ツリガネニンジン(釣鐘人参)
時々歩く道の傍らでツリガネニンジンが咲いていました。
そういえばツリガネニンジンの花ってこの時期でしたっけ。
ほぼ毎年掲載しているのにすっかり忘れていました。
数年前まであちこちで見かけましたが、すっかり数が減ってしまったようです。
少なくとも以前に私が確認していた場所で消滅したとこが数カ所あります。
代わりに、こんなところにも咲くのかということもありましたけど。
【写真】
ツリガネニンジン(釣鐘人参) キキョウ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2022/08/22 9:32:21
Tv 1/100
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
こちらで見かけるツリガネニンジンは白に近い薄い紫ばかりです。
北海道の原生花園で見たのは濃い青紫で別の植物かと思うくらい違っていました。
さすがに北海道と関東だと「品種」くらいの差異があるのかもしれませんね。
素人には確認のしようもないですけど。
これはもう花が終わりかけでしょうかね。
茎に輪生する花の花茎がずいぶん長くなっていました。
そういえばツリガネニンジンの花ってこの時期でしたっけ。
ほぼ毎年掲載しているのにすっかり忘れていました。
数年前まであちこちで見かけましたが、すっかり数が減ってしまったようです。
少なくとも以前に私が確認していた場所で消滅したとこが数カ所あります。
代わりに、こんなところにも咲くのかということもありましたけど。
【写真】
ツリガネニンジン(釣鐘人参) キキョウ科
多年草
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2022/08/22 9:32:21
Tv 1/100
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
こちらで見かけるツリガネニンジンは白に近い薄い紫ばかりです。
北海道の原生花園で見たのは濃い青紫で別の植物かと思うくらい違っていました。
さすがに北海道と関東だと「品種」くらいの差異があるのかもしれませんね。
素人には確認のしようもないですけど。
これはもう花が終わりかけでしょうかね。
茎に輪生する花の花茎がずいぶん長くなっていました。
- 関連記事
-
- ノシラン(熨斗蘭) 2022/08/26
- ツリガネニンジン(釣鐘人参) 2022/08/24
- キツリフネ(黄釣船) 2022/08/22