fc2ブログ

プロフィール

hiromi1960

Author:hiromi1960
広島県東広島市在住
政治や社会問題に物申す
子供たちにツケを回さない社会を目指す
中央大学法学部卒


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


菅総理辞任

当初、自民党総裁選挙への出馬に意欲を見せていた菅総理が、
出馬しないと表明。

急に総裁選挙の様相が変わってきた。

珍しく、強い主張をしていた岸田氏は、菅氏相手なら十分勝てると踏んでいた。

ところが、菅氏が不在。
他は、早くから立候補表明した高市氏。
まだ、正式ではないが、河野氏。
ここらとの闘いとなる。

今まで若手や地方議員からの人気が高いと言われてきた石破氏は、
どうやら不出馬のようだ。
石破氏は、菅氏で続投すべきというような発言をしていたり、
どうにも煮え切らなかった。
ここへ来て河野氏を支持するらしいという。
もう石破氏には、今後総理の目は無くなったと言っていいだろう。

安倍前総裁や麻生氏は、高市氏を応援するという。

高市氏は、安倍氏が出ないなら私がやったろうじゃないかと
出馬を決めたことは、なかなかの”男気”だ。

しかしながら、彼女に日本初の女性総理になるだけの資質、
器はない。
ただ、安倍氏とは、近い思想を持ち、日本会議のメンバーでもあり、
かなりの右傾思想の持主だ。

あら、稲田女子じゃないのね?と思ってしまったが。

野田聖子氏は、元々女性総理を目指すと言っていたのだから、
出馬したいと名乗り出たのは頷ける。
厳しいだろうが…

菅総理は、1年前、安倍総理が突然の辞任で、
残りの任期を務めるリリーフでの当選だった。

元々、国のトップになるべき人ではなかったのに
自民党が、まあ菅で行けだったのだ。

このコロナ禍の対応の後手後手感は、
菅氏でなくても同じだったかも知れない。
そういう意味では貧乏くじだった。

菅氏の失策は、コロナの感染が続いている中でのGOTOトラベルを開始し、
緊急事態宣言下でオリンピックの開催をしたことだ。
オリンピックを開催した首相になりたかったのか。

やはり、国民に外出自粛を訴えながら、
一方ではお祭りを開催するという矛盾が、
国民へ何も響かなくなっていた。

菅氏の大きな勘違いは、
人望があったわけでもないということ。
コロナと国民を甘く見ていたことだ。

自分が総裁になって、菅政権が続くと本気で思っていたのか。

現実を伝えて、退陣を進言した小泉進次郎氏。
やっと現実を知ったのではないか。

今の政権内部にいない岸田氏は、菅政権の失策を指摘し易いが、
以前は、岸田氏を支援すると言っていた安倍氏の裏切りに
苦戦か。

自民党の内部の話だが、それが日本のリーダーになってしまう。

日本の総理を国民の直接選挙で決められるようになって欲しいものだ。

コメント

後手後手と現実逃避

こんにちは。

自民党総裁選に出馬しないということで、即ち総理の座を降りることとなった菅義偉総理、COVID-19禍で総理の座を引き受けたことで時期的に辛かったと思うが、そのCOVID-19禍を改善するどころか余計悪化させたことは責められるべきですが、やはり国民目線でものを見なかったことにあります。

経済と感染対策を変に両立させようとGoToキャンペーンを推進したのは考えてみれば大間違い。即ち現実を見ず自分の実績作りっていうか結局は自分ファースト。学校行事や地域の祭事、各種イベントは自粛しろと言いながらオリンピック開催に固執した姿勢はまさに現実逃避、オリンピックを自分の点数稼ぎの道具にするのはそれこそ政治利用、オリンピックのイメージ悪化しかもたらいません。

COVID-19はすぐ収まるなんてお気楽な姿勢で何をやるにも後手に回って悪い結果だらけ、緊急事態宣言も蔓延防止対策も一部地域しか適用しない姿勢には差別を感じたし、バカの一つ覚えみたいに緊急事態宣言発令ばかりして、これでは危機意識などあったもんじゃないし、また外国人の入国制限もオリンピックを理由に積極的にやらなかったこともおかしい。COVID-19禍において菅総理は最もダメなリーダーってレッテルを貼られてもおかしくない。ニュージーランドのアーダーン首相のように国民目線でものを見たり強い危機意識を少しでも持っていればと思います。

日本の総理は国民が選挙で選べるようにすべきと言いますが、首相公選制に法改正するのもそうだし、ましてや投票率が低い問題、有権者の政治離れを食い止めることにもあります。国民、特に若年層が政治にすすんで興味関心をもたないことには変わりません。高齢者と若年層では投票率がえらく違うことがそうであるように、若年層がすすんで意見しなければ変わりません。すすんで意見、それは選挙で投票することです。自分には関係ないとかどうせ変わらないとかってつまんない理由で投票するのを放棄することは、高齢者の意見ばかり反映される政策ばかり増えてこれからの世代の為になりません。国民一人ひとり、特に若年層の意識を変えることから始めたほうがいいのだろうか。

>アジシオ次郎さん
いつもありがとうございます。
おっしゃる通り、小学生から選挙権が、民主主義の基本であり、当たり前にある権利ではないことを教えなければいけない気がします。
政治家にならなくても、政治に物申すことが出来る権利であり、日本で男女ともに選挙権を得られてまだ、80年にもならないということなど、知らないんでしょう。
自分の生活や人生が左右されるんだということをもっと教えるべきでしょうね。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |