ワレモコウ(吾亦紅)
8月15日にワレモコウの花を撮るのもちょっと気が早いかもしれません。
花の盛りはもう少し先でしょう。
たまたま見つけてしまったので撮ってきました。
ヘクソカズラに絡まれてまっすぐ立ち上がれずに横倒しにされていました。
まだ秋よりも夏のほうが優勢のようです。
残暑は十分に厳しいですね。
【写真】
ワレモコウ(吾亦紅) バラ科
普通なら見ごろは8月末から9月初めくらいだと思います。
まだほんの咲き初めというところでした。
吾木香とも。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2015/08/15 9:40:34
Tv 1/160
Av 4.0
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花をアップで撮ってみたものの、ワレモコウは少し離れて鑑賞するのがよさそうです。
あまり気にしたことのないワレモコウの蕾がありました。
先端から順に咲いていくんですね。
少し色がつき始めています。
昨日今日と暑い中を少しずつ歩いてきましたが、目当ての花はまだ開花していませんでした。
なかなか思うようにはいかないものです。
花の盛りはもう少し先でしょう。
たまたま見つけてしまったので撮ってきました。
ヘクソカズラに絡まれてまっすぐ立ち上がれずに横倒しにされていました。
まだ秋よりも夏のほうが優勢のようです。
残暑は十分に厳しいですね。
【写真】
ワレモコウ(吾亦紅) バラ科
普通なら見ごろは8月末から9月初めくらいだと思います。
まだほんの咲き初めというところでした。
吾木香とも。
カメラ機種名 Canon EOS 6D
撮影日時 2015/08/15 9:40:34
Tv 1/160
Av 4.0
ISO感度 400
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
花をアップで撮ってみたものの、ワレモコウは少し離れて鑑賞するのがよさそうです。
あまり気にしたことのないワレモコウの蕾がありました。
先端から順に咲いていくんですね。
少し色がつき始めています。
昨日今日と暑い中を少しずつ歩いてきましたが、目当ての花はまだ開花していませんでした。
なかなか思うようにはいかないものです。
- 関連記事
-
- ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒) 2015/08/17
- ワレモコウ(吾亦紅) 2015/08/16
- ツリガネニンジン(釣鐘人参) 2015/08/15