2024年の振り返り(4)~トウモロコシ
夏野菜でまず何を作ろうかと考えたとき、真っ先に思い浮かんだのがトウモロコシでした。
畑始めたらトウモロコシは必ず植えるくらいに思っていました。
3月末に予定地に牛糞堆肥、発酵鶏糞、苦土石灰、米ぬか、化成肥料(オール8)を投入して畝立て。
生育状況はとてもよかったので次回も同じ方法で畝を作ろうと思います。
問題は苗作り、やっぱり苗を作るのは難しいです。
3月中旬に連結ポットに播種したんですがまだ気温が低いのでなかなか大きくならず・・
ちょっと小さいかなと思いつつも4月11日と17日の2回に分けて定植しました。
また一畝は苗を植えたのとの比較のため4月17日に直播しました。
結果的にはどちらも育ってくれたんですけど直播は一か所に2個ずつ蒔いたので種代がばかになりませんでした。
トウモロコシに関しては何といっても害虫被害が酷かった、これに尽きます。
アワノメイガの害虫被害で痛い目に遭い、途中から収穫をやめてしまいました。
薬も使ったんですが防げませんでした。
10本採ったら7~8本食われているという感じでした。
無事に収穫できたのはとてもおいしかったので忸怩たる思いです。
来年はどうしましょうかね、リベンジしましょうか。
害虫対策の作戦を考えて少し植えてみようかと思います。
美味しいトウモロコシ、食べたいですよね。
種が高いですけど品種は次回もゴールドラッシュで行きます。
害虫以外で失敗したのがアライグマ対策の防獣ネットです。
バカ丁寧に裾を埋めたりピンで留めたりしたので撤去が無駄に大変でした。
そこまでしなくても防げたようなので次回は後片付けのことまで考えて設置します。
ほかの作物でもそうなんですが後片付けが大変なんですよね。
畑始めたらトウモロコシは必ず植えるくらいに思っていました。
3月末に予定地に牛糞堆肥、発酵鶏糞、苦土石灰、米ぬか、化成肥料(オール8)を投入して畝立て。
生育状況はとてもよかったので次回も同じ方法で畝を作ろうと思います。
問題は苗作り、やっぱり苗を作るのは難しいです。
3月中旬に連結ポットに播種したんですがまだ気温が低いのでなかなか大きくならず・・
ちょっと小さいかなと思いつつも4月11日と17日の2回に分けて定植しました。
また一畝は苗を植えたのとの比較のため4月17日に直播しました。
結果的にはどちらも育ってくれたんですけど直播は一か所に2個ずつ蒔いたので種代がばかになりませんでした。
トウモロコシに関しては何といっても害虫被害が酷かった、これに尽きます。
アワノメイガの害虫被害で痛い目に遭い、途中から収穫をやめてしまいました。
薬も使ったんですが防げませんでした。
10本採ったら7~8本食われているという感じでした。
無事に収穫できたのはとてもおいしかったので忸怩たる思いです。
来年はどうしましょうかね、リベンジしましょうか。
害虫対策の作戦を考えて少し植えてみようかと思います。
美味しいトウモロコシ、食べたいですよね。
種が高いですけど品種は次回もゴールドラッシュで行きます。
害虫以外で失敗したのがアライグマ対策の防獣ネットです。
バカ丁寧に裾を埋めたりピンで留めたりしたので撤去が無駄に大変でした。
そこまでしなくても防げたようなので次回は後片付けのことまで考えて設置します。
ほかの作物でもそうなんですが後片付けが大変なんですよね。
- 関連記事
-
- 2024年の振り返り(5)~オクラ 2024/12/28
- 2024年の振り返り(4)~トウモロコシ 2024/12/27
- 2024年の振り返り(3)~白菜その2 2024/12/25