fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

見沼の自然・2023年3月編(見沼自然公園・埼玉県さいたま市)Part2

早春3月の見沼氷川公園へ~。
園内に行くと、もう春の暖かさを感じる陽気になっていました~。
3月ともなると、梅の開花が終わり、桜の良い季節に~。

※【見沼自然公園】
東京ドームの2.3倍の敷地面積をもつ。小さな島のある睡蓮の花の咲く池、ゲートボール場のほか、広い芝生広場には見沼代用水路を作った井沢弥惣兵衛為永(いざわやそべえためなが)の功績を称える銅像が建っています。見沼田んぼの湿地を生かした自然観察園にはウッドデッキが設置してあり、自然を楽しみながらの散策や、水生植物やホタル・トンボなどの観察ができます。公園奥の野鳥の池は保護区域となっていて立ち入り禁止です。
(見沼田んぼ見どころガイド2020より)
minuma230319-101.jpg
見沼代用水東縁沿いには、綺麗なソメイヨシノ(バラ科)の開花が進んでいました~。

園内MAPです。
minuma180304-201.jpg
(↑画像クイックで拡大)

それでは、見沼自然公園の模様を...。(↓[見沼の自然・2023年3月編(見沼自然公園・埼玉県さいたま市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→さいたま公園ナビ見沼たんぼのホームページ

(2023年3月19日撮影)


今回も修景池の周りを~。
綺麗なシデコブシ(モクレン科)の開花が見られました~。
minuma230319-105.jpg

minuma230319-106.jpg

ところどころ、足元にはタチツボスミレ(スミレ科)の開花が見られました~。
minuma230319-111.jpg

見上げると、樹木に冬鳥のツグミ(ヒタキ科)が見られました~。
minuma230319-104.jpg

冬鳥のアオジ(ホオジロ科・地域によって絶滅危惧種)がこちらを~。
minuma230319-109.jpg

修景池の中の島には、バン(クイナ科・地域によって絶滅危惧種・埼玉県では準絶滅危惧(NT2))が見られました~。
minuma230319-110.jpg

今回は見られないかと思っていましたが、ふと樹木を見ると....いました~。
メス♀のカワセミ(カワセミ科・地域によって絶滅危惧種)が修景池を眺めて~。
minuma230319-107.jpg

minuma230319-108.jpg

もう終わりの時期でしたが、カンザクラ(バラ科)の開花が~。
minuma230319-112.jpg

綺麗なオオシマザクラ(バラ科)の開花~。
桜の品種には、ミツバチが多く見られました~。
minuma230319-103.jpg

青空の下、良いお花見に~。
minuma230319-102.jpg
今シーズンも早めのソメイヨシノの開花で、良いお花見となりました~。
修景池にいた水鳥たちはそろそろ飛び立ちが近く...。
季節の移り変わりを感じ、良い自然散策となりました~。

またの機会を楽しみに~それではまた~。


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→さいたま公園ナビ見沼たんぼのホームページ

(2023年3月19日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2023/04/19(水) 21:54:33|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<早春の花めぐり・2023年3月編(安行原自然の森・埼玉県川口市)Part4 | ホーム | 見沼の自然・2023年3月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/3227-cde33411
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ