Category: 美味いもん
気仙沼バル
今週はずっと風邪気味です。
喉がガラガラ、咳き込んで微熱。
一昨日の朝内科で処方箋を書いてもらい、またたっぷり薬を買い込んで飲んでます。
今日はまたパレード中継ですわ。
さて、気仙沼の宿に着くやいなや、とんぼ返りで向かった先はこちら。
南町紫市場です。
パンフレットによれば、全国最大規模、54店舗の仮設商店街、とあります。飲食店は1/3ほど。電気屋さんや法律事務所、美容室やピアノ教室も。
最近は客が減っていると聞いていたのですが、大盛況。入口付近では無料のスープも配られています。
上は、地元のアイドルグループ、SCKガールズのパフォーマンスです。
実はあとで気づいたのですが、気仙沼バルというイベントが開かれていたのでした。これは前回のポスター。
友人が海のものを食べたいというので、一福という居酒屋に入り、注文するときに、あれ?バルじゃないのと言われて仕組みに気づいたのでした。
仙台でも時々類似のチケット制のイベントが有りますが、週末ではなく、平日が多いですね。
この店の親方は、どうもバルはあまり歓迎していないようでした。
突き出しはしらす。
私達も、特に店巡りまではする予定ではなかったので、通常のお客ということにしてもらいましたが、
バル用メニュー、それもラスト2を出してもらいました、蟹芙蓉。
これは美味しかった。
10席ほどのカウンターだけの店、私達のあとに、ひっきりなしにバルチケットを持ったグループ客が来てましたが、もう終わりということで、断れてましたっけ。
近くにあったお店が、津波で流されてしまった親方。
以前からのお客が、続いて来てくれることが嬉しいとか。
地酒は、店の名前が入った金紋両国。
ぐい呑は相馬焼です。
刺し盛り。
塩で食わせる、ホヤ。
親方一押しなんですが、俺は醤油のほうがいいや。
ほっけ焼き。
玉子焼き。
この辺りはあまり芸はありません。
涼みながら少し歩いて、今度は、復興屋台村気仙沼横丁。
呑助の私は、こっちの雰囲気が好き。
全部で22店舗。ほぼ飲食店か、海産物販売店です。
こちらも結構な人出でした。
マラソン関係者も居たのかも。
来てみたかったは此処。
あたみ屋です。
明るく、楽しく、未来へ。あ、た、み。
もうバルメニューも終わりだし、ラーメンもないよと言われたのですが、餃子はあるというので入店。
横丁のまとめ役でもあるツキちゃん。今も仮設住宅で暮らしています。
酒はハイボール。
前回来た時に、表のテーブルで世話になったことを話すと、覚えてくれていました。
この後記念写真を撮ったりもして、夜は更けていったのでした。
仮設商店街、復興屋台村。
すべての店主や常連さんに過酷な体験、悲しい想いがあります。
ぜひ訪れて、話を聞いてみてください。
自分用のお土産でした。
喉がガラガラ、咳き込んで微熱。
一昨日の朝内科で処方箋を書いてもらい、またたっぷり薬を買い込んで飲んでます。
今日はまたパレード中継ですわ。
さて、気仙沼の宿に着くやいなや、とんぼ返りで向かった先はこちら。
南町紫市場です。
パンフレットによれば、全国最大規模、54店舗の仮設商店街、とあります。飲食店は1/3ほど。電気屋さんや法律事務所、美容室やピアノ教室も。
最近は客が減っていると聞いていたのですが、大盛況。入口付近では無料のスープも配られています。
上は、地元のアイドルグループ、SCKガールズのパフォーマンスです。
実はあとで気づいたのですが、気仙沼バルというイベントが開かれていたのでした。これは前回のポスター。
友人が海のものを食べたいというので、一福という居酒屋に入り、注文するときに、あれ?バルじゃないのと言われて仕組みに気づいたのでした。
仙台でも時々類似のチケット制のイベントが有りますが、週末ではなく、平日が多いですね。
この店の親方は、どうもバルはあまり歓迎していないようでした。
突き出しはしらす。
私達も、特に店巡りまではする予定ではなかったので、通常のお客ということにしてもらいましたが、
バル用メニュー、それもラスト2を出してもらいました、蟹芙蓉。
これは美味しかった。
10席ほどのカウンターだけの店、私達のあとに、ひっきりなしにバルチケットを持ったグループ客が来てましたが、もう終わりということで、断れてましたっけ。
近くにあったお店が、津波で流されてしまった親方。
以前からのお客が、続いて来てくれることが嬉しいとか。
地酒は、店の名前が入った金紋両国。
ぐい呑は相馬焼です。
刺し盛り。
塩で食わせる、ホヤ。
親方一押しなんですが、俺は醤油のほうがいいや。
ほっけ焼き。
玉子焼き。
この辺りはあまり芸はありません。
涼みながら少し歩いて、今度は、復興屋台村気仙沼横丁。
呑助の私は、こっちの雰囲気が好き。
全部で22店舗。ほぼ飲食店か、海産物販売店です。
こちらも結構な人出でした。
マラソン関係者も居たのかも。
来てみたかったは此処。
あたみ屋です。
明るく、楽しく、未来へ。あ、た、み。
もうバルメニューも終わりだし、ラーメンもないよと言われたのですが、餃子はあるというので入店。
横丁のまとめ役でもあるツキちゃん。今も仮設住宅で暮らしています。
酒はハイボール。
前回来た時に、表のテーブルで世話になったことを話すと、覚えてくれていました。
この後記念写真を撮ったりもして、夜は更けていったのでした。
仮設商店街、復興屋台村。
すべての店主や常連さんに過酷な体験、悲しい想いがあります。
ぜひ訪れて、話を聞いてみてください。
自分用のお土産でした。