Category: ドライブ
郵便番号310
デイヴィッド・ボウイが逝ってしまいました。
高校生の頃から大好きなミュージシャンでした。1973年の新宿厚生年金ホールの初来日コンサートにも行っています。
そのうちパンフレットを発掘しますね。
夕べの仙台は、記録的な遅さの初積雪でした。
国道50号を笠間からさらに東へ進むと、水戸です。まだ大晦日。
1999年の5月から、2000年12月まで一年半だけ、水戸に棲んで常陸大宮の会社に車で通っていました。
15年ぶりでしたが、宇都宮と同じく、郊外のみ発展している感じです。
見川と言う地区に住んでいたのですが、ここが借りていた家への入り口だったような気がします。
同じ見川には、あの偕楽園があります。
JR常磐線をまたいだ反対側の駐車場にジムニーを停めて、入園しようとしたら、一本の白梅が咲いているではありませんか。
確かに全国で、梅開花のニュースが相次いでいたために、寄り道することにしたわけですが、びっくりポンです。
階段を上って、梅園へ。
全く咲いてません。
これが全部咲いたらホントに見事なんですよ。
発見、一本だけ、紅梅が数輪。
もう一本、展望所から見下ろす方向に。
どうもこれが全てのようでした。
千波湖を眺めます。
県庁所在地の中心に湖があるのは、松江と水戸、大津もそうか?
夏には湖畔で花火大会、駅の方からだと湖越しになりますが、わが家から歩いて行ける芝生の公園も大迫力でした。
結局最初に見た白梅が一番だったようなので、戻ってもう少し撮影。
暮れ、大晦日ですが、梅の花を見たのは初めてでしょう。
河岸段丘にある偕楽園の麓なので、上の梅園よりも風が弱く、気候が温暖なのかもしれません。
懐かしの偕楽園を後にします。
ちなみにおススメの初偕楽園での梅見は、私のように常磐線・千波湖側からではなく、北の町側から入るコースです。
スーパーひたち、何度これで上野へ往復したことか。
当時は仙台にも一往復だけしたかも。
少し移動して、千波湖畔。
大晦日でしたが暖かかったせいか、驚くほどの人出。
SLもあります。
この季節には白鳥。
仙台同様、海にも近いため、カモメだかウミネコだかもたくさん。
ホントにすごい人出でした。
ブラックスワンも。
水戸斉彬・徳川慶喜親子の銅像があったような記憶があるのですが、見つけたのは黄門様。
湖畔には現代美術館もあり、街は仙台よりコンパクトだし、魚と蕎麦が美味くて、東京もほどほどに近く、住みやすい町でした。
ここに住み続けていたら、Alfaromeo MiToに乗ってたかも。
高校生の頃から大好きなミュージシャンでした。1973年の新宿厚生年金ホールの初来日コンサートにも行っています。
そのうちパンフレットを発掘しますね。
夕べの仙台は、記録的な遅さの初積雪でした。
国道50号を笠間からさらに東へ進むと、水戸です。まだ大晦日。
1999年の5月から、2000年12月まで一年半だけ、水戸に棲んで常陸大宮の会社に車で通っていました。
15年ぶりでしたが、宇都宮と同じく、郊外のみ発展している感じです。
見川と言う地区に住んでいたのですが、ここが借りていた家への入り口だったような気がします。
同じ見川には、あの偕楽園があります。
JR常磐線をまたいだ反対側の駐車場にジムニーを停めて、入園しようとしたら、一本の白梅が咲いているではありませんか。
確かに全国で、梅開花のニュースが相次いでいたために、寄り道することにしたわけですが、びっくりポンです。
階段を上って、梅園へ。
全く咲いてません。
これが全部咲いたらホントに見事なんですよ。
発見、一本だけ、紅梅が数輪。
もう一本、展望所から見下ろす方向に。
どうもこれが全てのようでした。
千波湖を眺めます。
県庁所在地の中心に湖があるのは、松江と水戸、大津もそうか?
夏には湖畔で花火大会、駅の方からだと湖越しになりますが、わが家から歩いて行ける芝生の公園も大迫力でした。
結局最初に見た白梅が一番だったようなので、戻ってもう少し撮影。
暮れ、大晦日ですが、梅の花を見たのは初めてでしょう。
河岸段丘にある偕楽園の麓なので、上の梅園よりも風が弱く、気候が温暖なのかもしれません。
懐かしの偕楽園を後にします。
ちなみにおススメの初偕楽園での梅見は、私のように常磐線・千波湖側からではなく、北の町側から入るコースです。
スーパーひたち、何度これで上野へ往復したことか。
当時は仙台にも一往復だけしたかも。
少し移動して、千波湖畔。
大晦日でしたが暖かかったせいか、驚くほどの人出。
SLもあります。
この季節には白鳥。
仙台同様、海にも近いため、カモメだかウミネコだかもたくさん。
ホントにすごい人出でした。
ブラックスワンも。
水戸斉彬・徳川慶喜親子の銅像があったような記憶があるのですが、見つけたのは黄門様。
湖畔には現代美術館もあり、街は仙台よりコンパクトだし、魚と蕎麦が美味くて、東京もほどほどに近く、住みやすい町でした。
ここに住み続けていたら、Alfaromeo MiToに乗ってたかも。
- 関連記事
-
- キューポラがある街 (2016/04/23)
- 桜前線に乗って (2016/04/19)
- 一喜一憂 (2016/03/22)
- 進む工事進まない建設 (2016/02/05)
- 雪でも走ってきたいな (2016/02/02)
- 雪が降る前に (2016/01/20)
- シーサイドバウンド (2016/01/14)
- 郵便番号310 (2016/01/12)
- さて冬休みなんだけど...... (2016/01/03)
- 通行させてくれ (2015/10/28)
- No Cosmos, No Drive (2015/10/25)
- ジムニーがあるうちに、もういちど (2015/10/17)
- 裏道街道を行く (2015/10/13)
- 急がずに旧道 (2015/10/12)
- ずっーと青空 (2015/10/01)