はてなキーワード: 関西圏とは
( NHK選挙報道より https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014640801000.html )
どちらが勝ってもきっとそうなるだろうなと思ったので、強く強く強調しておきたいのだが、兵庫県民がパワハラを良しとしたわけではないし、県民が県庁職員の命を軽んじているわけではない。
逆に言えば、もしも稲村和美が選ばれていたとしても、パワハラが許されない県民性だ、と言うこともできなかった。
これは右派左派問わず、まず念頭において欲しい。ブコメをする際にも一瞬だけ書き込む手を止めて考えて欲しい。
97万人もの人間、投票したうちの39.6%の人間の意思を無視した発言になってないか。
いわゆる、従来の選挙として、前半は以下のような感じだった。
自民党の大敗が記憶に新しいが、小選挙区で自民党の内紛が起きていたところが概ね負けていたことを思い出すと、清水貴之立候補表明あたりで少し不穏さを感じていたと思う。
ただ、良くも悪くもテレビや新聞のマスメディアでは、齋藤が再出馬するとは、という論調であった。
そもそもで言えば、県議会が(維新も含めて)全会一致で県知事の不信任決議をする、というのが異例だった。
民意と言えば聞こえは良いが、マスメディアの報道を受けて支持母体からの圧力が日々増しており、かかる火の粉を振り払った結果、というところだろう。
事ここに至って、齋藤元彦が県知事失職以前に取っていた言動が、功を奏していた。
齋藤元彦は、「公益通報に該当するとは思っていない」や「瑕疵はない」と述べており、発言に一貫性があった。(端的に言えば過ちを認めて謝罪していない)
告発文書が7つの項目からなっているのであれば、本来マスメディアは、それぞれについて裏を取り、特に知事選挙や政治資金パーティーでの違法行為を追求すべきであった。
失職に至る経緯である、告発文書の報道が、主に理解しやすく視聴率を稼ぎやすいパワハラとおねだりに集中していた点が、事態を悪化させていた。
ハッキリとここで書いてしまえば、齋藤元彦の選挙戦略は至極全うである。
街頭演説では、おおむね、前知事の井戸敏三県政の無駄遣いの批判、自身の県政でのお金の使い方(高校への投資、企業との連携)の話、未来ある子供たちへの投資の重視などが語られている。
そもそもの前回の知事選挙でも、トップダウン式の井戸県政を嫌ったと評されるが、基本的には自民党の分裂選挙であり、自民党の内紛と勢いのある維新への合流が生んだ結果と言うこともできる。
つまり、現職なのでそもそもの地盤はしっかりとあり、井戸敏三県政から路線変更を行って財政再建を行っていて、元々市町村とは折り合いが悪い、という点までは織り込み済みの状況である。
マスメディア側に誤算があったとすれば、「パワハラぐらいみんなやってるだろ」とか「あの程度のおねだりは役得じゃないの」という市民の声がカメラの前で拾えるはずがない、という至極当然の目線を忘れていたからだと言える。
トップダウンの井戸県政を嫌ったはずの齋藤県政で、強引とも言える市町への予算縮減などをもっとフォーカスして解説すべきだったと思う。
逆に言えば、稲村と清水との分裂選挙と言える状況で、稲村和美陣営には手抜かりがあったと言われても仕方がない。
一本化を図ろうとした市町の連帯を示す文書は、明らかに遅かったし、清水貴之への根回しも済んでいるようには見えなかった。
マスメディアによる齋藤元彦おろしは成功している。通常こうした場合、再出馬や再選はあまり現実感が無い。
そのため、マスメディア側のいわゆる醜聞を集める準備期間がほぼなかった点がある。
また、全国的にも良く知られているが、関西圏は維新に対しては通常親和的な報道が行われる。
齋藤元彦は、前回の兵庫県知事時代に、自民党と日本維新の会と共闘して県政を行っていた。
マスメディアとして、及び腰になっていたのではないかという点は、指摘できると思う。
また、醜聞、いわゆるゴシップとして視聴率を稼ぎやすいネタが、齋藤元彦を利するものであった点も報道が少ない理由の一つと言える。
(もしも前知事時代に女性関係の醜聞があれば、こぞって報道されていたであろうことは想像に難くない)
しかし、コメント欄などを見ると、メディアに騙されていた、齋藤元彦を応援しますという声は少なからずあり、影響が無かったとは言えない。
また、街頭演説に限って観てみるとわかるが、明らかにトレーニングを受けた演説慣れした者と、あまり演説しなれていない者とハッキリわかれる。是非聞き比べて欲しい。
出直し選挙で民意を問うでべきであるという逃げを打った県議会やマスメディアは、再出馬されてしまった場合に、取りうる手段が無い。
現に、今回民意を反映して(少なくとも当選する程度の民意は得ている)知事に返り咲いた為、県議会は筋論としては協力せざるを得ない。
また、あまり話題になっていないが、辞任と失職では県知事の任期に差があり、失職後に出直し選挙で当選しているので、任期はリセットされており、ここから4年の任期となる。
恐らく、齋藤元彦兵庫県知事の元、今後も市町とは揉めながら県政を行っていくと思われる。
文書問題調査特別委員会(通称、百条委員会)については、粛々と聞き取りと調査が進めらると思うが、おそらく公益通報には該当しない、パワーハラスメントに該当する行為はあった、給与の自主返納あたりで手打ちになると思う。
これはあくまでも一般論だが、刺すべきタイミングで的確に刺せないと、政治ではうまくことが運ぶことは無い。
兵庫県警が公益通報として受け取らざるを得ない内容、厚生労働省が調査せざるを得ない内容、法務省が調査せざるを得ない内容として、それぞれピンポイントに匿名で通報し、マスメディアにも流した場合、結果は違ったように思う。
五百籏頭氏が傑物であったことに異論は無く、執務中の急性大動脈解離については痛ましいとしか言いようがなく、それがストレスを起因としたものであったかもしれないが、それを知事の問題とするには飛躍が過ぎる。
繰り返しになるが、稲村和美へと票を投じた97万人がいたことを忘れてはいけない。ほぼ、齋藤元彦では無い人物というワンイシューで集まった票がこれほどの規模だったことを忘れずに話をして欲しいと思う。
立花孝志の選挙戦略が当たったのではないかという話があったが、そもそもで言うと県議会が推す候補が一本化できていない(稲村と清水に分かれていた)点に問題があった。
単純な算数だが、対立候補が稲村和美(と共産党)だけだった場合、当選していたのは稲村和美であった。
県知事の任期は4年であり、第53代兵庫県知事の齋藤元彦は、2021年8月1日付に県知事になったので、ほうっておいても2025年7月末には任期を迎えた。
文書問題調査特別委員会が設置されたのであれば、この調査結果を待ってから辞職を迫るのが筋であった。
マスメディアの大変良くない点だと常々思っているが、加熱した報道で辞職を迫るのはいい加減どうにかならないか。それは報道では無く扇動である。また辞職は罪を償う手段ではない。
齋藤元彦が、井戸敏三県政を嫌っていることは外部からもうかがい知ることが出来るし、法律上はどうあれいわゆるパワハラを日常的に行っていたであろうことも百条委のアンケート結果からは伺い知ることが出来る。
ただ、それを告発する為にとった手法が公益通報に該当するのか、内容が真実だったとして法律上の罪に問われるものなのかは、また別の問題である。
そういう、法律上はどうあれ報道され一部でも事実があり実害が出たのであれば責任を取って辞めるべきだという、マスコミを利用した政治手法が、うまくいかなくなった結果だと考えている。
(贔屓目に見ても怪文書としか言いようのないあの告発文書でここまでの騒動になるのだから、実情はさらに酷いのだろうと思うが、それは司法を飛ばして私刑を行って良い理由にはならない)
風向きで辞任を迫ったり、風向きでついたり離れたりしていると、触れるメディアからの情報で同様に風向きが変わるのは当たり前だろう。
返す返すも、百条委の結果を待って、結論が出てから辞任を迫っていれば違っていたように思う。
パワハラの認定がなされたあとの再選と、パワハラ疑いの再選は大きな隔たりがある。
パワーハラスメントは、録音録画を行えば証明できるような単純なものでは無い。うっかりパワハラではないとされた時に、職も信用も失う危険な行為なのだ。
そして、パワハラを行う人間は、誰がやったかわからないような不特定多数がいるような場所でパワハラをしない。通常、パワハラは録音データが漏れてしまえば即特定されるのだ。
そして、日本のマスメディアには信用が無い。暴露は得意だが保護は不得意だ。
そうすると、パワハラは日常的に行われるのに、職を失いたくないから何の証拠も出てこないという状況が容易に起こりうる。
従来のマスコミのゴシップと同様の効果を、ほぼ単独で行えた点にこそ、大きな価値が出てしまった。
ただ、逆に言えば、事実に基づき、政策で判断してほしいというような選挙戦略には、付け入る隙は無い。
やはり、そろそろマスメディアが私刑として機能し、首長を叩き辞任させようとする傾向は慎むべきなのだと思う。
辞任以外の落としどころを作らない限り、また同様のメディアスクラムが起きた時に、立花孝志はおそらく違う手法で望んだ結果を得るだろうと思う。
実際の所、流れた情報の何が本当で、何がデマなのかは誰にも判断できず、なにが正しいのか理解できている人はほぼいないと思われます。
とにもかくにも、立花氏の戦略が、今の時代を的確に捉えており、柔軟に対応できたことが大きいと思われます。
従来の選挙戦略では到底太刀打ちができない、新しい選挙のやり方が生まれてきたなという感想です。
実家で親のすねをかじりながらTV番組ばかり見て暮らしているひきこもりとしては、なぜ維新の会が強いのか、その理由についてネット民の見解がイマイチまとまらないことを不思議に思う。
「東京に対する大阪府民のコンプレックスだ」とか的外れな書き込みを見るたび、ま、まさかネットの人たちは本当にそう思っているの?って言いたくなる。
大阪維新の会、日本維新の会が関西圏で圧倒的に強いのは、テレビ(主にお昼のワイドショー)での露出度(出演時間)が圧倒的に多いからだよ。
あまりに維新の会ばかりを取り上げるので、橋下市長の時代に、野党(共産党だった気がする)が苦情を入れた、と記憶している。
政治的な話題を取り上げるときは、必ず維新の会の議員(最近は吉村大阪府知事)の映像、または写真が挟まれる。
ディスプレイに表示された今日の話題を司会進行役のアナウンサーが指さしてるときも、漫画のフキダシ形式で誰かの発言を取り上げるときもそうだ。
おまけに関西圏で人気の吉本新喜劇(劇だがTVでの放送もある)に吉本大阪府知事が出演することも。
維新の会の議員の扱いって、国会議員のようなお硬い感じというよりは、どちらかというとワイドショーに出演するコメンテーターに近い。
それも〇〇大学の教授、みたいなお硬い感じではなく、吉本興業所属の芸人のコメンテーターみたいな感じ。
こういう解説をすると、他党の議員も同じなんじゃないの?関西人はお笑い好きだから、関西ローカルのワイドショーは政治をお笑い番組のネタみたいに扱ってるんでしょ?と思う人もいるかもしれない。
……違うんだ。
元大阪市市長の橋下徹、松井一郎、日本維新の会の共同代表で大阪府知事の吉村洋文、最近は馬場伸幸も。
こうなる兆候は橋下徹が市長をやってた頃に遡る。維新ばかり取り上げてるとテレビ局に苦情が入ったのもこの頃だったと記憶している。
それが悪化し、決定的になったのがコロナの流行だったというのが僕の認識。
もうみんな覚えていないだろうけど、医療用のガウンや防護服が不足して、なにをどう思ったのか雨合羽の寄付を募ったことがあったじゃん?普通はあれを批判的に報道するべきだとおもうんだけど、しなかったんだよね。
吉本新喜劇に吉村知事がゲスト出演したり、開催を目指す大阪万博の苦境が週刊誌を通じて報じられるなか開催へ邁進する模様を肯定的に報じはじめたのもこの頃。
なんだか北朝鮮のTVや、ウクライナへ侵攻したロシアのプーチンのことを報じる現地のメディアみたいだよね。
みんな必死に維新の政策の人気について分析したり、関西人のメンタリティについて考察したりしてるけど、たぶんそれ、意味ないよ。
そんなことをするよりも、関西圏に、例えば大阪に引っ越して朝から晩までテレビ番組を見ていたほうが、維新の会が支持される理由についてなんとなく察することができるはずだよ。
②首都圏と関西圏の予選激戦区出身の選手で構成される地方の私立
のほぼ2パターンだったのだけど、現在は、公立は名門校でも部員数は減少し、そして一部の私立は少子化が深刻な地方からの選手も多く受け入れているようなっている。ネットで少年野球の有名選手の情報が溢れるようなった結果だろう。
補足すると、報徳の部員数については、専用の寮がなく地元出身が中心で、入部者を制限していないようなので、旧来型のパターン。他の地方から奪っているわけではないので、そんなに悪質ではない。
大阪桐蔭は、野球で飯を食っていくトップレベルの人材を育てる場所なので、「野球留学」が多くても問題ないと思う。北関東や北海道は手を伸ばしすぎだと思うけど。
推しが所属するアイドルグループは東京で活動している。年に一度ほどのツアーで関西に来てくれるものの、ファンクラブ限定のライブや推しの生誕などは東京で行われる。
もっと推しに会いたい。その思いから東京(でなくても関東圏)に移り住むことを夢見るようになった。
推し以外にも東京にはたくさんの魅力がある。好きなアニメや声優さんのイベント、特撮ショー、行きたいイベントは山のように存在する。
でも関西を去ることにためらいがある。
まずアイドルの現場。経済的なことを考えると全部の現場に顔を出すことはないと思う。それに推しが卒業したら関東にいる意義の半分はなくなる。
次に交友関係。関西圏の友人と遊ぶことができなくなるのは寂しい。友人の一人は自営業をしており応援の気持ちを込めて毎月数回通っていたのだが、それができなくなるのがつらい。
推しが活動している間だけ関東に住んで卒業したら関西に帰ることも考えた。そうすると年齢という問題がつきまとう。というのもうっすら結婚願望があるからだ。現在アラサーの私がこの時期に住む場所をポンポンと変えたら推しが卒業して関西に帰る頃には結婚適齢期を過ぎているだろう。
まとめると趣味を取るか人間関係を取るかという話なわけだが、ここでもうひとつ悩みの種がある。
けど関西の友人たちと天秤にかけて勝るほどではない。それは私の一方的な感情で実るとは限らないからだ。
あと彼は仕事人間なので趣味人間の私とはうまくいかないんじゃないかなと感じている。
私に与えられた選択肢はこの三つだ。
・関西に残る
今まで通り関東のイベントを諦める。片思いも忘れて関西で次の恋を探す。
結婚を諦める。もしかしたら諦めずに済むかもしれないけど可能性は低い。
・関東に住む
友人との交流を手放す。
さて、どうしたもんかな。
関西圏(コッチ)に話ふらんといてや~😒
おもんないよ、正直
いや勿論おもろい奴もおるで、ごめんごめん。ただ、20代前半の身で、関東で関西圏意外の育ちの奴と2〜30人くらいと話させて貰ったけど、平均値的には確実におもんないと思うわ正直。お笑いの基礎が無い奴しかおらん
いやええねんで?そもそも論やけどお笑いなんて生活に一切なくても生きていけるんやから。「そもそもそんな大阪人みたいに笑いの事なんか毎日考えてねぇよ」て言うのはマジで妥当やと思う。
ただそれと同じぐらい当然の感覚として僕は「こいつおもんなすぎるわ、壁と話してるのと変わらん」って思ってんのよな。
でもそれは大阪のお笑い文化の方が特殊で、日本人の大多数はお笑いにそこまで関心ないと思う。だから日本で生きる限り基本的に大阪のお笑い文化が会話に入る事は無いんやと納得してる。皆大阪人みたいに面白くなれ!オチつけろ!みたいな考え方は流石にもう諦めたわ。
ただ、そのくせ皆「面白い」とは言われたがるよな。何で?
ネット上だけのノリなんかな?やとしたらそれは多数派ではないってだけでこの話終わるんやけど、もし面白いと評価される事が普遍的な名誉なんやとしたら、何で大阪のノリを真似して取り入れたりとかせえへんのかなぁ、、、っていう純粋な疑問
そもそもお笑いには定番パターンみたいなのがあってそれの裏切りっていう要素がかなり占めてるから、訓練すればかなり再現性上げられんのよな。だからこそ面白い人と言われたいならインプットを大量にするべきやと思うんよね。でもどうやら巷のお笑いの訓練してる奴なんか一人もおらへん。
その癖自分の話はユーモアありますよ、女の話はつまんないですよって、凄いっスねキミ、、、
ファッションというものの骨組みを理解せず無茶苦茶な服着て「私は普通の人よりはオシャレかも!」って言うてまうくらい恥ずかしい事やと思いますよ僕は。挙句に「女の話は〜」って、あなたも同レベルですよ大概。
まずお笑いの勉強した方がいいですよ。ネットミームを並べるお笑いから脱したらどうですか。
ほんでこういう話したら「ブーメランwww」て言われがちやけど、今まで面白い人間という印象を縦にしてきたからいくらでも言うてくれ。むしろ貴方とどこかでお会いした時に「面白い人ですね」って絶対に言わせるから楽しみにしときな
おもんないよ、正直
いや勿論おもろい奴もおるで、ごめんごめん。ただ、20代前半の身で、関東で関西圏意外の育ちの奴と2〜30人くらいと話させて貰ったけど、平均値的には確実におもんないと思うわ正直。お笑いの基礎が無い奴しかおらん
いやええねんで?そもそも論やけどお笑いなんて生活に一切なくても生きていけるんやから。「そもそもそんな大阪人みたいに笑いの事なんか毎日考えてねぇよ」て言うのはマジで妥当やと思う。
ただそれと同じぐらい当然の感覚として僕は「こいつおもんなすぎるわ、壁と話してるのと変わらん」って思ってんのよな。
でもそれは大阪のお笑い文化の方が特殊で、日本人の大多数はお笑いにそこまで関心ないと思う。だから日本で生きる限り基本的に大阪のお笑い文化が会話に入る事は無いんやと納得してる。皆大阪人みたいに面白くなれ!オチつけろ!みたいな考え方は流石にもう諦めたわ。
ただ、そのくせ皆「面白い」とは言われたがるよな。何で?
ネット上だけのノリなんかな?やとしたらそれは多数派ではないってだけでこの話終わるんやけど、もし面白いと評価される事が普遍的な名誉なんやとしたら、何で大阪のノリを真似して取り入れたりとかせえへんのかなぁ、、、っていう純粋な疑問
そもそもお笑いには定番パターンみたいなのがあってそれの裏切りっていう要素がかなり占めてるから、訓練すればかなり再現性上げられんのよな。だからこそ面白い人と言われたいならインプットを大量にするべきやと思うんよね。でもどうやら巷のお笑いの訓練してる奴なんか一人もおらへん。
その癖自分の話はユーモアありますよ、女の話はつまんないですよって、凄いっスねキミ、、、
ファッションというものの骨組みを理解せず無茶苦茶な服着て「私は普通の人よりはオシャレかも!」って言うてまうくらい恥ずかしい事やと思いますよ僕は。挙句に「女の話は〜」って、あなたも同レベルですよ大概。
まずお笑いの勉強した方がいいですよ。ネットミームを並べるお笑いから脱したらどうですか。
ほんでこういう話したら「ブーメランwww」て言われがちやけど、今まで面白い人間という印象を縦にしてきたからいくらでも言うてくれ。むしろ貴方とどこかでお会いした時に「面白い人ですね」って絶対に言わせるから楽しみにしときな
左手前に飯を盛った茶碗、右手前に味噌汁もしくは汁物を置き主菜をその奥に置く関東の作法に対し、
左手前に飯を盛った茶碗、左奥にに味噌汁もしくは汁物を置き主菜を右手前に置く関西の作法との文化的衝突がここ最近はてな界隈で話題となった。
私自身は関東の右利きの人間だが、右手前に味噌汁があるのは食べにくそうなので関西式に味噌汁は左側(左奥もしくは左手前の茶碗の更に左側の手前)に置いて食事をしてきた。
しかし今回の論争を見て、あえて関東式とされる右手前に味噌汁を置く方法で食事をしてみた。
よく言われている「右側に味噌汁があると主菜(おかず)を食べようとして味噌汁をこぼす」という事はなかった。主菜に箸を伸ばすことについて、右手前に味噌汁があることは特に障害とはならなかったのである。
関西式に左奥に味噌汁を置いた場合、味噌汁の椀を取るのは左手のみであった。
関東式に右手前に味噌汁を置いてみると、自然と腕を取るのは両手になったのである。箸を持っていない左手と、箸を持った右手の小指側掌底で椀を持ち上げ、腕が口に着く直前で右手が椀から離れたのである。
噂に聞くところによれば、江戸時代以前まで首都であり文化の中心であった京都を中心とする関西圏では主菜が充実しており、食事は飯+主菜をメインとして左手前に飯、右手前に主催があって、脇役たる汁物は左奥であった。
一方関東では、江戸の町人の食事は朝晩は茶漬け、昼は一汁一菜でありと言われ、昼の味噌汁は主菜であった。
あえて関東式の配置をしてみた時に自然と現れる椀の両手持ちは、まさしく「有難や有難や」と主菜たる味噌汁を両手で持ち上げる仕草なのではないだろうか。
さて、和食の例を離れて、中華や韓国・朝鮮料理ではどうなるであろうか?
これは簡単である。汁物の椀を直接手に持って飲むのは日本独特の作法であり、町中華のレバニラ定食や、焼肉屋のハラミ定食などで登場する中華スープや韓国朝鮮スープは蓮華や朝鮮匙で飲むものである。だから当然のことだがスープは利腕側(一般的には右側)にあった方が良い。
店によってはラーメンを汁物と考えて右側に置くが、これについては「汁」「飯」という発想から離れ、単純に器の高さから判断するべきであろう。
つまり、ラーメンの丼よりもチャーハンの皿の方が低い。利き腕側に低い器があった方が圧倒的に食べやすいので、右利き基準で考えれば右に炒飯、左にラーメンがあるべきなのだ。
ココイチに行くと、あることに気付く。必ずカレーが手前、奥がライスになるようにカレーライスが置かれるのである。そして客は無意識のうちにそれを45度回転させてから食べ始める。
利き腕側をライスにするとライスの消費が早くなり、最終的に比較的少ないライスと比較的多いカレーによって濃い味で食事を終える事になる。
利き腕側をカレーにするとカレーの消費が早くなり、最終的に比較的少ないカレーと比較的多いライスによって淡白な味で食事を終える事になる。
ココイチが客に対してカレーとライスの境界線を水平にするのは、右利きと左利きを差別しないダイバーシティの精神があるのではないだろうか。