フデリンドウ(筆竜胆)
昨年覚えた群生地にフデリンドウを見に行きました。
今年も結構な数のフデリンドウが咲いていてよかったです。
発芽の時期から確認していたんですけど、花が咲くとこんなにあったのかと驚きました。
花が咲いた時点で5cmからせいぜい8cmくらいです。
それでも小さな葉に対してずいぶん花が大きく見えますね。
根生葉がないので全体が小さく見えるのかもしれません。
【写真】
フデリンドウ(筆竜胆) リンドウ科
越年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
今年は歩き回る時間があまりなかったのでフデリンドウを見たのはここだけでした。
他の場所はどうなっているか気になりますが・・
リンドウの花らしく、日差しのある時しか開花しません。
曇りや雨だと花が閉じて名前の通り筆のような姿になっています。
木の陰になっていましたが晴れているときに見に行けてよかったです。
フデリンドウの種子は非常に小さく、発芽には菌類の助けがいるそうです。
種さえあればどこでも咲くというものではなさそうですね。
来年もたくさん咲きますように。
今年も結構な数のフデリンドウが咲いていてよかったです。
発芽の時期から確認していたんですけど、花が咲くとこんなにあったのかと驚きました。
花が咲いた時点で5cmからせいぜい8cmくらいです。
それでも小さな葉に対してずいぶん花が大きく見えますね。
根生葉がないので全体が小さく見えるのかもしれません。
【写真】
フデリンドウ(筆竜胆) リンドウ科
越年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
今年は歩き回る時間があまりなかったのでフデリンドウを見たのはここだけでした。
他の場所はどうなっているか気になりますが・・
リンドウの花らしく、日差しのある時しか開花しません。
曇りや雨だと花が閉じて名前の通り筆のような姿になっています。
木の陰になっていましたが晴れているときに見に行けてよかったです。
フデリンドウの種子は非常に小さく、発芽には菌類の助けがいるそうです。
種さえあればどこでも咲くというものではなさそうですね。
来年もたくさん咲きますように。
- 関連記事
-
- キンラン(金蘭) 2024/05/06
- フデリンドウ(筆竜胆) 2024/05/04
- セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) 2024/05/03