紀伊半島一周乗り鉄記(10)~新宮
クジラの町として有名な太地。
太地駅は1面1線のシンプルな駅ですが特急くろしおの停車駅です。
オレンジ色の建物はホテルで、その向こう側あたりに太地町立くじらの博物館があります。
子どもたちを連れて2度ばかり行った記憶があります。
イルカのショーやシャチのショーもあって子連れにはいいところでした。
部屋の整理をしていたら古い写真が出てきました。
くじらの博物館の生け簀で撮った写真ですが、シャチを間近に見ることができました。
こんなに近くでシャチを見られる場所は少ないのでは。
右のほうに移っている赤っぽいワンピースが娘です。
次の湯川駅は駅の目の前が海水浴場で、列車からもよく見えました。
このあたりの海水浴場はどこもきれいで、わざわざ出かけていくだけの価値があると思います。
紀伊勝浦、那智を過ぎてしばらく行くと長い砂浜が見えました。
王子が浜はアカウミガメの産卵地だそうです。
見たところ砂利が多そうです。
12:50、ようやく新宮駅に到着しました。
紀伊田辺からおよそ3時間、ずっと体をねじって車窓を眺めていたので首が痛くなってしまいました。
紀州鉄道も含めて和歌山からすべてロングシートでした。
お昼を過ぎたので新宮駅前のコンビニでサンドイッチを買って駅前のベンチで食べていたら、トンビの襲撃を受けてしまいました。
トンビにサンドイッチさらわれるとは・・3つのうちひとつですけど。
こんなこともあるんだなとちょっとびっくりです。
(つづく)
太地駅は1面1線のシンプルな駅ですが特急くろしおの停車駅です。
オレンジ色の建物はホテルで、その向こう側あたりに太地町立くじらの博物館があります。
子どもたちを連れて2度ばかり行った記憶があります。
イルカのショーやシャチのショーもあって子連れにはいいところでした。
部屋の整理をしていたら古い写真が出てきました。
くじらの博物館の生け簀で撮った写真ですが、シャチを間近に見ることができました。
こんなに近くでシャチを見られる場所は少ないのでは。
右のほうに移っている赤っぽいワンピースが娘です。
次の湯川駅は駅の目の前が海水浴場で、列車からもよく見えました。
このあたりの海水浴場はどこもきれいで、わざわざ出かけていくだけの価値があると思います。
紀伊勝浦、那智を過ぎてしばらく行くと長い砂浜が見えました。
王子が浜はアカウミガメの産卵地だそうです。
見たところ砂利が多そうです。
12:50、ようやく新宮駅に到着しました。
紀伊田辺からおよそ3時間、ずっと体をねじって車窓を眺めていたので首が痛くなってしまいました。
紀州鉄道も含めて和歌山からすべてロングシートでした。
お昼を過ぎたので新宮駅前のコンビニでサンドイッチを買って駅前のベンチで食べていたら、トンビの襲撃を受けてしまいました。
トンビにサンドイッチさらわれるとは・・3つのうちひとつですけど。
こんなこともあるんだなとちょっとびっくりです。
(つづく)
- 関連記事
-
- 紀伊半島一周乗り鉄記(11)~七里御浜 2021/07/02
- 紀伊半島一周乗り鉄記(10)~新宮 2021/06/28
- 紀伊半島一周乗り鉄記(9)~本州最南端 2021/06/26