サネカズラ(実葛)
穏やかな黄色の花はしっかりと硬さがありそうに見えます。
花の中心に赤い球が見えているのが雄花で、雄しべが丸く集まっている状態です。
秋に赤い実ができるので、これが雌花かと思ってしまいそうですね。
実が色付くと赤い実が鈴なりでよく目立ちます。
花はまとまって咲いてくれないのでえらく疎らで、ちょっと寂しい絵になってしまいました。
【写真】
サネカズラ(実葛) マツブサ科
常緑のつる性木本
別名:ビナンカズラ(美男葛)
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2022/08/15 10:39:35
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 640
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花の中心に緑色の球が見えていたら雌花です。
こちらも球状に雌しべが集まっています。
アップで見ると秋の実の形が何となく連想できる気がします。
気の早い花はすでに青い実になっていました。
今年もたくさん色付くことを期待しています。
たまたま雄花、雌花、若い実が見つかったので載せてみました。
サネカズラというと百人一首の藤原定方の歌を真っ先に思い浮かべます。
人目を忍ぶ恋の歌ですが、サネカズラの赤い実はよく目立ちます。
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで 来るよしもがな
花の中心に赤い球が見えているのが雄花で、雄しべが丸く集まっている状態です。
秋に赤い実ができるので、これが雌花かと思ってしまいそうですね。
実が色付くと赤い実が鈴なりでよく目立ちます。
花はまとまって咲いてくれないのでえらく疎らで、ちょっと寂しい絵になってしまいました。
【写真】
サネカズラ(実葛) マツブサ科
常緑のつる性木本
別名:ビナンカズラ(美男葛)
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2022/08/15 10:39:35
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 640
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花の中心に緑色の球が見えていたら雌花です。
こちらも球状に雌しべが集まっています。
アップで見ると秋の実の形が何となく連想できる気がします。
気の早い花はすでに青い実になっていました。
今年もたくさん色付くことを期待しています。
たまたま雄花、雌花、若い実が見つかったので載せてみました。
サネカズラというと百人一首の藤原定方の歌を真っ先に思い浮かべます。
人目を忍ぶ恋の歌ですが、サネカズラの赤い実はよく目立ちます。
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで 来るよしもがな
- 関連記事
-
- キツリフネ(黄釣船) 2022/08/22
- サネカズラ(実葛) 2022/08/20
- ヤマホトトギス(山杜鵑草) 2022/08/18