鉢形城(日本100名城 No.18)
昨年あたりからにわかに城めぐりをしています。
最近、日本100名城なるスタンプラリーがあるのを知り、さっそくスタンプ帳を購入しました。
今日は天気も気候もいいようなので、手始めに近場の鉢形城に行ってきました。
場所は埼玉県の寄居町、うちから車で1時間半くらいで行けるので、日帰りで出かけるにはほどよいところです。
上の写真は復元された四脚門、この辺が大手口で通路が狭くなっている虎口です。
門の左には土塁が見えます。
一回り歩いたんですが想像以上に大規模なのでちょっとびっくりしました。
城の北側には荒川が流れていて、本丸跡付近から眺めると断崖の上にあることがわかります。
南側は深沢川の渓谷で、こちらも崖になっていって、まさに自然の要害です。
下の写真が深沢川で、右側が鉢形城跡です。
築城は1476年、長尾景春によるものと伝えられています。
現在の規模になったのは北条氏邦による整備拡張によるものとのこと。
1590年の豊臣秀吉の小田原攻めの際に前田利家、上杉景勝、真田昌幸(幸村の父)、本多忠勝らに囲まれたということですから、相当の堅城だったことがうかがえます。
大河ドラマ「真田丸」で鉢形城攻めは名前だけ登場してました。
こんな空堀や土塁といった遺構がたくさんあって、実際に歩いてみると何度か堀に行く手を阻まれました。
なるほどこれは城攻めしにくいかもですね・・
今はのどかな城址公園で、兵どもが夢のあとといったところでしょうか。
遅ればせながらの日本100名城スタンプ第一号です。
去年と今年だけで姫路、岡山、備中松山、彦根、仙台、会津若松と訪れているので、せめてあと1年半早く始めたかったかも。
年に10ヶ所まわって10年で制覇を目標で行ってみようと思います。
最近、日本100名城なるスタンプラリーがあるのを知り、さっそくスタンプ帳を購入しました。
今日は天気も気候もいいようなので、手始めに近場の鉢形城に行ってきました。
場所は埼玉県の寄居町、うちから車で1時間半くらいで行けるので、日帰りで出かけるにはほどよいところです。
上の写真は復元された四脚門、この辺が大手口で通路が狭くなっている虎口です。
門の左には土塁が見えます。
一回り歩いたんですが想像以上に大規模なのでちょっとびっくりしました。
城の北側には荒川が流れていて、本丸跡付近から眺めると断崖の上にあることがわかります。
南側は深沢川の渓谷で、こちらも崖になっていって、まさに自然の要害です。
下の写真が深沢川で、右側が鉢形城跡です。
築城は1476年、長尾景春によるものと伝えられています。
現在の規模になったのは北条氏邦による整備拡張によるものとのこと。
1590年の豊臣秀吉の小田原攻めの際に前田利家、上杉景勝、真田昌幸(幸村の父)、本多忠勝らに囲まれたということですから、相当の堅城だったことがうかがえます。
大河ドラマ「真田丸」で鉢形城攻めは名前だけ登場してました。
こんな空堀や土塁といった遺構がたくさんあって、実際に歩いてみると何度か堀に行く手を阻まれました。
なるほどこれは城攻めしにくいかもですね・・
今はのどかな城址公園で、兵どもが夢のあとといったところでしょうか。
遅ればせながらの日本100名城スタンプ第一号です。
去年と今年だけで姫路、岡山、備中松山、彦根、仙台、会津若松と訪れているので、せめてあと1年半早く始めたかったかも。
年に10ヶ所まわって10年で制覇を目標で行ってみようと思います。
- 関連記事
-
- 佐倉城(日本100名城 No.20) 2017/01/22
- 川越城(日本100名城 No.19) 2016/12/05
- 鉢形城(日本100名城 No.18) 2016/12/03