ウバユリ(姥百合)
昨年はタイミングを逃したウバユリの群生地、今年はまずまずたくさん咲いていました。
ごく地味な花ではありますが、小さな谷を埋め尽くすほど咲くと圧巻です。
一週間前に咲き始めていたので今年も手遅れかと思ったら、そうでもありませんでした。
まだ蕾のものもあれば咲き終わっているのもありました。
いろんな段階の花をまとめて見ることができます。
蕾から咲き終わりまで、順を追って載せてみます。
【写真】
ウバユリ(姥百合) ユリ科
花のころには葉(歯)がないのでウバユリだそうです。
これもかわいそうな名前です。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2018/07/29 10:11:08
Tv 1/50
Av 3.2
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ウバユリの蕾は最初は真上を向いています。
膨らんでくると徐々に横倒しになって、これは中間くらい。
花は真横を向いて咲きます。
このくらいが花の見ごろですかね。
花が終わるや否や、子房は向きを変えて徐々に真上を向くように・・
水平になるのはほんのわずかの時間だけです。
まだ花の残骸や雄しべが残っている状態で上を向きかけています。
これでほぼ真上を向きました。
咲き終わると早い段階で真上を向いてしまうとは、今まで気にしたことがありませんでした。
このまま実が熟して、たくさん種の入った丸い実ができます。
ごく地味な花ではありますが、小さな谷を埋め尽くすほど咲くと圧巻です。
一週間前に咲き始めていたので今年も手遅れかと思ったら、そうでもありませんでした。
まだ蕾のものもあれば咲き終わっているのもありました。
いろんな段階の花をまとめて見ることができます。
蕾から咲き終わりまで、順を追って載せてみます。
【写真】
ウバユリ(姥百合) ユリ科
花のころには葉(歯)がないのでウバユリだそうです。
これもかわいそうな名前です。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2018/07/29 10:11:08
Tv 1/50
Av 3.2
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ウバユリの蕾は最初は真上を向いています。
膨らんでくると徐々に横倒しになって、これは中間くらい。
花は真横を向いて咲きます。
このくらいが花の見ごろですかね。
花が終わるや否や、子房は向きを変えて徐々に真上を向くように・・
水平になるのはほんのわずかの時間だけです。
まだ花の残骸や雄しべが残っている状態で上を向きかけています。
これでほぼ真上を向きました。
咲き終わると早い段階で真上を向いてしまうとは、今まで気にしたことがありませんでした。
このまま実が熟して、たくさん種の入った丸い実ができます。
- 関連記事
-
- ヘラオモダカ(箆面高) 2018/08/02
- ウバユリ(姥百合) 2018/08/01
- キツネノカミソリ(狐の剃刀) 2018/07/31