fc2ブログ

やすらぐ自然を追い求めて・ブログ編

自然公園、都市公園などで、身近な花々、貴重な花々などの植物、または野鳥、水鳥、昆虫、動物などの生物を観賞、自然散策し、気ままに感じたことを載せるブログです。

塔ノ岳・新大日・2013年6月編(丹沢大山国定公園・神奈川県秦野市)Part2

前回(塔ノ岳・新大日・2013年6月編(丹沢大山国定公園・神奈川県秦野市)Part1)の続きです。
丹沢の戸沢からスタートし、政次郎尾根を登り、政次郎ノ頭へ。
結構登り甲斐のある尾根でした。ふぅ~
このあと、表尾根の新大日、木ノ又大日と向かいます。
表尾根は、見晴らしいいところが多いですね~。
tounodake130601-106.jpg
木ノ又大日からの富士山~コース上の目の前でしたので、とても感動しました~

それでは、塔ノ岳・新大日の模様を...。(↓[塔ノ岳・新大日・2013年6月編(丹沢大山国定公園・神奈川県秦野市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)

↓以前のブログ
神奈川の自然(塔ノ岳・丹沢山編)Part1・2007年11月23日撮影
神奈川の自然(塔ノ岳・丹沢山編)Part2・2007年11月23日撮影
神奈川の自然(塔ノ岳・丹沢山編)Part3・2007年11月23日撮影
神奈川の自然(塔ノ岳・丹沢山編)Part4・2007年11月23日撮影

現地案内→秦野市観光協会尊仏山荘のホームページ

(2013年6月1日撮影)
[塔ノ岳・新大日・2013年6月編(丹沢大山国定公園・神奈川県秦野市)Part2]の続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報

  1. 2013/06/05(水) 21:39:52|
  2. 神奈川の自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

nomu

Author:nomu
山野草や園芸品種の花々・山岳風景・清流の川や滝など色々な自然風景を見にドライブで周遊することが好きな自分です。
主に関東周辺を撮影エリアとしています。
様々な自然のなかに入るたびに、果てしない自然の奥深さ、美しさに感動します~(^^)

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ