<

![endif]-->

fc2ブログ

タガラシ(田辛子、田枯し)

  • 2010/04/09 : 狭山丘陵の四季
  • 名前のとおり水田雑草です。
    黄色くて艶のある花びらはキンポウゲ科の仲間の証でしょう。
    この花が咲く田んぼは非常に少なくなったそうですが、狭山丘陵の田んぼでは結構な数が咲いています。

    名前の由来は田に生えて辛いので田辛子説、稲があまりとれない田に生えるので田枯らし説があるそうです。
    本当のところはどっちなんでしょう!?

    【写真】
    タガラシ(田辛子、田枯し) キンポウゲ科
    キツネノボタンに似た花ですが、花の真ん中の「団子っ鼻」で見分けが付きます。
    このあと縦長の、まるでピエロの鼻のように大きくなります。
    カメラ機種名Canon EOS 40D
    撮影日時2010/04/03 14:36:15
    Tv1/250
    Av5.6
    ISO感度100
    レンズEF-S60mm f/2.8 Macro USM

    キンポウゲ科の例に漏れず、有毒です。
    皮膚炎を起こしたりするようなので、不用意に触れない方がいいかも。


    タガラシ


    例年、4月中旬に撮っていましたが、今年は3月のうちから咲いていました。
    この冬は寒かったので全体的に植物の登場が昨年より遅めですが、これは例外か。
    それとも単に昨年気が付かなかっただけなのか・・

    4月6日、わらじカツ丼をいただいたあと、同じ小鹿野町にある東京電力新秩父開閉所というところを見に行ってきました。
    わらじカツ丼から10分ほど行った山の中にある施設で、3月に追いかけた大猫鉄塔の安曇幹線はここに接続しているはず。


    新秩父開閉所


    開閉所とは、要するに送電線のスイッチがあるところです。
    スイッチといっても50万ボルトの電力を扱うので、接点に不活性ガスを吹き付けて放電を抑えるとか、大がかりな仕掛けになってます。
    さすがに50万ボルトの超高圧送電線が5本も集まっている電力の中継基地ですので、周囲の山には巨大な送電鉄塔が林立し、異様な光景でした。

    さしずめ開閉所を中心にした巨大な蜘蛛の巣を思わせます。
    しかしいくらついでとはいえ、これを見に来る人も少ないでしょうね。(笑)
    関連記事

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    Re:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    可愛い花ですね、花びらに光沢、それよりも大きな“ハナ”がチャーミングですね。田枯しって名前だと田圃の邪魔者なんでしょうか。近くに田圃が段々少なくなってレンゲの花も見られなくなりました。

    Re:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    ほんと、蜘蛛の巣のように見えますね。
    愛車もいれての撮影ですね。

    Re:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

     送電線を見にツーリングする人は少ないかもしれませんね(笑)。身体もバイクも元気になって何よりです。

    Re:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    そういえばよく見かける花ですね。
    ダンゴッ鼻で見わければいいのだと分かりやすいですね。
    送電線の旅、大猫鉄塔はここを経て安曇野の方にいくんですね。
    その昔の工事のことを考えると大変だっただろうなと思います。

    Re[1]:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    チャメリーさん
    >可愛い花ですね、花びらに光沢、それよりも大きな“ハナ”がチャーミングですね。田枯しって名前だと田圃の邪魔者なんでしょうか。近くに田圃が段々少なくなってレンゲの花も見られなくなりました。
    -----
    この花の特徴は何といっても団子っ鼻ですね。
    田んぼの厄介者なんでしょうけど、雑草好きには愛らしい花です。
    こちらも田んぼは少ないですが、どこも体験学習用だったりするので水田雑草も豊富です。

    Re[1]:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    野の花2517さん
    >ほんと、蜘蛛の巣のように見えますね。
    >愛車もいれての撮影ですね。
    -----
    四方八方から大きな送電線が繋がる景色は圧巻です。
    折角のツーリングですからね~。

    Re[1]:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    rongun2さん
    > 送電線を見にツーリングする人は少ないかもしれませんね(笑)。身体もバイクも元気になって何よりです。
    -----
    おかげさまで怪我は日常生活にはほぼ困らなくなりました。
    バイクもテキトウな修理でしたが、問題なく走ってます。
    今日は初回のオイル交換をしました。

    Re[1]:タガラシ(田辛子、田枯し)(04/09)

    sage55さん
    >そういえばよく見かける花ですね。
    >ダンゴッ鼻で見わければいいのだと分かりやすいですね。
    >送電線の旅、大猫鉄塔はここを経て安曇野の方にいくんですね。
    >その昔の工事のことを考えると大変だっただろうなと思います。
    -----
    岸たんぼに多いですね。
    キツネノボタンの方が先に咲くと思っていたら、こっちの方が早かったです。
    金平糖と団子っ鼻で見分けは簡単ですね。
    安曇幹線は山また山のルートで、鉄塔巡視も大変でしょうね。
    よく作ったものだと感心してしまいます。
    ようこそ!
    カレンダー
    11 | 2024/12 | 01
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    ブロとも一覧

    送電塔ブログ

    季(とき)の花 2

    フツウの生活
    リンク
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR