先月(5月)に続き、今月(6月)も行ってきました~。
もうずいぶんオギやヨシが伸び、遠望が見えなくなりました。
この梅雨時期に見られる野草がいろいろと~
※田島ヶ原サクラソウ自生地は、国の特別天然記念物に指定され、荒川の河川敷、約4.12ヘクタールの指定地の中に、ノウルシ、チョウジソウ、オギなど約250種のほかの野草とともに約100万株(推定)のサクラソウが自生しています。(さいたま市WEBサイトより)
自然種のノカンゾウ(ススキノキ科・地域によって絶滅危惧種)があちらこちらに咲き~。
それでは、桜草公園の模様を...。(↓[田島ヶ原サクラソウ自生地・2016年6月編(桜草公園・埼玉県さいたま市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
、
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会(2016年6月26日撮影)
オギやヨシが伸びに伸び...。
今回の田島ヶ原サクラソウ自生地、歩き廻ると一番目立っている野草~ノカンゾウです。
ヤブカンゾウ(ススキノキ科)も見られました~。
キツネノボタン(キンポウゲ科)と思われます。
オカトラノオ(サクラソウ科)が多く見られ...。
このオカトラノオ(サクラソウ科)ちょっと奇形かもしれませんが...。
他にもイヌヌマトラノオ(サクラソウ科)や絶滅危惧種のノジトラノオも見られるようですが、今回は(・・?
ヒルガオ(ヒルガオ科)もところどころに咲きはじめたようです。この花を見ると夏の季節を感じます。
ウマノスズクサ(ウマノスズクサ科)の花が見られました。
トモエソウ(オトギリソウ科・地域によって絶滅危惧種)が結構見られます~。
なかなか良いネジバナ(ラン科)が見られ~。
ネジバナにもいろいろな種類があるようで...。(・・?白っぽい?
ハンゲショウ(ドクダミ科・地域によって絶滅危惧種)は、少し...。
少し暑さを感じながらの撮影
でしたが、見つけた野草をじっくりと...。
まだまだ野草はいろいろとありますが、次回は蝶などの昆虫も...。
この続きはまた~。
↓以前のブログ (スクロールで過去のブログへ)
現地案内→
、
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会(2016年6月26日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2016/06/29(水) 21:52:20|
- 埼玉の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomuさん、桜草公園でのノカンゾウ・・良い色してますね橙色。
呂色夏のお花も種類増え・・うれしいですねェ~~。
ウマノスズクサ、トモエソウ・・なかなか近くでは見れないお花。良いですね(*^_^*)
- 2016/06/30(木) 21:52:16 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~(^^)
いつも早速ご覧頂きありがとうございます~(^^♪とてもうれしく思っております。(^^)/
結構蒸し暑い最中でした(^^;)が、自生地内を周ってきました...もう少し涼しければいいのですが...(・・;)
ノカンゾウは結構目立っていました~。
ウマノスズクサ、トモエソウなど...そうですね~なかなか近くでは見れないお花と思います。
ちょっと思い出したのですが、自然観察公園に緑のカーテンのウマノスズクサを見たような気がしますが...(・・;)
また綺麗な撮影をなさっているショットさんの花々、楽しみにしております(^^)/
- 2016/06/30(木) 22:21:42 |
- URL |
- nomu #z.8xB7Ag
- [ 編集]