オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
あちこちの林床でオオバギボウシが花盛りです。
早いところは7月の初めから咲いていました。
これは7月3日に咲いていた、ごく咲き始めの花です。
何でもそうですが、やはり咲き始めがきれいだと感じます。
オオバギボウシは咲き終わって萎んだ花が残っていたりするんですよね。
【写真】
オオバギボウシ(大葉擬宝珠) キジカクシ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2024/07/03 9:43:23
Tv 1/500
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花序の下のほうから順に咲いていきます。
開花前の蕾が擬宝珠に似ているのでこの名前があるそうですけど、似ていますかね。
ずいぶん細長い擬宝珠だなとか思いつつ眺めています。
場所によっては一面に咲いているところもあります。
このくらい咲いていると壮観です。
何ヶ所か大群落があるんですけど今年は時間的に他の場所には行けそうにない・・
昨日は雨予報だったので道路に近いところだけささっと眺めて帰るつもりでした。
ところが案外天気が持ちこたえてしまい、1時間半くらい歩きました。
いつもはトレッキングシューズなんですが歩く気がなかったので普通のスニーカーで行ったのは失敗でした。
早いところは7月の初めから咲いていました。
これは7月3日に咲いていた、ごく咲き始めの花です。
何でもそうですが、やはり咲き始めがきれいだと感じます。
オオバギボウシは咲き終わって萎んだ花が残っていたりするんですよね。
【写真】
オオバギボウシ(大葉擬宝珠) キジカクシ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2024/07/03 9:43:23
Tv 1/500
Av 5.6
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花序の下のほうから順に咲いていきます。
開花前の蕾が擬宝珠に似ているのでこの名前があるそうですけど、似ていますかね。
ずいぶん細長い擬宝珠だなとか思いつつ眺めています。
場所によっては一面に咲いているところもあります。
このくらい咲いていると壮観です。
何ヶ所か大群落があるんですけど今年は時間的に他の場所には行けそうにない・・
昨日は雨予報だったので道路に近いところだけささっと眺めて帰るつもりでした。
ところが案外天気が持ちこたえてしまい、1時間半くらい歩きました。
いつもはトレッキングシューズなんですが歩く気がなかったので普通のスニーカーで行ったのは失敗でした。