<

![endif]-->

fc2ブログ

サラシナショウマ(晒菜升麻)

  • 2010/10/21 : 狭山丘陵の四季
  • 狭山丘陵でもサラシナショウマが咲いているという情報をいただき、早速探索に行ってきました。
    薄暗い森の中で、ようやく咲き始めた一群がありました。
    ひとつだけ、花穂の小さな花がほぼ開いています。

    ちょうどこのブログを始めた頃、マウンテンバイクで群馬の御荷鉾スーパー林道を走ったときに、あちこちで白いブラシのような花が揺れていました。
    当時はサラシナショウマの名も知らず、帰ってきてから調べたのを思い出します。
    もっと山深いところに行かないと見られないと思っていたので、かなりびっくりしました。

    sage55さん、いつも情報ありがとうございます。

    【写真】
    サラシナショウマ(晒菜升麻) キンポウゲ科
    Wikipediaによると、若菜を茹でて水にさらすと山菜として食べられるのでこの名があるそうです。
    おっと、ここにもガガンボが・・
    カメラ機種名Canon EOS 40D
    撮影日時2010/10/17 13:25:38
    Tv1/80
    Av5.6
    ISO感度1000
    レンズEF-S60mm f/2.8 Macro USM

    埼玉県レッドデータブック2005:準絶滅危惧
    東京都レッドデータブック1998:Cランク


    少し前に載せたイヌショウマの花とそっくりに見えます。


    サラシナショウマ


    でも、サラシナショウマには明確に花柄があって、蕾は花茎に棒付きの丸いキャンデーが並んでいるみたいです。
    イヌショウマを見ると、丸い蕾が花茎に直にひっついているんですよね。
    咲いている状態より蕾の方が違いが分かりやすいです。

    こっちにもガガンボがひっついてます。


    サラシナショウマ


    草全体はこんな感じで、群馬で見たものより少し小振りというか線が細い印象でした。

    狭山丘陵においては非常に珍しい植物だと思います。
    少なくとも私は初めて見ました。
    もちろん狭山丘陵産は当ブログ初登場です。

    狭山丘陵を歩き始めて5年も経つのに、まだまだ初見の花に出会うなぁ・・
    関連記事

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    Re:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    きれいに咲いたサラシナショウマ、素敵です。
    いい時期に行き合わせましたね。

    その季、その季の花が咲くので、同じ場所にずっといると、あまり見落とすこともないのでしょうが、それは自分の庭ぐらいでないと、不可能ですね。
    よく行く場所でも、見落としているお花のなんと多いことかと、思い知らされています。

    Re:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    おはようございます。
    蕾が棒付きキャンデーが列んでいるようで可愛いです、咲くとボンボンみたいでこれも可愛~い。晒したような真っ白な花から付いた名前かと思いました。ガガンボって面白い昆虫 ?? ですね。

    Re:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    本当にこの花は真っ白ですね。
    独特の葉なので気になってブログに載せたて、たけぽさんに教えていただいたことがありました。
    それ以来初めての開花でした。
    まだまだ見たことの無い花があるのでしょうね。

    Re:サラシナショウマ(晒菜升麻)

    サラシナショウマ、会津の山を一人で登山中に、年配のご夫婦に、これをラーメンに入れたものを「どうぞ」と言われてご馳走になった思い出があります。
    苦くてとても美味しいとは言えない味でしたが、見ず知らずの私に振る舞ってくれた気持ちは、とても嬉しく思いました。

    Re[1]:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    野の花2517さん
    >きれいに咲いたサラシナショウマ、素敵です。
    >いい時期に行き合わせましたね。

    >その季、その季の花が咲くので、同じ場所にずっといると、あまり見落とすこともないのでしょうが、それは自分の庭ぐらいでないと、不可能ですね。
    >よく行く場所でも、見落としているお花のなんと多いことかと、思い知らされています。
    -----
    もうちょっと明るかったらよかったんですけどね。
    何はともあれ咲き始めの時期に見ることができてよかったです。
    私は狭山丘陵の何ヶ所かでルートを決めて、大体同じところを歩いています。
    それでも見たことない花がありますから驚きます。

    Re[1]:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    チャメリーさん
    >おはようございます。
    >蕾が棒付きキャンデーが列んでいるようで可愛いです、咲くとボンボンみたいでこれも可愛~い。晒したような真っ白な花から付いた名前かと思いました。ガガンボって面白い昆虫 ?? ですね。
    -----
    蕾が並んでいる姿も愛嬌があっていいですね。
    サラシナは「晒し菜」だそうで、ショウマ「升麻」はこの草の根っこを乾燥させた生薬の名前だそうです。
    このガガンボは身体を揺するようにしながら蜜を吸っていて、大きさもあるのでちょっと気持ち悪いです・・

    Re[1]:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    sage55さん
    >本当にこの花は真っ白ですね。
    >独特の葉なので気になってブログに載せたて、たけぽさんに教えていただいたことがありました。
    >それ以来初めての開花でした。
    >まだまだ見たことの無い花があるのでしょうね。
    -----
    おやそうでしたっけ・・最近記憶力が低下しているように思えるのは気のせいではないかも・・
    狭山丘陵には野生のランだけで20種類くらいあるそうです。
    きっとまだ見ぬ花がありますよ。

    Re[1]:サラシナショウマ(晒菜升麻)(10/21)

    ピーチマン2010さん
    >サラシナショウマ、会津の山を一人で登山中に、年配のご夫婦に、これをラーメンに入れたものを「どうぞ」と言われてご馳走になった思い出があります。
    >苦くてとても美味しいとは言えない味でしたが、見ず知らずの私に振る舞ってくれた気持ちは、とても嬉しく思いました。
    -----
    そういうことがあると印象に残りますね。
    苦かったのは茹でたあとのあく抜き、晒しが十分でなかったためではないでしょうかね。
    そのままでは苦味が強いのだそうです。
    ようこそ!
    カレンダー
    11 | 2024/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR