fc2ブログ

プロフィール

hiromi1960

Author:hiromi1960
広島県東広島市在住
政治や社会問題に物申す
子供たちにツケを回さない社会を目指す
中央大学法学部卒


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


内閣改造

11日、第4次安倍内閣の布陣が発表された。

目玉は、あの小泉進次郎氏の入閣だ。
多くの政治アナリストが、入閣はないと言っていたが、
サプライズ人事となった。

今までの小泉氏は、内閣とは距離のあるところから、
安倍政権への批判もしてきたし、
石破氏を推すなど、安倍総理に近い存在ではなかった。
だから、好きなことが言えたともいえよう。

先月、結婚を発表し、育休取得宣言もしていた。
が、大臣ともなれば、そんなに自由ではない。
小泉氏も、妻への配慮は3番目と言っている。
内閣の一員ともなれば、これまでのような発言は難しいだろう。
大臣への指名を
「理屈じゃないですね。」
と答えていたが、
理屈や理論で語れない人なのではないかと思った。

一部では、将来の首相候補として育てるために
最年少大臣にしたと言われるが、果たしてそうだろうか。

責任ある立場で、内部から政府を批判することが出来ず、
彼への期待度が下がる、
あるいは、存在感の低下などを狙っているのではないか。

それにしても、内閣改造する度に感じるのは、
適材適所というものはなく、
自民党内の力関係のためだということ。
今回、特にひどいのは、あの加計学園問題で
大きな役割を果たした萩生田氏が、事もあろうに
文部科学大臣に指名されたことだ。
論外だ。

他にも、安倍総理の側近中の側近と言われる布陣。
対韓国へ強硬路線の布陣。
1国を敵視するような内閣などあってはならない。

9日、関東地区には、台風15号が直撃し、
かつてないほどの大災害となった。
5日経った今でも、千葉県では停電や断水が続いている。
残暑厳しいこの時期、停電は命に関わる。
実際、熱中症で亡くなった方もいる。
電気が止まると水道もガスも止まる。
マイコン制御のため、電気が必須だ。
通常、電話は停電しても通じるのだが、
今回は、それも通じない。
携帯の基地局も壊れて携帯も通じない。
多くの倒木が復旧の行く手を阻む。
電気工事だけでなく、倒木の撤去をしなければ、作業が出来ない。
そのため、想定以上の時間がかかっているという。

被害は、千葉県だけではなく、
神奈川県でも高波や強風の被害が多い。
甚大な被害が予想される中で、
新内閣の発表する必要はあるのか。
先延ばししても、国民生活に影響はないだろう。

緊急課題でもないのだから、内閣改造を伸ばしても良かったのではないか。

大臣の名前を覚える間もなく消えていくのだろうから、
特に関心はない。

台風の被害に遭われた方々が心配です。

消費増税

10月1日、いよいよ消費税が、10%になる。

どこかで、そうは言っても延期になるのでは?と思われていた。
ここへきて、延期はなさそうだと、
レジの買い替えやら、
キャッシュレスへの対応やら、
それぞれのお店や企業が対応に追われている。

今回、ややこしいのは、軽減税率だ。
何が8%で、何が10%なのかが分かりにくい。

たとえば、みりんは10%だが、
醤油は8%だ。
同じ調味料でも税率が違う。

お菓子でも、ビックリマンチョコは8%だが、
プロ野球チップスは10%というように
消費者には、分かりにくい。

持ち帰りは8%だが、
イートインは10%だとか、
本当にややこしい。

お店によっては、いちいち変えられないとして、
持ち帰りもイートインも同じ価格にするところもある。
消費者にとっては、いくら払うかであって、その税率ではないからだ。

内税にして、本体価格を変えるということらしい。

ヨーロッパでは、消費税(名前は違う)は20%だが、
口に入る物や乳児のおむつなどは、非課税だ。

日本も軽減税率にするなら、
生きていくのに必要な物は非課税で、
その他を15%なり、20%すれば一番スッキリしたはずだ。

今回は、2%の増税なので、前回より駆け込みが少ないと言われている。
駆け込みで購入されると、その後の消費が冷え込む。
それを抑えるために、キャッシュレス決済にポイント還元を行ったり、
プレミアム商品券を発行したり、
ここへきてマイナンバーカードと連携するとポイントがもらえるなどのばらまきが行われる。
ポイント還元だと言っても、2020年6月までの期間限定なので、
永遠ではない。
もちろん、還元にかかる費用は税金だ。

増税しても、一時的とはいえ、税金で還元をするのでは、
本末転倒ではないか。
クレジットカードやスマホ決済に疎い高齢者には、
あまり恩恵はない。
置いてけぼりだ。

そもそも、社会保障費が足らないから増税をと言いながら、
結果、消費にお金を使える人に多く還元する。
困っていると言いながら、大盤振る舞い。
なんなんだ!

実は、多くの消耗品(紙製品や乳製品など)は、
この春以降に値上げされている。
軽減税率の対象であっても、既に本体が値上がりしているのだ。

企業の設備投資も減少し、
景気は、後退してる。
格差も拡がり、低所得者も増えている中での増税。

子育て家族、高齢者、非正規労働者などを直撃する。

増税に乗じて、キャッシュレス化やマイナンバーカードの取得を進めようという短絡的な発想。
今の行政に知恵はないのかと言いたくなる。

一方で年金は、国民年金のみだと
月額5万円程度の支給。
これで生活出来ますか?
やっぱり2000万円くらいの貯えがなければ、
長生きは出来ないのだろう。

お金持ちなら、車を買い替えたり、家を買ったりするだろうが、
私のような低所得者は、シャンプーと洗剤でも買っておこうかと思うくらいのことだ。

ガソリンも薬も上がると思うと
出かけるのも病院に行くのも、
考える。

飲食店も仕入れが上がるのだから、値上がりするのだろう。
外食も減る。

貧乏人には、楽しみや明るい老後もない国だ。

 | BLOG TOP |