はてなキーワード: フキとは
イルファン・アクタン, 長沢栄治, 稲葉奈々子, 村上薫, 岡真理「調査報告 KARIHŌMEN 日本で《クルド》として生きるということ」、
プロジェクト・ワタン事務局、2024年6月、2024年9月3日。
http://www.projectwatan.jp/wp-content/uploads/2024/06/20220717_FN-2.pdf
特に男の子は、小中学校で直面する言葉の壁や人種差別的な経験もあって、しばらくすると学校を退学し、高校にも進学しません。思春期以降、18 歳になる前から、父親や親戚と一緒に家屋解体の仕事に就く者もいます。一方、仮放免の女子は、男子に比べて働く機会が少ないので、どんなに困難があっても教育の場に残ろうとします。「学校をやめたら、結婚するしかない」と蕨のカフェで勉強していたクルド人女子高生 2 人は口を揃えて言いました。
また、学業が非常に優秀だったり大学卒であったりしても、仮放免者の就職を保証するものではありません。ビザがなければ教育もほとんど役立ちません。例えば、映画『東京クルド』に登場するラマザンというクルド人青年は、専門教育を受けたものの、ビザの発給を待つ間仕事が見つからず、家屋解体の仕事を始めました。のちにビザを取得したのですが、今も家屋解体の仕事を続けています。おそらく親族関係のなかで働くことが、彼に安心感を与えているのかもしれません。同様に、シリア出身のクルド人青年も、大学を卒業し日本で修士号を取得したにもかかわらず、現在、家屋解体の仕事に従事しています。
先月(2022 年 6 月)、大変痛ましい一家離散のケースに遭遇しました。あるクルド人高校生が、学校での差別や言葉の壁から「トルコに帰りたい」とずっと両親に訴えていました。トルコに戻りたい一心で、彼は学校の試験も白紙答案を提出し、わざと成績が悪くなるようにしていたと父親から聞きました。その結果、彼は学校を辞め、母親は泣く泣く息子を連れてトルコに帰国しました。
(中略)その家族は、日本が幼い子供たちを追い出し、一家の崩壊につながったと考えています。母と息子はトルコに戻りましたが、父親は政治的、経済的な理由で日本に残ったからです。日本で働いて得たお金でトルコの家族を養わなければならない父親は、今、川口の小さな家で一人、家族を恋しく思いながら、先行きの分からない生活を送っています。
マフキャン人と心ならずも共生を余儀なくされている他地域出身のクルド人もいます。マフキャン人が家屋解体業を営んでいるため、他地域出身のクルド人はマフキャン人の雇い主に雇ってもらうことが多くなります。仮放免のクルド人は、他の業種で仕事に就くことができないため、マフキャン人と一緒に働くしかなく、彼らとうまく付き合っていかなければなりません。時には男女関係から生じる問題や、ハラスメントや不倫事件、労使間の緊張から、コミュニティの男性同士の喧嘩、家族間の問題が起こり、共同体から個人が排除されることもあります。
マフキャンの出身ではないあるクルド人青年は、「マフキャン人同士で争ってもしばらくすれば和解するが、自分が彼らと争うとなると行き場がない。だから、私たちはとても注意しなければならない」と語っています。
労働災害で障害を負い、再就職できなくても、仮放免のクルド人は、健康保険に加入できないため何の保障もありません。それがもうひとつの不安感につながっていきます。あるクルド人労働者は、「若いうちに一生懸命働いてお金を貯めておけば、もし自分が障害者になったり、明日死んだりしても、子どもたちが飢えることはないだろう」と語っていました。また、高齢で病気を抱える仮放免者は、年金の保障がないため飢餓に直面しています。心臓疾患のある仮放免のクルド人は、マフキャン部族の親戚の経済的支援を受けて家族を養っています。つまり、日本に暮らす高齢のクルド人が安心して暮らせるのは、日本政府ではなく、マフキャンの部族主義、氏族、親族関係のおかげなのです。そのため、当人はつねにクルド社会内部のバランスを観察し、争いに与らず、必要に応じて強者の側につくようにしています。
今日、この会場で私の話を聞いてくださっている日本のみなさまに申し上げます。毎日、前を通っている家の中で悲惨な事件が起こり、子供が虐待され、女性が暴力を受けていると想像してください。その家の前を通りかかるだけでは、何が起こっているのかは分からない。しかし、虐待の被害にあった子どもや暴力の被害にあった女性がその家の窓から外を見たとき、あなたの姿が目に入るのです。その窓の前を通り過ぎるとき、あなたは楽しそうに笑っていることもあるでしょう。その家の中で起こっている悲劇を知らないのだから、あなたには責任はない。しかし、その家で起こっていることを誰かに言われてもなお無関心でいれば、暴力を振るう加害者の共犯者になってしまいます。
タイトルに「気持ち悪い」って入れると反応が得られやすいと聞いて入れてみた。
実際には気持ち悪くも何ともない。というか、ネガポジどちらの感情もなく完全にニュートラルである。
最近のマンガによくある、うれしい出来事があった時に表情が明るくなる時の「ぱあああ」という表現。
広く使われているので、いつ誰が始めたことなのかはきっとネットの物知り博士がどこかで調べ上げていることだろう。
マンガの画面に出てくる描き文字の正式名は知らないが、ここではとりあえず描き文字と呼ぶ。
そこで登場人物の喋るセリフはフキダシで表現されるが、それ以外の音声を伝えるには描き文字が必要不可欠なのである。
が、あまり多用されない。
(擬声語と擬態語の違いは常識の範囲と思うので特に説明はしないが、わからないと本論の理解が追いつかないはずなので知らない人は各自で調べてほしい)
たとえば、くるりと振り向く所作とともに「くるり」という描き文字を添えるととたんに説明くさくなる。所作は絵で表現できるからだ。
マンガには動きや状態を絵だけで伝える多様な表現が確立されていて、ほとんどの擬態語はどうしても必要というわけではない。
逆に言うと、擬態語を描き文字で書き足すのは絵やセリフだけでは十分に伝えきれない(伝えるスキルがない)ことの自白にほかならない。
絵で伝えることさえ難しい微妙な状態もあるし、描き文字を添えることでより表現が深まるケースだってある。
メガネの中央のブリッジ部分に指を添えるだけでメガネを持ち上げる所作は表現できるけれど、ここに「クイッ」という擬態語を描き文字で添えると、「得意げに説明する感じ」がより濃くなる(この場合、レンズの向こう側の眼は描かないほうがより効果的だ)。
とにかく被害妄想が強い。
「(私が)疲れてるのわかってるなら手伝うべきでしょ。嫌味?」と被害的に突っかかってくる。
「うるさい」!!と舌打ちし、机をバーンと叩いてどっかに行く。(30分以上は戻って来ない、会社は困るだろうけどこちらとしてはありがたい)
新人が教わっていない業務についての対応を質問した時とか、その業務について教える前に「もういい!私がするから触らないで!」とキレる。
そしてとにかく、愚痴が多い。
まあそんな感じなので、実際に人望はゼロどころかマイナスだし会社から評価されている訳でも無いんだけど
「私が女だからか重要な仕事を任せて貰えない。性別は変えられないのに不公平だ」とか
「私が単にうるさいヤツみたいに思われて軽く扱われているのが辛い」みたいな、被害妄想染みた愚痴をつらつら垂れ流してくる。
いつ爆発するかわからない爆弾人間、ボンバーマンならぬボンバーウーマンなので、皆当たり障りなく接してる。
彼女のフキハラやモラハラ被害に遭った人は、それぞれ上に相談しているが、状況は改善しない。
何度も注意や訓告を受けている様だが「私が女だから厳しく扱われている!」と受け取られる様で
しばらくの間は機嫌が悪化して何もしてなくてもあちらから寄ってきては不快を爆発させる疫病神になる始末。
年齢の割には全然昇進していないし、一生窓際平社員なんだろうとは思う。
いや窓際でネットでもやっていてくれた方がまだマシなのだけれど、仕事だけは無駄にしたがるから、余計に始末が悪い
フキハラやモラハラを繰り返すとか、仕事が単に出来ないとかだけではクビには出来ないんだろうなと思うけど
私含め、その女性の後輩にあたる人は毎日毎日毎日毎日被害妄想全開の愚痴を(聞いてもないのに)聞かされている。
先日も、上司が研修の終了後、「おつかれさま。研修大変だっただろうから、土日はゆっくり休んでね」と皆に言ったことに対して
すぐ社内チャットで「ねえ今聞いた?大変だったでしょ、だって。わざわざ言わなくても大変ってことくらいわかるよね。馬鹿なのかな。頭悪い上司がいると部下は苦労するよね。言われなくてもゆっくりするし。あー苛々する」
みたいな長文が送られてきた。
こんな事を社内チャットで送る事自体どうかと思うし、実際スクショを取って人事部の方に転送はしておいたが、果たしてどこまで対応してくれるのか分からない。一応の気休め。
彼女いわく「大学を卒業してからは環境も変わって友達とは疎遠気味になってしまった」らしいが
被害妄想全開の愚痴以外は、どこかのネットで見た様な男ガー男が悪いー男性社会がー男尊女卑のー、といった、フェミフェミしい話題ばかり。
誰も聞いて無いけど、相手にしないとヒスるから、仕方なく愛想笑い。本当に疲れる。
あんな一方的且つ相手に負担を強いるコミュニケーションしか出来ない人間だと、家族からも相手にされないレベルだろう。
増田でもたまに見かける、話し相手がいないタイプなのかなと思うと若干気の毒な気もするけど
物事の受け止め方が歪み過ぎてて、聞いているこちらまで頭がおかしくなりそうで辛い。
なぜ、リクは再び手を挙げられたのか。
室井慎次の食事とリクの父親の家庭の食事の比較をリクが行い、リクの父親の怒りを買ったからである。
リクは室井慎次の出したフキの煮付けが嫌いうなど、しきりにケチを付ける傾向にある→他の子供は空気を読んでこのようなことは言わないかま、リクは空気が読めないので、ケチを付けることが非常に多い
リクはリクの父親と暮らす際、リクの父親が忙しそうにしてるのに構って攻撃をする傾向にあり、何度も手を出された→
距離感が掴めず、空気が読めない傾向にあるとこういう展開になりやすい
空気が読めない傾向にあるものはイジメられ易いという現実がある
リクは不登校気味→
里親の室井慎次は経済的に豊かだが、リクの父親は生活保護について児童相談所の職員に聞くなど経済的に豊かではないが、リクの父親はリクを引き取った→
経済的に苦しいものはロクな食事が取れず、アルコール依存になりやすく、子供目線だとストレスでしかない。
ただ、それでも定型発達の子供なら、殴られる恐れがあるので、食事にケチを付けることはないが、リクは空気が読めない傾向にあり、はっきり物を言うタイプである。
実はリクの父親も工場の仕事が決まったあとで生活保護を受けていること、キレやすい性格をしていることからすると、リクの父親も発達障害を持ってる可能性は十分にある。
実家で親のすねをかじりながらTV番組ばかり見て暮らしているひきこもりとしては、なぜ維新の会が強いのか、その理由についてネット民の見解がイマイチまとまらないことを不思議に思う。
「東京に対する大阪府民のコンプレックスだ」とか的外れな書き込みを見るたび、ま、まさかネットの人たちは本当にそう思っているの?って言いたくなる。
大阪維新の会、日本維新の会が関西圏で圧倒的に強いのは、テレビ(主にお昼のワイドショー)での露出度(出演時間)が圧倒的に多いからだよ。
あまりに維新の会ばかりを取り上げるので、橋下市長の時代に、野党(共産党だった気がする)が苦情を入れた、と記憶している。
政治的な話題を取り上げるときは、必ず維新の会の議員(最近は吉村大阪府知事)の映像、または写真が挟まれる。
ディスプレイに表示された今日の話題を司会進行役のアナウンサーが指さしてるときも、漫画のフキダシ形式で誰かの発言を取り上げるときもそうだ。
おまけに関西圏で人気の吉本新喜劇(劇だがTVでの放送もある)に吉本大阪府知事が出演することも。
維新の会の議員の扱いって、国会議員のようなお硬い感じというよりは、どちらかというとワイドショーに出演するコメンテーターに近い。
それも〇〇大学の教授、みたいなお硬い感じではなく、吉本興業所属の芸人のコメンテーターみたいな感じ。
こういう解説をすると、他党の議員も同じなんじゃないの?関西人はお笑い好きだから、関西ローカルのワイドショーは政治をお笑い番組のネタみたいに扱ってるんでしょ?と思う人もいるかもしれない。
……違うんだ。
元大阪市市長の橋下徹、松井一郎、日本維新の会の共同代表で大阪府知事の吉村洋文、最近は馬場伸幸も。
こうなる兆候は橋下徹が市長をやってた頃に遡る。維新ばかり取り上げてるとテレビ局に苦情が入ったのもこの頃だったと記憶している。
それが悪化し、決定的になったのがコロナの流行だったというのが僕の認識。
もうみんな覚えていないだろうけど、医療用のガウンや防護服が不足して、なにをどう思ったのか雨合羽の寄付を募ったことがあったじゃん?普通はあれを批判的に報道するべきだとおもうんだけど、しなかったんだよね。
吉本新喜劇に吉村知事がゲスト出演したり、開催を目指す大阪万博の苦境が週刊誌を通じて報じられるなか開催へ邁進する模様を肯定的に報じはじめたのもこの頃。
なんだか北朝鮮のTVや、ウクライナへ侵攻したロシアのプーチンのことを報じる現地のメディアみたいだよね。
みんな必死に維新の政策の人気について分析したり、関西人のメンタリティについて考察したりしてるけど、たぶんそれ、意味ないよ。
そんなことをするよりも、関西圏に、例えば大阪に引っ越して朝から晩までテレビ番組を見ていたほうが、維新の会が支持される理由についてなんとなく察することができるはずだよ。