fc2ブログ

プロフィール

hiromi1960

Author:hiromi1960
広島県東広島市在住
政治や社会問題に物申す
子供たちにツケを回さない社会を目指す
中央大学法学部卒


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


昨年末、11年半の営業にピリオドを打った倉敷チボリ公園。
岡山県と岡山市、倉敷市が、第3セクターとして
チボリジャパン株式会社を設立して 運用させていたテーマパークである。

開園当初は、あの東京ディズニーランドに次ぐ入場者を記録したこともあった。
しかし、年々入場者が減り、岡山県などが343億円を出資したにも関わらず、
累積赤字143億6000万円にも上った。

チボリ公園は、デンマークにある公園の名前で
チボリインターナショナルと提携し、その名称を使っていた。
しかし、テーマパークは、
2,3年毎に追加投資をして 新しいアトラクションなどの導入が必要であるのに
岡山県は、追加投資を行わないと決めた。
そのために 変わり映えのしないテーマパークは、
リピーターを呼び込めなかった。

理想のチボリ公園ではなくなり、
デンマークのチボリインターナショナルが、
「チボリ」の名称を使用する許可を解除してきた。
そのために 岡山県は、チボリ公園の閉園を決めた。

そもそも3セクに このような施設の運営は向いていない。
かつて 各地に3セクによる多くの施設ができたが、
今や、そのほとんどは消えてしまっている。

このチボリ公園は、公園としてなら 美しく整備された公園だが、
テーマパークとしては、物足りない。
私も一度行ったきりだ。
山陽新幹線の新倉敷駅のそばにあるが、
倉敷の美観地区や後楽園などには、遠い。

レストランやお土産にも もう一工夫が欲しい感じだった。

「チボリ公園」の一番の悲劇は、
借地の上に建設されていたことだ。
倉敷紡績の跡地であるが、借地だった。
そのため、銀行からの借り入れをしようにも 担保がなかった。

経営陣やスタッフは、精一杯頑張っていた。
できる限りのリストラを行い、最後まで笑顔で接し、
お客さんからも愛されていた。
でも 面白いものがない。

チボリインターナショナルの幹部も
行政にたいする不満を口にしていた。
「追加投資が必要なことは、初めから分かっていたはずなのに」と。

県や市という行政が運営すると 多くのことを議決により決定しなければならない。
行政の財政状況によって 当初の計画からも大きく変わることがある。
新規事業を推し進めるために
無理のある予測を立てて 結果が大幅に下回ったりする。

民間が、新規事業や新規出店をする場合には、
低めの予測を立てるが、行政は、高めに予測する。
それ自体に無理があり、失敗の原因となる。

倉敷チボリ公園の解体が始まっている。
大型スーパーの出店が決まっているようだ。
一部は、公園として残す。

343億円の税金が、瓦礫となってしまう。

テーマ : 気になった事 - ジャンル : ニュース

民主党のマニフェストのひとつ「八ッ場ダム建設中止」。
前原国土交通相は、地元民たちとの話し合いをしようとしている。
中止は、すでに決定として

地元の人たちは、中止決定あるきでは、話し合いに応じないと言っている。
疑問なのは、
元々、地元では、ダム建設に反対していた。
それを 政府(自民党)が、地元民の思いや主張を
踏みにじって 強引に建設を進め、
泣く泣く応じてきたこの約50年がある。

基本は、反対なのではないのか。
墓地を移転していたり、ダムに沈むことを予定して
引っ越した人などおられるようだが、
まだ、ダム建設に着手しているわけではない。
テレビなどで見るあの大きな橋梁は、
ダムのものではなく、ダム整備のための道路につく橋のものである。
多額の建設費を 他の福祉や教育に回せるうちに回したいという政府の考えに
賛同はできないのだろうか。

総工費4600億円のうち すでに3210億円が費やされている。
これは、周辺事業や移転のための補償費である。
のこり1390億円であったところ、中止するとその補償費に2630億円が必要になる。
つまり、当初より1240億円が、余分にかかることになる。
目先の金額だけでなく、将来に亘ってかかる費用も考えるべきである。

地元民の皆さんが、苦渋に満ちた57年間を主張されるなら
これからの50年先を考えてもらいたい。
先祖代々暮らした土地を水の底に沈めることは、
誰も望んでいないはずだ。
今までに踏みにじられてきた思いを受け止めて欲しいというのは分かるけれど
具体的に何をして欲しいのだろう。
今さら中止して欲しくないのだろうか。
地元代表のような方の主張もよく分からなかった。

私の故郷にも弥栄ダムというのがある。
稀にみる清流であった小瀬川をせき止めて
下流のコンビナートのための工業用水として建設された。
しかし、計画から 完成までには、何十年もかかり、
出来上がった時には、工業が衰退しており、
実際には、工業用水としては、あまり必要とされなかった。

建設中は、多くの建設関係者がおり、
町は、ダム景気だったが、完成するとあっと言う間にただの過疎地になった。
子供の頃、泳いだり、釣りをしたり、
みんなの憩いの場であった川はなくなった。
公園やキャンプ場などが整備されたが、
観光客を呼び込むことはできない。

ダム建設によって 大切な自然と先祖が守ってきた土地を失っただけのような気がする。
今までは、国が決めたことは、途中で無駄だと分かっていても
推し進めるしかなかったが、
この度の政権交代によって 中止もできることを示している。

前原大臣は、母子家庭で育ち、
苦労してこられた方なので 一般市民の痛みの分かる人だ。
どうか、
同じテーブルについて その思いの丈を大臣にぶつけて欲しい。
それで 救われるものではないだろうが、
ダム建設は、決して地元に幸福をもたらしはしない。
中止の後の地域再建をどうするかを 話し合い、主張した方がいいと思う。
巨額を投じて 得られるものより、失うものの方が多いことを
一度冷静に考えて頂きたい。

ダム建設費も国民の税金である。

テーマ : 政治・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

市議会傍聴

先週の金曜日(11日)は、東広島市議会本会議の傍聴に行った。
午後の2番手Y議員の一般質問の時だった。

B2くらいのパネルを使用しての質問となった。
道路行政などの質問なので 地図をパネルにしたものだ。
最近、こうしたパネルを使用する議員が多い。
ちょっと、疑問に感じた。

他の自治体では、どうなのか、わからないが、
多くの本会議場は、執行部側と議員側が対面する配置になり、
執行部側の中央に 演台があって
質問者も答弁者もそこに立って説明をする。
その中央の演台のそばでパネルを指し示しても
見えるのは、議員側とわれわれ傍聴席で
質問をぶつける相手である執行部には、見えない。
これで意味があるのだろうか。

演台が、議員側にあればいいんじゃないかなとそう思った。
素朴な疑問だ。
確かに 傍聴席には、テレビカメラもあり、その向こうに市民がいるとも言える。
質問者側が、逆になれば、カメラはその向かいに設置すればいいことで
質問者が、質問をぶつける執行部を背中に背負って
発言していることが、妙な気がしてきた。
国会なども 本会議はそうなっている。

どこかの自治体では、円形にしたというのを聞いたことがあるが、
そういう方法もあるような。

発言内容は、
正直言って 内容がなかった。
どの議員も 執行部や市長に
「どう思っているか」というような質問しかしない。
もっと、具体的な提案をして
「こいう風にはできないか」と言うような質問がなかなか出てこない。
具体的でない質問には、具体的でない答弁しか出てこない。
もっと、活気のある議会になって欲しい。
議員が、もっと勉強する必要があると感じた。

テーマ : 気になった事 - ジャンル : ニュース

9月11日は、アメリカであの同時多発テロが起きた日だ。
あれから もう8年が経った。
でも、何か、解決したのだろうか?
犯人やその組織の解明はされたのだろうか。

昨年、このブログにも書いたのだが、
アメリカ政府は、あの貿易センタービルが狙われていることは、
すでに察知していて
あの悲劇の瞬間を 世界中の人に
見せたのだ。我々は、見せられていた。

2700人余りの人が命を失くした。
そこには、多くの物語や 辛い思い、悲しみがある。
一青 窈の「ハナミズキ」も
この悲劇から生まれた歌だ。

全世界の人が、あのビルに飛行機が突っ込む瞬間、
ビルがもろくも崩れていく瞬間を見て
犯人や組織を憎んだ。

でも、その後、あまりはっきりとしていない気がする。

アルカイダが、本当にすべてを指揮していたのか、
イスラム社会に悪の巣窟があるのか、
よくわからない。

ただ、世界中の空港で テロ対策が強化されたことは確かだ。

多くの罪のない人々を 傷つけ、殺戮するテロは、憎むべきで
まだ、あちらこちらで テロ活動が繰り返され、
尊い命が、奪われている。

この地球上に本当の平和は、訪れるのだろうか。

テーマ : 気になった事 - ジャンル : ニュース

民主党が、まもなく政権党となる。
民主党のマニフェストの中で 目玉と言われているのが、
子供手当と この高速道無料化である。

自民党の土日曜日の最高1000円のETC割引に対して
原則無料化を打ち出した。
その財源は?といつも問題にされるが、
それよりも
本日、鳩山代表が発表した2020年までにCO2排出を25%削減を
本当に達成できるのか。

土日の1000円ですら 大渋滞を引き起こすほど
車が溢れている。
排気ガスは、増加の一途だろう。
無料となれば、今まで高速は高いからと思っていた一般ドライバーや
運送関係車両などの通行量が増えることが予想される。
エコロジーとは、ほど遠い。

さらに
船舶や鉄道、航空などの別の交通機関への影響も大きい。
瀬戸内海では、3社が、フェリー航路を廃止した。
島で生活している人には、大切な足だったのに
高速バスも 渋滞のために
予定通りの運行ができなくなっている。

高速道路が無料になることで
職を失う人たちもいる。
倒産する会社もある。
その人たちのことにも気を回してもらいたい。

世論調査(日本テレビ)によると
高速道路の無料化には、60%の人が反対しているという。
無理に急いで 無料化を進める必要はないと思う。
たとえマニフェストでも 修正や変更、あるいは、撤廃も
あるべきである。
言った以上何が何でも実行しなきゃいけないというものでもないだろう。

財源というのも 通行料金の穴埋めではなく、
高速道路の建設費用、これからかかる維持管理費などを
どこからねん出するかということである。
維持管理費は、延々と続くのである。

4年間は、民主党政権が続くとして
その後、政権が自民党に移って
また、有料になる などということがあれば、
それこそ国民は、混乱してしまう。

無駄は、洗い出して欲しい。
見直すべきは、見直してもらいたい。

私も無料化には、賛成できない。

テーマ : 民主党・鳩山政権 - ジャンル : 政治・経済

自民党にとっては、歴史的敗北
民主党にとっては、完全勝利
という結果になった。

民主党の勝ち過ぎの感もあるが、
どんな思いにしろ結果は、民主党を与党にすることになったのだから
ここからが、始まりだ。

選挙は、ゴールではなく、
スタートに立つための要件なのだ。
ここから どんな政治になるのか、
どんな国家を作っていくのか、
国民の厳しい目が、注がれることになる。

今までは、どうせ自民党だし、と国民もそんなに厳しい目では見ていなかった。
それだけ、期待もしていなかったのだが

果たして 民主党のお手並み拝見といったところだ。
少なくとも 初の政権与党になるわけだから
今まで当たり前とされていたことにも
「これって 変じゃない?」
「どうして こうなってるの?」といった国民目線で
多くの仕組みや制度の問題点をあぶり出してもらいたい。

マニュフェストも 無理のある項目もあるのだから
修正や変更も臨機応変に行って
あまり性急に事を進めないでもらいたい。

当然に 1年や2年で 新しい仕組みや制度が確立されるわけもなく、
どんなことをするにも 法整備が必要なわけで
マスコミや国民も 「まだ?」とか、「できてない」とか、
結果ばかりを 早めに求めてはいけない。
民主党の肩を持つわけではないが、
急いては 事を仕損じることになってもらいたくない。

小選挙区、比例代表制というのは、
小選挙区で 落ちた人を 敗者復活させてしまう。
それでいいのか と頭をかしげる。

渡辺嘉美氏が言っていたが、
「比例で 復活する自民党の古株は、
誰か一人くらい、私はいいから 若い人にチャンスをあげてくれと
辞退するくらいのことをしてもいいのに」と言っていた。
自民党の改革をしたいと思っていた若手や
中堅の多くが議席を失った。
大物も多くが、落選。

この厳しい結果を
「民主党の政権交代という言葉に惑わされたために負けた」などと言っているようでは、
自民党は、浮かび上がることはできないだろう。
これまでの50年間を振り返って 反省することから始めるべきだ。
反省のないところに 前進なし

テーマ : 衆議院選挙 - ジャンル : 政治・経済

 | BLOG TOP |