風写の黙示録

No Camera No Life. No Wind No Power. 時間に追われず、のんびり気ままに暮らしたい。 晴れてる方へツーリング、雨が降ったら過去への旅。 貴方のコメントを楽しみに、書き綴っています。 

Category: 街角探検

Comment (0)  Trackback (0)

居酒屋は何処もいっぱい

 今回のお宿は、語り部の聞ける宿あえりあ遠野です。左隣が写っていないけど遠野市立博物館。前に来たことがあります。

DSCN1382.jpg

 大手橋ということは、奥の山が城跡なんでしょう。八戸から来た南部氏の城かな。

 安曇野の時と同じ、人工温泉の大浴場でした。

DSCN1355.jpg

 SLが走っているのとは関係ないのかな、ホテルはわりとと言うか、かなり空いていました。

 6時から30分だけ、昔話の夕べが催されています。最新版のまっぷる岩手にも登場している、ベテランの田代明子(めいこ)さんがこの夜の担当。

DSCN1352.jpg

 オシラサマとマヨヒガを聴くことが出来ました。以前伝承園で聴いたオシラサマとは、かなり違っていたように思います。

 田代さんは、物語以外にもたくさん遠野の話をしてくれて、面白かったのが、語り部1000人プロジェクト、子供の語り部も育成しているそうで、やはり三代四代一緒に暮らしている子供は、方言が自然だそうです。

 語り部については遠野テレビ語り部放送大学で。(←クリック)

 遠野物語は104年前に、柳田國男が小説家・民話蒐集家であった佐々木喜善から聞き取って残したものですが、我が祖父も昭和初期に、栃木の伝説を足で集めた本を書いているのでした。

 この夜は、敢えて外飯です。
 目指したのは、皇室御用達、明がらすの、まつだ松林堂の隣にある、まるまんじんぎす館。

IMG_5867.jpg

 しかし満卓満員。

 それで、実はまつだ松林堂のお嫁さんは、会社の別の大先輩のお嬢さん。
 こっちの先輩と、子供時代からの知り合いでもあるわけで、買い物がてら呼び出し。

 いろいろ話をすることが出来ました。
 息子さんたちも、語り部になるべく、研修中とか。雛人形を飾る時期に聞くことが出来そうです。
 居酒屋を何軒か紹介してもらい、おまけにバウムクーヘンのおみやげまでいただき、街なか探検開始です。ありがとうございました。

DSC01289_20140913050425cc0.jpg

 最初に訪れた駅前の~隠れ家~Deんは満員。

 次の居酒屋「語りべ」も満員。どうなってるんだろう。
 ホテルは空いてたのに、居酒屋が混んでるということは、ジモティが街に集まってるということ?

     IMG_5866.jpg

 次だから4軒目に挑戦したのが、くいしんぼ ちから。上の画像は翌朝のものです。

IMG_5851.jpg

 こちらも満席だったけど、ちょうどカウンターが空くところでした。

 良いですね、オリジナルが並ぶ品書き。

     IMG_5850.jpg

 遠野産のホップを使っているのはやはり一番搾りですよねぇ。地ビールもいろいろありました。

     IMG_5852.jpg

 客はやはり殆ど地元ふうの若者。

 狙いの遠野ジンギスカンに入れなかったため、ラム串焼き。んまい。

IMG_5854.jpg

 これは珍しい、遠野産枝豆しょうゆ漬。

IMG_5853.jpg

 酒は、酉与右衛門。酒偏に与は打てませんね。

IMG_5855.jpg

 そして、これがすんごい。
 先輩が店に入るやいなや、若者グループが食べていたこれに目をつけ、「あれが食べたい…」。

IMG_5857.jpg

 白金豚とんかつおろしたたき。

IMG_5859.jpg

 年寄り向きではありませんが、美味いトンカツでした。

 酢もつ。

IMG_5861.jpg

 二杯目は、碧の風遥か。これも岩手だと思いますが、珍しい酒です。浜千鳥と同じ酒蔵かな。

IMG_5862.jpg

 隣のお嬢さんに、まるまんとDeんと語りべに入れなかった話をしたら、ラッキーです、ここが一番ですよ、だって。

 そしてこれが〆になってしまった、一品。サラダのメニューの中にあったのですが、なんじゃこりゃーー。

IMG_5863.jpg

 少しだけ自分の分を取り分けてから、隣のお嬢さんたちに、差し上げました。

 もらったほうも困ったかなぁ。

 zzzzzzzzzz.....

 ぐっすり寝て、朝方、また入浴してから、朝散歩。ネタがたまっているため、翌日分も続けます。

 大手橋の下を流れる水路だから、お堀ですね。

DSCN1383.jpg

 オシラサマ、だと馬だけど、これは狼だな。

     DSCN1359.jpg

 街なかには、蔵を集めた一角もあります。

DSCN1363.jpg

 とおの物語の館。

DSCN1361.jpg

 柳田國男展示館。

DSCN1362.jpg

 町家造りの伊藤屋。

DSCN1371.jpg

 有名な曲り家の千葉家住宅、10年かかる大修理に入るそうです。

DSCN1368.jpg

 蔵の街並みも悪く無いですが、私が求める農村の風景とは、全く違う世界ですね。

DSCN1366.jpg

 城下町であった遠野だからこその繁栄があったわけです。

DSCN1370.jpg

 でも、遠野に来て、この蔵の街だけ見て帰る人もいるのでしょうから、罪作りかも。

     DSCN1374.jpg

 街の中心にこんな公園がある遠野も、それはいい雰囲気なんですけど。

DSCN1375.jpg

 土産物店。

DSCN1378.jpg

 座敷わらし?

     DSCN1379.jpg

 看板まで美しい。

DSCN1381.jpg

 豆腐屋さんです。寄せ豆腐を立ち食い可能。

DSCN1380.jpg

 パック入りの寄せ豆腐をお買い上げ。

DSCN1384.jpg

 朝食はホテルですが、広いレストランに5-6人ぐらいしかいませんでした。

DSCN1385.jpg

 ヘルシーな和風メニューのバイキング。

 と思いきや、反対側にオムレツやソーセージがあったのに気づいたのは、たっぷり取って席に付いたあとでした。

 コーヒーを飲んで出発です。

DSC01290as.jpg

 風車と汽車はこの日はパスです。
関連記事
テーマ : 遠野  ジャンル : 地域情報

Comments






MOONFACE
Today's Moon phase
プロフィール

風写

Author:風写
仙台在住の“いんぴんかだり”です。
座右の銘は、人の振り見て我が振り直せ。
苦手なものは、人混み、行列、会議、出会い、初対面、対面販売、電話、girl's talk、職員室、甘いもの。
人前で話すこと、満員電車は真っ平御免。

癒されるものは、風に立ち向かう風力発電機、ごめんね青春!の中井さんと蜂矢先生、暖炉の炎、ミーアキャット、困った顔の石田ゆり子、喜多方宮古の刺身こんにゃく、越中八尾の風の盆、井上あさひアナの微笑み、あん肝、クラシックカメラの手触りとシャッター音、新垣結衣のすっぴん、生シロエビ、ピンクフロイド、ひたすらアクセルオンで登り続けられる峠道、ずっと下り坂だけのサイクリング、いきものがかり、掘りたての筍刺し、首を傾げた麻生久美子、時間が止まったような日だまり、サイモンとガーファンクル、大町へそのをの煮込、美術館の静けさ、博物館のかび臭さ、手嶌葵のハスキーヴォイス、薪の燃える香り、湯葉刺し、タレントもクイズも無しのドキュメンタリー番組、カエデの若葉、硫黄温泉、青空、街灯、水門、消火栓、冷えた純米酒、旬のサンマ刺、姫神、カワセミのダイビング、街独特のマンホール、わっぱ飯、桑子真帆アナの突込み、Across the Universe、イワトビペンギン、お寺の鐘、碧い海と砂浜、水を張ったばかりの棚田、QueenⅡのBlack Side、アジのたたき、レイラ後半のデュアンオールマンのスライドギター、小梅蕙草、アルトビール、ブリーカーストリートの青春、ヤマユリ、パリパリの餃子、原田知世の「ふう」、広くて静かな板の間、街角の向こうから聞こえてくる定禅寺ストリートジャズフェスティバルの演奏………〆のラーメン

2009.10.10から数えて

トータルアクセス


ユニークアクセス
Thanks for your comments

openclose

お詫びと注意
旧館「疾風の通り径」を開いていた、ぷららのブログサービスBROACHが、2014年6月30日をもって閉鎖されました。当ブログの中で、この旧館をリンク先にしている記事は数えきれません。 「疾風の通り径」は、そのままgooブログの「疾風の帰り径」に移転してあります。 今後、この旧館を当ブログに吸収するのか、gooブログに固定するのかは検討中ですが、リンクではご迷惑をお掛けします。時間を作って、リンク先を修正していきますので、しばしお待ちください。 なにか気になるネタが有りましたら、「疾風の帰り径」左上の検索欄に、文言を入力して、検索ください。
エンディングタイマー
カウントダウンタイマー
全記事表示

ココ

を押すと全ての記事を表示するはず
月別アーカイブ

投票お願いします。

御用達
お馴染み通販サイトです。
極上ジンギスカンは
カメラは中古も新品も
 
デジカメ用メディアその他は
 
青森の味
鰊のきりこみ ほたてしらゆき
 
山形の地酒は
 
日高見を買うには
 
綿屋が呑みたいときは
↑リカーショップとめ
 
ドイツのアルトビールは
 
  遠野のジンギスカン
 
  伊那の馬刺し
 
  ミュンヘンの白ソーセージ
 
QRコード
QRコード
FC2掲示板
私へのメールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:


1234567891011121314151617181920212223242526272829303101 2025