで72本の純木製の柱で天蓋を支えるデザインとし、五輪の祝祭感を表した。 (日刊スポーツ 記事より)



 伊東豊雄氏は、ザハ案が社会的問題に拡大するより前に、もっとコストの
掛からない合理的な方法があると提言し続けてきた方だ。

 今回の提案は、二つの作品とも1550億円と云う、設計概要をクリアしている。

 尤も、日本の公共事業では、当初の契約価格から仕様変更・追加工事等と称して、
 どんどん実施工事費を吊りあげて行く傾向にあるので、今後も注視は必要だ!

       日刊スポーツの大きな記事から

新国立に和風2案 A案法隆寺vsB案縄文遺跡
 日刊スポーツ - 2015年12月15日9時3分 紙面から




新国立デザイン2候補は東大頭脳の隈氏と伊東氏
 日刊スポーツ - 2015年12月15日9時32分 紙面から




      ****************

       こちらは、毎日新聞の記事から

新国立競技場
2案公表 いずれも総工費1500億円以下

 毎日新聞 - 2015年12月14日 23時17分

Mainichi-20151214-01.jpg


    ******************

【今日の運動】 
 今日の、スポーツクラブ 【ESTA】 には行かず、運動休息日
 
 歩数計 : 僅かに 1200 歩



音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

   
...read more テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

スポーツクラブの浴場では ホークス松中の退団話しで持ちきり
2015年9月30日(水)

 きのうは、スポーツクラブで運動はせずに 『Esta温泉』 で入浴のみ。

 9月初旬にサウナの内装が改装され、檜の良い匂いがします。

 さて、お風呂でのおじさんたちの話題は、もっぱらホークスの松中さんの引退。

Matunaka_Softbank-01.jpg

 あまり激励の声は少なく、「もっと早く辞めておくべきだった」が多め。

 取り分け 「王監督が引退する時に一緒に有終の美を飾れば良かった」

強く 『主張』(笑)する方が居て、それに異論を唱える方はいませんでした。

 こういう場では、本心では意見が異なっていても、先に話をしている人の

腰を折らないよう、聞き流すのが大人の対応と云うことなのでしょう。

 他の意見として、「ソフトバンクの松中として引退して欲しかった」と云う

のがありました。 

 退団して他のチームへの移籍を考えているのにはご不満のようです。

 と云う訳で、今日はこのへんで終わります。

     ************

ソフトバンク松中が移籍決断「ボロボロになるまで」
 日刊スポーツ - 2015年9月29日14時41分


松中ソフトバンク退団も現役模索「復活する姿を」
 日刊スポーツ - 2015年9月30日8時39分 




音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

 
...read more テーマ:福岡ソフトバンクホークス - ジャンル:スポーツ

この歳になって 『バタフライ』 25m に挑戦 (後編)
2015年7月28日(火)

 今日も特に話題が無いので、行き付けのスポーツクラブ 【Esta】 での

バタフライ・レッスンの続きです。


 週が変わって、『イルカ・ジャンプ』 や 『クネクネ泳ぎ』 など

前の週の復習をしたあと、ドルフィンキック2回に1回の割合で

平泳ぎの手で水をかく練習に。 それで25m。

 それから、片手で25m。 さらに反対の手で25m。

 そしてようやく、両手をバタフライ的に付けて泳ぐことになりますが、

そこに至るまで約1ヶ月(レッスン4回ほど)掛かりました。

 それで、この歳で私もどうにか 『バタフライ』 で25m泳ぐことができたのです。

レッスン参加者は、7・8名で、殆どが 『妙齢の』 女性たち。

『妙齢の』 女性と書くと 『若い美女』 を連想されるかも知れませんが

実は、パッと見 60代の方々ばかり。 (私も)

 60代の女性たちが 『バタフライ』 に挑戦して、どうにか泳げるようになるのです。

 凄い、向上心ですね!



音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

  
テーマ:水泳 - ジャンル:スポーツ

この歳になって 『バタフライ』 25m に挑戦 (前編)
2015年7月27日(月)

 今日は特に話題が無いので、行き付けのスポーツクラブ 【Esta】 での

最近の取り組みについて・・・

 水泳レッスンのクラス(1回30分)が、幾つかあり、クロール・背泳ぎ・バタフライ

などのクラスが日替わりであります。

 中には、同じ曜日の同じ時間帯に週替わりで種目を変えてやるレッスンも・・・

 その中の 『バタフライ』 のクラスに参加し、この歳になって初めてトライ。

 最初は、プールの底を蹴って頭から潜り、体を反らせて頭を上げてくる

『イルカ・ジャンプ』 を1回だけ・・・とやらから始まります。 

 次に、それを脚はあまり使わずに複数回やる『クネクネ泳ぎ』を。

 さらに、ドルフィンキック的なキックを付けて繰り返します。

 この辺りまでは、手は前に伸ばしたまま。

  (以下、次回)



音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


 

  
テーマ:水泳 - ジャンル:スポーツ

ホークス 今年もダメか?! と思ってたら…
2014年10月3日 (金)

 パ・リーグ での 優勝もぎ取る!





 
音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 




テーマ:福岡ソフトバンクホークス - ジャンル:スポーツ

これ どう思う? 英雄的? 投手の酷使? 軟式高校野球 50イニング-10時間超!連投!
2014年8月31日(日)

いよいよ 秋 到来!




 両投手を賞賛する声もあり、そりゃこの二人は賞賛されるべきだとは思いますが、

星野監督が50回投げ抜いた軟式投手を称賛
 (日刊スポーツ)- 2014年8月31日(日)16:32


こういう起用の仕方を英雄主義的に持て囃す風潮にはうんざりする今日この頃です。

 上の写真は、昨日までの時点で、今日は延長50回表で、やっと得点がスコアボードに
書き込まれ、50回裏が無得点だったことで、ようやく決着しました。

 中京高校の松井は投手は、打者179人に対し709球を投げて50回完封。
崇徳高校の石岡投手は、184人に対し689球を投げて50回表・3失点だった
、とのこと。

 私は以前より 【1試合・百球まで、連投の禁止】 を呼びかけていますが、
(一般人なので、高校野球への影響力は皆無で、ブログで発言するだけ・・・)
ダルビッシュ投手などは、もっと厳しい制限を提案しています。

  【学年別で1日に可能な投球回数を決めた方がいいと思います。
   高校1年生は5回まで、2年生は6回まで、3年生でも7回まで】

     (毎日新聞 2014/8/5 ほか 元ネタは、ダルビッシュ選手のTwitter )

桑田・元投手も、今の高校生の連投問題に提言されています。

 高校野球連盟なり体育協会なりが、強制的な規制ルールを設けないと、
優秀な投手が、高校野球で肩を壊してしまい、人生の将来を台無しにします。
 おそらく、今明らかになっている生徒は氷山の一角だと思います。

     ********************

【当ブログ関連記事】

 高校球児の 肩や身体を護る取り決めが必要 私の提案 【百球まで連投禁止!】
  観劇レビュー&旅行記 - 2014年8月5日(火)


 【1試合100球まで、且つ連投の禁止】 を義務付けるべき
  観劇レビュー&旅行記 - 2013年4月4日(木)


     にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

延長50回で決着…中京が崇徳下す、両投手完投
 (読売新聞)-2014年8月31日(日)10:23


50回完投 両投手抱き合い健闘称え合う
 (日刊スポーツ)- 2014年8月31日(日)12:21
 

 <全国高校軟式野球:中京3-0崇徳>◇31日◇準決勝◇ 明石トーカロ

 4日間にわたる熱闘を戦い終えた中京(岐阜)・松井大河(3年)、崇徳(広島)・石岡樹輝弥(じゅきや=同)は、試合終了直後に互いの健闘をたたえ合った

 整列後は互いに歩み寄り、抱き合った。石岡が「やっぱりお前はすごいな」と声をかけると、松井は「ありがとう」と笑顔で返した。

 松井は打者179人に対し709球を投げて50回完封。
 背番号6の石岡は184人に689球を投げて3失点だった。

決勝を控えた松井は「石岡君に『おれたちの分まで頑張って優勝してくれ』と託された。
頑張りたい」と気持ちを切り替えた。 



【激闘】全国高校軟式野球 延長50回で決着
 (ABC NEWS 関西ニュース)- 2014年8月31日(日)12:50


中京が決勝も制し優勝!50回投げ抜いた松井が決勝でも6者連続三振の好リリーフ
 (デイリースポーツ)- 2014年8月31日(日)14:27


【軟式】延長50回制した中京がV!松井が好救援
 (スポーツ報知)- 2014年8月31日(日)14:30
 

 ◆第59回全国高校軟式野球選手権大会第7日 ▽決勝 中京2―0三浦学苑 (31日・明石トーカロ球場)

 第59回全国高校軟式野球選手権は31日、兵庫県・明石市の明石トーカロ球場で決勝が行われ、中京(東海・岐阜)が2―0で三浦学苑(南関東・神奈川)を破り、2年ぶり7度目の優勝を果たした。中京の松井大河(3年)は決勝の4回1死二、三塁から登板。ピンチを切り抜け、5回2/3を無失点に抑えた。中京は6回に相手の暴投で先制し、7回に松井の投ゴロで加点した。

 松井は28日から3日続けてサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった崇徳(西中国・広島)との準決勝で延長50回を709球で投げ切った。準決勝終了から約2時間半後の決勝でも好救援し、今大会の投球数は1000を超えた

 中京・松井大河投手「苦しい試合が続いたが、優勝して疲れも吹き飛んだ。野手のみんなが守ってくれ、ずっと声も掛けてくれたので、信じて投げることができた」 



<軟式高校野球>中京、決勝も制し優勝 三浦学苑降す
 (毎日新聞)- 2014年8月31日(日)14:36
 

 第59回全国高校軟式野球選手権(日本高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は最終日の31日、兵庫県明石市の明石トーカロ球場で、準決勝1試合と決勝を行い、中京(東海・岐阜)が2年ぶり7度目の優勝(中京商時代の4回を含む)を果たした。

 史上初めて4日間にわたるサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった中京と崇徳(西中国・広島)の準決勝は、延長四十六回から再開され、五十回に及ぶ大熱戦の末、中京が3-0で制した。さらに中京は、準決勝終了から2時間28分後に開始された決勝で、初出場の三浦学苑(南関東・神奈川)を2-0で破った。

 28日に開始された中京-崇徳の準決勝は、試合時間10時間18分で、
延長五十回は大会最長イニング。
中京・松井、崇徳・石岡の両右腕が、共に五十回を完投した。


     【毎日新聞・栗林創造】 



 
音楽ブログランキング


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 




テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

高校球児の 肩や身体を護る取り決めが必要 私の提案 【百球まで連投禁止!】
2014年8月5日(火)

 ヤンキースの田中将大投手が、右肘靱帯(じんたい)部分断裂から休業していたが、
リハビリの効果があってか、今日からキャッチボールを再開したとの話題が大きな
ニュースになっています。

 高校野球での一人の投手の『英雄主義的』完投・連投がもてはやされていますが、
結局それで体を壊す選手が続出していることが覆い隠されていることが問題です。

 私は、1年ほど前に 【1試合辺り百球まで。 連投の禁止!】 を提唱しています。
ブログで書いたのですが、殆ど反応はありませんでした。

【1試合100球まで、且つ連投の禁止】 を義務付けるべき
 観劇レビュー&旅行記 - 2013年4月4日(木)


 これを実現するには複数の優秀な投手が必要となり、多くの高校では難しいと云う
ことがあるかも知れませんが、二番手・三番手が頑張るからこそ、面白い試合展開に
なり、これがもっと高校野球を活性化し、楽しみが増えると言うもの。

 そうすることにより、複数の有能な投手を育成できたチームが進出し、
試合はもっと興味深い展開になると思います。

 分野違いですが、宝塚歌劇でも、Topスターに次ぐ 二番手・三番手がいるからこそ
舞台が変化に富み楽しいものになっているのです。

 ダルビッシュ選手は、以下のような提案をしているとのこと。

  【学年別で1日に可能な投球回数を決めた方がいいと思います。
   高校1年生は5回まで、2年生は6回まで、3年生でも7回まで】

     (毎日新聞 2014/8/5 ほか 元ネタは、ダルビッシュ選手のTwitter )

 とても良い提案だと思います。

 高校野球連盟の基本規則として、各チームに順守させれば、共通・公平な基盤で
闘えるものと思います。

 ぜひ、実現していただきたいと思います。

社説:甲子園投球制限 選手の将来を考えよう
 (毎日新聞) - 2014年08月05日 東京朝刊
 

  夏の全国高校野球大会が9日開幕する。代表49校は炎天下での地方大会を戦ってきた。連投が続き、肩や肘の疲労が抜けきらないままマウンドに登る投手が心配だ。

 甲子園では昨夏から準々決勝の翌日に休養日を設けている。決勝までの3連戦をなくすことで選手の負担を軽減することが最大の狙いだ。連戦の影響を最も受けるのが投手であり、故障の予防にもつながる。

 健康管理の取り組みをさらに進める形で日本高校野球連盟は甲子園での投球数や投球回数の制限、延長戦で塁上に走者を置いた状態で始めるタイブレーク制度の導入についてアンケートを実施中だ。全加盟校が対象で、8月末に結果を集約する。

 昨春のセンバツ大会で3日連投を含め5試合(4完投)で計772球を投げた投手がいた。大会後の精密検査で肩や肘に問題は見つからなかったというが、投球数を制限すべきではないかという議論がインターネット上で交わされた。

 試合時間の短縮にもつながるタイブレーク制度はすでに秋の明治神宮大会や国体で導入されている。今年3月の日本高野連理事会で春と秋の地区大会や都道府県大会での採用が認められ、関東と北信越の地区大会で初めて実施された。

 日本高野連の動きを受け、ツイッターでいち早く反応したのが米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手だ。1日に可能な学年別の投球回球として1年生5回、2年生6回、3年生7回を例示した。
 選手それぞれの発達、発育段階に応じて投球制限を設けるという主張は一考に値する。春夏合わせて4度の甲子園を経験しているダルビッシュ投手ならではの提案と言えよう。

 選手たちが好きな野球を長くプレーできる環境を整えるという点に異論はないだろう。だが、「完投してこそエース」という考え方は指導者や選手たちの間で根強く、投手生命を脅かす恐れのある連投を「美談」と捉えるファンもいる。

 また、投球制限が制度化されると、複数の投手が必要になるため公立に比べて選手層の厚い私立の強豪が有利になるとの見方がある。部員不足に悩む学校にとってはさらに負担が増すことになる。公平性をいかに保つか難しく、悩ましい問題だ。

 リトルシニアやボーイズリーグなど主要な中学硬式野球リーグは今年、試合で投球できるのは1日7回まで、連続する2日間では計10回までとするガイドラインを設け、試験的に実施している。問題点などを検証して参考にしたい。

 アンケート結果を尊重しつつ、選手たちの健康と将来を第一に考え、最善策を検討してほしい。 


  

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************
 
田中将、27日ぶりキャッチボール=「ステップアップできた」-米大リーグ
 (時事通信)- 2014年8月5日(火) 8:30
 

 【ニューヨーク時事】
 右肘靱帯(じんたい)部分断裂のため戦列を離れている米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(25)が4日、ヤンキースタジアムでキャッチボールを再開し、復帰へ向けて前進した。ボールを投げたのは試合後に右肘の痛みを訴えた先月8日のインディアンス戦以来、27日ぶり。田中将は「一つステップアップできてほっとした」と話し、痛みもないという。
 田中将は「投げる前まではわくわくした。実際に投げられて、いい時間が過ごせた」と明るい表情。報道陣が球場に入れる時間の前に、グラウンドに出て約20メートルの距離で軽く25球を投げたという。
 見守ったジラルディ監督も「きょうはいい第一歩になった」と話した。今後は徐々に強度を上げ、ブルペン投球やマイナーでの調整登板を経て、順調なら9月初めに復帰できる見通し。
 大リーグ1年目の田中将は、ここまでチームの中心投手として12勝4敗、防御率2.51の好成績を収めている。 (2014/08/05-08:30) 



日本野球経験者は「6人ローテ」を支持!
 米メディアやファンも中1週間のローテーション制に傾きつつある!?

 (週刊野球太郎) - 2014年7月30日(水)16:07
 

 オールスターゲーム前日の記者会見でレンジャーズのダルビッシュ有が提唱した日本式の「先発ローテーション6人制」。その後の米メディアの動向に注目が集まっていたが、7月21日にニューヨーク・タイムズ紙が「(個人の)先発機会が減っても投手たちの腕を守るべき」という見出しでダルビッシュの発言を取り上げたところ、ほかのメディアも追随。ダルビッシュの意見に否定的な報道は現在のところ見当たらず、「日本のやり方を参考にするべきなのでは?」という見方が高まっている。 



田中将大の故障とタイブレーク導入。「球数制限」と「選手層」の狭間で
 (Number Web) - 2014年7月21日(月)16:30
 

 ダルビッシュはイニング制限を支持

 ダルビッシュはこのタイブレークには興味を示していない代わりに、高校生のイニング制限を提案している。ツイッターにつぶやいた言葉を紹介しよう。

「学年別で1日に可能な投球回数を決めた方がいいと思います。
1年5回、2年6回、3年7回って感じで。ベンチ入り可能な選手も18人から増やせばいいと思います。」

 ダルビッシュの見識は見事というしかないが、球数制限やベンチ入り選手の増加は、即ち選手層の厚い有力私立校に有利に働くという考え方がある。1人の絶対的エースの連投や延長戦での力投があってこそ公立校は勝ち進むことができるのに、球数制限、イニング制限、連投禁止が定められたら私立の壁は今以上に高く厚くなる、これは公立校で指揮を執る監督なら誰でも一度は考えたことがあるはずだ。

高校野球では根強い完投主義

 タイブレークにしても球数制限にしても、誰もが納得する答えはない。田中将大の故障は実にさまざまな問題を投げかけたわけだが、この話題を冒頭で紹介したのは、この夏の地方大会で、プロ野球では当たり前になっている分業制(継投)がたいして行なわれておらず、1人の投手による完投を数多く目にしたからだ。 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

 



テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

安藤美姫 さん まさかの大逆転 2位 入賞!
2013年11月5日(火)

 わたし的には、おとといショートプログラムで失敗し、13位と出遅れた時に

これで安藤美姫さんは『ソチ・オリンピック』と云う重圧から逃れて、自由な

母親になれるだろうと安藤した(もとい、安堵した)ものです。

 どこかで、この呪縛を解かないと、母としても女性としてもアスリートとしても

厳しい生活を余儀なくされ続けるだろうと思ったからです。

 ですから、フリー・プログラムは、おそらく『力まずに、気持ちの篭った表現』

ができ、心おきなくアスリート生活から離れることができるのではないか?

と考えていたのですが、その「心の余裕」が良い結果をもたらしたようで、

『まさかの』 逆転2位 で、ソチへの希望を繋いでしまいました。

 あとは、本人が「ソチ・オリンピック代表選考会」に出場するかどうかです。

 
Mikitty02_2013Nov04.jpg
    画像は『メガピクチャーズ』サイトより 日刊スポーツ配信の写真

     **************************

安藤美姫、巻き返し「東日本」2位…ソチへ望み
 (読売新聞) - 2013年11月4日(月)19:40


フィギュア:「これが最後かも」胸に
 …安藤美姫の闘い続く

 (毎日新聞) - 2013年11月4日(月)21:52


美姫ソチ五輪へ残った!2位で全日本へ
 「今、持っているものは出せた」

 (デイリースポーツ) - 2013年11月5日(火)06:59


ソチ残った!美姫、崖っ縁から大逆転2位/フィギュア
 (サンケイスポーツ) - 2013年11月5日(火)07:20


安藤美姫 成功率10%跳んだ/フィギュア
 (日刊スポーツ) - 2013年11月5日(火)09:48


     *****************

【フィギュア】「半分あきらめていた」…美姫に聞く
 (スポーツ報知) - 2013年11月5日(火)08:10
 

 ◆フィギュアスケート 東日本選手権最終日
   (4日・群馬県総合SCアイスアリーナ)
 女子フリーを行い、4月の女児出産を経てソチ五輪を目指す安藤美姫(25)=新横浜プリンスク=は今季自己最高の105・24点を出して1位となり、ショートプログラム(SP)との合計147・21点で2位に入り、上位5人に与えられる五輪代表最終選考会の全日本選手権(12月21~23日・さいたまスーパーアリーナ)出場権を獲得した。3日のSP13位と大きく出遅れた元世界女王は、現役最後の目標となるソチへ希望をつないだ。

 ◆美姫に聞く

 ― 声援が大きかった。
 「(リッツォ)コーチは『リンクでは一人だけど僕もそばにいる』と言ってくれて、会場も一つになってくれた。たくさんの声援が聞こえて後押しされたし、助けられた。100%まではいかないけど、今の自分は出し切った」

 ― SP13位でスタート。
 「もう半分あきらめていたが、悔いの残らないようにできる限りやろうと思った。競技者として戻る決断をしたのは自分。自分で決断したことに悔いは残したくない」

 ― 自信は生まれた?
 「全く自信はない。ただ、SPの後に集中してできたことは、いいモチベーションになる」

 ― 復帰3戦目。
 「正直、初戦が一番良かった。スピードを出して滑れたし、試合を楽しむ気持ちも含めて、ドイツの試合が一番自分らしく滑れていた。その後のブロック予選はきつかった。でも、トレーニングの成果で疲れは少なくなった」

 ― 体力不足か?
 「体力じゃなくて、足の筋力の低下。スケーティングや演技の後半に影響している。ほぼ毎日足を中心に筋力アップしているが、疲労がたまって氷上では余計跳べなくなる。試合前は疲れを残したくないので、氷上練習を増やした」

 ― ここまでの道のりは?
 「自分は人とは違う経験を経て決断した。海外では出産を経験してからもアイスショーなどで滑っている選手は多いが、現実的には大変な選択だったと感じている」

 ― 全日本に向けて。
 「頑張らないといけないなと思う。日本のトップ選手が出てくるので、(休養前の)3季前の自分の演技に近づけたい。もう一度全日本で滑るチャンスをつかむことができて、プラスに動いていると思う」

 ― 五輪選考会に挑む。
 「五輪イヤーといっても特別ではない。毎年と同じように全日本に出て、やるべきことができれば満足。気持ちの弱さに勝つことが大事」

 ― ジャンプの目標は?
 「SPで3回転ループの回転が抜けたのは初めてのことでビックリした。自信を持って跳べるように調整したい。あとは3回転ルッツを2本入れられるように」



音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

 

 



 
テーマ:フィギュアスケート - ジャンル:スポーツ

Fantasy on Ice 2013 in Fukuoka 安藤美姫も出演だが チケット高い!
2013年7月6日(土)

 この4月に出産していたことが明らかになって、マスメディアを賑わしている

安藤美姫さんも『出演』する、アイスショーが、今日・明日福岡市で開催される。

題して 【 Fantasy on Ice 2013 in Fukuoka 】

Fantasy on Ice 2013 in Fukuoka
    2013/7/6(土) 13:00 開演,18:00 開演。 7/7(日) 13:00 開演

アスリートとしての「我が儘」をぐっと抑えて新しい生命を大切に考えた決断を

支持し、応援したいと思います。

 全公演で当日券が用意されていると聞いたので(西日本新聞)、その応援の一環として、

この公演を見にゆこうと 早速、チケット情報を検索してみたら、

  フィギュアスケートの国内外の有力選手が総出演。

[出演]
荒川静香 / 羽生結弦 / 安藤美姫 / 鈴木明子 / 村上佳菜子 / ブライアン・ジュベール / ジョニー・ウィアー / ステファン・ランビエル / フィリップ・キャンデロロ / ハビエル・フェルナンデス / 他 [ゲスト]AI

  一方で、チケットは最低でも9000円とバカ高い! で、断念。

プレミアシート 24000円 、 S席 18000円 、
A席 14000円 、 B席 9000円
公演などに関するお問い合わせ先
キョードー西日本:092-714-0159



 安藤美姫さんの出産発表前には、チケットは多数売れ残っていたようだが、

ミキティ効果で、前売りは、ほぼ完売の売れ行きとか・・・

ママ美姫見たい 6、7日アイスショーのチケット大売れ
 スポニチ -  2013年7月3日 06:00


 そして、この公演に向けた会場での練習は、いわば 『厳戒態勢』 だったとか・・・

美姫、明日からアイスショーも厳戒練習
 日刊スポーツ - 2013年7月5日21時40分


    この画像は、23時追記 (サンスポより拝借)
Fantasy on Ice 2013 in Fukuoka_Mikity01
  アイスショー「ファンタジー・オン・アイス」で、演技を披露する安藤美姫
       =マリンメッセ福岡 サンスポ 2013.7.6 17:22

「ママへ」熱演!美姫が出産公表後初のショー
 サンスポ - 2013年7月6日17時22分


【関連記事】

安藤美姫 アイスショーに向け練習
 NHK - 2013年7月5日 21時35分


女児出産のフィギュア安藤 新所属は新横浜プリンスクラブ
 スポニチ -  2013年7月2日(火)10:56


フィギュア:安藤美姫、母として五輪へ厳しい道
 毎日新聞 - 2013年7月2日(火)18:49



音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



...read more テーマ:フィギュアスケート - ジャンル:スポーツ

【1試合100球まで、且つ連投の禁止】 を義務付けるべき
2013年4月4日(木)

 今日は、趣向を変えて、昨日終わった高校野球の話し。

Senbastu_Baseball_2013Apr03_Nikkei.jpg
   浦和学院が初優勝 選抜高校野球
    日本経済新聞 - 2013年04月03日(水)  15:00


 安樂投手が決勝戦では疲れがどっと出た結果、腑に落ちない結果になったことについて

各紙やNHKの 【Twitter】 記事に、私は下記の書き込みをしました。

 安楽が甲子園の全5試合で投じた772球
 将来有望な若者が有能なばかりに酷使され続け(一種の体罰?!)、
ケガや故障で潰されてしまわないように
【1試合100球まで、且つ連投の禁止】
  を義務付けるべきである。
 米国・大リーグでも採用されている基準では? 
 **新聞でキャンペーンを!


 また、一部の記事には以下も付け加えた。

 そうすることにより、複数の有能な投手を育成できたチームが進出し、
試合はもっと興味深い展開になると思う。
 



 もちろん、今回は安樂選手が 『ボロ負け』 したことで話題になっているのだが、

安樂選手に限った話ではなく、全チームに共通するルールとするべきである。

 「小世帯のチームには不利である」との考え方もあるかも知れないが、何年か前には、

捕手もできる投手が居た(投手もできる捕手が居た?)少数精鋭チームもあったように、

そういう条件付けが公式ルールになれば、それぞれのチームに工夫が生まれるものであり、

それも試合をより興味深くできることになると思う。

     **********************

 この記事を書いた後で、Web記事を見ていたら、ダルビッシュ選手も、このことに言及

しているようなので、少なからずの人々が懸念している事態であることが解りました。

     各新聞がキャンペーンを張ってくれることを望みます!

     20130404-469249-1-L.jpg
       応援席へのあいさつを終え、涙を流す済美の安楽 (読売新聞)   
 
     ブログランキング・にほんブログ村へ

【センバツ】済美・安楽、米ではクレージーな球数
 ダルも球数制限つぶやく

 (スポーツ報知) - 2013年4月4日(木)08:10
 

 ◆第85回センバツ高校野球大会最終日 ▽決勝 浦和学院17―1済美(3日・甲子園球場) 怪物右腕が壮絶に散った。3連投となった済美(愛媛)の2年生エース・安楽智大が、6回12安打を浴び9失点(自責は3)。本来の球威がなく、5回には「野球人生初」の1回7失点を喫するなど、浦和学院(埼玉)打線に打ち込まれた。初出場初優勝した04年大会から続いたチームの連勝も9でストップ。最速152キロの剛腕は、夏での巻き返しを誓った。

 5試合で772球を投げた安楽だが、その投球数が国内外で論議を呼んでいる。日本高野連の関係者は3日、国際野球連盟(IBAF)の関係者から「アメリカでは、2年生であれだけ投げるのはクレージーだ」というメールを受け取ったことを明かした。

 米国では、肩や肘は消耗品という考え方が一般的だ。あと1人で完全試合を逃したレンジャーズのダルビッシュも、この話題に反応していた。作家の乙武洋匡氏が、ツイッター上で安楽の連投について疑問を投げかけたことに対し、ダルは「出場選手登録を(現在の18人から)25人にして、学年別に球数制限がいいかと」とつぶやいている。

 高校野球は、エース同士の投げ合いが大きな見所の一つでもある。06年夏の甲子園を例に挙げると、優勝した早実の斎藤佑樹(現日本ハム)は駒大苫小牧との決勝再試合を含め、7試合で948球。最後は4日連続で553球を投げた。

 済美の上甲監督は、安楽について「2年生ですから、肩や肘の心配はあります。大会が終わったら、十分にケアをさせたい」と話す。センバツでは甲子園練習、準々決勝と準決勝の試合前に肩、肘の検査を行っているが、高野連関係者は「反響は理解している。今後そういう声が増えれば、議題に上げていかないといけない」と話していた。 



【センバツ】済美・安楽、試合中号泣 5戦772球ついに力尽く
 (スポーツ報知) - 2013年4月4日(木)08:10

 ◆第85回センバツ高校野球大会最終日 ▽決勝 浦和学院17―1済美(3日・甲子園球場) 怪物右腕が壮絶に散った。3連投となった済美(愛媛)の2年生エース・安楽智大が、6回12安打を浴び9失点(自責は3)。本来の球威がなく、5回には「野球人生初」の1回7失点を喫するなど、浦和学院(埼玉)打線に打ち込まれた。初出場初優勝した04年大会から続いたチームの連勝も9でストップ。最速152キロの剛腕は、夏での巻き返しを誓った。

 もういい。本当によく投げた。代えてあげてくれ―。同点とされた後の5回2死満塁から、安楽が5者連続で長短打を浴びた。人生初の1回7失点。152キロ右腕の信じられないシーンに、スタンドからは悲鳴があがった。「疲れは関係ありません。抑えられなかったのは自分の力不足」。16歳の怪物は、初めて味わう挫折にも言い訳は一切しなかった。

 初回から下半身は悲鳴を上げていた。4回までは2安打無失点に抑えたが、球速は142キロ止まり。2回、高田涼太のマウンド後方への打球(記録は内野安打)には足がふらつき、5回も三塁方向へベースカーバーに走った際に、足がもつれ尻もちをついた。

 4試合連続の完投勝利を挙げた前日(2日)の高知との準決勝後、部員らで宿舎近くの銭湯に行った際、湯船につかりながら「あー、きょうはしんどい」とポツリ。初めてナインの前で弱音を吐くなど、限界が近づいていたのは明らかだった。

 04年に初出場初優勝を果たしたメンバーを安楽は「伝説の人たち」と呼ぶ。「自分も優勝し、後の選手に伝説と思われたい」と誓い、甲子園に乗り込んだ。先輩たちに肩を並べることはできなかったが、初戦の広陵(広島)戦では2年生投手としては史上初の152キロをマーク。

 5試合で772球を投げ抜き「怪物伝説」はつくった。

 志願しマウンドに上がった6回も2失点。その後、上甲正典監督(65)から交代を告げられると、ベンチ前で号泣した。「3連投、4連投、5連投できる体力をつけないとダメ。もっともっと強くなって帰ってきます」。甲子園も、怪物の再来を待っている。 


 
     ブログランキング・にほんブログ村へ


済美2年生右腕、ベンチ奥で泣き「戻ってくる」
 読売新聞 - 2013年4月4日(木) 09時53分
 

 済美(愛媛)の安楽が甲子園の全5試合で投じた772球。

 上甲監督は「こつこつと一球一球大切に投げてくれた」と2年生右腕をねぎらった。

 自身初という3連投。安楽は「肩や肘に疲れはなかった」と言ったが、1メートル87、85キロの体を支える下半身は悲鳴を上げていた。最高球速152キロを記録した直球は130キロに届かないことも多く、「ギアを上げようとしても上がらなかった」。

 それでも、四回まで無失点に封じた。決勝まで勝ち上がる中で学んだ制球と緩急。「140キロが出なくても、うまく内角を攻めるなどすれば抑えられた」。だが、さすがに五回につかまった。「腕が振れていなかった」。一気に7点を失い、優勝が遠のいた。

 六回のマウンドは志願して上がった。さらに2失点したが、エースの意地だった。試合後、ベンチ奥でひとしきり泣いた後、きっぱりと言った。「強くなって戻ってくる」。まだ2年生。甲子園でリベンジする機会は、残っている。(藤田真則)

(2013年4月4日09時53分 読売新聞) 



センバツ:浦和学院が初V 集中打で済美・安楽打ち砕く
 毎日新聞 - 2013年04月03日(水) 20時20分
 


音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************




テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

2020 五輪 「レスリング除外」 危機 の 背景
2013年2月15日(金)

 私自身は、レスリングに殆ど関心はないが、ロンドン五輪で日本が獲得した数少ない

金メダルの大半を女子レスリングが得たことは聞いている。

 オリンピックから除外される有力候補が、柔道であったならば、この間の不祥事を

受けて、ある意味では 『やむを得ない』 結果であったと思うが、除外対象が柔道ではなく

レスリングであることは意外である。


 その上「テコンドー」のような、韓国発祥の 『ローカルな種目』 に負けて、米露も

力を入れているレスリングが 『落選最有力』 になったと云うから何かあるのかも。

 ニュースを見ていると、今回の落選種目選考 “委員会” には、テコンドーの代表や

近代5種の代表が入っていたという不公正な人選もあった
ようである。

 普通、この種の選考には、対象種目の代表が入ることは有り得ないのではないか?

 日本のレスリング協会はもとより、アメリカ・ロシアそしてイランの協会も異議を

唱えていると云うが、ある意味、当然のことだろう。

     ******************

 この騒動の大元は、オリンピック活性化のために、

人気の低迷している種目を除外し、人気の出てきた種目と入れ替える、と云う

方針にあるようである。 『J-リーグの最下位入れ替え』 みたいなものか?

あるいは、『ラーメンスタジアム』 で、人気低迷店を新しい店と入れ替えるような?

 それで、【ロンドン五輪の26競技を対象にした1回目の投票でレスリングと

近代五種が各5票、ホッケーが2票、テコンドーとカヌーが各1票だった。】


と云う(スポニチ 2/13)

 それから何回かの投票の結果、レスリングが『最多得票』(除外する側で)を得た

というのだが、投票した理事14人の中に、近代5種とテコンドー代表が居た!

 どう考えても公正な判断ができるとは思わない。 他の理事にも遠慮が出る。

結局理事を出していないレスリングが、言わば 『欠席裁判の判決』 を下された

 というような流れのように見える。

 また、欧州で人気の低いレスリングが、ロンドンオリンピックでも人気が低迷していた

ことも投票行動に影響したかも知れない。

     ブログランキング・にほんブログ村へ

【2月16日(土)追記】

  16日付の東京新聞社説に、「その通り!」と思う指摘があったので、引用する。

 伝統や歴史もかえりみず、ショーアップやテレビ映りばかりが優先されるようになれば、スポーツの祭典としての本来の趣旨がゆがんでしまう
 今回の決定にそうした側面はなかったか。疑問を感じるゆえんだ。
 除外候補とみられた競技団体がIOCに対して強力な働きかけを行った半面、レスリングは何もしなかったという指摘もある。が、それは本質ではない。
 ロビー活動や政治力でこれほど重要な決定が動くのなら、そうしたIOCやスポーツ界の体質こそが問題ではないか。 


     ブログランキング・にほんブログ村へ


レスリングは終始最多票 除外の票数公表
 近代五種の不可解な票の変動

 スポニチ(共同) - 2013年2月13日(水) 08:39
 

 国際オリンピック委員会(IOC)は12日、2020年五輪の「中核競技」からレスリングを除外した理事会の投票結果を公表し、4回の投票でレスリングが終始最多の票を投じられていたことが分かった。

 最後は近代五種にホッケーも加えた3競技の決選投票となり、レスリングが8票、他の2競技が3票ずつだったことも判明した。

 20年五輪では25の中核競技とゴルフ、ラグビー7人制の実施が確定。レスリングは採用を目指す野球とソフトボール、空手、スカッシュなど7候補と残り1枠を争うが、票数は理事会での評価の低さを裏付けており、苦戦が予想される。

 無記名で行われた投票には15人の理事会メンバーのうち、ロゲ会長を除く14人が参加。

 除外するべき競技に投票する方式で、ロンドン五輪の26競技を対象にした1回目の投票でレスリングと近代五種が各5票、ホッケーが2票、テコンドーとカヌーが各1票だった。

 2回目からはこの5競技に絞り、過半数を取る競技が出るまで、最少得票の競技を除きながら繰り返し実施。レスリングは2回目が7票、3回目は6票で全ての投票で最も多かった。

 除外の可能性が高いとみられた近代五種は票数が1回目から5、4、5、3と変動。最後の投票で1回目より2票も減る不可解な結果だった。


     ブログランキング・にほんブログ村へ

レスリング除外危機の背景
 ロンドン五輪で人気低く/ロビー活動も行わず

 (産経新聞) - 2013年2月14日(木)08:00

 2020年五輪の「中核競技」から除外され、野球・ソフトボールなど7候補と残りの1枠を争うことになったレスリング。除外の背景にはロンドン五輪実施26競技の中で、人気面や組織体制で国際オリンピック委員会(IOC)からの評価が低く、さらに五輪の「創始競技」であることで危機感がなかったことも影響したようだ。13日に東京都内で記者会見した国際レスリング連盟(FILA)副会長も務める日本協会の福田富昭会長は「根幹のスポーツだという安心感のような気持ちはあったと思う」と語った。FILAは16、17日にタイで理事会を開き、対応を協議する。

 「外れることが決定したわけではない。今後の努力、私たちの動き次第」と訴えた福田会長だが、見通しは厳しい。野球など7候補は既にロビー活動を始めており「出遅れている。相当エネルギーを使わないと巻き返しは大変だ」。

 IOCは中核競技選定にあたり、各競技を普及度やテレビ放送、スポンサー収入など39項目で精査。AP通信はレスリングはロンドン五輪の人気度で10段階の5を下回り、テレビ視聴者数やインターネットのアクセス数も少なかったと判定されたと報じた。さらに、FILAには女性委員会がなく、意思決定機関に選手代表も入っていないことを、IOCは指摘したという。

 日本協会の佐藤満男子強化委員長は「レスリングは東欧、中東、米国、日本が強く、苦戦する西欧諸国では普及も遅れている」と指摘。金メダルを量産する女子を抱える日本とは異なり、西欧諸国がIOC委員の約3割を占める中で、西欧での人気が低く、旧態依然とした組織体制では、IOCの目は冷たかったようだ。

 また、同じく評価の低かった近代五種は、IOCに君臨したサマランチ前IOC会長の息子がIOC理事として「近代五輪の父」クーベルタン男爵の提唱で始まった歴史の重みを訴えた

 除外候補とみられたテコンドーにもIOC理事がおり、韓国の朴槿恵次期大統領が訪韓したロゲ会長に存続を直訴していた。
関係者にIOC理事もおらず、ロビー活動もしなかったレスリングに勝ち目はなかった-。(田中充) 


     ブログランキング・にほんブログ村へ

【レスリング】協会会長、復活は「厳しい」
 五輪除外危機感なし、いまだ一枚岩ならず

 (スポーツ報知) - 2013年2月14日(木)08:10
 

 レスリングの2020年五輪除外問題で、日本協会の福田富昭会長(71)は13日、都内で会見し、競技の五輪存続は「半々以下かもしれない」と厳しい認識を示した。理事会で中核競技から外した国際オリンピック委員会(IOC)に対しては「権威主義が働いている」と不満を漏らした。除外の理由は、競技の人気、国際的な普及度、男女バランスとされる一方、国際レスリング連盟(FILA)がロビー活動を欠いたとの指摘もある。

 戸惑いや危機感を通り越し、福田会長は怒りを爆発させた。「競技を五輪から落としたり入れたりしている。IOCの権威主義が働いているのではないか。すべてのスポーツ界の権限を握ろうとしている」と激しい口調で批判した。

 除外候補といわれていたテコンドー、近代五種は積極的なロビー活動が奏功した。一方、レスリングは後手に回った。FILAのマルチネッティ会長とIOCのジャック・ロゲ会長(71)が1週間前に会談した際には、除外の危険があるという話はなかったという。それどころか、6月にスイスのマルチネッティ会長の別荘にロゲ氏を招き、福田会長らとパーティーを行う約束をしていた。危機意識は薄かった。

 五輪残留へ正念場を迎えるのが5月のIOC理事会。野球&ソフトボールなど他の7競技と争い、20年五輪の最後の1枠が絞り込まれる。最終決定となる9月のIOC総会へ向け、ほかの7候補の団体はすでに活動を始めている。福田会長は「(五輪残留の可能性は)半々か、もっと厳しい。そうとう努力しないと巻き返せない」と覚悟した。

 競技除外決定後、ロシア連盟のマミアシビリ会長が「問題の根はFILAにある」と政敵のマルチネッティ会長を批判したように、世界のレスリング界は一枚岩ではない。状況は厳しいが、2人に信頼されているのが福田会長だ。今後は16、17日のFILA理事会(タイ・プーケット)で主導権を握り、レスリング界をとりまとめるのが、逆転への最初の仕事となる。

 さらに、協会幹部は「トルコはレスリングの歴史が1千年ある国。レスリングがなければ、五輪を開いても意味がない。20年五輪招致のライバルだが、手を握ることになる」と異例の共闘案を明かした。レスリングの盛んなアメリカ、ロシアとも手を握り、IOCへ大規模な政治的工作を行う予定だ。レスリング界全体を動かし、奇跡の復活を目指す。


     ブログランキング・にほんブログ村へ

レスリング除外 判断基準はどこにある
 東京新聞・社説 - 2013年2月16日(土)

 
レスリングがオリンピックの中核競技から外れたことは、最近の五輪大会が示す変質の象徴のようにも見える。諸課題に関して何が判断基準となっているのか。一番の問題点はそこだ。

 二〇二〇年夏季五輪の中核競技からレスリングが除外された。国際オリンピック委員会(IOC)理事会の決定である。今後、他の七競技と残り一枠を争うことになるが、実施競技から外れる可能性は高いとの見方も出ている。

 IOCの決定には疑問が残る。予想外の選択だったから、日本のお家芸だから、というわけではない。選択の判断基準そのものに疑問を感じるのだ。

 レスリングは古代五輪からの伝統を持ち、第一回近代五輪から実施されている。普及や知名度に問題があるとも思えない。五輪にふさわしい競技といえる。

 なのに除外された。もちろんレスリングにも問題はあるだろう。組織面での評価が低かったとも指摘される。だが、それらが決定的要因とは言いにくい。そこで浮かんでくるのが、五輪競技をめぐる近年の顕著な傾向だ。

 ビジネス面での成功が最優先される最近の五輪。中核には巨額のテレビ放映権料があり、当然のように「テレビ向きかどうか」が重視される。それはまた「見栄えのよさ」にも直結している。冬季大会にショー的要素の強い種目が次々と採用され、夏季大会でも各競技で時間短縮などの措置がとられてきたのはその表れだ。まずテレビ映りありき、ショーアップありき。今回の決定にも、それが影を落としているように思われる。

 オリンピックはスポーツの祭典であり、スポーツの魅力を幅広く伝えるのがその役割である。時代による競技の入れ替えは必然だろうが、伝統や歴史もかえりみず、ショーアップやテレビ映りばかりが優先されるようになれば、スポーツの祭典としての本来の趣旨がゆがんでしまう。今回の決定にそうした側面はなかったか。疑問を感じるゆえんだ。

 除外候補とみられた競技団体がIOCに対して強力な働きかけを行った半面、レスリングは何もしなかったという指摘もある。が、それは本質ではない。ロビー活動や政治力でこれほど重要な決定が動くのなら、そうしたIOCやスポーツ界の体質こそが問題ではないか。

 考えることの多い今回の決定。それは五輪のあり方そのものも左右する重さをはらんでいる。




音楽ブログランキング


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



テーマ:レスリング - ジャンル:スポーツ

TOP Athelete の世界にまで蔓延している スポーツと暴力・体罰
2013年1月31日(木)

 中学生・高校生の部活での問題から、柔道の TOP Athelete の世界にまで

蔓延している、スポーツと暴力・体罰の問題。 暴力と指導の境目は何処なのか?

女子柔道選手15人、代表監督を告発 パワハラ行為訴え
 (朝日新聞) - 2013年1月29日(火)23:54


 NHK の 【NEWS WEB 24】 でも真正面から取り上げられた。


NEWS WEB 24

 ゲスト・コメンテイターの溝口紀子さんとスポーツ評論家の玉木正之さんは、

暴力・体罰は、グローバル・スタンダードとはかけ離れていると指摘。

(溝口紀子さんはバルセロナ五輪柔道で銀メダルを獲り、フランス代表チームでコーチを
 務めたこともある静岡文化芸術大学准教授)

丸投げJOC 調査は全柔連任せ
 (日刊スポーツ) - 2013年1月31日(木)09:50
 

「関係者としてショックで残念」(溝口紀子さん)

「私たちの時はナショナルチームであり監督もコーチも選手も品格が
 あったので、殴らないと解らないのは底辺が低いと考えていた」(溝口)

「体罰なんかが起こるのはレベルの低い世界。」(玉木)

「柔道は昔から体罰で培われてきた傾向があり切羽詰ると暴力に訴える」(玉木)

「暴力であった柔術を非暴力化したスポーツにしたのが柔道である。」(溝口)

「非暴力化でルールに従うのがスポーツであり、日本は遅れていた」(玉木)

暴力暴言明らかになるも
 …園田監督“大甘”続投

 (サンケイスポーツ) - 2013年1月31日(木)08:00


「TOP15人が訴えたのに、全柔連内が内輪で処理しようとした」(津田大介)

「全柔連の対応は甘かったが、選手たちの勇気は素晴らしい」(玉木)

「ホントに勇気の要る行動で、代表から外されることも覚悟の告発」(溝口)

「告発までやったのに続投となったら、選手のモチベーションはどうなる」(津田) 

「レッドカードを出した人が何故戻って来るの? と選手に混乱が起こる」(溝口)

「グローバルスタンダードと云う前に非暴力はスポーツの常識」(溝口)

「韓国のコーチがアテネオリンピックの試合中に選手を平手打ちして、
 そのままそのコーチは失格となった」(溝口)

「フランスではセクハラとかパワハラとかは直ぐに訴訟になるので注意していた
 が、他のコーチから絞め技などで注意を受けたことがある程」(溝口)


     ******************

溝口紀子さん と 玉木正之 さんの話は、暴力と体罰を許さないという

確固とした立場で現状を説明され、説得力があり、好感を持ちました。 

是非、NHK NEWS WEB 24 の公式 Webサイト から御覧ください。

なお、本日付け【赤旗】 にも 溝口紀子さん の談話が掲載されていました。

混乱招く甘い処分
 静岡文化芸術大学准教授バルセロナ五輪柔道銀メダリスト 溝口紀子さん
 

 園田監督への処分は甘いと感じます。

 全柔連は戒告処分という形で続投させました。いわばイエローカード(警告)です。でも、選手たちはレッドカード(退場)を求めて、JOCに告発したはずです。

 監督との信頼関係がないなかで園田監督を続投させても、現場は混乱するだけです。これでは全柔連自身が選手からの信頼を失ってしまいます。

 私がフランス代表のコーチをつとめていた2004年のアテネ五輪で、韓国の監督が公衆の面前で選手を殴りました。その監督は解任されました。

 これが世界の常識です。フランスでは、指導者が暴力をふるえば刑事事件になり、指導者の資格を失います。人権意識を欠いた暴力監督は、辞任するのがあたり前です。

 日本の柔道界には、体罰を容認する文化が根強く残っています。園田監督は私とほぼ同世代。厳しい大学柔道部のなかで鉄拳をふるわれながら、選手時代を過ごしました。

 もともと、日本では指導者に「はい!」と返事することが美徳とされていますが、フランスでは「ノン!(いいえ)」と言える土壌があります。選手とコーチによる双方向で対等な人間関係が、確立されているのです。

 柔道に限らず、日本のスポーツ界では長らく体罰が容認されてきました。スポーツの民主化が遅れている現状を改めるために、彼女たちの勇気と決意をむだにしてはいけません。
 


     *****************

JOC「あくまでも連盟で解決を」
 柔道代表暴力問題
 
 (産経新聞) - 2013年1月30日(水)22:21


 <以下、私の感想>

 これが、「一人の女子選手が監督を告発した」と云う話なら、「個人的怨恨」 や
監督を陥れるために仕組んだという仮説も成り立ったかも知れない。

 しかし、事態は全く異なる。

 オリンピック代表候補選手も含む女子柔道TOP15名が、園田隆二・全日本女子監督
の暴力行為を告発したことは、指導と称した体罰・暴力が少なくとも柔道界においては
恒常化していたことを示しているものと思う。

 上記番組でも、溝口さんが発言していたが、
自らの日本代表の座も賭して勇気を持って告発したのに、全柔連の処分が戒告等
形式的なものに終わり、レッドカードを出した監督が続投するなんてことになったら
選手たちが精神的にも立場的にも混乱するのは明らかである。

 全柔連は、『続投』させることにしていたが、
一部の報道では、『辞任の方向』 とも出始めた。

女子柔道・園田監督が辞意表明
 「強化に携わることは難しい」

 (サンケイスポーツ) - 2013年1月31日(木)16:07


 園田隆二 個人の責任を問うだけではなく、旧態依然とした全柔連役員が総辞職して
組織体制と考え方を刷新するべきではないかと思う。

 また、今回は女子柔道選手の勇気によって明るみに出たが、他の競技種目でも
さまざまな形態でのパワハラ・セクハラ・体罰・暴力・暴言が行われている可能性が
高いと思う。 この際、徹底的に問題を明らかにするべきである。

 『日本的』旧態依然を放置するなら、東京オリンピック招致活動にもマイナスに
なるだろう。 (私は、招致に反対の立場であるが、もちろん暴力は肯定できない!)

柔道女子告発、JOC会長らが文科相に事情説明
 読売新聞 - 2013年1月31日(木)13時38分



音楽ブログランキング



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

【関連記事】

朝日新聞 ほぼ 第1報 (2013年1月29日 23:54)
女子柔道選手15人、代表監督を告発 パワハラ行為訴え
 (朝日新聞) - 2013年1月29日(火)23:54
 

 柔道女子の園田隆二・日本代表監督(39)ら指導陣が強化合宿などで選手に暴力などのパワーハラスメント行為をしていたとして、女子トップ選手15人が昨年12月、日本オリンピック委員会(JOC)に告発文を提出していたことが29日、分かった。

 全日本柔道連盟やJOCの関係者によると、昨夏のロンドン五輪後に園田監督の暴力を問題視する声が柔道界で上がっていた。
しかし強化体制に変化がないことなどから、JOCに訴え出たと見られる。
 今年に入って全柔連とJOCが事務局長レベルで話し合いをもったという。
JOC幹部は「柔道側に正しく対応して欲しい、と指導していた」と話す。

 園田監督は2008年北京五輪で女子代表コーチを務め、同五輪後から監督に就任して昨夏のロンドン五輪に臨んだ。全柔連は昨年11月、同監督の続投を決めている。

 告発したのは12月だったのに、告発を受けた「全柔連」は、
 これまで隠蔽し続けていた!


産経新聞 続報 (2013年1月30日 22:21) 各紙・TVニュースなどでも報道
JOC「あくまでも連盟で解決を」
 柔道代表暴力問題
 
 (産経新聞) - 2013年1月30日(水)22:21
 

 柔道の国内女子トップレベルの選手による指導陣の暴力への集団告発という前代未聞の不祥事。選手らは全日本柔道連盟(全柔連)の自浄能力を疑問視し、日本オリンピック委員会(JOC)に直接告発文を提出したとみられるが、JOC幹部は30日の記者会見で、「あくまでも連盟の中で解決してもらいたい」との考えを繰り返し述べた。

 会見が開かれた東京都渋谷区のJOC本部には多くの報道陣が詰めかけ、硬い表情で現れたJOCの市原則之専務理事らが「心配、迷惑をかけた」と陳謝。

 問題発覚後にJOCからの要請を受けた全柔連によるコーチ陣への聞き取り調査が行われたことなど経緯を説明した。その中で全柔連が選手側への聞き取りを行わずに当事者を処分したことを問題視し、「選手が不安に思ってしまう」として、全柔連に選手側への聞き取りも行うよう求めていることも明かした。

 しかし、質疑応答で「選手らが全柔連には解決できないと思ってJOCに助けを求めたのでは」との質問を受けると、「解決能力はある」ときっぱり。一方、選手らが全柔連に対しても匿名とすることを希望している中で、何度も「どのように全柔連が聞き取りを行うのか」と何度も尋ねられたが「どういう形で進められるのかを検討する」と歯切れの悪い回答を繰り返した。

 選手らが求めている人事の刷新についても、表情を変えずに「越権行為になるのでJOCがそういうことはできない」と述べるに留めた。

 一方、五輪のたびに“お家芸”として期待の高い柔道だけに「問題の背景に五輪での金メダル至上主義があったのでは」と問われると、「柔道でも銅でも銀でも大変ありがたいと思っている」ときっぱりと否定した。



詳報 さすが「スポーツ紙」 (2013年1月31日 08:00)
暴力暴言明らかになるも
 …園田監督“大甘”続投

 (サンケイスポーツ) - 2013年1月31日(木)08:00
 

 ロンドン五輪の柔道に出場した日本代表を含む女子のトップ選手15人が、園田隆二女子代表監督(39)やコーチによる暴力やパワーハラスメントを受けたと告発した問題で、全日本柔道連盟(全柔連)は30日、東京都内で会見し、園田監督を留任させる方針を明らかにした。2010年8月から昨年2月の間に、暴力や「死ね」という暴言など5件の事実があったことを認めたが、それでも処分は戒告のみ。“大甘裁定”は波紋を呼びそうだ。

 柔道界を襲った大スキャンダル発覚から一夜明け、“事件”の詳細が判明した。女子選手に浴びせた暴力や暴言。全柔連は事実を認めて謝罪したが、お家芸にあるまじき非道な内容だった。

 「あってはならないことが起きてしまった。選手たちを強くしたい気持ちから体罰やパワハラになってしまったと思う」

 上村春樹会長(61)は緊急会見で深々と頭を下げた。2010年8月から昨年2月のアジア大会や代表合宿の際、園田監督らコーチ陣が選手に対し、「蹴ったり、頬の平手打ちや棒で胸を小突いたりなど暴力を振るったほか、暴言を浴びせる行為があった」(小野沢弘史専務理事)という。

 告発を受けた日本オリンピック委員会(JOC)側も会見。プライバシーを優先したいとして15人の選手名は伏せたが、全員が被害者との認識を示した。今月10日と27日に、既に引退した選手も含む延べ9人と面談。
 平真事務局長は「顔は笑っていても怖かった、不安だったとの声を聞いた」と説明し、「死ね」という暴言があったことを明かした。従わないと強化選手から「外す」と、脅迫まがいの内容もあったという。

 発端はロンドン五輪後の昨年9月末だった。
代表選手の1人が園田監督から暴力を受けたことを訴えた。だが、全柔連は選手の聞き取り調査だけで済ませ、事態を隠蔽したまま11月には監督の続投を決定。監督の処分は始末書提出と厳重注意にとどまった。

 その直後、選手15人が連名で代表チームで暴力やパワハラがあったとJOCに告発した。
「我慢が限界に達して一種のクーデターに出た」と関係者は見る。

 全柔連は再び聞き取り調査を実施。事実を認定したが、今月19日に同監督と男性コーチら強化スタッフ6人に下された処分は、文書による戒告だった。小野沢専務理事は「深く反省しているし、今後は一切しないと言っているので信じている」としたが、“大甘”の感は否めない。

 「(首脳陣を)一掃するのは簡単だが、それではわだかまりが消えない」としていた上村会長も、「真の解決は見ていない」として今後の調査次第では新たな処分を科す意向を示した。下村博文文部科学相は「事実なら大変遺憾」と話し、JOCに調査するよう指示。JOCは全柔連と協力して選手への聞き取り調査をした上で、解決を図る方針を示した。

 2月5日からの欧州遠征は園田監督が率いる予定で、上村会長は近日中に同監督の会見を行うことを約束したが、展開は不透明。ロンドン五輪で金メダル1個に終わった柔道ニッポン。復権への道は前途多難だ。 



こちらは、主としてJOCの投げやりな状況を報道 (2013年1月31日 09:50)
丸投げJOC 調査は全柔連任せ
 (日刊スポーツ) - 2013年1月31日(木)09:50
 

 柔道女子日本代表の園田隆二監督(39)が暴力行為をしていた問題を受け、日本オリンピック委員会(JOC)の市原則之専務理事は都内で会見した。
五輪選手を含めた15人から昨年12月にJOCに告発文書と嘆願書を提出され、駆け込んで被害を直訴した選手もいたことを明かした。
選手からの訴えは聞いたものの、主導的に動かず、全柔連に全選手への聞き取り調査を要請するにとどまった。
問題の解決は全く見えず、スポーツ総本山のJOCに駆け込んだ選手の思いはかなわなかった。

 悲痛な叫びが届かない-。女子柔道のロンドン五輪代表を含むトップ15選手が、全柔連を飛び越え、スポーツ総本山のJOCに、暴力とパワーハラスメントを訴えてから約1カ月半。選手生命を懸けた異例の直接行動だったが、いまだに全選手への聞き取りすら行われていない。

 JOCによると、10年11月のアジア大会前の合宿では「死ね」との発言も出ていたという。小突かれ、たたかれ、蹴られるなどの暴力行為と言葉の暴力。アジア大会はもちろん、昨夏ロンドン五輪と大舞台の代表選考を控えた選手たちは不安と恐怖感と闘っていた。

 選手たちは昨年12月、JOCに告発文書と、強化体制見直しと合宿の凍結、第三者による調査を希望する嘆願書を提出。今月10日には4人、同27日には5人の選手がJOCに出向いて被害を訴えた。
だが、JOCの動きは鈍い。選手たちの思いに反し、主導的な調査に乗り出さず、全柔連にゆだねた

 JOC、全柔連の事務局同士の話し合いは続けていたが、選手の訴えから1カ月以上が経過した事件発覚1日前の28日の段階で、JOCは全柔連に全選手への聞き取り調査を要望していた。市原専務理事は「選手も事を荒立てることを望んでいない。プライバシーを尊重しなければならない」と慎重な対応の理由を説明したが、スピード感のなさは否めなかった。

 全選手への聞き取り調査は、全柔連主体で、JOC関係者も立ち会って行う。選手たちは今月の代表合宿と来月の欧州遠征前の問題解決を望んでいたが、JOCの平真事務局長は「早く(聞き取りを)したいが、選手も試合に集中して気持ちを高める時期」と実施時期のめどは立っていない。全柔連は園田監督を続投させる方針。暴力とパワハラを訴えた選手たちは不安を抱えたまま、来月5日から欧州遠征に向かう。【田口潤】

 ◆JOCと全柔連の関係 JOCは選手強化や、東日本大震災の復興支援、アスリートの就職支援などを行っている組織。全柔連など53団体が正加盟し、6団体が準加盟。各団体の会長や理事などの役職者が、JOCの役員を兼任している。全柔連では、会長の上村春樹氏は常務理事と選手強化本部の本部長を、全柔連国際委員会副委員長の山口香氏は、理事と女性スポーツ専門部会の部会長を務めている。 



こちらは、暴力・暴言を選手へのヒアリングから描写 (2013年1月31日 08:10)
園田監督ら言葉でも暴力「死ね」「ブタ」
 …女子柔道暴力告発問題

 (スポーツ報知) - 2013年1月31日(木)08:10
 

 ロンドン五輪代表を含む柔道女子選手15人らが、女子代表の園田隆二監督(39)=警視庁=らから暴力を受けたなどとして強化指導陣を集団告発した問題で、現場を目撃した複数の関係者が30日、生々しい暴行の実態をスポーツ報知に証言。「死ね」「ブタ」など常軌を逸した暴言を受けるなど、日の丸を背負う選手がショッキングな扱いを受けていたことが判明した。
 この日、全日本柔道連盟は、園田監督ら強化スタッフ6人を戒告処分としていたことを公表。園田監督には続投を要請した。

 こうべを垂れ、泣きじゃくる選手を小突き、平手打ちし、どなりつける―。
園田監督らコーチ陣と女子選手しかいない密室の畳で横行したパワハラ・暴行指導の実態が明らかになった。


 複数の関係者の証言によると、
園田監督らは背中や尻を竹刀で叩き、頭部にゲンコツ、顔面には平手打ちを浴びせていた。
「特にA選手に対してはひどかった。Aは実力はあるけど、何度、教えてもできないタイプ。腹を立てた監督に何度もひっぱたかれていた」と現場にいた関係者。
けがを抱えた五輪代表へのしごきも壮絶だったという。
「1本6分の乱取りを10本ぶっ続けでやらされ、男性コーチに代わる代わる(乱取りで)まわされていた。グッタリしながら投げられて、見ていて、かわいそう。ひどかった」 と別の関係者は明かした。

 別の指導者の言葉の暴力も目に付いた。
重量級の女子選手の髪の毛をわしづかみにし「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」と人権無視の言葉で小突きまわす場面も見られた。
JOCの事情聴取では「死ね」という言葉の暴力も明らかになった。会見したJOCの平真事務局長は「(提出された文書には)『死ね』とかそういった言葉が練習の中で出されていたということが記載されていた」と報告した。

 異常とも言える暴力の背景には、日本のお家芸死守がある。金メダルは04年アテネの5個から08年北京で2個に沈み、ロンドンに向けて、メダル減少を焦る上層部からの「絶対に金メダルを取れ」との重圧が園田監督ら指導陣を間違った方向へ追い立てたと言える。

 選手は逆らえば五輪という強化の輪から外される恐怖心から沈黙するしかなかった。「強化の先生方に嫌われたら、もう呼ばれなくなる。五輪の青畳に上がるためだと思えば我慢できた」。ある選手は当時、傷だらけの体をさすりながら話していた。
 暴力行為が判明した昨年9月下旬、全柔連は当該選手1人の聞き取り調査だけで済ませ、指導陣の続投を決めた。
沈黙していた選手らもここで我慢の限界に達した。「内部だけで収めようとした隠蔽が(選手の)不信感を決定的にした。我慢の限界に達して一種のクーデターに出た」と、関係者は話した。

 今後も隠蔽を続ければさらなる火の手が上がる可能性もある。
にもかかわらず、全柔連の上村春樹会長(61)は問題を起こした園田監督の続投を支持。選手15人の意を決した叫びは一蹴された。
隠し続けた全柔連では真の解決はほど遠い。 




柔道女子告発、JOC会長らが文科相に事情説明
 読売新聞 - 2013年1月31日(木)13時38分
 

 ロンドン五輪代表を含む柔道女子15選手が暴力を受けたとして、園田隆二・全日本女子監督らを告発した問題で、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長らは31日、文部科学省を訪れ、下村文科相に事情を説明した。


 竹田会長は、「心からおわび申し上げたい」と謝罪し、「各競技団体に(暴力が)起こらないようにきちんと指導したい」と報告した。これに対し、下村文科相は、「(柔道に対して)JOCが主体的に再調査して判断してほしい。他競技でも(暴力など問題行為が)ないか、調査をお願いしたい」と要望、さらに「(2020年)五輪招致に影響が出ないよう、日本のスポーツに対する信頼を回復するよう対応していただきたい」と話した。

 会談後、竹田会長は近くJOCの臨時理事会を開く意向を示した。 




当然の結果ながら、当事者である園田隆二女子代表監督は、辞任を表明したが、
全柔連には自己浄化作用は、皆目無いようである。

女子柔道・園田監督が辞意表明
 「強化に携わることは難しい」

 (サンケイスポーツ) - 2013年1月31日(木)16:07
 

 柔道の女子選手15人が暴力を受けたと集団告発した問題を受けて、園田隆二女子代表監督(39)は31日、東京都文京区の講道館で会見を行い、「これ以上、強化に携わることは難しい」と話し、進退伺を提出するとともに、監督職からの辞意を表明した。

 園田監督は会見で「このたびは私の行動、言動により、選手をはじめ皆様方に大変なご迷惑をおかけしていることを大変深く反省しております。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。「今回の件で私自身、これ以上、強化に携わっていくのは難しいと思っております。それを踏まえ、(全日本柔道)連盟のほうには進退伺を出させていただきたいと思います」と話した。

 全柔連の上村春樹会長(61)は30日の会見で、「本人たちも深く反省している」として園田監督の留任を明言。JOCは「(全柔連は)恐らく解決能力がある」と説明し、園田監督の続投については「人事(に口を挟むの)は越権行為」と明言を避けていた。 



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************




テーマ:柔道 - ジャンル:スポーツ

杉内投手 巨人へ
2011年12月19日(月)


杉内投手が、よりにもよってナベツネの巨人に行くのは残念の極みだが、ホークス側が

  「FA取っても必要とする球団は無い」

    との暴言を吐いたことが決定的原因らしい。(小林至編成・育成部長らしい)

 今日の会見で、この言葉を出したあと、杉内投手は男泣きに泣いていた!


     **********************

【杉内投手 ソフトバンクを辞め、巨人にFA移籍】 私のTwitter投稿

NHKニュース FA宣言の杉内投手 巨人移籍へ http://t.co/5rDIpE3J/12時代のニュースでは、ホークスのGM(?)が、杉内投手に「FA宣言しても、どこも拾ってくれる球団はないよ!」との暴言を吐いた事実を伝えていましたが、Web版からは削除されていました。
12-19 14:36


杉内「巨人との交渉は楽しかった」(日刊スポーツ) - goo ニュース http://t.co/wWjjKAqa 杉内投手「(進路決定の決め手は)条件じゃない。気持ち。自分はいいけど、年俸が2000万~3000万円の選手が交渉の場でいきなり40%以上のダウンを提示される。」
12-19 14:38


【日刊スポーツ】「行かないで~」も杉内事実上決別宣言 http://t.co/FxkqMpbF杉内「気持ちは重々伝わっている」としみじみ話したが、成果報酬型の年俸制度を巡る球団との溝は埋まらない。このままではどんどんFAで出て行ってしまう。僕だけの問題じゃない。税金も払えない」
12-19 14:40


【サンスポ】巨人・杉内16日にも誕生! http://t.co/8ZGe5mj6「選手みんなが納得してサインできる状況、環境というのを作りたい。それを言えるだけの状況にあるのはホークスでは杉内俊哉だけ」。酒井弁護士は、FA選手だけでなく全選手に対する査定制度の改善を求める考え
12-19 14:43


【時事】杉内、巨人移籍=ソフトバンク退団伝える http://t.co/ELd07hC6ソフトバンクからフリーエージェント宣言した杉内俊哉投手は19日、福岡市内のソフトバンク球団事務所を訪れ、今季限りの退団を申し入れ、「来年から巨人で頑張ります」と移籍を表明した。
12-19 14:46


【時事】杉内、巨人移籍 http://t.co/ELd07hC6年俸変動制の4年契約や成果報酬型の新査定方法に不信感杉内は「生涯ホークスと言ってきたけど、査定方法とか自分へのちょっとした発言で心境の変化があった。きょうで自分の一つの時代が終わった」と、涙を浮かべながら話した。
12-19 14:49


【サンスポ】ミスターもOK!杉内、巨人背番号「18」 http://t.co/BwTW5teO巨人軍のエースナンバー『背番号18』 「本人も僕も想像を絶するようなお話だった。野球人生をまっとうするまでジャイアンツでやってくれと、強い思いの何よりもの表現だと、私は受け止めました」
12-19 14:51




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


主要論点と経過

【プロ野球、福岡ソフトバンクの杉内俊哉投手(31)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することが29日、分かった。】
【杉内は福岡県大野城市出身。鹿児島実高から三菱重工長崎を経て、ドラフト3巡目で2002年に福岡ダイエー(現福岡ソフトバンク)に入団。05年には最多勝、最優秀防御率のタイトルに加え、沢村賞に輝いた。最多奪三振、最優秀投手(勝率1位)も2度ずつ獲得した。】
  (西日本スポーツ) - 2011年11月30日 00:09

【杉内がFA宣言に至った背景には、多くの選手が強く反発しながら導入された新査定制度と、契約更改交渉時の球団の対応にある。杉内側は体を酷使して積み重ねてきた実績が考慮されにくい新査定への不信感を募らせ、1年間をかけて査定方法の変更を求めてきた。】
【杉内は地元出身の生え抜きエースで、ファンにも絶大な人気を誇った。福岡、九州に根を張るホークスの目指す「球団像」が揺らぎかねない。(ホークス担当・久保安秀)】
  (西日本スポーツ) - 2011年11月30日 10:33

【交渉の焦点となったのは、昨年の契約更改交渉から一部導入された新査定制度だった。高額年俸者は大幅な昇給が抑えられ、減額幅も大きくなりやすいとされる同制度。過去の実績が考慮されにくいと考えた杉内は、昨年の交渉の席上でも代理人を通して不満を訴えた。今年も「選手への信頼、愛情を感じにくい」と再考を求めてきた。】
【背景には、昨年から積み重なった杉内サイドの球団フロントに対する不信感があった。昨年の契約更改交渉では交渉担当者による対応に怒りを露わにし、最終的には笠井オーナー代行が事態を収拾する形で合意に達した経緯もある。今月30日の申請期限を目前に控えた28日の最終交渉では、今季年俸3億5000万円(推定)から1億円の大幅アップという条件による単年契約の提示を受けたが、翻意には至らなかった。】
  (西日本スポーツ) - 2011年11月30日 10:34

【杉内が胸の内を吐き出した。「プロ10年目に通算100勝という節目を達成できた。入団当時のように新鮮な気持ちを取り戻したい」。スッキリした表情で、権利を行使した理由を明かした。】
【「王会長や秋山監督、チームメートからも『残ってほしい』と言ってもらえた。ホッとしているし(残ってほしいという)気持ちを感じた」と笑顔も見せた。】
【一方で、10年かけてようやく手にした権利を行使し、自分の市場価値を知りたいという気持ちは抑えられなかった。連日、新聞紙上などで名前が挙がり、FA市場の目玉となっていることには「すごく光栄。自分もこんな選手になったのかと思う」と喜びを隠せなかった。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月3日 10:37

【笠井和彦オーナー代行から慰留を受けたという。FA宣言後、現時点でホークス以外に交渉の予定があるのは巨人だけと認めたうえで「絶対にホークスに(残って)と言ってくれた。気持ちはすごく伝わったが、自分で勝ち取った権利なので後悔はしたくない」と、心境を話した。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月6日 10:36

【孫オーナーも杉内の残留を強く望んだ。きょう8日に東京都内で巨人との初交渉に臨む左腕について「杉内投手はウチの大切なエース。継続してホークスで活躍してほしい」とラブコール。杉内サイドは獲得に名乗りを上げた他の全球団との交渉後にホークスとの再交渉を予定している。孫オーナーの意向を受け、球団は全力で慰留に努める方針だ。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月8日 10:34

【巨人と初交渉を行い、4年契約で総額20億円の条件提示などを受けた。
胸の中は喜びで満たされていた。巨人との約1時間半の初交渉を終えた杉内の表情から満足感がにじみ出る。「すごくいい評価をいただいた。光栄なことだし、本当にうれしい」。声のトーンも自然と上がった。
 巨人の原沢代表兼ゼネラルマネジャー(GM)との交渉には、代理人の酒井弁護士が同席。4年総額20億円とされる条件提示は、杉内側が不快感を抱いているソフトバンクのような成果報酬型の年俸変動制ではない。杉内も「金銭的にも評価してもらった。何の不満もない」とうなずいた。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月9日 10:36

【代理人に交渉を一任する考えで「次で結論は出ない」とも明かした。ホークスの成果報酬型の査定制度に「いきなり交渉の場で40%、50%ダウンは愛がない。若い選手のことも思うと」と改善を求める意向だ。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月11日 10:33

【小林至編成・育成部長は、引き続き杉内との残留交渉を継続する考えを示した。14日には固定制の4年20億円を提示するなど、杉内側に譲歩したが条件を提示した。巨人との交渉が進展する中、今後の交渉日程は未定だが「残留してほしいという気持ちを引き続き伝えたい」と話した。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月17日 10:34

【杉内は退団の理由について「昨年まではFA宣言をしようと思っていなかった。生涯ホークスと考えていたが、球団フロントの発言や査定方法を含めた対応で、心境の変化があった」と説明。あらためて球団への不信感を訴えながら言葉を詰まらせ、涙を浮かべる場面もあった。さらに「今の自分があるのはファンやチームメートのおかげ」と感謝。王貞治会長、秋山幸二監督には電話で退団を伝えたという。

 杉内は故郷の福岡を本拠地とするホークスで10年間プレーした。2002年、ドラフト3巡目で福岡ダイエー(現福岡ソフトバンク)に入団。通算成績は103勝55敗、防御率2・92。05年に最多勝、最優秀防御率に輝いてパ・リーグMVPと沢村賞を受賞するなど、数々のタイトルを獲得した。今季は8勝7敗ながら、日本シリーズ第7戦での7回無失点の好投など、8年ぶりの日本一に貢献した。】
  (西日本新聞) - 2011年12月19日 12:04

【移籍の決断について、杉内は「心も体も削って投げられるのは、どちらのチームかと考えた」と話した。23日に正式に契約し、入団発表する見通し。】
  (西日本スポーツ) - 2011年12月19日 19:10


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


音楽ブログランキング







テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

クルム伊達、巧みな技術で元女王苦しめる (産経)
2011年6月23日(木)

 特に テニス が好きなわけでも無いし、実は一回もやったことが無いのだが、

見るともなく昨日の夜(というか、今朝未明)の 【NHK中継】(録画再放映のようだった)

を、何故かこの試合が終わるまで見てしまった。

 午前3時頃になっていたようで、今日は眠い!

 ウィンブルドン世界女王を5回も獲得した10才年下の“女帝”ヴィーナス・ウィリアムズ

相手に引けを取らない奮闘を、40才のクルム伊達公子さんは見せてくれた!

 たいしたものだと思う。 勝負には負けたが、伊達さんは、大きなものを得たと思う。

 何しろ、ヴィーナス・ウィリアムズ 相手に互角に渡り合えたのだから。

   20110623-567.jpg
        (写真は、読売新聞 Web版 2011/6/23 より)

 しかし、このニュースに対する各Webメディアの見出しは、さまざま。

 私は、産経新聞の見出しに好感をもったので、当ブログ記事の見出しにも使った。 

クルム伊達、巧みな技術で元女王苦しめる ウィンブルドン・テニス
 (産経新聞) - 2011年6月23日(木)08:00


 他は、こんな感じ・・・

クルム伊達、2回戦敗退=V・ウィリアムズにフルセット善戦―ウィンブルドンテニス
 (時事通信) - 2011年6月23日(木)01:03


伊達、ビーナスから1セット先取…でも競り負け
 (読売新聞) - 2011年6月23日(木)00:37


クルム伊達、全英2回戦敗退 40歳、ビーナス相手に熱戦
 (共同通信写真ニュース) - 2011年6月23日(木)00:48

 


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

クルム伊達、巧みな技術で元女王苦しめる ウィンブルドン・テニス
 (産経新聞) - 2011年6月23日(木)08:00
 

 “アラフォーの勝負師”クルム伊達が聖地・センターコートで過去5度優勝のV・ウィリアムズ相手にフルセット、2時間56分に及ぶ死闘を繰り広げた。苦戦を強いられた元女王は疲れ切った表情で「すべてのボールがラインぎりぎりに打ち込まれてきた」と伊達の巧みな“技”をほめた。

 1回戦で15年ぶりのウィンブルドン白星を挙げた伊達は勢いに乗っていた。この日も正確なストロークをストレート、クロスに打ち分け、スキを見て積極的に前に出た。

 第1セット、タイブレーク。5-5に追いつかれた伊達のショットはラインをかすめた。判定は「イン」。ビデオ判定を要求するV・ウィリアムズ。ボールは1ミリだけラインに乗っていた。8つ目のセットポイントをものにして先行した伊達はストローク、ドロップショット、時にロブを繰り出し、相手を揺さぶり続けた。

 ラインぎりぎりに伊達のショットが決まるたび、V・ウィリアムズの表情が苦痛にゆがむ。負傷から回復したばかりとはいえ元世界ランク1位。サービスの最高速度は伊達を37キロ上回る時速193キロ。エースは12を数えた。

 伊達は英語で「チャレンジ」と刻んだラケットを持ち替えて左打ちも見せ、元女王を苦しめた。40歳のあくなきチャレンジにセンターコートを埋めた観客は惜しみない声援を送った。(木村正人) 




*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************



音楽ブログランキング



【A8 広告】
  当ブログ管理人が各社に見積を取ったところ
  こちらの自動車保険が一番低価格でした。
    車種:HONDA インサイト

  Web 見積りの【保存】を御薦めします!
  東京海上グループで安心そうですし、
  Web契約で【1万円引き】は業界最高!



テーマ:テニス - ジャンル:スポーツ

高校野球が開催 東北代表も元気に行進  セ・リーグも延期決定
2011年3月24日(木)

 高校野球が始まった!

 基本的にはナイターは無いし、東京電力・東北電力関内ではないので、

東北代表はもちろん、全校が全国民を励ますためにもフェアプレーで

大いに奮闘して頂きたい。

 

 一方、プロ野球セリーグの方は、ナベツネの老害ゴリ押しで、どうしても

予定通り早く開催したかったようだが、選手会の思いと国民からの大ブーイング

に加えて、政府からも一声あり、ようやくパリーグとの同時開催に同意した。

 東京電力・東北電力関内でも試合は行われ、基本的にはナイターが多いので

こちらの早期開催には私も大反対であった。(ブログ記事は書いていないが・・・)

 最初から節度ある方針を示していたパリーグと同時開催になったことは良かった。

 こちらもプロのプレーで、被災地のみなさんを含む国民を励まして頂きたい!



*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************

大きな拍手受け…東北「本当に感謝」さあ開幕!(スポーツニッポン) - 2011年3月24日(木)06:00 

◇センバツ開会式(2011年3月23日 甲子園)

 東日本大震災の被災地から出場の東北(宮城)が、万感の思いで甲子園の土を踏みしめた。「がんばろう!日本」を大会スローガンにセンバツが23日開幕。簡素化されて行われた開会式では、スタンドから大きな拍手が送られる中で東北ナインが堂々と行進した。その後は、東北OBで元監督の若生正広監督(60)率いる九州国際大付(福岡)の第2試合をスタンドで観戦。同校は大会6日目の第1試合で大垣日大(岐阜)と対戦する。

 国旗、大会旗が半旗で掲げられ、選手の左袖には喪章がつけられた。甲子園が静寂に包まれる。午前9時。開催が危ぶまれていた特別な大会は、黙とうで幕を開けた。被災者の思いを背負い、大会出場を決断した東北ナインも万感の思いで祈りをささげた。

 「この状況にいられることを本当に感謝したいです。自分たちの役割は全力プレーや全力疾走だと思う。被災者の方がプレーを見て少しでも頑張ろうと思ってくれれば」

 上村主将は自分たちに課せられた使命を口にした。

 開会式は異例づくしだった。被災者のために球場内に募金箱が6カ所設置され、鳴り物の使用は禁止された。例年なら場内を一周する入場行進は、中堅からマウンド付近まで約70メートルに縮小された。東北の名がアナウンスされると、スタンドからは割れんばかりの拍手が巻き起こった。「関西の人も宮城の人もいい人ばかり。拍手してくれてうれしかったです」。上村主将ら東北ナインは、その短い直線を65秒かけて堂々と行進した。

 開会式後はスタンドから東北OBで元監督の若生監督率いる九州国際大付に声援を送った。練習のため試合途中で引き揚げたが、同校は大会史上初となる1イニング3本塁打など猛打が爆発して7―1で大勝。この結果、大会6日目の第1試合は東北、第2試合は九州国際大付がともに三塁ベンチに陣取ることも決まった。若生監督は試合後「(仙台には)自分の地域のチームみたいに応援してくれる人も多い。故郷の皆さんに元気な姿を見せられて良かった。東北に刺激を与えられたんじゃないかな」と話し、同監督の教え子となる東北の五十嵐征彦監督は「素晴らしい野球を見せていただきました。あらためて教えられた気がします」と大阪入り後、投手陣のマッサージも引き受けてくれた恩師からのエールをしっかり受け止めた。

 被災後は土の上での練習が不足していた。24日は東北の後に練習を予定していた九州学院のキャンセルで、たっぷりと練習することもできる。指揮官は「今は1分でも長く練習したい。試合を6日目にしていただいたので、しっかりと準備して一日一日を大事にしたい」と話す。

 困難を乗り越え、ようやくたどり着いた憧れの舞台。日本中の声援を背に受け、東北の甲子園が始まった。

 ≪生徒会長がナインを先導≫開会式では東北の生徒会長、川名理玖(りく)さん(17)がプラカードを持ち、先導役を務めた。川名さんの自宅も震災で被災。家具が倒れ、ガスや水道、電気がストップした。それでも「みんなを、少しでもバックアップできるように」と野球部と一緒に19日夜に大阪入りした。被災地に残って頑張る仲間を代表しての大役で、スタンドからひときわ大きな声援と拍手を受け「いろいろな気持ちがあって重みがあった。全国の方々に応援してもらえて心強いと思った」と話した。 




セも4月12日開幕=パと同時、東京ドーム使わず―プロ野球
 (時事通信) - 2011年03月24日 16時03分
 

  プロ野球セ・リーグは24日、東京都内で臨時理事会を開き、公式戦の開幕をパ・リーグと同じ4月12日に延期し、東京電力、東北電力管内での4月中のナイターを自粛することを決めた。

 延長戦もパ同様、3時間30分を超えて新たなイニングに入らない。デーゲームでも電力を大量に消費する東京ドームでは4月中は試合を行わず、巨人の2カードはビジターとした。26日の12球団オーナー会議で正式決定する。

 セ・リーグは当初の予定通り、今月25日開幕を目指したが、文部科学省から電力事情に配慮するよう要請を受け、4日ずらした29日開幕で、東京ドームは節電策を講じるとしていた。

 しかし、パ・リーグが4月12日までの延期と4月中のナイター自粛を決めたため、文科省や蓮舫節電啓発担当相らから再考を求められ、日本プロ野球選手会からもセ、パ同時開幕を要求されていた。

 パ・リーグでは、西武ドームで予定していた西武―日本ハムの開幕2連戦が札幌ドームでの3連戦に変更された。 

[時事通信社] 


テーマ:野球 - ジャンル:スポーツ

フィギュアスケート 【全日本選手権】 安藤V、 浅田2位、 村上3位
2010年12月26日(日)

 2010年度 【フィギュアスケート・全日本選手権】 で、私の大好きな

 安藤美姫さん(23)=トヨタ自動車= が、合計 202.3 4 点 の高得点で

 6年ぶり3度目の優勝を果たしたそうです。

 おめでとうございます!

              優勝した 安藤美姫さん(23);中央

m0262110.jpg

 2位は復調なった 浅田真央さん(20):193.69 点 ;左
                     3位は成長著しい村上佳菜子さん(16):187.52 点;右

 村上さんとは一回り以上 世代が上の村主章枝さん(29)も健闘していました。

     **********

 安藤美姫さん ショートプログラムでは、

m0260901.jpg
            「白」 を基調のコスチューム


m0262033.jpg
 フリースタイルは、逆に「黒」 を基調のコスチューム


 私は残念ながらフリースタイルしか見ませんでしたが、完璧な演技でした。


m0262478.jpg

      世界選手権代表は、
        男子は織田信成、小塚崇彦、高橋大輔
        女子は浅田真央、安藤美姫、村上佳菜子  となりました。


*******************************
  ランキングの応援をよろしく 
     ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村
*******************************


美姫、6年ぶりVへ2位発進/フィギュア 

      (サンケイスポーツ) 2010年12月26日(日)08:00

 フィギュアスケート・全日本選手権第2日(25日、長野市ビッグハット)世界選手権(来年3月、東京)の最終選考会を兼ねて行われ、元世界女王の安藤美姫(23)=トヨタ自動車=は64・76点で2位。

ssp20101226019view.jpg


 元世界女王の安藤は勝負に徹した。午前中の公式練習で不安定な3回転-3回転の連続ジャンプと3回転フリップの回避を決定。得意な3回転-2回転と3回転ループの安全策に切り替えた。2位発進に「(モロゾフ)コーチと相談して決めた。悔しかったけど全日本は選考会だし、駆け引きが一番必要な試合。堅く行こうと思いました」。ミキティの執念で6年ぶり3度目の頂点に届くか。 



フィギュア安藤V、浅田は2位 16歳の村上3位 

      (共同通信) 2010年12月26日(日)20:40

 フィギュアスケートの全日本選手権最終日は26日、長野市ビッグハットで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の安藤美姫がフリーでほぼ完璧な演技を見せ、合計202・34点で逆転し、6年ぶり3度目の日本一に輝いた。SPでトップだった世界女王の浅田真央はトリプルアクセルが回転不足と判定され、193・69点の2位で5連覇を逃した。16歳の村上佳菜子が187・52点でSPの3位を守った。



安藤が逆転、6年ぶり女王=浅田は2位、村上3位―全日本フィギュア 

      (時事通信) 2010年12月26日(日)21:03

 フィギュアスケートの全日本選手権最終日は26日、長野市のビッグハットで行われ、女子は安藤美姫(23)=トヨタ自動車=が合計202.34点で6年ぶり3度目の優勝を果たした。

 この日のフリーで137.58点を挙げて1位となり、ショートプログラム(SP)の2位から逆転した。SPで首位に立ったバンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(20)=中京大=は193.69点で2位となり、5連覇を逃した。村上佳菜子(16)=愛知・中京大中京高=が3位に入った。

 試合後、来年3月に東京で開催される世界選手権の代表選手が発表され、女子は安藤、浅田、村上、男子は今大会で初優勝した小塚崇彦(21)=トヨタ自動車=、バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(24)=関大大学院=、織田信成(23)=関大=が選ばれた。浅田と高橋は前回優勝者として臨む。  


テーマ:フィギュアスケート - ジャンル:スポーツ