このところ猛暑の季節ですが、少しでも涼や癒しを感じるところ、見沼氷川公園へ~。
現地では曇りがち
でしたので、いくらか猛暑とは言えるほどではなく...。
でも気温が高いので、熱中症には気をつけながらの自然散策~。
※【見沼氷川公園】
氷川女体神社の眼下に作られた公園です。
園内にあるハーブ園には、ラベンダーやミントなどのハーブが植えられています。
良い香りがほのかに漂う憩いの空間は、人気のスポットになっています。
また、この付近は唱歌「案山子」の発祥地といわれているため、公園の入り口には記念のモニュメントも設置されています。
(
さいたま公園ナビより)
貴重なアサザ(ミツガシワ科・ 準絶滅危惧(NT)・埼玉県では絶滅危惧Ⅱ類(VU))が見られる池には、ギンヤンマ(ヤンマ科)が飛び回っていました~。
園内MAPです。
(↑画像クイックで拡大)
それでは、見沼氷川公園の模様を...。(↓[見沼の自然・2022年8月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
見沼の自然・2022年5月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2022年5月3日撮影
見沼の自然・2022年3月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part4・2022年3月21日撮影
見沼の自然・2022年2月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2022年2月12日撮影
見沼の自然・2021年10月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2021年10月16日撮影
見沼の自然・2021年9月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part2・2021年9月12日撮影
現地案内→
さいたま公園ナビ、
見沼たんぼのホームページ(2022年5月3日撮影)
埼玉県さいたま市の見沼氷川公園へ~。
池には、ナツアカネ(トンボ科)が見られました~。
スイレン(スイレン科)の開花が見られました~。
ハーブ園では、夏らしいヒマワリ(キク科)の開花が見られました~。
ヒマワリに、ツマグロヒョウモン(メス♀・タテハチョウ科)が見られました~。
ハーブ園では、エキナセア(キク科)の開花が見られました~。
セイヨウノコギリソウ(キク科・薬草)の開花が見られました~。
夏から秋へと季節の移り変わりを感じるキバナコスモス(キク科)の開花~。
そこにもツマグロヒョウモン(メス♀・タテハチョウ科)が見られました~。
再び、涼を感じる園内の池へ~。
貴重なアサザ(ミツガシワ科・ 準絶滅危惧(NT)・埼玉県では絶滅危惧Ⅱ類(VU))の開花~。
短時間の自然散策でしたが、楽しむことができました~。
夏の花々の開花がいろいろと観賞でき、満足感いっぱいに~。
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ
見沼の自然・2022年5月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2022年5月3日撮影
見沼の自然・2022年3月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part4・2022年3月21日撮影
見沼の自然・2022年2月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2022年2月12日撮影
見沼の自然・2021年10月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part1・2021年10月16日撮影
見沼の自然・2021年9月編(見沼氷川公園・埼玉県さいたま市)Part2・2021年9月12日撮影
現地案内→
さいたま公園ナビ、
見沼たんぼのホームページ(2022年5月3日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2022/08/19(金) 23:08:44|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0