fc2ブログ
観劇レビュー&旅行記
【観劇レビュー&旅行記】を中心にFC2上で、私の思いを気の向くままに書いてゆきます。 政治・時事評論は 【JUNSKY blog】に引続き運用します。リンクの一番上に記載しています。


プロフィール

junsky07

Author:junsky07 私の旅行記や、オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇等の観劇の感想などを気の向くままに書いてゆきます。



カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



現在日本時間



最近の記事



ブログ内検索



カテゴリー



リンク



FC2カウンター



FC2ブログランキング



ブログ・ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ



アクセス・ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ



アクセス・ランキング

音楽ブログ

ランキング



アクセス・ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ



FC2ブログランキング

御訪問頂きありがとうございます

FC2ブログランキング

よろしければクリック御願いします



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



降水予報



最近のコメント



最近のトラックバック



FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加



QRコード

QRコード



RSSフィード



月別アーカイブ



NHKの『新元号特別編成』が異常!
2019年4月2日(火)

きのうの正午前に「新元号」が発表されましたが
NHKは、早朝から夜まで特別編成で、この話題を放映。

朝ドラ【なつぞら】が終わるや否や特別番組が始まりました。
何故か中川翔子さんがコメンテイターとして参加してました。
古典にそれ程見識があるとは思えませんが・・・

いわゆる新元号発表前の所謂『プレ企画』

その番組が昼まで続いた後、お昼のニュースでは、こればかり。

20190403010224812.jpg


そして、お昼のニュースの後は、『新元号決定』の特別番組が夜まで!

いい加減にしてくれ! と言う感じ!

尤も、番組表で確認しただけで、殆ど番組は見ていないのですが・・・

以下、NHK 番組から関連画像

20190403010229f33.jpg

20190403010226fd4.jpg

2019040301022442e.jpg

20190403010231211.jpg

20190403010228473.jpg




関連記事
テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

KBCシネマで【記者たち】を見る!
2019年4月4日(木)

先週の土曜日(3月30日)KBCシネマで映画3本を見た最後は
アメリカ映画 【記者たち】(原題:SHOCK AND AWE)

201904060030440c5.jpg


イラク戦争に突き進んだアメリカのブッシュ政権の嘘と戦った
記者たちを描くドキュメンタリー風の劇映画です。

缶コーヒーのCMに出ている俳優が出演していました。


以下の画像は、KBCシネマで作成されたディスプレイです。

20190406003046069.jpg

20190406003047a38.jpg

2019040600304814a.jpg


映画【記者たち】公式サイト



Movie Walker Plus による作品紹介

 “大量破壊兵器の保持”を理由にイラク戦争に突き進むジョージ・W・ブッシュ政権の嘘を暴き、真実を追求する新聞記者たちの戦いを描く、名匠ロブ・ライナー監督による実話をベースにした社会派ドラマ。
 モデルになった記者たちが撮影現場でアドバイザーを務め、記者たちの苦難に満ちた戦いをリアリティたっぷりに描き出す。

【作品データ】
原題 :SHOCK AND AWE
製作年 :2017年
製作国 :アメリカ
配給 :ツイン
上映時間 :91分

【映画のストーリー】  結末の記載を含むものもあります。
 2002年、イラクのサダム・フセインが大量破壊兵器を保有しているとして、アメリカ大統領ジョージ・W・ブッシュはイラク侵攻に踏み切ることを宣言。
 中堅新聞社ナイト・リッダーのワシントン支局長ジョン・ウォルコット(ロブ・ライナー)は、部下のジョナサン・ランデー(ウディ・ハレルソン)、ウォーレン・ストロベル(ジェームズ・マースデン)、そして元従軍記者でジャーナリストのジョー・ギャロウェイ(トミー・リー・ジョーンズ)に取材を指示するが、破壊兵器の証拠は見つからず、やがて政府の捏造、情報操作である事を突き止める。
 真実を伝えるために批判記事を世に送り出していく4人だったが、NYタイムズやワシントン・ポストなどの大手新聞社は政府の方針を追認、ナイト・リッダーはかつてないほど愛国心が高まった世間の潮流の中で孤立していく。だが、それでも記者たちは大儀なき戦争を止めようと、政府の嘘を暴くことに並々ならぬ執念を燃やし続けるのだった……。

【キャスト・スタッフ】
 役   名 :  配   役
Jonathan Landay :ウディ・ハレルソン
Warren Strobel :ジェームズ・マースデン
Lisa Mayr :ジェシカ・ビール
Vlatka Landay :ミラ・ジョヴォヴィッチ
John Walcott :ロブ・ライナー
Joe Galloway :トミー・リー・ジョーンズ


監督 :ロブ・ライナー
製作 :ロブ・ライナー 、 マシュー・ジョージ 、 ミシェル・ライナー
脚本 :ジョーイ・ハートストーン
音楽 :ジェフ・ビール
美術監督 :クリストファー・R・デミューリ
撮影監督 :バリー・マーコウィッツ







関連記事
テーマ:アメリカ映画 - ジャンル:映画

2019年の『桜』(平成最後の!笑)
2019年4月5日(金)

今日は既に散り始めた『桜』の写真を!

2019040600500148f.jpg

20190406004958caf.jpg

20190406005000345.jpg

20190406004958542.jpg





関連記事
テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

今日の桜 トリアス久山周辺にて!
2019年4月6日(土)

 今日、朝からトリアス久山・ユナイテッド・シネマで映画【VICE】を
見た帰りに、周辺地域で咲き誇っている桜の写真を撮りました!

先ずは、桜の写真を全体から花への近接画像まで!


IMG_20190406_123948419M.jpg

IMG_20190406_120951540M.jpg

IMG_20190406_123533359M.jpg

IMG_20190406_124511007M.jpg

IMG_20190406_123639484M.jpg

IMG_20190406_125323443M.jpg

IMG_20190406_123756720M.jpg

IMG_20190406_123756720M.jpg

IMG_20190406_125042212M.jpg

IMG_20190406_123722945M.jpg

IMG_20190406_123734480M.jpg


次に九州新幹線『さくら』などの通過時の瞬間写真を!


SakuraShinkansen_20190406_122932667.jpg

SakuraShinkansen_20190406_130303544.jpg

SakuraShinkansen_20190406_130439886.jpg

SakuraShinkansen_20190406_124919765.jpg



関連記事
テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

米国副大統領の権力掌握を描く映画【VICE】を見ました!
2019年4月7日(日)

先週、KBCシネマで見た
【記者たち】
イラク戦争に突入するブッシュ政権を記者の側から捉えた映画だとすれば
今週、トリアス久山ユナイテッドシネマでみた【VICE】は、
この戦争に突き進んだ米国政権の内部を描く対極の映画です!

VICE_Poster.jpg
    《本年度アカデミー賞受賞!》

そして、アホ凡ブッシュ・ジュニアは、この戦争をチェイニー副大統領に
全面的に任せっきり!
チェイニ副大統領(VICE President)が全権掌握のために布石を打つ様子を
詳しく描いています。

しかし、そのチェイニーも若いころはヤンチャをやっていたアホ凡で、
成績はCクラス。 一方、付き合っている彼女は成績優秀Aクラス。

手練手管で、その彼女を妻にし、要所要所で助言を得て行動します。

副大統領の地位を大統領に事故あったときのみの『お飾り』の存在から
全権力を掌握する存在にしてゆく影の力は妻の実力でした。

アホ凡がアホ凡を支えてトンデモナイ行動を起こすという姿は今のアメリカを
風刺しているようですが、それは日本にも通じるものです。


【バイス】公式サイト



   『バイス』4.5(金)公開/本予告編


  『バイス』アダム・マッケイ監督/町山智浩氏インタビュー映像


  『バイス』クリスチャン・ベール/町山智浩氏インタビュー映像


  『バイス』エイミー・アダムス_町山智浩氏インタビュー映像

Movie Walker Plus による作品紹介

 ジョージ・W・ブッシュ政権において、アメリカ史上最も権力を持った副大統領と言われるディック・チェイニーの恐るべき素顔を描く社会派ドラマ。クリスチャン・ベールが体重を20キロ増量し、髪の毛を剃って眉毛を脱色するなど、徹底した役作りでチェイニーになりきり、第76回ゴールデン・グローブ賞では主演男優賞を受賞した。

【作品データ】
原 題 : VICE
製作年 : 2018年
製作国 : アメリカ
配 給 : ロングライド
上映時間 : 132分

【映画のストーリー】 結末の記載を含むものもあります。
酒癖の悪い青年チェイニーは、1960年代半ば頃、才女であり後に結婚する恋人リンに尻を叩かれ、政界を目指した。後に国防長官となるドナルド・ラムズフェルドのもとで政治の表と裏を学び、次第に権力の虜に。大統領主席補佐官、国務長官を経て、2001年ジョージ・W・ブッシュ政権の副大統領に就任。大統領の影に隠れる地位を逆手に取り、入念な下準備をし大統領を操って強大な権力をふるうように。2001年9月11日に同時多発テロ事件が起こると、ジョージ・W・ブッシュ大統領を差し置いて危機対応にあたり、イラク戦争へと導く。幽霊のように自らの存在感を消したまま、意のままに法をねじ曲げ国民への情報操作をし、チェイニーはその後のアメリカと世界情勢に多大な影響を与えていく。

【キャスト・スタッフ】
  役   名  :  配   役
ディック・チェイニー : クリスチャン・ベール
リン・チェイニー : エイミー・アダムス
ドナルド・ラムズフェルド : スティーヴ・カレル
ジョージ・W・ブッシュ : サム・ロックウェル
コリン・パウエル : タイラー・ペリー
メアリー・チェイニー : アリソン・ピル
リズ・チェイニー : リリー・レーブ
コンドリーザ・ライス : リサゲイ・ハミルトン
カート : ジェシー・プレモンス

監督 : アダム・マッケイ
製作 : ブラッド・ピット 、 アダム・マッケイ 、 デデ・ガードナー 、
     ジェレミー・クライナー 、 ウィル・フェレル 、 ケヴィン・メシック
製作総指揮 : 
ミーガン・エリソン 、 チェルシー・バーナード 、 ジリアン・ロングネッカー 、
      ロビン・ホーリー 、 ジェフ・ワックスマン
脚本 : アダム・マッケイ
特殊メイク : グレッグ・キャノン
音楽 : ニコラス・ブリテル
美術 : パトリス・ヴァーメット
編集 : ハンク・コーウィン
撮影監督 : グレイグ・フレイザー
衣装 : スーザン・マシスン






関連記事
テーマ:アメリカ映画 - ジャンル:映画

福岡市民劇場例会 前進座【裏長屋騒動記】を観る!
2019年4月9日(火)

この前の日曜日(4月7日)、ももちパレスで福岡市民劇場四月例会
【裏長屋騒動記】(前進座公演)を観ました。

201904101348397e6.jpg


反故紙など紙類を引き取り紙漉き屋に売って小銭を稼ぐ『屑屋』
(江戸時代のチリ紙交換業者)が、困窮する武士から仏像を買い
それを骨董趣味の裕福な武士(放蕩息子?)に転売することから
始まる悲喜劇で、『寅さん』の山田洋次さんの脚本。

なので、笑わせ處満載。

困窮する武士は傘貼りのアルバイトで糊口を凌ぎ、娘は針仕事で
父親を助けている。
もう売るものが無くなった親子は先祖伝来の小さい観音菩薩立像
を屑屋に売ろうとする。
しかし、屑屋は親の遺言で骨董には手を出すなと言われており
何度も断るのだが、遂に見兼ねて二百文(もん)で購入。

屑籠に入れて街中を歩いていると武士(時放蕩息子)が仏像を見染めて
三百文で購入する。
購入した仏像を水洗いしている時に、仏像の中に何か入っている
ことに気付き、調べてみると何と五十両もの大金が転がり出てくる。

これを着服しないところが当時の武士の矜持か?

屑屋を呼び戻し、元の所有者(貧乏武士)に返して来いと・・・

飛んだ騒動に巻き込まれそうになり断るのだが、人の良い屑屋は
仲介の労を取る羽目に。

貧乏武士に五十両を持って行くと、渡りに船と受け取るのでは無く
売り払ったものに何が入っていようとそれは買った方の物!と
こちらも武士の矜持を守る。(武士は食わねど高楊枝)

何度か行ったり来たりするが、とうとう耐え兼ねて直接話し合って
くださいと勇気を持って声を出す。

放蕩息子の武士が貧乏武士を尋ねると娘さんだけ!
ひと言二言話すうちに一目惚れしてしまい・・・

色々あって第3幕でハッピーエンドになると言う話。

第2幕は、無くても良い場面で、取って付けたような話。

貧乏武士の隣のヤクザ風の浪人が魚屋からタダで巻き上げた
フグを食べて死んでしまい、その兄弟分が家主に葬儀代と
酒肴を要求すると言う話で、落語の『らくだ』の潤色。

休憩二回も含めて3時間半の長丁場であり、第2幕は省略しても
話は成り立つだろう。

最後に二百文で買った観音菩薩立像は、骨董趣味の領主が購入する
ことになり、放蕩息子の武士が三百と言うと、領主の会計担当者が
やむなく三百で購入することを決めたが、それは三百文では無く
三百両だった!と言う落ちのついたハッピーエンドで大団円!


劇団【前進座】公式サイト『裏長屋騒動記』より

【あらすじ】
江戸のとある裏長屋に出入りする紙屑屋(かみくずや)の久六が、浪人朴斎(ぼくさい)とその娘お文(ぶん) に懇願されて二百文で買い付けた古い仏像。
それを蔵屋敷から声をかけてきた若侍の作左衛門に三百文で売ったところ、仏像の腹の中から出てきたのは誰のものともわからない大金五十両!
ところが、朴斎も作左衛門も、この金は自分のものではないから受け取れない、と強情に言い張り、久六は裏長屋と蔵屋敷を、五十両を持たされたまま行ったり来たりで、良心の大ピンチ…。
また同じ裏長屋の"らくだの馬"という鼻つまみ者は、今日も傍若無人のふるまいの末、フグにあたって死んでしまいます。
馬を訪ねてきた兄貴分の半次は、馬の弔いにかこつけてご馳走にありつこうと、久六を巻き込んで強欲大家の家まで乗り込み、目を覆う大騒ぎ。
そんなある日、作左衛門は藩主綱正から呼び出しを受けます。
朴斎を訪ねたものの留守居のお文に受け取りを断られ、未だ行き場のない例の五十両でのお咎めかと恐れていると、思いがけない展開が…。

【スタッフ・キャスト】

スタッフ
監修・脚本  : 山田 洋次
演  出  : 小野 文隆
装  置  : 高木 康夫
照  明  : 桜井 真澄
音  楽  : 杵屋 勝彦, 杵屋 佐之義
音楽監修  : 杵屋 佐之忠


 役  名 : 配  役
紙屑屋の久六  : 嵐 芳三郎
緋鯉の半次  : 藤川 矢之輔
赤井綱正  : 河原崎國太郎
朴斎  : 武井 茂
高木作左衛門  : 忠村 臣弥
朴斎の娘 お文  : 今井鞠子



【山田 洋次 さんのひと言】

「僕は高校時代、山口県の田舎にいました。戦後のあの時代は山口県にも前進座の巡回公演があって、シエークスビアの『ベニスの商人』をやるんだ、うわー、観たいなー"と思ったけど、観られなかった。前進座は当時すごい人気があって、切符が手に入らなかったんです。
 その後、前進座が独立プロダクションとして映画『箱根風雲録』(監督・山本薩夫)を製作した時、僕は大学の映画サークルにいて、この映画を支援するために各大学の映画サークルを動員して大勢でエキストラにかけつけたものです。

僕は、本当に笑える楽しい喜劇を前進座が創造してくれるといいなあと思います。今、日本人は笑いたいんだけど、気持ちよく笑わせることほど難しいことはない。それは、笑わせる方が、観客と同じような生きる辛さを共有していないといけないからです。そして、前進座にはその資格があると思うんです。」

-2011年4月放送 NHK教育テレビ「芸能百花繚乱~前進座八十年の軌跡~」インタビューより

**********

今回初めて、前進座と一緒に舞台を創ることになりました。落語の「らくだ」と「井戸の茶碗」をもとに、ある裏長屋で起こる騒動のお話です。五年前にお話しさせていただいたことが、このような形で実現でき、長年の前進座との想い出に新しいへージが追加されることに、わくわくしています。どうぞ、ご見物の時には、舞台の俳優さんと同じ空間で、笑いや喜びを共有して、にぎやかに大声で笑いながらお楽しみください。
(山田洋次)



【関連記事】

山田洋次監督の脚本舞台、関西初上演 前進座が長屋喜劇
朝日新聞:岡田慶子 - 2018年9月21日10時05分

 歌舞伎にルーツをもつ劇団「前進座」が、寅さんシリーズで知られる山田洋次と、舞台演劇でタッグを組んだ。山田が監修と脚本を手がけた喜劇「裏長屋騒動記」を来月、関西で初めて上演する。
 10月4~10日、大阪・日本橋の国立文楽劇場。8800円など。
(以下略)





関連記事
テーマ:演劇 - ジャンル:学問・文化・芸術

MET Live Viewing 【連帯の娘】(ドニゼッティ作曲)を中州大洋で見る!
2019年4月13日(土)

 今日は、中州大洋で久しぶりにMET Live Viewing を見ました!

今回の演目はドニゼッティの【連帯の娘】(原題:La Fille du Régiment)

オリジナル言語であるフランス語での上演です。

タイトルの『La Fille』 が娘さんの意味であることくらいは解ります。

ほとんどミュージカルと言えるほど庶民受けする恋愛ドラマで
同じフランス語オペラのビザー作曲【カルメン】や
イタリア語オペラのプッチーニのオペラみたいな死人は出ません。

ナビゲーターの女性は盛んに『ドタバタ喜劇』(日本語訳者の訳)と
言っていました!

まぁ、確かにそんな処です。

主人公(タイトルロール)の連帯の娘(La Fille du Régiment)は
赤ん坊の時に捨てられ、たまたま見付けた連隊長によって育てられ
連帯の兵士たちみんなを『お父さん』と呼び、兵士たちからは
連帯のアイドル的存在として可愛がられてます。

La Fille_01


その娘がある村人と出会いお互いに一目惚れ!という流れ・・・

しかし、話はとんとん拍子にはゆかず・・・

そういうコメディ・オペラでした!



   《連隊の娘》リハーサル映像①


   《連隊の娘》リハーサル映像②


MET OPERA (松竹)公式サイトによる作品紹介
ドニゼッティ 【連帯の娘】

ちょっぴり切ないラブコメディを飾る超絶技巧!
 お洒落な演出にスター達の美声が弾ける!


ドニゼッティ作曲 【連帯の娘】


上映期間:2019年4月12日(金)~4月18日(木)

連隊に拾われた孤児マリーの本当の身分は?農村の青年トニオはマリーと結ばれるのか?アルプスの麓で展開する心温まるラブコメディが、生き生きとお洒落なL・ペリーのプロダクションに弾ける!奇跡の高音テノール J・カマレナが9つの高音ハイCを炸裂させる〈ああ友よ、なんと嬉しい日!〉は、本作最大の聴きどころ。P・イェンデのきらめく声、S・ブライズの圧倒的な存在感も最高だ。泣けて笑えてしびれる喜歌劇で、極上の幸せを味わおう。

*******************
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:ロラン・ペリー
出演:プレティ・イェンデ、ハヴィエル・カマレナ、マウリツィオ・ムラーロ、ステファニー・ブライズ
上映時間:3時間2分(休憩1回)
MET上演日:2019年3月2日
言語:フランス語
*******************

連隊の娘》のあらすじ
19世紀初めのチロル地方。進軍してきたフランス軍第21連隊には、戦場に棄てられていたのを軍曹シュルピスに拾われ、連隊で大きくなったマリーというアイドルがいた。そんなマリーに、崖から落ちた彼女を助けてくれた農民の若者、トニオという恋人ができる。だがそこに現れたベルケンフィールド侯爵夫人は、マリーが亡くなった妹とフランス軍人との間の子だと言い、彼女をパリに連れて行く。貴族の生活になじめないマリーを追ってトニオがやってくるが、マリーにはすでに婚約者がいた…。


関連記事
テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

アイドル業界にも過剰労働告発の動きが・・・
2019年4月14日(日)

アイドルなどを長時間拘束して『奴隷労働』させている
大手芸能事務所に労働基準監督署が是正勧告したとのこと。

しかし、ニュースを読んだ限り、最も疑わしいAKB48系統や
秋元康たちには出されていないらしい。

更に、この勧告はアイドルの『奴隷労働』では無く、マネージャーなど
アイドルをサポートする会社員側の労働状態に対してらしい。

なお、以下の西日本新聞WEB記事はリード文だけのようで
詳しい内容は省略されている。

紙面画像をクリックすると読める程度に拡大されるかも!


大手芸能事務所に労働是正勧告 アミューズ、吉本興業、LDH
西日本新聞ニュース 文化 ー 2019年04月14日 02時04分

 上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、人気バンド「サザンオールスターズ」が所属する大手芸能事務所アミューズ(東京)や、お笑い芸人を多数抱える吉本興業と子会社(いずれも大阪)の東京事業所、人気グループ「EXILE」のLDH JAPAN(東京)が、労働基準監督署から相次ぎ是正勧告を受けていたことが13日、関係者への取材で分かった。月に500時間働いた従業員もいた。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/502472



20190414225158bb1.jpg



関連記事
テーマ:芸能界のニュース - ジャンル:アイドル・芸能

宇宙探査機【はやぶさ2】に裏ミッション! 百億円不足で実現せず!
2019年4月15日(月)

昨夜のNHKーETV【サイエンス ZERO】では宇宙探査機【はやぶさ2】
の裏ミッション『スペースガード』(宇宙防衛)ついて説明されていた。

20190415231834ef9.jpg
(再放送 2019年4月20日(土) 朝11:00〜11:30)

【はやぶさ2】で小惑星リュウグウの周辺からの観測を続けながら、
もう一機の探査機をリュウグウに激突させて小惑星 の軌道が
少しでも移動できるかどうかを調べる予定であった。

この実験は、地球に激突する可能性のある 直径10m超級の小惑星 の
軌道を修正して地球との激突を回避する可能性を調査する人類の生命に
取って重要なミッションだ。

処が、予算不足で『裏ミッション』は、実行不可能になったと云う。

その不足する予算額がどれほど膨大なものかをコジルリ(小島瑠璃子)が
シツコク訊くと、およそ百億円もの多額であることを答えられた。

その番組のその場では『そんなに掛かるんですか?』と云う表現だった。

確かに百億円は高額ではあるが、「待てよ数日前に青森沖で墜落した
『F35A』は 116億円と言っていたのではなかったっけ?!」

『F35A』を自衛隊員もろとも海に激突させるくらいなら宇宙探査機を
目的を持ってリュウグウに激突させた方が余程人類に貢献できた!

ポンコツ棺桶機に搭乗させられた自衛隊員が余りにも憐れ!



サイエンスZERO「宇宙夜話#2
はやぶさ2に裏ミッションが存在した!?」

NHKーETV ー 2019年4月14日(日) 23:30 〜 24:00

他ではちょっと聞けない宇宙の話題を、マニアックに楽しく語り合う「宇宙夜話」第2弾。
「はやぶさ2」計画で密かに議論されていた「スペースガード」について。
JAXAで、はやぶさ2のミッションマネージャーを務める吉川真さんは、この分野の第一人者。小惑星の地球への衝突と回避策を紹介する。
世界では具体的かつ信じられないような回避策が複数存在!小惑星をペンキで塗る?意外な方法で引力を発生させ引っ張る?などなど。

【ゲスト】JAXA准教授…吉川真,
デーモン閣下,音楽プロデューサー…浅倉大介,
【司会】小島瑠璃子,森田洋平,
【語り】川野剛稔





関連記事
テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

ノートルダム大聖堂・パリ大火災で尖塔も大屋根も崩落 劇団四季「ノートルダムの鐘」上演名古屋でメッセージ
2019年4月16日(火)

 今朝7時のNHKニュースでフランス・パリのノートルダム寺院(大聖堂)が
炎上しているシーンを見てショックを受けた!

そのニュースはこちら!

Notre-Dam_NHK-201904160705.jpg

パリ ノートルダム大聖堂で火災 中央部分が崩落 大きな被害
 NHKニュース - 2019年4月16日 7時06分

Notre-Dam-01_NHK.jpg


日刊スポーツによれば
名古屋ミュージカル劇場で「ノートルダムの鐘」を公演中の劇団四季は
会場ロビーに
「大聖堂の荘厳な鐘の音が、平穏なパリの街に響きわたる日常が
 一刻も早く訪れますように、心から願っております」
 などのメッセージを張り出したとのこと!

劇団四季「ノートルダム-」上演名古屋でメッセージ
日刊スポーツ - 2019年4月16日17時43分


炎上するパリのノートルダム寺院(タス=共同)
Notre-Dam_NikkanSports-20190416.jpg

 パリ中心部の観光名所で世界遺産のノートルダム寺院(大聖堂)で15日午後6時50分(日本時間16日午前1時50分)ごろ、高層部から出火。消防当局の懸命の消火活動で16日未明、鎮火に向かい、建物の大規模な崩壊は防がれた。
 大聖堂の火災を受け、ミュージカル「ノートルダムの鐘」を名古屋四季劇場で上演中の劇団四季は16日、会場ロビーに
「大聖堂の荘厳な鐘の音が、平穏なパリの街に響きわたる日常が一刻も早く訪れますように、心から願っております」
 などのメッセージを張り出した。




【以下に各メディアが掲載した画像の一部をコピペ】
 

【毎日新聞】

パリのノートルダム大聖堂で大規模火災
毎日新聞 - 2019年4月16日 02時51分(最終更新 4月16日 08時34分)
https://mainichi.jp/articles/20190416/k00/00m/030/010000c


Notre-Dam-01_Mainichi.jpg

Notre-Dam-04_Mainichi.jpg

  700年前に造り上げられたと云う被災前のステンドグラス
Notre-Dam-11_Mainichi.jpg

Notre-Dam-16_Mainichi.jpg

Notre-Dam-20_Mainichi.jpg

Notre-Dam-21_Mainichi.jpg

Notre-Dam-22_Mainichi.jpg


続いて 【AFP-BB】

仏ノートルダム寺院で大規模火災 尖塔が崩壊
AFP BB - 2019年4月16日 4:10


Notre-Dam-31_AFP.jpg
     被災前のノートルダム寺院全景

Notre-Dam-001_AFP.jpg

Notre-Dam-01_AFP.jpg
   消失して倒壊する前の尖塔(左) と まさに倒壊しようとする尖塔(右)

Notre-Dam-02_AFP.jpg
   倒壊し消失する尖塔と大屋根
Notre-Dam-03_AFP.jpg

Notre-Dam-14_AFP.jpg

Notre-Dam-15_AFP.jpg

Notre-Dam-23_AFP.jpg





...read more
関連記事
テーマ:国際ニュース - ジャンル:ニュース

名古屋四季劇場で「ノートルダムの鐘」上演中の劇団四季が メッセージ
2019年4月17日(水)

ひとつ前の投稿でも一部紹介しましたが、
昨日早朝にパリから寄せられた『ノートルダム大聖堂』大火災について
名古屋四季劇場で「ノートルダムの鐘」を上演中の劇団四季が
応援のメッセージを劇場ロビーに掲出したとのこと。

『日刊スポーツ』・『毎日新聞』・『朝日新聞』の記事が確認できました。
他にも報道しているメディアがあるかも知れません。

私が、この話しを最初に見つけたのは『日刊スポーツ』でした。

劇団四季「ノートルダム-」上演名古屋でメッセージ
 日刊スポーツ - 2019年4月16日17時43分


炎上するパリのノートルダム寺院(タス=共同)
Notre-Dam_NikkanSports-20190416_20190417104734085.jpg



続いて、facebook での前川 和敏さんのリンクから『毎日新聞』の記事を発見。

劇団四季「大聖堂の鐘の音が響く日常、一刻も早く」
 ノートルダム火災でメッセージ

 毎日新聞:大野友嘉子 - 2019年4月16日 18時58分


Notre-Dam_SikiMessage_Mainichi-20190416.jpg
劇場のロビーには劇団四季のメッセージが置かれた
=名古屋市中村区で2019年4月16日午後4時、大野友嘉子撮影


そして、今朝になって『朝日新聞』の記事を見つけました。

劇団四季、上演中「ノートルダムの鐘」会場でメッセージ
 朝日新聞:千葉恵理子 - 2019年4月16日14時52分


Notre-Dam_SikiMessage_Asahi-20190416.jpg
 ノートルダム大聖堂の火災を受け、名古屋四季劇場のロビーには
お見舞いのメッセージが掲示された=2019年4月16日午後1時25分、
名古屋市中村区、千葉恵理子撮影

     ***************

今日の西日本新聞のコラム【春秋】でも大聖堂火災を取り上げ
 その中で、アニメやミュージカルにも触れています。


巨大な円花窓、凝った装飾の柱廊、どっしりとした塔、多くの彫刻…
 西日本新聞【春秋】 - 2019年04月17日 10時39分


IMG_20190417_130655647BW.jpg



この劇団四季のメッセージは
昨日の昼過ぎに Twitter で投稿されていました!
(劇団四季公式サイトには今のところ掲載されていないようです)

劇団四季 @_shiki.jp
今回のノートルダム大聖堂の火災につきましてお見舞い申し上げます。劇団四季は、ノートルダム大聖堂が舞台のミュージカル『ノートルダムの鐘』を大切な作品として愛し、日本で上演しています。その舞台で起こった悲しいニュースに深い衝撃を受けております。一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
2019年4月16日(火) 12:58



『ノートルダムの鐘』作品紹介|劇団四季
https://www.shiki.jp/applause/notredame/


この悲劇が発生した直後に公演に出演した劇団四季キャストの皆さん

『ノートルダムの鐘 名古屋』
名古屋四季劇場 : 2019年4月16日(火)


カジモド : 飯田達郎
フロロー : 野中万寿夫
エスメラルダ : 松山育恵
フィーバス : 清水大星
クロパン : 阿部よしつぐ

【男性アンサンブル】
寺元健一郎,山田充人,大空卓鵬,川原信弘
中橋耕平,平良交一,手島章平,吉田功太郎

【女性アンサンブル】
小川晃世,杉山由衣,吉田絢香,原田真理

【男性クワイヤ(聖歌隊)】
永井崇多宏,馬場明成,澤村楽人,柳 隆幸
青井緑平,志村知紀,山﨑聡一郎,和田ひでき

【女性クワイヤ(聖歌隊)】
宇津木泰子,相原れいな,玉川舞奈,関根結花
北野有希依,早水小夜子,鈴木結加里,秋山知子




     ***************

以下は、本日付けの西日本新聞紙面 切り取り

パリのノートルダム寺院で大火災
 世界遺産の尖塔崩落、失火の疑い

 西日本新聞 - 2019年04月16日03時11分


201904171349484c4.jpg

20190417134950ea8.jpg

201904171349404e2.jpg

201904171349426e9.jpg

ノートルダム寺院内部を一部公開
 破れた天井、黒焦げの木片

 西日本新聞 - 2019年04月17日10時14分


2019041713494459c.jpg

20190417134940bce.jpg

20190417134945b02.jpg

20190417134946fd4.jpg



...read more
関連記事
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

【ノートルダム大聖堂のデジタル建築データが存在!】 CNNニュース
2019年4月18日 (木)

CNNニュース(2019/4/17)によれば、4月15日夕刻(日本時間16日未明)の
大火災で、13世紀頃建造された大屋根(オーク材の木構造)や19世紀に建造された
尖塔など、石造りの下層階以外の殆どを焼失した【ノートルダム大聖堂】の
デジタル計測データが存在していたそうだ!

 2018年年12月に亡くなった米ヴァッサー大学で美術を研究していた
アンドリュー・タロン教授(当時)が、2015年にレーザーを使用した大聖堂の
綿密な計測を実施し、そのデータが発見されたとのこと。

 『不幸中の幸い!』と喜んでいいのかどうか・・・

 タロン氏は、経年劣化で損傷が増えてきている状況を憂慮してデータ化すると伴に
修復工事の必要性を説いて、募金活動の団体まで立ち上げていたという。
 頭が下がる思いだ!

    *****************

ナチスに破壊しつくされたポーランドの街!
 ナチス・ドイツは空爆だけではなく、殆どの歴史的価値ある建築物に
 爆薬を仕掛けて破壊していったと云う。 
 特にワルシャワ旧市街の街並みは、中世以来描かれてきた絵画や
 20世紀に撮影された写真をもとに現在のように復興された!
 (ワルシャワにてガイドからヒアリング)

デジタルデータで一層細部まで再構築できるだろう!

    ***************** 


ノートルダム大聖堂の建築データ、
 4年前にデジタル化済み 再建に光

 CNN - 2019.04.17 Wed posted at 17:00 JST
 https://www.cnn.co.jp/world/35135896.html

Notre-Dam_CNN-01_20190417.jpg

@cnn_co_jpさんから

 大規模な火災で尖塔(せんとう)が焼け落ちるなどの被害を出したパリ中心部のノートルダム大聖堂について、建物の構造に関する精緻(せいち)な分析が4年前に行われていたことが17日までに明らかになった。
 デジタル技術を駆使して得たこれらのデータは、昨年12月に亡くなった米国の美術史家が残したもので、大聖堂をかつての姿に再建する際に重要な役割を果たす可能性がある。


 2015年、当時米ヴァッサー大学で美術を研究していたアンドリュー・タロン教授は、レーザーを使用した大聖堂の綿密な計測を実施。代表的ゴシック建築とされるノートルダム大聖堂のほぼ完璧な空間地図をデジタル化することに成功した。

 建築物のモデリングを手掛ける企業を率いるダン・エドルソン氏は、「大聖堂を再建する際、火災以前の構造に何か疑問が生じても、タロン氏のデータを参照して逐一計測できる」と説明。これらのデータは極めて正確で、ここ数年までは誰も算出できなかったほどの水準だという。

 大聖堂の再建には数年かかる見通し。最も広範囲の修復が必要とみられる屋根部分は、火災でそのほとんどが焼失した。それでも大聖堂の3Dスキャンに携わる専門家は、残されたデータが梁(はり)や全体的な構造を再現する助けになると強調。「建物の隅々に至るあらゆる細部を、デジタル上で確認できる」と述べた。

一方で再建にあたっては、タロン氏のデータに加えて建築素材など過去の修復作業に関する情報も必要になるとみられる。

タロン氏は生前、ノートルダム大聖堂の破損状況に懸念を表明し、修復の資金を集める団体を共同で立ち上げてもいた。17年に撮影した動画では、雨や汚染された空気にさらされ続けている大聖堂の石材に言及し、「多くの注意が払われるべきだ」と語っていた。



Notre-Dam_CNN-02_20190417.jpg

ノートルダム大聖堂火災 仏検察、建設作業員らから聴取
CNN - 2019年4月18日(木)
https://www.cnn.co.jp/world/35135950.html






...read more
関連記事
テーマ:建築 - ジャンル:学問・文化・芸術

ガーシュウィンの“パリのアメリカ人” ETV らららクラシックで紹介
2019年4月19日(金)

NHK-ETV 【ららら♪クラシック】

2019042111291293b.jpg
   4月から前任の牛田まゆさんに代わってキャスターになった
   石橋亜紗(いしばし あさ)アナウンサー(左)と
   引き続きキャスターを続ける高橋克典(たかはし かつのり)さん(右)

劇団四季が公演中の“パリのアメリカ人”が作曲された
いきさつなどについて、4月19日(金)午後9時から放映。

劇団四季の公演が紹介されるかどうかは判りませんが・・・

   *********

NHK-ETV 【ららら♪クラシック】
「ガーシュウィンの“パリのアメリカ人”」
  2019年4月19日(金)午後9時00分~ 午後9時30分


以下、NHKーETV【ららら♪クラシック】公式サイトより番組紹介

NHK-JOLK_20190419_LaLaLa-classic_Gerhwin_American in Paris

ららら♪クラシック
「ガーシュウィンの“パリのアメリカ人”」

NHKーETV 2019年4月19日(金) 21:30


【天才ソングライターの野望 】
1.ヒット曲を次々に生んだ天才ガーシュウィン
2.大スターの野望とパリ弟子入りの旅
3.タクシーホーンとジャズで斬新オーケストレーション

アメリカ最大のヒット・メーカーとして活躍した作曲家ガーシュウィン。


20190421112913d19.jpg

ミュージカルのヒット曲を連発し、富と名声を得た大スターだ。
しかしそんな彼が憧れたのがクラシックの都・パリだった。

パリで活躍するラヴェルやストラヴィンスキーのように本格的なオーケストラ曲を作曲したいという大きな野望を持ったガーシュウィンは巨匠直談判で弟子入りを申し込む。

ガーシュウィンがパリに追い求めた夢と、名曲誕生の秘密に迫る。

【楽曲】

「パリのアメリカ人」
ガーシュウィン:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)大井剛史
(6分40秒)
~101スタジオ~





関連記事
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

博多華丸主演【めんたいぴりり~博多座版~未来永劫編】(楽前)を博多座で観る!
2019年4月20日(土)

4月21日(日) 迄、博多座で公演中の博多華丸主演の博多が舞台の人情劇
【めんたいぴりり 未来永劫編】
千穐楽前公演を観てきました。

2019042114034003d.jpg

さすがに千穐楽の公演は完売であることが判っていたので、『楽前』のチケットを
当日券狙いで公演開始1時間前に博多座のプレイガイドへ。

一番安い『C席』は売り切れで、『B席』は最後列一番右端(上手側)しか残っていない。

「B補助席は出せませんか?」と訊くと、「まだ出せない」とのこと。

「では、10分ほど時間を潰して、あとで来ます。」と一時回避。

そして、10分ほど後に出直して「B補助席は出ましたか?」と改めて聞くと
「出ています」と、ディスプレイ上に残席表示。

いま出たばかりのようで、2階の『B補助席』は全て空席。

その中では最高の席の『B補助席–6』をGET!
前に座席が無いので舞台の全幅を障害なく見渡せ、花道も半分ほど見える好席。

前回の公演は2年くらい前かと思っていたら2015年で、何と4年も前でした。

今回の公演は、その続編と云う位置付けでは無く、改めて再構成されたものでした。

なので、華丸さんは16歳の高校生から臨死に至るまでの生涯を演じています。

第1幕冒頭は 病院での臨死場面で想い出を振り返る処から・・・

回想物語として展開して行きます。

主な時代設定は、メンタイ作りに苦闘する昭和33年から35年頃。
その時代の前後を振り返る形で展開して、第2幕の最後に再び
病院での臨死場面から死去までが描かれます。
演劇と分かっているのに涙する観客も・・・

今回の公演の1つの目玉は、元・ 宝塚の大空ゆうひさんが
子どもたちの学校の臨時教員役として出演していて、自らを
勇気付ける為にシャンソンの『ケ・セラ・セラ』を歌われる処。
第1幕では、屋台で泥酔状態でワンフレーズを歌う場面で。

第2幕ではお別れに『ケ・セラ・セラ』を通しで・・・
歌詞の1番と2番は、ペギー葉山さんが歌っていた日本語の歌詞で、
3番は英語の歌詞でフルコーラス熱唱されていました!

博多から東京へ帰る時の設定で、その時に着ている衣装は、
宝塚の新入生が着ている制服に似たイメージのスーツでした。



20190421140341c9a.jpg

博多座公式サイトより公演紹介

‪『めんたいぴりり~博多座版~未来永劫編』CMSPOT_! ‬
‪https://youtu.be/UbUBFJ853bU @YouTubeより

「最高傑作ば 作るけん!」

博多座を笑いと涙で包んだあの家族が、待望の新作で帰ってくる!

多土産の定番・辛子明太子の誕生を描いた『明太子をつくった男』(川原健・著)を原作に、2013年にテレビ西日本がドラマを制作・放映した「めんたいぴりり」は、2015年に放送された続編とともに各地で大反響を呼び、2015年3月に博多座で初舞台化!辛子明太子作りに情熱を注ぐ夫婦の生きざまを描いた笑いあり涙ありの舞台は、口コミが口コミを呼ぶ大ヒット。あたたかな感動を博多っ子の胸に残しました。それから4年…博多座を感動で包んだあの家族が帰ってきます!新作としてお届けする今回は、「未来永劫編」と題し、新たなエピソードを描きます。
1月には映画「めんたいぴりり」が公開、9月には舞台版の東京・明治座公演も決定。博多っ子の思いが詰まった〝メイド・イン博多〟の物語が、映画でそして舞台で、新たな感動をお届けいたします!

博多座のエントランス・ロビーには、創業時の『ふくのや』が
再現され観客も出入り自由で展示されていました。

20190421140724823.jpg
再現店舗の全景

2019042114072702f.jpg
当時の映画ポスター(名称は少し変えて架空の映画に)も貼ってあり!

20190421140725b00.jpg
この架空の映画【沃野の決闘】(『荒野の決闘』のパロディ)のポスターの
本来は「マイ・ダーリン・クレメンタイン」のロゴの
最後が『CLE=MENTAIKO (メンタイコ)』になっている処に注目!
舞台上に再現されていた店舗にも同じものが貼ってあり、
公演中にオペラグラスで発見していました!

20190421140728421.jpg


【関連記事】

博多座 【めんたいぴりり】 を観ました!
観劇レビュー&旅行記 ー 2015年3月19日(木)


映画【めんたい ぴりり】を見る!
観劇レビュー&旅行記 ー 2019年1月12日(土)





関連記事
テーマ:演劇・劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術

KBC 昼帯ドラマ 【やすらぎの刻〜道】に再び清野菜名さんが別の役で出演!
2019年4月21日(日)

KBC 昼帯ドラマ 【やすらぎの刻〜道】
第2週・第9話から本格的に始まる劇中劇『道』の中で
養蚕農家の息子兄弟の話の中に、学校の先生が
小林多喜二の「蟹工船」や「不在地主」を読んでいる
と云う話を三男が四男にする場面が出てきた。
そこでは『アカ』とか『特高警察』と云う言葉も出てきた。

第3週の予告動画を見ると、その先生は『特高警察』に
逮捕されるらしい。

話変わって、第9話の最後の方に【やすらぎの郷】にも
出演した清野菜名さんが劇中劇『道』に別の役で突然出てきた。
第10話では、清野菜名(役名;浅井しの)さんは殆ど主役である。

20190421150307fcb.jpg

‪第2週|ストーリー|やすらぎの刻~道|テレビ朝日 ‬
‪【やすらぎの刻〜道〜】第10話

2019年4月19日(金) 放送
https://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginotoki/story/0002/‬

 山梨の山間の集落に暮らす養蚕農家の四男坊・根来公平(風間俊介)は、根来家に引き取られてきた同業者の娘・浅井しの(清野菜名)に恋をする。
しのは翌日から公平たちと一緒に分校に通いはじめ、校内で幅を利かせている上級生3人組も、しののことが気になって仕方ないようだ。
しかし、しのは公平の兄・三平(風間晋之介)を頼りにしている様子で…!?



下の写真は脚本家(石坂浩二)が回想する場面で前作『やすらぎの郷』のワンシーン
20190421150308a97.jpg


清野菜名さんはNHKー朝ドラ『半分、青い』?だったか
にもヒロインの友人の漫画家として出演していた。

‪清野菜名「半分、青い。」で涙のウエディングドレス!「一生忘れられない特別な日」 ‬
‪https://www.cinemacafe.net/article/2018/06/21/57257.html
@cinema_cafe ー 2018年6月21日‬


20190421192419089.jpg


‪NHKー「半分、青い。」ユーコ(清野菜名)の死に視聴者悲痛 ‬
‪モデルプレス - 2018年9月27日‬
‪https://mdpr.jp/news/detail/1795211‬
‪ # @modelpressより‬


今後の展開が楽しみである❣️




関連記事
テーマ:テレビドラマ - ジャンル:テレビ・ラジオ

Terra Cafe Kenpou で後藤富和弁護士を講師に【LGBTと制服】を論議
2019年4月23日(火)

今夜のTerra Cafe Kenpou では【LGBTと制服】を論議しました。

プレゼンテーションは、警固中学校で標準服改善に取り組んだ
後藤富和弁護士で、いつもより長く1時間以上の『電気紙芝居』
すなわちパワーポイントでのお話。

20190424150433000.jpg


私は、後藤弁護士の話を聴く前は、今日ののテーマに『違和感』を
感じていました。

と云うのは、『制服(標準服)の自由』と『LGBT』は全く別の
カテゴリーの話しではないだろうか?!との想いから。

重なり合う処があるとすれば、「スカートかズボン(スラックス)か?」
の部分だけではないのだろうか?と考えていました。

50年前に私が通学していた大阪府立住吉高校で『制服廃止』運動が
起こり、後藤弁護士がされたような苦難の道や大きな苦痛も無く
割合とスムーズに制服が廃止され、殆どの生徒がすぐに私服通学に
なった経験から『LGBT』は関係ないだろうと思っていた訳です。

当然、半世紀前には『LGBT』などという「概念」はなく、社会的認知も
されていなかったので、全く気にも留めていませんでした。

 (今の言葉で言うLGBTの人は同じような比率で居たでしょうが)

大阪府立住吉高等学校【歴史】
1969年(昭和45年) 学生運動が高揚
1970年(昭和45年) 約1年間の討議の末、制服の自由化を実施


後藤弁護士が、この問題に取り組まれたのは息子さんが
警固中学に入学されて、突然、打診を受けPTA会長となってから!

それから、丸二年掛けて当時の警固中学校長(女性)と二人三脚で
苦闘し、ようやく今年の新入生から新しい標準服が採用されたのです。

来春から性別問わぬ標準服 福岡市中央区の警固中学校下線文
朝日新聞デジタル:伊藤宏樹 - 2018年4月10日

KegoChu-Koucho_Asahi.jpg
   標準服の見直しについて話す警固中の古賀理絵校長=福岡市中央区


今夜のプレゼンテーションは長くて短い2年間の奮闘を順を追いながら
説明されました。

その内容には、関係者の機微に関わる処もありますので、ここでは
詳しく紹介できませんが、まさに次々と迫りくる困難を一つひとつ解決
してゆく苦闘と苦悩と苦難の繰り返しだったようです。

在学生も興味をもって参加し、生徒の声も大きな励ましになったとのこと。
エンブレム(徽章)などのデザインは生徒から募集し生徒が選定したほど。

しかし、その在校生や卒業生は新しい標準服を着る機会が無かった (-_-;)

標準服は、ネクタイやスカーフ等などの小物も含めると40以上の
ヴァリエーションを選択できるそうで、季節や気分に合わせてコーディネイト
できる上に、メーカーの破格の協力で、これまでの制服より安くなった
そうです。

メーカーはコンペ方式で選定し、4社に呼びかけ、4社が2パターンの
提案を持って来られ8パターン。
メーカーの方がPTAや教師や地域住民より余程『LGBT』問題に精通
していて優れた対応を見せたそうです。
8パターンと云っても1つのパターンの中にスカート・タイプ、ズボン・タイプ、
スカーフなどの小物等があるので相当な数。

各社の2パターンは、一つはオーソドックス(無難)なもの。
もう一方は、デザイナーが工夫を凝らした斬新なものだったようです。

あるメーカーは岡山本社のデザイナーのTOPが来復して市内を散策
しながらフィールドワークでデザインを発想。
グレーに少し青味が入った『警固ブルー』を提案。
他社もオリジナルの色味の提案だったとか。

その中の1社の1パターンを選考委員会で選定し、材質・着心地
細部のデザインなど何度も調整を重ねて今年度発表された
標準服となったとのこと。

後藤富和弁護士の fcebook 投稿から
 2019年4月10日(水)
    (下の写真も)
Kegovhu-Uniform-02_by Goto

新標準服を着た新入生が入学しました。
実際に生徒が着用すると新標準服は都会的でスマートでカッコ良さが増しますね。
新入生、特に女子生徒はきゃあきゃあはしゃいで写真撮りまくっていました。お陰で、今朝、僕は校門付近でずっとシャッター押し係をしていました。
この少子化の中、今年度の警固中入学生は激増し、クラスもひとつ増えて5クラス編成となりました。
標準服変更の取り組みを始めた当初、標準服を変えたら、それを着たくて警固中に来る生徒が増えるかもねなんて校長と冗談を言い合っていましたが、それが現実になり驚いています。
新入生達は自分でチョイスした服を着て堂々としていました。自分で選べるって良いですね。
新入生の生き生きとした姿を見て、この2年間、標準服変更に取り組んできて心から良かったと思いました。
《後藤富和》
(この写真の新標準服はプロトタイプであり実際のものとは細部が異なります)



ここ迄に紹介した範囲では 『LGBT』 とは全く関係ないように思えますが、
ちょっと戻って、後藤弁護士がPTA会長に選任された頃の話をすると・・・

ちょうどそのころ福岡県弁護士会でも『LGBT』が話題になり『LGBT小委員会』
が発足して研究を始めた頃であり、トランスジェンダー(自己認識の性別不一致)
の生徒が不登校になると云う話しが話題になっていたそうで、
その不登校の一つの理由が
「自己認識は男なのにスカートをはかなければならないのがつらい」
と云うことが解ったこと。 (警固中学校の生徒の話しではなさそうでしたが)

そこで、PTA会長になったのを大きな機会と考えて『LGBTと制服』問題に
取り組まれた訳です。

それが、今回のテーマ『LGBTと制服』になった訳です。

ここからが興味深い話なのですが、長くなりそうなので、この辺で・・・ (笑)



...read more
関連記事
テーマ:GID-性同一性障害 - ジャンル:心と身体

【NGT48・山口真帆さん卒業表明で運営側への批判再燃】毎日新聞
2019年4月24日(水)

【NGT山口さん卒業表明、「追い出し」運営側に批判再燃】

 NGT48の山口真帆さん(23)が1月、ファンの男性2人からの暴行被害を
ツイッターで訴えた一件。山口さん本人が21日に「卒業」を表明し、
運営側への批判が再燃している。
 (毎日新聞)

 この問題は危機管理の問題としてスポーツ紙だけではなく、
毎日新聞のような中央大手新聞も取り上げる重大な問題である!

 この事件でNGTの運営側は内部的に処分されたが
総責任者である『AKB本家』の秋元康は何の責任も取らず
責任者としてのコメントさえ出していないのではないか?!

二十歳そこそこの若い女性を、ここまで追い込んでいるのに。

AKBのビジネスモデルそのものの危機管理の脆弱性が
問われているにも関わらず!

秋元康を『天皇』扱いしているメディアもあるようだが、
明人天皇はもっと謙虚であると思う。

秋元康ヒットラーとでも言うべき!

     *******


NGT48_Yamaguchi-Maho_Mainichi_20190423.jpg

NGT48・山口真帆さん卒業表明で運営側への批判再燃
 識者は「最悪の幕切れ」

 毎日新聞 - 2019年4月23日(火)


     ***************

リテラによれば、NGT事件でNHK新潟が秋元康の責任に踏み込んだと云う!


【NGT事件】秋元康批判
NHK新潟は“秋元の指揮監督”がガバナンスの問題点と本質を指摘

リテラ - 2019.04.23 12:18
https://lite-ra.com/2019/04/post-4675.html

( @litera_webさんから一部引用)
 NGT48暴行事件は被害者の山口真帆が卒業するという、最悪のかたちになった。暴行事件を告発した被害者が厄介払いのようにグループを追われるというのはどう考えてもおかしい。

 当然、世論は猛反発。ワイドショーでもさすがにAKSおよびNGT48運営への批判が大きく報道されている。また、ネットで改めて指摘されているのが、AKB48グループの総合プロデューサーである秋元康氏の責任だ。秋元氏は、NGT48についても深く関与しているのに、今回の事件については一切コメントを出していない。そうした姿勢に対して「無責任」「謝罪すべき」という声がくすぶってきたが、それがここにきて再燃しているのだ。
(中略)
 秋元氏がAKBビジネスから巨額の利益を得て、AKBグループ最大の権力者、事実上の最高責任者として君臨している状況は今もまったく変わっていないのだ。

 実は、意外なメディアがそのことを指摘していた。NHK新潟放送局が4月9日にNGT問題を特集し、そのなかで、「組織のなかでの役割と責任の所在が明確になっていないというのが、AKSという組織の特徴」として、秋元康氏の問題に踏み込んだのだ。

 まず、アナウンサーが「NGT48だけでなくAKB48グループ全体の総合プロデューサーとしてみなさんが広く認知しているのが、秋元康さんですよね。でも秋元さんは今回のこの問題についてあまり公での発言が聞こえてきてませんよね、なぜなんでしょうか」と口火を切る。すると、解説役の記者がこう答えた。
「そうですね。記者会見で松村取締役は、NGTの運営はAKSが全権を握っているとしていて、秋元さんは音楽の提供や企画などクリエイティブな部分を担当していて、組織の運営にはタッチしていないと説明しています。しかし、松村取締役は、秋元氏が今回の問題についてたいへん憂慮しているとしたうえで、秋元氏からメンバーのケアをすることを考えなさいと叱責されたことを明らかにしているんです。
 ただですね、組織運営の権限がないとされる秋元氏が経営者を叱責するという事態は会社のガバナンスから見ても、こちらも問題があるんじゃないかと思います」


【NHK新潟が「秋元康氏から叱責うけた」発言とりあげ
ガバナンスの問題を指摘】

https://lite-ra.com/2019/04/post-4675_2.html


 そう、NHK新潟は1月14日に開かれたAKSの会見で、松村匠取締役が秋元氏に「叱責されました」と語ったことにこそ、ガバナンスの問題があると指摘したのだ。そして、この問題について「企業のガバナンスに詳しい専門家に話を聞いた」として、若槻良宏弁護士のこんなコメントVTRが放送された。

「記者会見をしている取締役を叱責する別の人物がいるっていうのは、それはガバナンスとして機能しているのかというところは疑問として残るんだろうと思います。本来であれば、監督を受ける立場というのは上司であったり代表取締役であるわけですけれども、そうではない方(秋元氏)から指揮・監督・命令を受けているとなると、まさにガバナンスが問われるんじゃないかと思うんですね。この会社はいったい誰が意思決定をしていて、誰が責任を負っている会社なのか、ということが不明瞭になるような発言だったんじゃないかと思うんですよね。あの発言があることによって、まわりが疑心暗鬼になりますよね」

 このコメントを受けて、アナウンサーが「なるほど。やはりちょっと専門家の観点から言ってもおかしいんではないかということですね」と念押し。記者が「やはり経営トップの吉成社長やグループをプロデュースしてきた秋元さんが前面に出て、どうガバナンス体制の見直しに取り組んでいくのか。それが問われているんだと思います」と締めた。

 つまり、NHK新潟は、秋元氏が「運営統括責任者」である松村AKS取締役を「叱責」できる明らかに“上の立場”であり、“事実上の最高責任者”であることを示唆。にもかかわらず、秋元氏の存在が隠され、表に出てこないことが、組織を歪にしている最大の原因だと指摘したのだ。

(以下見出しのみで内容略)

【秋元康に暴行事件は報告されていた!
 そして、秋元のもう一つの責任】

https://lite-ra.com/2019/04/post-4675_3.html


【AKSは批判しても秋元康を批判しない
 東京のテレビ局、スポーツ紙】

https://lite-ra.com/2019/04/post-4675_4.html





...read more
関連記事
テーマ:NGT48 - ジャンル:アイドル・芸能

高齢ドライバーの事故『率』は全然高くない!データで検証されたレポート
2019年4月25日(木)

 そうだと思った通り! (拡散に期待!)

 この論考は警察庁発表の交通事故データ(H17~27)を分析した
 リアルな実態を示しており、「高齢者の事故率が高い」 と云う
 マスメディアによる『高齢ドライバー・バッシング』に反論するための
 重要な情報を提供してくれています。


 このデータかどうかは不明ですが、数年前にTV番組でも
 「高齢者の事故率が高い訳ではない!」と紹介していました!

 少子高齢化で高齢者の相対的人口比が増えているのですから
 ある意味当然の傾向で、このグラフのように実際には
 高齢者の事故『率』は10歳代・20歳代などと比べると相当低いのです!

 【グラフ:免許保有者10万人当たりの事故件数推移 H17~27】

Traffic-Accident-ratio-01_2005-2015.jpg

 なお、私は「ブレーキは左脚、アクセルは右脚」と分けています。
 多くは『クラッチ車』ではなくオートマなので左脚は遊んでいます。
 むしろ右脳の活性化のためにも左脚は使うべきです!!!
 最初は、ぎごちないブレーキングでしたが(それだけ、脚の神経と
 筋肉と対応する右脳が使われていなかったということ)一日で慣れ
 1週間も経つと、緊急(急ブレーキなど)対応も問題なし!
 ブレーキとアクセルの踏み間違いも殆ど解消されるでしょう!
 (このことも大拡散希望!)
 注!:最初は安全を確保できる処で練習してください(笑)

     ***********


高齢ドライバーの事故は20代より少ない
 意外と知らないデータの真実

市川衛 | 医療の「翻訳家」
YAHOO! ニュース - 2016/11/20(日) 8:30


(一部引用:適宜改行は引用者による;前略)

でも考えてみると、いま日本では急速に高齢化が進んでいます。
それとともに65歳以上の人口が増えているわけですから、
事故の件数が増えてしまうのはある意味で当然のことです。
(中略)

図は、交通事故を起こした人(第1当事者)の数を年代別に、
平成17年から27年まで見たデータです。

【免許保有者10万人当たりの事故件数推移 H17~27】 (再掲)

Traffic-Accident-ratio-01_2005-2015.jpg

ポイントは、年代別の「全件数」ではなく、
「その年代の免許者10万人当たり、どのくらい事故を起こしているのか?」
を調べていることです。

こうすることで、より正確に
「その年代の人が、どのくらい事故を起こしやすいのか」
を知ることができます。

(※16歳からのデータがあるのは、原付やバイクを含むからです。)

まずわかることは、全年代でゆるやかに減っていることです。
全体で見ると、10年前のおよそ半分になっています。

では、どの年代がもっとも交通事故を起こしやすいのでしょうか?
上から順番に見ていくと、
「16~19歳」が傑出して多く、それに続くのが「20~29歳」。
その次に来るのが「80歳以上」です。
70代となると、他の年代とほとんど差はありません。


(中略)
そこで念のため、年代別の「全件数」のデータも調べてみました。

【年齢層別 事故件数推移 H17~27】

Traffic-Accident-ratio-02_2005-2015.jpg

驚いたことに、20代・40代・30代が多く、
80歳以上による交通事故が最も少ないことがわかりました。


少なくとも上記のデータからは、
高齢者が若者と比べて特に交通事故を起こしやすいとは言えない
のではないか?という気がしてきます。
(中略)
では、「死亡事故」に限定した場合はどうなるでしょうか?

【年代別の免許者10万人当たりの死亡事故件数推移 H17~27】

Traffic-Accident-ratio-03_2005-2015.jpg

まずわかることは、死亡事故も大幅に減っているということです。
80歳以上に限定すると、10年前の半分程度に減っています。

死亡事故の場合、確かに80歳以上の危険性が高いことがわかります。
ただし「16~19歳」も高く、去年のデータでいえばわずかに80歳以上を上回っています。

その次は、20代と70代が同じくらい。
とはいえ、その他の年代と比べて、それほど多いとは言えないようです。


上記のデータからは、「16~19歳と80歳以上の運転者は、
死亡事故を起こしやすい」のではないか?ということがわかります。

なおせっかくですから、年代ごとの交通死亡事故の「全件数」を見てみます。

【年齢層別 死亡事故件数推移 H17~27】

Traffic-Accident-ratio-04_2005-2015.jpg

全件数でみると、やはり20代や40代が多く、
80歳以上が起こす死亡事故は少ないことがわかります。

この年代で運転している人が、そもそも少ないのかもしれません。

【データをもとに議論する大切さ】

いま高齢ドライバーが起こす死亡事故が急増していることが強調され、
免許返納や認知機能検査などの重要性が指摘されています。

確かにデータからも、件数としては少ないですが、
80歳以上で死亡事故を起こす危険性が高いことが示されています。

今後、高齢化のなかでこの年代のドライバーの絶対数が増えるのは
確実ですから、対策が急務なことは間違いありません。

ただ心配なのは、高齢ドライバーへの風当たりが必要以上に強まることです。
(中略)
いま対策が急務だからこそ、
「なんとなく危なそう」というイメージではなく、
データに基づいて「どんな年代の人に、何をすべきか」
を冷静に考えていくことこそが大事なのではないでしょうか。
(以上、引用終わり)

【関連記事】

『右足はアクセル』・『左足はブレーキ』 にすれば『踏み間違い』 が無くなる?!
 観劇レビュー&旅行記 - 2016年1月18日(月) 

(一部引用)
 先だってたまたま耳にしたラジオ番組で、この問題が取り上げられていて
 『ブレーキとアクセルの踏み間違い』 を防ぐための方策として、
オートマチック車の場合、今は右足で 『ブレーキもアクセルも』 
踏んでいるが、これを『右足はアクセル』 ・ 『左足はブレーキ』 
にすれば『踏み間違い』 が無くなるのではないか?と提起されていた。

 そこで私も試してみたのだが、今はオートマチック車に乗っているが
元はマニュアル育ちなので、左足は 「クラッチを素早く踏む」 
癖がついている。

 公道では無い駐車場で試してみると、この癖から『急ブレーキ』に
なってしまう。

 しかし、ちょっと練習すると、踏み代の感覚も付いて来た。

 今日は、通退勤時に公道で試してみたら、比較的スムーズに止まれた。
気を付けて考えながら運転すると左足でのブレーキにも馴染んできた。
 人間の脳の対応力は凄い! この年齢でも対応できる。

 そうして行けば、日頃遊んでいる左足と左脚の『運動;笑』にもなり、
逆にブレーキの間、右足と右脚を少しだけ休ませることができるかも・・・



「高齢者による自動車事故防止」
 NHKの視点は「運転免許返納」だけにフォーカス

 観劇レビュー&旅行記 - 2016年11月24日(金)

(一部引用)
 上の図表(略)を元に計算してみると75歳以上の高齢者による
死亡事故件数は
平成17年(2005年)には、6,165 ×  7.4 % = 478 件
平成27年(2015年)には、3,585 × 12.8 % = 459 件
であり、実数でも減っているのである。

 高齢ドライバーが、この間2倍になっているなら、
むしろ事故率は半減していると言わなければならない。





関連記事
テーマ:社会ニュース - ジャンル:ニュース

11連休初日は劇団四季の【ライオンキング】福岡公演を観る!
2019年4月26日(金)

私は昨年度(2018年度)から週4日勤務で『金休』なので
今年の改元ウイークは、11連休!

福岡市のキャナルシティ劇場で3月24日から公演中の
劇団四季【ライオンキング】を当日券で観ました!

20190426174719eed.jpg
(写真の順番は投稿内容と直接関係ありません)

【ライオンキング福岡公演】の当日券について
劇団四季福岡オフィスに電話して
「急に思いついて申し訳ないですが今日の公演の良い席は残っていますか?」
と訊いてみたら、
「良い席はまだありますよ。ただ今日の席はこの電話では確保できません。
すみません。いつもありがとうございます」とのこと。

20190426174715e1b.jpg

公式サイトから残席を確認したら連休前のためか
今日(4月26日・金)は、充分空席があるようなので
当日券狙いで劇場に来て見たら
チケット窓口には行列もできていなくて
11時の窓口オープンとほぼ同時に良席GET!

私には最も良い席とも言える『2階の上手側・D25番』
左側が縦通路で見通しも良く、前の手摺も邪魔にならない席。
1・2列目は手摺が邪魔になり、3列目は空いていなかった。

チケット窓口の人は「1階にも良い席はありますよ!」と。
やはり俳優の視線に入り易い1階から埋めようとするんですねー

私は、いつも全体のフォーメーションが見渡せる2階の席で
観ることにしています。

20190426174719795.jpg
学生らしき団体の方々の写真のシャッターを押してあげた
お返しに、私の方もシャッターを押してもらいました。


と云う訳で、その席に座りましたが、私から右側は全て空席!
1つ前の3列目も25・26の若いカップルから右側は全て空席。

D列の後ろは横通路で、その後ろのE列・F列のA席も
センターブロック以外はガラガラでした。

しかし、それより後ろのB・C列はほぼ満席!

1階を覗いてみたら、空席はあまり有ませんでした。

全体では7・8割の入りでしょうか?
ゴールデンウィーク中は完売のようですが、
劇団四季福岡オフィスの話では『毎日幾つか当日券を用意している』
とのこと。 早めに窓口に並べばGETできるかも(笑)

20190426174829927.jpg
キャスト表

公演の方は、10年前の福岡公演は観る機会を失し、その後の
東京公演(常設公演)を随分前に観ただけですので、
博多弁での公演は初めて!
これにはお客さんも大笑いの反応!

ストーリーは、アウトラインしか覚えていなくて、
新鮮な感じで受け止めました!

ハイエナが、『悪役』だけに終始するのは古い考えのままですが。

13:30〜16:30 迄の休憩を含めて3時間の長丁場でした。

201904261748309f9.jpg
役名付きキャストの一覧表


20190426174830a39.jpg
アンサンブルの方々のキャスト表


関連記事
テーマ:ミュージカル - ジャンル:学問・文化・芸術

福岡市民劇場第59回定期総会に参加
2019年4月27日(土)

今日は、午後1時から福岡市中央区の貸会議室で
福岡市民劇場の第59回定期総会が開催されました。


去年、おとどしに続いて今回も出席して討論に参加しました。

福岡市民劇場は、良質な演劇(マイナーな『新劇』が多い)を
比較的安価な料金で観ることができる会員制の鑑賞団体であり、
会費月額2000円(年間2万4千円)で年間7演目を観る
ことができます。

座席800席のももちパレスで平均1演目で7公演行われますが、
ほぼ満席にできているのは会員の涙ぐましい努力の結果です。

多くの公演は東京では6千円から1万円もするもので、
中には発売後即刻完売のようなものもあります。
今回、井上麻矢さんが記念講演をされる劇団こまつ座の
『木の上の軍隊』もその一つとか。

通常なら観に行かないような演目も観る機会があることで、
劇団に取っては無くてはならない存在のようです。


さて、その第59回定期総会の話に戻って・・・

討議資料のオモテ面は今回の議題と記念講演の告知。

20190429120730cb4.jpg


記念講演は、こまつ座の井上麻矢さん
(井上ひさしさんの娘)

定足数はサークルの過半数。
決議権は参加者の過半数というのが現行規約の取り決め。

事前に配布されていた討議資料の1つは下記。

20190429023235da2.jpg
過去2シーズンの観客動員数動態(漸減している)

劇団の知名度や出演する俳優に依って増減はありますが、漸減傾向は見て取れます。
取り分け特徴的なのは、我々の世代ではカリスマ的俳優で有る仲代達矢さん自ら主演する
無名塾の公演『肝っ玉おっ母と子供たち』(2018年第1回公演)が前年を下回った事。

2017年,2018年,2019年のそれぞれ年初の公演を見ると観客減は明瞭。

原因の1つは会員の高齢化で、鬼籍に入られた方や病気や老人施設入りなどで
参加者や会員が減っていることによると思われます。

半世紀超の歴史を振り返っても、ここ15年は会員数は大きく減少しています。

201904290232344b1.jpg

福岡市民劇場を舞台芸術に関心のある市民に広く知らせて行くこと無しには、
また会員の若返り無くしては、この会員の急速な減少を防ぐことはできない。

処が、事務局長・川述文男氏と幹事会(以下『執行部』と略)は、過去の
成功体験である『クリア方式』に依拠するべきだと強硬に主張。

私が去年提出して無視された「若返り提案」を今年も提案したが、
「そのような提案は、いっさいやるつもりはない」と大声で返答!

そして提案された『2019年度活動方針案』は、従来通りの単なる
『運営サークル会議マニュアル』でしかなく、運動方針とは
とても言えないものである。(下記)

20190427-04m.jpg

 このような硬直した活動方針を改善すべく、私の「若返り提案」を含む
会場から出された「SNS広報」など数々の改善提案を検討するための
『活性化委員会』(仮称)のような取り組みを行うべきだと言う議題が
議長により取り上げられ、採決に付された。

その結果、95:73 で採択された!

ようやく、活動改善、活性化の一歩が踏み出される可能性が出てきたが、
上の採決結果が出た後での『執行部』側のヒステリックな『反論』などを
聞いていると前途ほど遠しと感じた!


【関連記事】

福岡市民劇場 『臨時総会』 覚書き
観劇レビュー & 旅行記 − 2018年8月21日


福岡市民劇場 【臨時総会】への私の提案
観劇レビュー & 旅行記 − 2018年8月20日


福岡市民劇場 第58回定期総会懸案事項を審議する臨時総会に参加
観劇レビュー & 旅行記 − 2018年8月19日


福岡市民劇場 第56回定期総会に参加
観劇レビュー & 旅行記 − 2016年4月24日





関連記事
テーマ:演劇・劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術

劇団こまつ座・井上麻矢代表の記念講演
2019年4月28日(日)

福岡市民劇場第59回定期総会での
劇団こまつ座代表・井上麻矢さんの記念講演


以下は、1時間におよぶ講演を iPad にてダイレクト入力したものですので、
お話しされた内容の一部で、途中で欠落している部分(・・・)もあります。
部分的にはお話の内容を投稿者のほうで要約しています。

それ故、文責は当然投稿者にあります。(文字強調も投稿者による)

     **********

【井上麻矢さんの講演の概要】
  2019年4月27日(土) 17:00 - 18:00

20190429120730dd3.jpg

今、定期総会での話を聞いていて劇団も同じだなと思った。
(偶然か、去年の前進座・藤川さんの反応と同様)

父は新しいことをする場合は歴史から学ぶと言っていた。

後継者の問題もある。

お金も大事であるが、裏付けの活動が・・・

総会の議論を聴いて「勉強になりました」。

私は実は「勉強になりました」と云う言葉は嫌い。
俳優たちが安易に「勉強になりました」を乱発する。
「勉強になりました」は20歳まで。

(福岡市民劇場について)これだけの組織が継続して行くのは大変だ!

熱心な論議を聞いていて今熱い状況だ。

【こまつ座】は、私が小学生の時に出来たが、それ以前から劇団はあった。

父・井上ひさしは
「そろそろ東京でやっているものが最高では無く、
 地方から優れたものが発信される必要がある。」
  と常々言っていた。

そう云うことを
木村光一、小沢昭一、井上ひさしの3人で連日論議していたのを
小学生の私は観ていた。
木村光一さんは演出が最も重要。
小沢昭一さんは、それぞれ大事だが役者の演技が重要。
井上ひさしは、本が大事 と、それぞれが自己主張!
そう云う論議が続き、3人で劇団を立ち上げようと云う話は立ち消えに。

父・井上ひさしが「こまつ座」を立ち上げる前に
木村光一さんの劇場と
小沢昭一さんの『しゃぼん玉座』ができた。

この二つの劇団は(井上ひさし氏生存中に)無くなったが
最後に立ち上がった「こまつ座」は今も続いている。

今、こまつ座の全権を担っているのでお金の問題も含めて劇団経営は大変。

(以下、井上ひさしが注目されるまでのいきさつだが、
 話が時系列的に前後している?処もあるようで記録がまとまっていない)

テアトルエコー時に熊倉一雄さんが「ひょっこりひょうたん島」
脚本(井上ひさし他)を注目してくれた。
井上ひさしはまだ20代で、熊倉一雄さんは「ひょっこりひょうたん島」のトラヒゲ役。

社会の中の弱い子どもと悪い大人が出てくるものだったので
NHKは早々に打ち切ろうとしていたが、子ども達の支持で5、6年続いた。

テアトルエコーに派閥争いがあったようで
熊倉一雄さんに拾われた井上ひさしさんも追い出された。

本田栄三郎さんの話。
プロレタリア文学運動に関わった方。
(特高警察に殺された小林多喜二のデスマスクを取った方だとのこと)

木村光一さんと出会って「こまつ座」に繋がる。

現在の「こまつ座」の団員で生の井上ひさしを知っているのは2名だけ

私(麻矢)は『劇団の子』だったので内情を知り尽くしていたことで
劇団は絶対継ぎたくなかった。


野球のリトルリーグに入っていたので、女性野球解説者になりたかった。
父は、野球を見るためだけに私の部屋にテレビを入れてくれた。

最初、スポニチに入社。
井上ひさしの娘であることはすぐに知られてしまった。
広告局か財務部を希望し、広告局に配属。

校閲作業を中心にして業務をしていた。
新入社員で東京配属だったが(業務多忙で)家に帰れなかった。

スポニチ社員と結婚し、9年間で子どもを2人産み離婚もしてスポニチを退社。

その後、ホテルのスパ部門で働いていた。

父が直接ホテルの社長室を訪ね、
ホテルの費用で娘に様々な資格も与えて頂きましたが、その費用を返しに来た。

ホテルの社長が「親の言うことを一度くらい聞きなさい」
強制的に「こまつ座」に入所。 経理を担当した。

帳簿を見た時に累計赤字が大赤字だったのでびっくりした。

父は、「どうしても潰したく無い!」
「自分たちの勝手で『こまつ座』を止めますとは言えない」と

入所後1年で父の肺癌が見付かった。74歳の時。
肺に1.2リットルの水が溜まっていた。

抗癌剤を4クールやったが、「こまつ座」の運営は無理だと分かり
私が社長を引き受けざるを得なくなった。
引き継いだ時の累計赤字が9「千万円。

見たことも触ったこともない額だったので却って割り切れた!

此れまで一緒にやって来た座員は誰も矢面に立とうとしなかった。

その頃には色々と風評が出た。

父は「仕事で示せ」と言う。

井上ひさしさんが社長を辞めたのは、余命を知った時に、
劇団経営者としてではなく「座付き作家」としての仕事をやりたい!

長崎と沖縄を舞台にしたものを書けていなかったので
それを実現する事に余命を掛けた。

今の日本が有るのは、琉球王国の財力に負うところが大きい。
沖縄戦では日本の犠牲になった。

60歳になった時に「何が書きたいか解った」
昭和は戦争の時代であり、一人ひとりの命を書きたい。

沖縄は米軍に殺されただけでは無く、
日本帝国軍から糧食を取られ洞窟から追い出され自決まで迫られた。

退院の許可が出たので、在宅治療かと安心したが、
病院から帰ったその日に「今夜で命が尽きます」と医者から言われ、
2010年4月9日に亡くなった。

沖縄が舞台の『木の上の軍隊』と長崎がテーマ の2つをやるかどうか?!

井上ひさしが完成していない脚本を上演して良いのか?

栗山民也さんに相談した所、是非やろうと言うことになった。

このプロジェクトは、井上ひさし死去から(今年で)9年がかりだった。

東京で初演した時は散々で、「本土の(想いで)作った話だね」と言われ
沖縄の人が見に来てくれなかった。

これを受けて改作し、再演するのが、今回の作品です。

2人の兵士が敗戦を知らず木の上に逃げて戦っていた。
実話であり、今も生き残っている方々が主人公。

これを例会に取り上げてくださった事に大きな意義。

蓬莱竜太さんの脚本。39歳の時の作品。
戦争を知らない世代
2ヶ月で」脚本をあげると言っていたが、2年間掛かった。

戦争を知らない世代に知らせることが大事!

舞台装置も大掛かりで大変。
4mから5mに伸びる木が主人公。
30°から65°に傾斜する装置。

九演連は、観客を育て、スタッフを育て、俳優を育てる運動。
人を育てる運動。

(93歳?の川述事務局長にたいして)
父が凄く無理して死んでしまっているので心配している。
川述さんの経験談を聴けるのは重要な機会。

今になって亡くなる直前に父が語った言葉は宝石だなと思う。

『木の上の軍隊』を取り上げて頂いている事に対して
感謝を込めて上演したい。


産みの親を亡くしたが育ての親が育ててくれている。

井上ひさしさんの言葉
誰もが活動家に成れる訳では無いが、
それぞれの場で活動をしていることが大事。

新しいことをする時徹底して議論する。

若い人
「戦争の話ね、怖い暗い観たくない」との反応。

Twitter とかはやっているが、若い人だけを対象にしていない。

17時54分 終了




関連記事
テーマ:演劇・劇団 - ジャンル:学問・文化・芸術

富士山で季節外れの裾野までの雪化粧 (岡本かずえ さんの写真)
2019年4月29日(月)


日本共産党 裾野市議会議員 岡本かずえ さんの投稿です!
季節外れに裾野まで冠雪したとのこと。


美しか!

宝永火口も鮮やかに見えています!
MtFuji_20190428_Okamoto-Kazue_13L.jpg
富士山は大野原まで真っ白です。
この時期にこんな状態は初めて見る景色です。

 裾野市議会議員 岡本かずえのひまわり畑 カバもいる - 2019年4月28日(日)






関連記事
テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報