Category: ドライブ
急がずに旧道
ブロンズウィーク(そんなの無い!)の初日。
西に向かうべく、まずは宮城インター近くのJoyfulで朝飯。
モーニングエッグプレート、ドリンクバー付422円。
珈琲を二杯飲んで、茂庭へ向かいます。
給油して今度は国道286号を西へ。
建築中の友人邸をちょっと眺めてから、釜房湖の南側を走ります。
天気はいまいちで、蔵王はほとんど見えません。
県道14号経由で川崎町の中心へ。
そのまま道なりで国道286号再び。
笹谷ICでちょっと迷います。
この季節はやっぱり、峠道ですよね。
何年ぶりだろう。
本物の笹谷峠。標高906m。
登山者用の駐車場が尾根にあります。
神室岳の向こう側が二口峠、1010m。
有耶無耶の関は少し離れているようです。
少し先に県境。
仙台市と山形市の市境でもあります。珍しい県庁所在市同士。
トンネルが無ければ、簡単に交流は出来ませんね。
みたび国道286号に合流し、朝の山形市内へ。
街なかを走り抜けて、今度は国道348号、小滝街道へ。
中型バイク軍団がいました。
上山市に入って、小滝トンネルへの登りで、前に大型トレーラー。あまりにも遅いので、またまた道を逸れて旧道へ。
本物の小滝峠。
ここからは南陽市。
いったん国道に戻ります。
そして、またまたちょっと道を逸れて、林道に入ります。
小さな溜池がありました。
さらに林道を登ると、駐車場とトイレがあります。
木道をほんの少し歩きくと、滝です。
くぐり滝。
紅葉が始まったところ。
小さな滝なんですが、
大きな岩をくぐって流れているんですね。上流にも行けました。
沢登りの装備があればもう少し近づけそう。
林道はどんづまりだったので、国道に戻ります。
そして白鷹トンネルを走りぬけて、白鷹市へ。しらたかです。
街なかを抜けて、山の麓の深山観音。
古そうです。
小顔のお地蔵さま?
国指定重要文化財の阿弥陀堂です。
白水阿弥陀堂や角田の高蔵寺阿弥陀堂に似ています。、平安時代の建築でしょうか。
このあと、黒鴨温泉の手前から、黒鴨林道で愛染峠越えを目指したのですが、
通行止めでした。
あきらめて、白鷹から最上川沿いの国道287号を北上して、朝日町。
良い感じの蕎麦屋を見つけて、昼飯です。
そば処 太郎亭。
肉そば、700円。
この日は温かいものにしました。まるで比内地鶏のような、濃厚な鶏だし。んんまい!
近所の蕎麦屋の、かしわ南蛮とは、雲泥の差。
かなり脂っこい、山形らしい蕎麦ですね。
ここから再び山に入ります。
つづく。
西に向かうべく、まずは宮城インター近くのJoyfulで朝飯。
モーニングエッグプレート、ドリンクバー付422円。
珈琲を二杯飲んで、茂庭へ向かいます。
給油して今度は国道286号を西へ。
建築中の友人邸をちょっと眺めてから、釜房湖の南側を走ります。
天気はいまいちで、蔵王はほとんど見えません。
県道14号経由で川崎町の中心へ。
そのまま道なりで国道286号再び。
笹谷ICでちょっと迷います。
この季節はやっぱり、峠道ですよね。
何年ぶりだろう。
本物の笹谷峠。標高906m。
登山者用の駐車場が尾根にあります。
神室岳の向こう側が二口峠、1010m。
有耶無耶の関は少し離れているようです。
少し先に県境。
仙台市と山形市の市境でもあります。珍しい県庁所在市同士。
トンネルが無ければ、簡単に交流は出来ませんね。
みたび国道286号に合流し、朝の山形市内へ。
街なかを走り抜けて、今度は国道348号、小滝街道へ。
中型バイク軍団がいました。
上山市に入って、小滝トンネルへの登りで、前に大型トレーラー。あまりにも遅いので、またまた道を逸れて旧道へ。
本物の小滝峠。
ここからは南陽市。
いったん国道に戻ります。
そして、またまたちょっと道を逸れて、林道に入ります。
小さな溜池がありました。
さらに林道を登ると、駐車場とトイレがあります。
木道をほんの少し歩きくと、滝です。
くぐり滝。
紅葉が始まったところ。
小さな滝なんですが、
大きな岩をくぐって流れているんですね。上流にも行けました。
沢登りの装備があればもう少し近づけそう。
林道はどんづまりだったので、国道に戻ります。
そして白鷹トンネルを走りぬけて、白鷹市へ。しらたかです。
街なかを抜けて、山の麓の深山観音。
古そうです。
小顔のお地蔵さま?
国指定重要文化財の阿弥陀堂です。
白水阿弥陀堂や角田の高蔵寺阿弥陀堂に似ています。、平安時代の建築でしょうか。
このあと、黒鴨温泉の手前から、黒鴨林道で愛染峠越えを目指したのですが、
通行止めでした。
あきらめて、白鷹から最上川沿いの国道287号を北上して、朝日町。
良い感じの蕎麦屋を見つけて、昼飯です。
そば処 太郎亭。
肉そば、700円。
この日は温かいものにしました。まるで比内地鶏のような、濃厚な鶏だし。んんまい!
近所の蕎麦屋の、かしわ南蛮とは、雲泥の差。
かなり脂っこい、山形らしい蕎麦ですね。
ここから再び山に入ります。
つづく。
- 関連記事
-
- シーサイドバウンド (2016/01/14)
- 郵便番号310 (2016/01/12)
- さて冬休みなんだけど...... (2016/01/03)
- 通行させてくれ (2015/10/28)
- No Cosmos, No Drive (2015/10/25)
- ジムニーがあるうちに、もういちど (2015/10/17)
- 裏道街道を行く (2015/10/13)
- 急がずに旧道 (2015/10/12)
- ずっーと青空 (2015/10/01)
- さぁ、貴重なオフ (2015/09/24)
- 二度目の挑戦で (2015/09/13)
- まんで、いつものルートさけ (2015/09/09)
- なぜ、B29が...... (2015/09/08)
- 鉄をアートにした男。 (2015/08/24)
- 県道から林道 (2015/08/20)