キクイモ(菊芋)
早いもので今日から9月です。
今年は梅雨明けが遅かったせいか、夏が短く感じます。
とはいえまだしばらく残暑が続くので秋を感じるのはもう少し先になりそうですけど。
短い夏休みを取ったので、今日は久しぶりにフィールドに出てみました。
予想どおりキクイモの花がたくさん咲いていました。
年々増えているように思えますけど、どうなんでしょうか。
【写真】
キクイモ(菊芋) キク科
北米原産の外来種。ヒマワリ属の多年草。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2020/09/01 12:56:03
Tv 1/250
Av 4.0
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
場所によっては一面黄色に染まるくらい咲いています。
塊茎は食用になり、イヌリンを含むそうなので里山名物の料理でも開発したら!?
ヒマワリ属だけあって鮮やかな黄色がよく目立ちます。
繁殖力の強い外来種とのことなので、駆除が必要になるかもしれません。
見上げるほど大きく育つし、他の植物に影響ないのでしょうかね。
今日は小雨が降ったりで猛暑から解放され、ようやく一息ついた感じです。
フィールドを歩くと少し汗が出ますがこのくらいなら活動できそう。
ただし蚊の活動が活発になるのでそれはちょっと・・・
今年は梅雨明けが遅かったせいか、夏が短く感じます。
とはいえまだしばらく残暑が続くので秋を感じるのはもう少し先になりそうですけど。
短い夏休みを取ったので、今日は久しぶりにフィールドに出てみました。
予想どおりキクイモの花がたくさん咲いていました。
年々増えているように思えますけど、どうなんでしょうか。
【写真】
キクイモ(菊芋) キク科
北米原産の外来種。ヒマワリ属の多年草。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2020/09/01 12:56:03
Tv 1/250
Av 4.0
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
場所によっては一面黄色に染まるくらい咲いています。
塊茎は食用になり、イヌリンを含むそうなので里山名物の料理でも開発したら!?
ヒマワリ属だけあって鮮やかな黄色がよく目立ちます。
繁殖力の強い外来種とのことなので、駆除が必要になるかもしれません。
見上げるほど大きく育つし、他の植物に影響ないのでしょうかね。
今日は小雨が降ったりで猛暑から解放され、ようやく一息ついた感じです。
フィールドを歩くと少し汗が出ますがこのくらいなら活動できそう。
ただし蚊の活動が活発になるのでそれはちょっと・・・
- 関連記事
-
- チョウジタデ(丁字蓼) 2020/09/03
- キクイモ(菊芋) 2020/09/01
- ヤブラン(藪蘭) 2020/08/28