前回(
ぶらり冬散歩・2017年2月編(都立野川公園・東京都調布市、小金井市、三鷹市)Part1)の続きです。
前回は、セツブンソウ(キンポウゲ科・準絶滅危惧(NT))、ロウバイ(ロウバイ科)など、野鳥はジョウビタキ(ツグミ科)など...。
今回もなかなか良いものが~
また野川公園の良い自然を感じることができました~
※豊かな水と緑に恵まれた野趣に富む公園です。野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場です。昭和49年からゴルフ場を買収し、その周辺の神代植物公 園、武蔵野公園、多磨霊園、調布飛行場、浅間山公園、府中の森公園などの緑地を含め「武蔵野の森構想」のもとに造成を行い、昭和55年6月に開園しまし た。
この公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。国分寺崖線に接し、豊かな自然が残 されている野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場、そして広々とした芝生広場とテニスコート・ゲートボール場・アスレチックのある南側。 緑にひたり、のびのびした気分を味わうことができます。
ミスミソウ(キンポウゲ科・準絶滅危惧(NT))が咲きはじめました~
それでは、都立野川公園の模様を...。(↓[ぶらり冬散歩・2017年2月編(都立野川公園・東京都調布市、小金井市、三鷹市)Part2]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
ぶらり冬散歩・2017年1月編(都立野川公園・東京都調布市、小金井市、三鷹市)Part5・2017年1月9日撮影
現地案内→
野川公園・むさしのの都立公園、
野川公園・東京都公園協会(2017年2月5日撮影)
日本水仙(ヒガンバナ科(クロンキスト体系ではユリ 科))が先月よりも多く開花し~。
メジロ(メジロ科)が見られました~。
ほのかな良い香りの白梅(バラ科)が見頃に~。
数羽のヒヨドリ(ヒヨドリ科)が~。
ヤブツバキ(ツバキ科・日本原産)が見られました~。
コンコンコンと木をたたく音が~やはりコゲラ(キツツキ科)が~。
開花したオニシバリ(ジンチョウゲ科・有毒植物・地域によって絶滅危惧種)が見られました~。
いつも見ているものと感じが違うので、オニシバリとは思いませんでした。
これから黄色くなるのでしょうか...他では、ナニワズ、ナツボウズ、キバナジンチョウゲとも...。
シメ(アトリ科)がいました~。
やっと今シーズン、フクジュソウ(キンポウゲ科)の開花を見ることができました~
まだ数輪の開花ですので、これからが見頃へ~。
野川には、カルガモ(カモ科)に、コサギ(サギ科)がいました~。
野川(一級河川)のあらましです。
(↑画像クイックで拡大)
カルガモ(カモ科)。
コサギ(サギ科)。
都内の癒やされる場所です~。
春に近づいた気分に~。(自然観察園)
季節感を感じるロウバイ、白梅など、ミスミソウ、フクジュソウなどの野草、そして野川沿いを飛び交う野鳥を観賞できました~
暦の上では「立春」がすぎ...春はもう少し...。
今後の開花した花々が楽しみです~
またの機会を楽しみに~それではまた~。
↓以前のブログ
ぶらり冬散歩・2017年1月編(都立野川公園・東京都調布市、小金井市、三鷹市)Part5・2017年1月9日撮影
現地案内→
野川公園・むさしのの都立公園、
野川公園・東京都公園協会(2017年2月5日撮影)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2017/02/10(金) 22:23:07|
- 東京の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
nomuさん、気温が低いためそして風のため寒い!!
それでも明日は気温高くなるとやら・・。ほんの少しづつ春の足音が・・。ミスミソウ・・綺麗で可愛らしいお花ですねぇ~~。
野鳥もいますね(*^_^*) 野鳥も撮影楽しいものですね・・。
- 2017/02/14(火) 21:26:02 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~(^^)
いつもご覧頂きありがとうございます~(^^♪うれしいです(^^)
おっしゃる通り、寒いですね~(*_*;
今週一時暖かくなるようで~昼間の長さも少しずつ長く...。
ミスミソウ~やっと今シーズン拝見できました。(^^ゞ
以前みかも山でも探したのですが、まだ早く見られなかったので、うれしく思っております。
野鳥もいろいろと~(^^♪本当ですね~野鳥も撮影楽しいもので~♪
- 2017/02/14(火) 22:08:08 |
- URL |
- nomu #z.8xB7Ag
- [ 編集]