2010/04/20 : 狭山丘陵の四季
3月から次々と姿を見せて楽しませてくれるスミレたちの季節も終盤が近付いてきました。
開花時期の遅い種類が登場し始めています。
このツボスミレも狭山丘陵では遅めに登場する仲間です。
でも、咲き始めるとあちこちでいっせいにたくさんの花を咲かせます。
先週までどこに隠れていたのか・・気配も感じませんでした。
小さな花ですが、白地に紫の模様が涼しげです。
【写真】
ツボスミレ(坪菫) スミレ科
花の大きさは1cmほどで、
フモトスミレや
ヒメスミレと並んで小さいです。
別名をニョイスミレ(如意菫)とも称しますが、どっちが一般的なんでしょう。
カメラ機種名Canon EOS 40D
撮影日時2010/04/17 13:40:10
Tv1/160
Av5.6
ISO感度200
レンズEF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離60.0 mm
色や大きさが
フモトスミレに似ています。
フモトスミレの花茎が赤紫なのに対しこちらは緑色なので、これだけでも見分けられるでしょう。
田んぼの畦にしゃがみ込んでこれを撮っていると、「あれ、何を撮っているんだろうね!?」なんて話し声が聞こえてきました。
おしゃべりしながら歩いていたら、この花の美しさに気が付かないかもしれません。
小振りながら、まとまってたくさんの花が咲きます。
- 関連記事
-
おはようございます。
清々しい色の可愛い菫ですね、1cm の花ですと下を向いて歩かないと気がつかないで通り過ぎてしまうでしょうか。
雲台が使えるようになってよかったですね。これで小さな可愛い花も安心ですね。
今年は皆さんのブログでスミレをみつけると、その特徴をメモしてきました。
でも、まだ自分で判別はほとんどできません。
それでも、スミレに関して、一歩踏み出した年になりました。
ありがとうございます。
本当に一気に咲き始めた感じがします。
先週末はあちこちで見かけました。
フモトスミレもまだまだ見かけますが少し減ってきたかもしれません。
いよいよあと少しでスミレ日記も終わりそうですね。
このニョイスミレはツボスミレに比べると優しげで陽気な感じがします。
三脚を立てて撮ってるとよく言われますね。
チャメリーさん
>おはようございます。
>清々しい色の可愛い菫ですね、1cm の花ですと下を向いて歩かないと気がつかないで通り過ぎてしまうでしょうか。
>雲台が使えるようになってよかったですね。これで小さな可愛い花も安心ですね。
-----
まとまって咲くので気付かないということはないと思いますが、上から見ているようでは綺麗さには気付かないかもしれません。
自由雲台は相変わらず使えませんが、予備がありますので当面そっちを使います。
野の花2517さん
>今年は皆さんのブログでスミレをみつけると、その特徴をメモしてきました。
>でも、まだ自分で判別はほとんどできません。
>それでも、スミレに関して、一歩踏み出した年になりました。
>ありがとうございます。
-----
スミレの見分けには、何カ所かポイントを押さえないといけないようですよ。
葉の様子も重要ですが、これらの写真では分かりませんね・・
少しずつ前進でよろしいのではないでしょうか。
sage55さん
>本当に一気に咲き始めた感じがします。
>先週末はあちこちで見かけました。
>フモトスミレもまだまだ見かけますが少し減ってきたかもしれません。
>いよいよあと少しでスミレ日記も終わりそうですね。
>このニョイスミレはツボスミレに比べると優しげで陽気な感じがします。
-----
これはいっぺんにたくさん咲くようですね。
ある程度暖かくなってから咲くので、成長が早いのかななんて思ったりしています。
アリアケスミレ、マンジュリカが咲いてくると終わりですね。
あと撮ってないのはマンジュリカだけかな・・今年は日野出の群生地が全滅っぽいです。
トドオスさん
>三脚を立てて撮ってるとよく言われますね。
-----
特に地面に這い蹲ってアングルファインダー覗いているときに聞こえてきます。