fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

園芸植物園・2019年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part2

前回(園芸植物園・2019年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part1)の続きです。
あじさい通りのアジサイなど初夏から夏へ~と季節を感じる花々の観賞~
梅雨空の園内でしたが、とても楽しめました~

※【さいたま市園芸植物園】
園芸植物園は、約35,000㎡の敷地に、大・中・小の花き展示温室と花木園、見本庭園などがあります。この植物園は、市民が花と緑に触れ合うことのできる場でもあり、多くの方々に親しまれています。
(案内パンフより)
engei190706-117.jpg
花き展示温室で、パイプカズラ(別名:アストロキア ギガンテア・ウマノスズクサ科・ブラジル原産)の開花が、今シーズンも見られました~。
あまり好ましくないランキングですが、『世界で最も醜い植物』のランキング10位になった植物です。
(2009年・イギリスにある王立園芸協会)
でも気になる植物の一つです。
※参考に...【世界で最も醜い植物】
1位:スマトラオオコンニャク (サトイモ科・Amorphophallus titanum)
2位:サンコタケ (アカカゴタケ科・Pseudocolus fusiformis)
3位:ベジタブル・シープ (キク科・Raoulia eximia)
4位:ウェルウィッチア (ウェルウェッチア科・Welwitschia mirabilis) ※別名:奇想天外
5位:パキポディウム (キョウチクトウ科・Pachypodium namaquanum)
6位:ウツボカズラ (ウツボカズラ科・Nepenthes)
7位:タマツルクサ (ユリ科・Bowiea volubilis)
8位:コレティア・パラドクサ (クロウメモドキ科・Colletia paradoxa)
9位:キフォステンマ・ブドウガメ (ブドウ科・Cyphostemma juttae)
10位:アリストロキア・ギガンティア (ウマノスズクサ科・Aristolochia gigantea)

それでは、園芸植物園の模様を...。(↓[園芸植物園・2019年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→さいたま市のWebサイトさいたま公園ナビ

(2019年7月6日撮影)


まずは、花き展示温室の外側に、トリトマ(ツルボラン科・南アフリカ原産)が見られました~。
engei190706-112.jpg

何という品種かわかりませんが、小さい花のアガパンサスに似ています~。
engei190706-113.jpg

今月は温室の出入口の外で多く見られました~。
ミッキーマウスの木(別名:オクナ セルラタ・オクナ科)~。
engei190706-122.jpg

花き展示温室へ~。
今シーズンも展示温室ロビーで見られたハエマンサス ムルティフロラ(別名:線香花火・ヒガンバナ科・アフリカ原産)。
※ハエマンサス ムルティフローラとも検索あり。
ほんとに、線香花火みたいです~。engei190706-114.jpg

大温室へ~。
engei190706-115.jpg

見上げると、気になっていたパイプカズラ(別名:アストロキア ギガンテア・ウマノスズクサ科・ブラジル原産)の開花が~。
※温室で管理している為、開花は不定期です。(初夏~秋にかけて開花することが多いです。)
engei190706-116.jpg

大温室では、他にツルラン(ラン科・自然種では絶滅危惧Ⅱ類(VU))の開花が見られました~。
engei190706-118.jpg

中温室では、注意書きがありました。
「レンブの果実が成っています。頭上からの果実の落下に注意してください。」
見上げると、やはり落下しそうな...。
engei190706-119.jpg

小温室(ラン温室)では、フイリサクララン(別名:ホヤ カルノーサ・キョウチクトウ科・九州、沖縄、東南アジア原産)が今月も見られました~。
engei190706-120.jpg

他に、コンロンカ(アカネ科・南西諸島、沖縄、台湾原産)が見られました~。
ハンカチの花ともいわれているようです。
engei190706-121.jpg

今回はここまでです~花き展示温室~。
engei190706-124.jpg

花木園で、セイヨウニンジンボク(シソ科・旧クマツヅラ科)の開花が見られました~。
engei190706-123.jpg
多彩な植物の観賞ができたさいたま市園芸植物園~。
今回も良い季節感を感じるひと時になりました~。

またの機会を楽しみに~それではまた~。


以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)



現地案内→さいたま市のWebサイトさいたま公園ナビ

(2019年7月6日撮影)

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2019/07/09(火) 22:31:10|
  2. 埼玉の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<見沼の自然・2019年7月編(見沼自然公園・埼玉県さいたま市) | ホーム | 園芸植物園・2019年7月編(大崎公園・埼玉県さいたま市緑区)Part1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://yasuragusizen.blog.fc2.com/tb.php/2365-c295304c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ