■ 移籍金は3,500万ユーロアジア杯に出場した日本代表は決勝戦でカタールに1対3で敗れて2大会ぶりのアジア制覇を逃した。3対0で完勝した準決勝のイラン戦を除くと攻撃陣が爆発しきれなかったが10番のMF中島翔を欠いた影響は大きかった。代わりに左SHで出場したMF原口は攻守に奮闘したが攻撃の部分でMF中島翔の穴を埋めるのは難しい。「MF中島翔が抜けると日本代表の攻撃力はかなり落ちる。」と言わざる得ない。
ポルトガル1部のポルティモネンセで目立った活躍を見せていたので今冬のマーケットでの動きは大いに注目を集めていたがカタールのアルドゥハイルへの移籍が確定した。移籍金は3,500万ユーロ(約43億9,000万円)。日本人選手としては2001年にローマからパルマに移籍したときのMF中田英の約32億円を大きく上回る史上最高額の移籍金となった。新天地でも日本代表の時と同じで10番を背負うことになる。
MF中島翔の移籍先の候補としてはプレミアリーグのクラブなどたくさんの有力クラブの名前が挙がっていたのでアルドゥハイルへの移籍を決断したのは驚きだった。24才のMF中島翔にとってカタールW杯までの3年半はキャリアの全盛期になる。日本代表の10番として日本サッカー界を引っ張っていくことが期待されている選手であることを考えると「カタール行き」という選択にがっかりした人は多かったと推測できる。
■ 本人はどう思っているのか?今回の移籍について本人は
・今回の移籍に関して少し誤解をされているかもしれないと感じている。
・アルドゥハイルへの移籍は自分の意思で決めました。
・ポルティモネンセには感謝の気持ちしかありません。
・移籍で大切にしていることはお金や名声やリーグのレベルやチームの知名度ではない。
・自分のプレースタイルに合っているかどうかを見極めることが大事。
・自分自身が魅力を感じるようなチームでプレーをすることの方がより重要。
・サッカーを楽しんでより良いサッカーを見せていけるように頑張ります。
とコメントしている。「本人の希望や意思に反して移籍が決まったのでは?」という風潮だったので自ら否定したことは意味のあることだと思うが諸々の事情を考慮したとしたとしても今回のカタールへの移籍はいい選択ではなかったと思う。移籍が確定した直後に自らが決めたことに関してネガティブなことを発信することはまずあり得ないことを考えると「本当はどう思っているのだろう?」と考えてしまう。
当然、約43億9,000万円という移籍金はとんでもない額である。年俸等も激増するだろう。「サッカー選手でも一般のサラリーマンでもお金を稼がないと生きてはいけないこと」を考えると他のクラブと比較して破格の条件を提示しただろうアルドゥハイルへの移籍は選択肢の1つに入ると思うが、一度、約43億9,000万円という値札が付いて売却されてしまうと、今後、身動きを取るのは相当に難しくなる。
アジア杯を見ると分かる通り、カタール代表は発展を続けているが、残念ながら、カタールリーグで大活躍したとしてもプレーヤーとしての評価はなかなか上がらない。約43億9,000万円というのはどう考えても今のMF中島翔の適正な移籍金を大きく上回る額である。アルドゥハイルとは長期契約を結んでいると思うがよほどのことがない限りはプレーヤーとしての全盛期をカタールで過ごすことになるだろう。
■ 日本サッカー界を引っ張っていかないといけない立場吉武JAPANや東京VやFC東京や富山のときに思うように出場機会が得られなかったり、いいプレーが出来なかった時期が長かったことが「純粋にサッカーを楽しみたい。」というシンプルな考えに至った要因だと思う。ボールを持ったときに特別な仕事が出来るMF中島翔のような選手にとって「楽しむ」というのはサッカーを続けていく上で大事なことだと思うが一方で日本代表の中心選手としての使命や責務もある。
ここ10年近く日本サッカー界を引っ張ってきたMF本田圭とDF長友とMF香川とFW岡崎慎の4人がキャリアの終盤戦に突入しつつある中、新生・日本代表の顔と言えるのはどう考えてもMF中島翔である。「三銃士」のMF南野やMF堂安にかかる期待も大きいが、3人の中でも現時点ではMF中島翔が頭1つ抜け出た存在である。先輩からバトンを受けて日本サッカーを引っ張らないといけない存在である。
そういう立場ではない選手が「カタールでプレーすること」については何ら問題はないと思う。今、DF塩谷がUAEでプレーしているが、彼の選択を否定的に考える人はほとんどいないだろう。「代表とは無縁の選手」や「長きに渡って代表の主力として活躍してきたベテラン」や「代表に呼ばれるか、呼ばれないか、微妙なレベルの中堅選手」が条件のいいカタール行きを選択するのは1つの道としてあり得る話だと思う。
対して、今のMF中島翔の立ち位置の選手がピークの時期にカタール行きを選択するのは諸々の事情を加味したとしても否定的にならざる得ない。『日本サッカー界の顔』となる選手は世界のトップリーグでプレーして自分自身ならびに日本サッカー界をPRしないといけない使命があると思う。MF中田英やMF中村俊やMF本田圭やDF長友やMF香川などは苦しい時期もあったが最前線で戦い続けてきた。
→ 2019/01/31 【森保JAPAN】 日本代表への復帰が期待される選手 (11位-20位)
→ 2019/02/01 【森保JAPAN】 日本代表への復帰が期待される選手 (01位-10位)
★ 現在の投票数 → 70票
→ 最大で30試合まで選択して投票することができます。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
はてなブックマークの多かったエントリー (2005年-2018年)
第01位 2008/08/14 凹んだときにはオシム語録 → 251users
第02位 2018/06/26 【ロシアW杯】 大会前に「忖度ジャパン」と揶揄していた人たちを軽蔑する。 → 237users
第03位 2008/05/02 みんなKAZUが好きだった。 → 118users
第04位 2014/09/05 セルジオ越後さんの「Jリーグのレベルは下がった。」発言は何年連続なのか? → 80users
第05位 2017/06/02 【ACL】 本当にDF森脇良太(浦和レッズ)に非は無いのか? (vs 済州ユナイテッド) → 76users
第06位 2014/05/16 「第1子はGK権田だけ。」興味深いW杯日本代表メンバーの兄弟構成 → 70users
第07位 2008/05/04 カリスマ:山本浩アナの名フレーズを堪能する。 → 50users
第08位 2009/02/19 サッカーを観る上で気をつけたい8箇条 → 49users
第09位 2012/01/23 松田直樹はもういない・・・。 → 49users
第10位 2011/09/29 韓国サッカーとは、どのように付き合っていくべきか? → 43users
第11位 2011/01/30 【アジアカップ決勝:日本×豪州】 ザック アジアを制する → 41users
第12位 2010/12/09 サッカー解説者やライターの順位予想はどのくらい当たっているのか? → 38users
第13位 2012/11/09 家本政明レフェリーについて考える。 (上) → 38users
第14位 2013/08/02 「識者」のレベルが高くない日本サッカー界 → 36users
第15位 2007/09/08 本当に「決定力不足」なのか? → 32users
第16位 2010/12/10 サッカーを伝えるメディアの怖さ → 31users
第17位 2012/02/21 【J1】 レフェリーによるレフェリングの傾向について → 31users
第18位 2013/09/29 Jリーグの観客動員数は本当に減っているのか? (下) → 31users
第19位 2014/02/25 ゼロックスでの広島批判に感じた強烈な違和感 → 31users
第20位 2008/08/13 ラモス瑠偉と日の丸への思い → 30users
第00位 2019/02/05 J3+(アンテナ) ・・・ 人気のあるサッカーサイトの最新記事 (4つ)
- 関連記事
-