ホドイモ(塊芋)
ホドイモの開花情報をいただいたので見に行きました。
昨年は8月に入ってから咲いていたので今年はだいぶ早いです。
というか、おそらく7月中旬開花が標準的だと思うので、今年はちょっと早いくらいか。
昨年と比べて今年は花の数がものすごく多いです。
このホドイモが咲いている場所は数年前に林道の整備工事があったので工事の影響で花が減っていたのかもしれません。
復活してきているならうれしいことです。
【写真】
ホドイモ(塊芋) マメ科
つる性の多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/07/12 9:30:36
Tv 1/100
Av 7.1
ISO感度 1000
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
東京都レッドデータブック2020:絶滅危惧II類(北多摩)
林道わきのフェンスに絡まってつるが這い上がっています。
花は大体高いところで咲いているんですよね・・
わずか8mmくらいの小さな花ということもあって撮りにくいです。
背景が明るい空になってしまうことが多く、撮ったら花が真っ黒ということも少なからずです。
そのためマクロレンズの先端に取り付けるリング状のLEDライトを使いました。
それでも空の明るさには到底太刀打ちできませんけど、ないよりまし。
見るたびに思いますが何とも奇妙な形をした花です。
半円形の竜骨弁、赤紫の側弁、ややピンクっぽい旗弁と、花の構造としてはマメ科そのものです。
そういえばホドイモの豆って見たことがないかも!?
昨年は8月に入ってから咲いていたので今年はだいぶ早いです。
というか、おそらく7月中旬開花が標準的だと思うので、今年はちょっと早いくらいか。
昨年と比べて今年は花の数がものすごく多いです。
このホドイモが咲いている場所は数年前に林道の整備工事があったので工事の影響で花が減っていたのかもしれません。
復活してきているならうれしいことです。
【写真】
ホドイモ(塊芋) マメ科
つる性の多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/07/12 9:30:36
Tv 1/100
Av 7.1
ISO感度 1000
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
東京都レッドデータブック2020:絶滅危惧II類(北多摩)
林道わきのフェンスに絡まってつるが這い上がっています。
花は大体高いところで咲いているんですよね・・
わずか8mmくらいの小さな花ということもあって撮りにくいです。
背景が明るい空になってしまうことが多く、撮ったら花が真っ黒ということも少なからずです。
そのためマクロレンズの先端に取り付けるリング状のLEDライトを使いました。
それでも空の明るさには到底太刀打ちできませんけど、ないよりまし。
見るたびに思いますが何とも奇妙な形をした花です。
半円形の竜骨弁、赤紫の側弁、ややピンクっぽい旗弁と、花の構造としてはマメ科そのものです。
そういえばホドイモの豆って見たことがないかも!?
- 関連記事
-
- オオバギボウシ(大葉擬宝珠) 2023/07/22
- ホドイモ(塊芋) 2023/07/20
- ヤマユリ(山百合) 2023/07/18