<

![endif]-->

fc2ブログ

アゼムシロ(畦筵)

  • 2014/03/02 : 狭山丘陵の四季
  • 半円形に広げた5枚の弁と雌しべの様子がまるで鳥が翼を広げているように見えます。
    田んぼの畔に筵を広げたように一面に生えるのが名前の由来とのことです。
    別名のミゾカクシも意味としては同じでしょう。


    アゼムシロ(畦筵)


    小さいながらも優美なです。
    いわゆる水田雑草で、狭山丘陵の小さな田んぼのうちの2ヶ所ほどで咲いているのを見ました。
    もしかしたらもっとあちこちにあるのかもしれませんが、狭山丘陵近辺は田んぼ自体が少ないので目にする機会の少ないです。

    写真
    アゼムシロ畦筵) キキョウ科
    分布範囲は北海道から沖縄までと暑さ寒さに強いようです。
    さすがは雑草の逞しさといったところか。
    サワギキョウなどと近縁といわれると、の形が似ているのでなるほどと思います。
    カメラ機種名 Canon EOS 6D
    撮影日時 2013/06/02 13:11:52
    Tv 1/250
    Av 5.6
    ISO感度 100
    レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM


    を後ろから撮ってみました。
    雄性先熟で、雄しべが熟したあとで雌しべの先端(柱頭)が開きます。


    アゼムシロ(畦筵)


    今年のシーズンに見つけたらを分解して観察してみようと思います。
    雄しべが合着している様子など観察してみましょう。

    埼玉県地方、土日2日続けて冷たい小雨の週末になりました。
    なんというか、ストレスのたまる天候です。
    天候不順も春が近い印と思いつつも、やはりどっちか一日くらいは晴れて欲しいもんです。


    尾根道(丘陵南側)


    狭山丘陵の尾根道(南側)の雪は大方消えたようです。
    さて、北側の外周道路の様子はどうでしょうか。
    また寒くなったので雪解けが遅れそうな気がしますね・・・
    関連記事

    テーマ : 花の写真
    ジャンル : 写真

    tag : アゼムシロ畦筵ミゾカクシ溝隠し溝隠写真狭山丘陵野草水田雑草

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    ミゾカクシ

    一番初めに見たのは神社の敷地内の溝でした。
    まさにミゾカクシでした。
    こんな形の花びらがあるのが不思議で驚きました。
    キキョウ科というのが萼を見ていると分かりますね。
    雪がやっと融けましたね。
    今週は少し尾根道も歩いてみようと思います。

    ミゾカクシ

    雑草と言われる花は、どうしてこんなに清々しいのでしょう。
    化粧も衣裳もいっさい構わず、きっぱりと生きている人のようです。

    Re: ミゾカクシ

    sage55さん
    > 一番初めに見たのは神社の敷地内の溝でした。
    > まさにミゾカクシでした。
    > こんな形の花びらがあるのが不思議で驚きました。
    > キキョウ科というのが萼を見ていると分かりますね。
    > 雪がやっと融けましたね。
    > 今週は少し尾根道も歩いてみようと思います。
    ----
    私はまさに田んぼの畔でした。
    狭山丘陵だと野山北公園の田んぼの周囲に多いような。
    花びらの形状が独特で一度見たら忘れない花ですね。
    雪はだいぶ解けましたが一週間ほど寒い日が続くようです。
    今年は花が遅めかもしれませんね。

    Re: ミゾカクシ

    野の花さん
    > 雑草と言われる花は、どうしてこんなに清々しいのでしょう。
    > 化粧も衣裳もいっさい構わず、きっぱりと生きている人のようです。
    ----
    花壇の花が美しいのは当たり前、雑草の美しさを見出すことはより喜びが大きいですね。
    なりは小さいですがあるがままに咲いている姿がよいと思います。

    おじゃまします~

    最後の写真すてきですねー
    なんだか ほっとします(´艸`)

    山野草、 もう何十年も病気治療の為にあまり出かける事もなく、
    草花が好きで育ててますが自然の中の山野草とかは見れなくて、
    なんだか子供の頃を思い出しますw
    小さな色んなお花が嬉しくて摘んで帰ってました。
    山だと山菜も取れたし家のまわりでは「つくし」も取れましたしね~

    優しい写真 又おじゃましますv-352

    Re: おじゃまします~

    ま~ねんさん
    > 最後の写真すてきですねー
    > なんだか ほっとします(´艸`)
    >
    > 山野草、 もう何十年も病気治療の為にあまり出かける事もなく、
    > 草花が好きで育ててますが自然の中の山野草とかは見れなくて、
    > なんだか子供の頃を思い出しますw
    > 小さな色んなお花が嬉しくて摘んで帰ってました。
    > 山だと山菜も取れたし家のまわりでは「つくし」も取れましたしね~
    >
    > 優しい写真 又おじゃましますv-352
    ----
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    春から晩秋まではほぼ山野草一筋で毎日1種類ずつ載せていますので、お時間がありましたらお立ち寄りくださいね~。
    長期間の病気療養はお辛いことでしょう。
    私もここ3年ほど治療を続けていますが、幸いにも体を動かすほうは大丈夫です。
    ツクシももうじきですね。
    子供のころ、籠にいっぱい採ってきてハカマをむいたのを思い出します。
    当地狭山丘陵ではこれからスミレの季節を迎えます。
    20種類以上咲きますので順次載せていきますね~。
    ようこそ!
    カレンダー
    12 | 2025/01 | 02
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR