2023年12月15日(金)
随分長い間、こちらのブログを放置し、Facebook頼りになっていました。
何と8月1日から。
今日は、福岡市が各区(7ヶ所)にある保健所を中央区に統合し
『福岡市保健所』として1ヶ所だけにしてしまうと言う暴挙に関する
抗議行動について紹介します。
【福岡市から政治をかえる会】が中心となり多くの市民が行動しました。
長くなりますが、記録として時系列で掲載します。
*******
2023年12月6日(水)
【福岡市から政治をかえる会】から緊急会議の呼び掛け
福岡市から政治をかえる会事務局からの緊急の提案です。
一昨日の西日本新聞に下記の記事がのりました。
福岡市、7区の保健所を一元化 2024年度から、窓口業務は各区で継続対応
|【西日本新聞me:長美咲】 (nishinippon.co.jp)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1153495/
福岡市は4日、市内の7区に設置している保健所を来年度から一元化し、感染症対応などを、新設する保健所1カ所に集約する方針を明らかにした。市民への窓口業務はこれまで通り各区で対応する。
市によると、新型コロナ禍では、各区に保健所があったことで対応の調整に時間を要したことを踏まえ一元化を決めた。感染症や精神障害者の対応業務を集約する。各区には新たに「保健センター」を設け、飲食店営業や病院の開設許可といった窓口業務や健診業務など、これまで保健所で担っていた機能を引き継ぐ。
市によると、全国の政令市で現在各区に保健所を置いているのは福岡市のみという。
新たな保健所は中央区舞鶴2丁目のあいれふに設置する計画。市は12月定例会に保健所の設置に関する改正条例案を上程する。(西日本新聞:長美咲)
コロナ感染のもとで、保健所機能が充実していることの大切さを私たちは実感したはずです。
それを後退させようとしている、しかも、今回の条例案は事前のアナウンスが全くなく、市議さんたちも議案で初めて知ったという、
高島市政の強行ぶりを象徴するような進め方をしようとしています。
まず、状況把握・共有、そして、どう行動すべきかを、議論したいと思います。
緊急の案内になりますが、下記日程で会議をしたいと思います。
集まれる方、ご参加ください。
当日は、共産党のどなたか、緑の荒木さん、ネットの森市議に説明をいただき、抗議文などの検討をしたいと思います。
なお、共産党市議団の皆さんは、下記でもこの問題を解説されるそうです。
是非、ご覧になってください。
【とんこつ日本共産党】2023年12月議会のみどころ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=sOZ_Sw0TxC8
◆緊急会議◆
日時:12月10日(日)18時~20時半
場所:福岡市議会棟応接室
*******
2023年12月10日(日)
【福岡市から政治をかえる会】緊急会議開催
福岡市から政治をかえる会からの報告です。
日本共産党・中山郁美市議、市民ネットワーク福岡・森あやこ市議、ふくおか緑の党・荒木龍昇前福岡市議より説明を受け、
問題点を共有、抗議行動について確認しました。
本メールでは、問題点を指摘します。資料はデータ化したものを、明日送ります。
・現在7行政区の区役所に、7つの保健所があります。東保健所、博多保健所など。これを一つに統合し「福岡市保健所」とし、あいれふ(中央区舞鶴)に設置する。
福岡市健康づくりサポートセンター|トップページ (kenkou-support.jp)
講堂をなくし、研修室・和室を削減して設置する予定。
・保健所は所長は医師、複数の保健士・職員が配置されている。7保健所全体で、約350人のスタッフがいて、その40数%が保健師(正職員)とのことであった。
各保健所に20数人の保健師が配置されていたことになる。保健師資格を持っている方の話によれば、各保健師は行政区内の校区担当を担っているとのことであった。
★これが1カ所に統合された場合、この人数のスタッフ数は維持されるのだろうか? 今回の議案でも明記されていないが、「合理化」「人員削減」が予想される(問題点①)。
★地域に密着して仕事をしているが、人員削減が行われれば、地域との関係は希薄になることが予想される(問題点②)。
★平時だけでなく災害時などの対応が十分でなくなる可能性がある(問題点③)。
・保健所機能として、下記の業務(従来から)がある。ここに、一元化すると「健康危機管理の統括・総合調整」が加わり、機能強化になるとしている。
「感染症業務」「結核業務」「精神保健福祉業務」「難病業務」「食品衛生・環境衛生に係る監視指導業務」「医事・薬事に係る監視指導業務」
★「健康危機管理の統括・総合調整」は、保健所を一つにしなくても、7保健所を残しその連携強化などで対応できる(問題点④)。
★「感染症業務」:今回のコロナ禍では保健師が不足し各区役所のスタッフがサポートに入ることで仕事をまわした。それが逆に、保健師が減らされ、区役所スタッフとの連携が難しくなりそう(問題点⑤)。
★「結核業務」「精神保健福祉業務」「難病業務」:例えば、うつ病などの精神障がい者は、保健師と何回も面接、障がい者手帳の更新も保健所でしかできない。これまでは、住んでいる行政区の保健所に出向くことで良かったのに、中央区のあいれふまで出向かなければならない。事情をよくご存じの方は「いじめ」に近いと発言されていた(問題点⑥)。
★「食品衛生・環境衛生に係る監視指導業務」:食中毒対応などの仕事を行うもの。地域との関係が希薄化、スタッフ数が減った場合、対応は後退が予想される(問題点⑦)。
★「医事・薬事に係る監視指導業務」:病院への立ち入り検査や病院からの相談などに応じる仕事。同じく対応が後退することが予想される(問題点⑧)。
★保健所を一つにするとにともない、7行政区ごとに置いていた「保健所運営協議会」も一元化するとしている。
地域の諸団体・有識者・市議などで構成され、保健業務についての報告を受けて審査をしていたが、それも、地域との関係が希薄となり対応が後退する可能性がある(問題点⑨)。
★重大案件(パブリックコメントを行っても不思議でない案件)であるにも関わらず、議会・市民に対して事前の打診などがなく提案の仕方が異常で、半月で採決しようとするなど非常に強権的(問題点⑩)。
12/04(月)市議の元に議案が送られてきて初めて発覚。市議に対しても事前打診は全くなし。
「保健所運営協議会」には未だに何の説明もない。
12/05(火)新聞報道あり。ここで、私たちも初めて知る。
12/11(月)市議会で審議。
12/15(金)「福祉都市委員会」(社会福祉と都市開発を担当?)で審査。
12/19(火)市議会で採決。
※自民・自民系は、2回説明を受けたとして賛成する模様。
※市民クラブは、議案質疑を行うが、判断は未定とのこと。
※医師会は、職員によれば、同意いただいたとのこと。
ただ、ある医師に聞いたところ「狂気の沙汰ですね」との発言もあり。
1990年代の後半に、全国的に保健所一元化の動きがあったが、当時の市議・市民の反対運動もあり、当時の桑原市長は、7区7カ所あることで住民サービスが維持できるとして残した。
全国20の政令指定都市の中で行政区ごとに保健所を残しているのは福岡市のみ。
色々と課題は残ったが、コロナ禍のもとでの対応は、維新政治が行われている大阪市などに比べて良かった。
非常に厳しいタイムスケジュールです。
*******
福岡市が保健所を7か所から1か所に削減!
2023年12月11日(月)(つづき)本日より市議会が始まります。
共産・中山市議、ネット・森市議の質疑は本日予定されています。傍聴できる方、お願いします。
採決が12/19(火)に予定されています。残された時間は少なく、1週間強しかありません。
市長への抗議文提出、市議会会派への要請、記者会見、職員へのチラシ配布、委員会への傍聴などを予定しています。
福岡市民の世論を喚起、『採決・議案確定を強行することが、市民の反発を招いている』といった機運を起こすしかありません。
★12/11(月)中に、高島市長に対する抗議文、市議会7会派・4市議に対する要請文、配布用のチラシ(3000枚)を準備します。
市長への抗議文提出先(保健医療政策課?)・市役所記者室への申し入れも行います。
★12/13(水)11時40分・市役所1階ロビーに集合のこと
12時~13時 市議会のお昼休みに、会派申し入れを分担し行う予定
17時前後に市議会が終了⇒高島・福岡市長に対する抗議文を提出
同日に記者会見もしたいと思っています。
★12/14(木)8時に市役所北口(ベスト電器側)に集合のこと
8時半~9時10分 3カ所(北口、南区、地下入口)に分かれて、職員向けにチラシを配布する予定
12時~13時 会派申し入れが前日に完了していない場合、予備日として実施すること
★12/15(金)9時40分・市役所1階ロビーに集合のこと
10時~ 福祉都市委員会の傍聴行動を行う予定
★SNS用のバナーを作成、拡散させてください。
皆さまへのお願いです。
諸団体で一緒に抗議文提出が可能なところは、ご一緒ください。
少しでも多くの市民が集まり、反発している様を市議・職員などに知らせ、動揺させることが大切です。
水~金曜日、多くの方が集まってくださると大きな力となります。
宜しくお願いいたします。
*******
福岡市が保健所を7か所から1か所に削減!
コロナ禍の危機的な状況を省みない逆行の暴挙。
(つづき)
緊急行動に参加して声を届けましょう!
(画像参照・コピペ拡散OK!)
*******
福岡市が保健所を7か所から1か所に削減!
コロナ禍の危機的な状況を省みない逆行の暴挙。(つづき)
【福岡市から政治をかえる会】の緊急行動の呼び掛けに応えて
50人を超える市民の参加を得て市役所担当部局への抗議行動や
市議会各会派への要請行動及び記者会見が行われました。
【福岡市から政治をかえる会】の抗議文
【選挙に行こう1区市民連合】からも竹下事務局長らが参加して
福岡市から政治をかえる会の抗議文とは別の「抗議声明」(要求書)を
福岡市当局に提出しました。
【選挙に行こう1区市民連合】要求書
【市民連合ふくおか】の中嶋さんが撮影されたLIVE動画の
リンクを掲載しています。⬇ (映像参照・リンク拡散歓迎!)
**************
福岡市保健所統合問題 要望手渡し
https://youtube.com/live/EaHL2jR5tdY?feature=share
2023/12/13@福岡市市役所
福岡市から政治をかえる会
*************
各会派要請書手渡し(市民クラブ)
2023/12/13
https://youtube.com/live/KHX-t4iY1kg?feature=share
2023/12/13@福岡市議会棟
福岡市から政治をかえる会
**************
保健所統合問題 記者会見
https://www.youtube.com/live/OUGxzN9l4WI?si=vR33SXrniG_cuv9m
2023/12/13@福岡市役所記者会見室
福岡市から政治をかえる会
*******
福岡市 保健所業務の一元化
市民団体「健康守るには むしろ強化必要」と反対
https://www.tvq.co.jp/news/news.html?did=2023121300000002
テレQ―2023年12月13日(水)16時24分
**************
2023年12月13日(水)
福岡市の各区の保健所を中央区1か所に削減する問題(つづき)
【福岡市から政治をかえる会】の緊急行動をNHKでもニュースに取り上げた!
NHK福岡放送局【ロクいち福岡】で報道。
18時55分~
岸田総理記者会見の後の急な放送だったので冒頭部分は録画し損ね (^_^;)
**************
福岡市の保健所一元化
市民団体が計画撤回求める
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20231213/5010022757.html
NHK 福岡のニュース―2023年12月13日(水)19時17分
福岡市が来年度から保健所を一元化する方針を示したことについて、地元の市民団体が感染症など有事の対応には保健所の維持が重要だとして計画の撤回を求めました。
福岡市は効率的な運用を図るため、市内の7つの区にそれぞれある保健所を統合し、来年度から中央区に設ける「福岡市保健所」に一元化する方針で、12月の定例市議会に必要な条例の改正案を提出しています。
この方針について地元の市民団体「福岡市から政治をかえる会」は市役所で会見を開き、感染症など有事の対応には保健所の維持と人員の拡充が重要だとして市に対して計画の撤回を求める申し入れを行ったことを明らかにしました。
申し入れでは一元化で人員が削減されれば職員の負担が増えるほか、市民サービスの低下が懸念されるとしています。
会見の中で、市民団体の内田大亮事務局長は「感染症を抑え込むために保健所が持つ意義は非常に重要だ。命と暮らしを脅かす条例の改正案は絶対に通してはならない」と述べました。
一方、福岡市保健医療政策課は、「市民が不安に思っていることはしっかりと受け止める。一方で今回の統合は人員削減ありきではなく保健所の役割分担を見直し、危機対応に専念できる体制をつくるためのもので、丁寧に説明していきたい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20231213/5010022757.html
NHK―2023年12月13日(水)19時17分
*******
福岡市の保健所一元化
市民団体が撤回求める
RKB毎日放送NEWS
https://youtu.be/w1vIlA0e70k?si=FCW_iV76WibRZUzy
RKB―2023年12月13日(水)
各区の保健所を1か所に!
福岡市から政治をかえる会による緊急抗議行動を報道
*******
2023年12月15日(金)
保健所7ヶ所→1か所に削減に抗議。
コロナ禍の厳しい状況に学ばず、
福岡市が保健所を統合しようとする暴挙を阻止する為に12月13日・14日
続けて急遽行動している市民運動をしんぶん赤旗が取り上げました。
この市民の行動は、市議や関連の審議会にも知らされず高島市長が
政府の意向に従って保健所を1か所にする条例案が計画されたことを知った
【福岡市から政治をかえる会】が12月10日に緊急会議を開催して
抗議行動を計画して実施したものです。
条例案が公になった12月5日から僅か1週間で立ち上げた行動に
多くの市民が2日間に渡って駆けつけました。
更に、今日(12月15日)は、市議会傍聴に取り組まれています。
12月15日の しんぶん赤旗 紙面から
*******
【福岡市から政治をかえる会】
市議会傍聴後の記者会見-2023年12月15日(金)
冒頭で7区の保健所を中央区の【あいれふ】に統合することで
あいれふの講堂など文化施設を壊し保健所機能を『拡充する』と云う。
その文化施設利用者は年間4万人。その利用者の行く先は?
『中央市民センター』や『ふくふくプラザ』を案内すると言うが、其処は既に満杯状態。
統合ありきで、市民の利便は一顧だにしない。
市民の生命も健康も文化も犠牲にする独裁者・高島宗一郎市長!
*******
【LIVE】福岡市保健所一元化問題
記者会見 2023/12/15
@福岡市役所記者会見室
https://youtube.com/live/d0jkQyTm-kc?feature=share
福岡市から政治をかえる会
続きを読む
テーマ:政治 政党 市民 投票 選挙 政治参加 - ジャンル:政治・経済
2023年5月6日(土)
きょうの しんぶん赤旗記事から。
Chat GPT など『生成型AIソフト』に関する懸念を米国政府も無視できず
バイデン大統領とハリス副大統領が、『生成型AIソフト』を進める企業と
直接面談して『AIの安全確保』を要請したそうです。
一方、AI研究の第一人者・ヒントン氏が危険性指摘してグーグルを退社!
米 AIの安全確保を企業に要請
https://www.akahata-digital.press/.../article/20230506-0603
しんぶん赤旗-2023年5月6日【経済】
(引用)
【ワシントン=時事】
バイデン米政権は4日、人工知能(AI)のリスクに対応するための基本方針を盛り込んだ行動計画を発表しました。AIの安全性確保は「開発企業が責任を負う」と明記。対話型AI「チャットGPT」を手がける米新興企業オープンAIを含む主要4社に対し、利用者に配慮した研究開発を行うよう直接要請しました。
バイデン大統領とハリス副大統領はこの日、オープンAIと米IT大手マイクロソフト、グーグル親会社のアルファベットなどのトップをホワイトハウスに招き、個人データや企業秘密収集といったリスクが指摘されている高度AIについて「個人、社会、国家安全保障のリスク軽減が不可欠だ」と伝えました。
政権とAI開発4社との会談では、高度AIの危険性や規制の在り方について踏み込んだ議論が行われました。偏見の助長や偽情報の拡散防止に向けたシステムの透明性向上、政府・企業から独立した仕組みによる安全性評価、サイバーセキュリティーの確保という3点について、追加措置が必要との認識で一致しました。
政権が発表した行動計画は、AIのリスクに配慮しつつ、国際的な技術競争力は強化すると記しました。連邦政府がAIを利用する際の指針案を今夏に公表する方針。一方、AIを「現在、最も影響力の大きい技術」とも位置付け、国立のAI研究機関の増設に1億4000万ドル(約190億円)の資金を投じます。
【関連記事】
米、AI対応で包括方針 企業側の情報公開加速へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1085583/
#西日本新聞 - 2023年5月5日 6:00
(引用)
【ワシントン共同】
バイデン米政権は4日、人工知能(AI)への包括的な対応方針を発表した。AIの危険性を軽減し、適切な利用を促す狙い。対話型の「チャットGPT」などの普及を踏まえ、今夏に連邦政府内の利用指針案を公表し、企業側の情報公開を加速させる。1億4千万ドル(約190億円)を投じ、国立のAI研究機関を増設する。政権として包括的な方針を示すことで、米国内で法規制などの議論が加速しそうだ。
規制で先行する欧州との協議のほか、日本が今年議長国を務める先進7カ国(G7)や日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」などを通じ、国際的な規格を整備していく取り組みも主導したい考えだ。
AIの包括的な方針では、技術革新の必要性を認める一方で、個人情報の流出や権利侵害といった「リスクを軽減する必要がある」と表明した。行政管理予算局(OMB)が今夏に連邦政府内での利用に関する指針案を公表することも盛り込んだ。州政府や企業での活用にも生かせる内容を想定している。
AI企業が参加した基盤をつくり、情報公開を進める。数千人規模の利用者や専門家が評価し、透明性を高める。見つかった新たな危険性への対応を急がせる狙いもある。国立の研究機関の増設では、関連組織も含め全米に研究網が張り巡らせることができるとしている。
AIの危険性、第一人者が指摘
ヒントン氏がグーグル退社
偽情報の拡散「防ぐ方法想像できぬ」
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1085402
#西日本新聞 - 2023年5月4日
ChatGPTに「AIは人類を滅ぼす?」と聞いてみた!
ライター顔負けの震える答えとは?
https://diamond.jp/articles/-/322343
DIAMOND online :武藤弘樹 - 2023年5月6日
(引用)
ChatGPTが話題である。無限とも言える情報を網羅して質問にテキストで答える、この人工知能チャットボットは、当然ながらライターの仕事を奪うのではないかと予想されている。ライターである筆者は、この事態に一体どうあらがうべきなのか。
(フリーライター 武藤弘樹)
ついにライターの仕事を奪ったChatGPT
筆者はどうなるのか
昨年11月に登場して「なんでもできる」ということで話題になっているスーパーAIのChatGPTが、ついにライターの仕事を奪うところまで来たそうである。
Gigazineによる4月11日の記事『ChatGPTに「ライターとしての仕事を奪われた」との報告、仕事内容は勝っていても無料には勝てず』では、時給80ドルで仕事をしていた敏腕ライターが、クライアントに「ChatGPTが作成した記事の方が劣るが、利益率が良い(安い)」という理由で仕事を打ち切られてしまったとするケースが紹介されている。
参照情報が海外掲示板「Reddit」に書き込まれた一個人の投稿であるから信ぴょう性は担保されていないし、もっというならこの悲劇的なエピソードも誰かがChatGPTに書かせた可能性すらある。
しかし言下に「うそだ!」と切り捨てられないのは、ひとえにChatGPTの覇気ゆえである。ChatGPTならライターの仕事くらい担うだろうな……と多くの人が考えているわけである。
これは筆者にとって由々しき事態である。Redditに投稿のあった一件は対岸の火事のごときであり、「私は人間味のある記事をウリにしているから当面は大丈夫でしょ」とどこか楽観しようとしている部分はあるが、当の「仕事を奪われた」というトップライターさんこそ同種のことを考えていたはずである。つまり終焉(しゅうえん)は思いもしないタイミングで、またあっけないほど簡単にやってくる。
そこで筆者は考えたわけである。ChatGPTに仕事を奪われる前に、ChatGPTに仕事をさせてしまえ、と―――。
将来ChatGPTが筆者の仕事を奪って筆者を苦境に追い込むのであれば、そのダメージがトントンになるように、筆者は今ChatGPTを利用して記事を書いて楽をしよう。
都合がいいことに、筆者はChatGPTがなんたるかをまったく知らない。これを調べながら使い方を学び、さらに記事本文の一部をChatGPTに執筆させようというのが本稿の狙いである。
(以下略;WEB記事で4分割の長い記事)
テーマ:AI / AR / VR - ジャンル:コンピュータ