ウマノスズクサ(馬の鈴草)
梅雨時に咲く花なので、たまに撮りそびれることがあります。
今年は天気がよくて直射日光が当たってました。
花を撮るのは花曇りが一番いいようです。
花といってもラッパ状の部分は萼で、花の本体は球状の部分の中にあります。
この花を見るたびに丸い部分を割ってみたいと思うんですが、植物採取禁止の場所なのでやめておきましょう。
ネットで検索したらいくらでも写真が見られますし。
【写真】
ウマノスズクサ(馬の鈴草) ウマノスズクサ科 有毒
アリストロキア酸という成分を持ち、人が摂取すると腎機能障害を起こすそうです。
ジャコウアゲハの唯一の食草で、この蔓でも毎年幼虫を確認しています。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2017/06/17 13:16:14
Tv 1/400
Av 4.5
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
東京都RDB2013:絶滅危惧II類(北多摩)
受粉のためにここから小さなハエを臭いでおびき寄せます。
花は雌性先熟で、雌性期には筒の中に内向きの毛が生えていてハエは外に出られません。
雄性期になると内向きの毛が消失して花粉を付けたハエが外に出ることができます。
確実に受粉する巧妙な仕掛けを持っていますね。
さてこの写真の花は雌性期か雄性期か・・入口からは見えません。
花も蕾もたくさんついているので、しばらく楽しめそうです。
今年は天気がよくて直射日光が当たってました。
花を撮るのは花曇りが一番いいようです。
花といってもラッパ状の部分は萼で、花の本体は球状の部分の中にあります。
この花を見るたびに丸い部分を割ってみたいと思うんですが、植物採取禁止の場所なのでやめておきましょう。
ネットで検索したらいくらでも写真が見られますし。
【写真】
ウマノスズクサ(馬の鈴草) ウマノスズクサ科 有毒
アリストロキア酸という成分を持ち、人が摂取すると腎機能障害を起こすそうです。
ジャコウアゲハの唯一の食草で、この蔓でも毎年幼虫を確認しています。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2017/06/17 13:16:14
Tv 1/400
Av 4.5
ISO感度 100
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
東京都RDB2013:絶滅危惧II類(北多摩)
受粉のためにここから小さなハエを臭いでおびき寄せます。
花は雌性先熟で、雌性期には筒の中に内向きの毛が生えていてハエは外に出られません。
雄性期になると内向きの毛が消失して花粉を付けたハエが外に出ることができます。
確実に受粉する巧妙な仕掛けを持っていますね。
さてこの写真の花は雌性期か雄性期か・・入口からは見えません。
花も蕾もたくさんついているので、しばらく楽しめそうです。
- 関連記事
-
- ムラサキシキブ(紫式部) 2017/06/22
- ウマノスズクサ(馬の鈴草) 2017/06/21
- ホタルブクロ(蛍袋) 2017/06/20