アギナシ(顎無)
真夏の日差しに白い三弁花がまぶしいくらいです。
というか、ほとんど白トビしているような状況ですが・・
直射日光の下ではなかなか撮りにくい花です。
環境省のレッドリストに載る希少植物なので、今年も咲いていてほっとしました。
開花しているのは雄花のみ、まだ咲き始めのようです。
なんでもそうですが、花は咲き始めが一番美しいなと思いました。
【写真】
アギナシ(顎無) オモダカ科
よく似たオモダカがランナーを伸ばすのに対し、こちらはムカゴをつけます。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2016/08/07 9:57:30
Tv 1/640
Av 4.0
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
環境省RL2012:準絶滅危惧
東京都RDB2013:絶滅危惧IA類(北多摩)
埼玉県RDB2011:絶滅危惧IA類
オモダカとの相違点は、花が葉よりも高い位置で咲くこと、葉の二股のほうが後部より短いこと。
全体的にアギナシのほうが大型です。
アップで見ると黄色い雄しべが美しいです。
一本の茎の上部に雄花が咲き、下部に雌花が咲くというのはオモダカと同じ。
今回は雌花はまだ咲いていませんでした。
そういえば最近オモダカを見かけなくなってしまいました。
毎年田んぼに咲いていたんですが・・こっちのほうが希少!?
葉は丸っこく見えるくらい幅広のものあり、こんな細長いのもあり。
見分けはまず花の咲く位置を確認して、可能であればムカゴを探しましょう。
というか、ほとんど白トビしているような状況ですが・・
直射日光の下ではなかなか撮りにくい花です。
環境省のレッドリストに載る希少植物なので、今年も咲いていてほっとしました。
開花しているのは雄花のみ、まだ咲き始めのようです。
なんでもそうですが、花は咲き始めが一番美しいなと思いました。
【写真】
アギナシ(顎無) オモダカ科
よく似たオモダカがランナーを伸ばすのに対し、こちらはムカゴをつけます。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2016/08/07 9:57:30
Tv 1/640
Av 4.0
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
環境省RL2012:準絶滅危惧
東京都RDB2013:絶滅危惧IA類(北多摩)
埼玉県RDB2011:絶滅危惧IA類
オモダカとの相違点は、花が葉よりも高い位置で咲くこと、葉の二股のほうが後部より短いこと。
全体的にアギナシのほうが大型です。
アップで見ると黄色い雄しべが美しいです。
一本の茎の上部に雄花が咲き、下部に雌花が咲くというのはオモダカと同じ。
今回は雌花はまだ咲いていませんでした。
そういえば最近オモダカを見かけなくなってしまいました。
毎年田んぼに咲いていたんですが・・こっちのほうが希少!?
葉は丸っこく見えるくらい幅広のものあり、こんな細長いのもあり。
見分けはまず花の咲く位置を確認して、可能であればムカゴを探しましょう。