「プロジェクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロジェクトとは

2025-01-05

架空会社: ナンデモオープン株式会社

うちはなんでもオープンにすんで

例えば業務日報マークダウンで毎日書かせて、GitHubオープンにすんで

例えば社内風景。音声付きカメラで社内中を監視して、リアルタイムで全世界オープンにすんで

例えば会議の内容。全ての会議を録画して、Youtubeオープンにすんで

例えばプロジェクトの進捗。タスク管理ツールを使って、誰でもアクセスできるようにオープンにすんで

例えば社員アイデアアイデアボックスを設置して、全人類自由提案できるようにオープンにすんで

例えばフィードバック。定期的にアンケート実施し、その結果を全世界に公開してオープンにすんで

例えば社内イベントイベント計画や結果をブログ形式で共有して、全人類が参加できるようにオープンにすんで

2025-01-04

年末年始休み中に見て面白かった地上波テレビ番組

NHKスペシャル 量子もつれ アインシュタイン 最後の謎
内容はいくらなんでもマニアックすぎたが、人生をかけ自身意思を実行する人というのはカッコ良いと思った。
シリーズ徹底討論 Vol.9「宗教政治」 「信教の自由」を問う
素養がないのであんまり理解はできないけど面白い憲法については理解を深めたいと思い続けている。
あけましてねほりんぱほりん2025
ドキュメンタリーと比べてテーマ選定がニッチなところがいいのかな。それを成立させる力量もかな。
皇室一家 新春スペシャル2025
事前に番組表をチェックして見つけた皇室系の番組は基本全部録画予約して見た。妻が好むのもあり。
世界春日プロジェクト ニューヨークへ行く
単純に笑った。前向きになった。
100分de筒井康隆
出演者から情熱を受け取りドキドキした。モノホンオタクはすごい。
マツコ、リアルする
地元感というかリアル感が良かった。こういう刺激的な番組が増えても良いのになと思った。

2024年に起きたことと2025年にやること

現在スペック

2024年に起きたこ

私生活
仕事

2025 年にやること

私生活
仕事


増田の皆様におかれましては2025年も変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます

B'zの何がスゴイってお互い安定して馬鹿なことせずいっしょにひとつプロジェクト継続できているところだよな

なんか音楽関係の人ってどうしてもバランスの悪いところがあるだろ?

すぐに解散とかしちゃうじゃん。

その点、B'zの安定感はスゴイよね。

どっちも馬鹿なことしないしさ。

ひどく大人なんだろうけれど大人過ぎるわけでもないというのかな。

ビジネスだけじゃねえんだよ、というのが伝わってくるのがスゴイ。

というかビジネスだけだったらとうに解散してるよね。

2025-01-03

プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んで

ネタバレ厳禁それが「プロジェクト・ヘイル・メアリー」のなので、うっかりと感想を書くのは難しい。

まだ読んでいない人でいずれ読もうと思っている人は以下の文章を一切見ないことをおすすめします。



わたしSFかにあんまり詳しくないのでとくに大層な感想があるわけではない。

ただひとつプロジェクト・ヘイル・メアリー(以下PHMと略す)を読み進めて、すぐに思い出したことがある。

それはPHMと同じ早川書房からかつて出版されていたハヤカワFTの「魔法の国ザンスシリーズの第3巻「ルーグナ城の秘密」だ。

SFFT、互いにジャンルは違えど共通項があっても不思議ではない親戚のような関係が両者にはあるが、

長い年月を経て最新のSF作品と遠い少女の日に図書館で読んだ両作に共通項が多分にあったのにはなんだか涙腺が緩んでしまった。

そう両方を読んだことがある人にはすぐわかりますね。

ここからネタバレ、PHM未読の方は読まないほうが絶対によい。



そう蜘蛛なんです。

両作とも蜘蛛主人公の頼りがいのあるバディとして活躍するのです。

ああ、なんという懐かしさなのでしょうか?

蜘蛛のバディ。

ああ、あの日あのときのあの気持。

ドーア蜘蛛ジャンパーとの奇妙な異種族間の友情、そして別れ。

あのとき感情を、あの遠い日を思い出さされて涙腺が緩んでしまった。

それにしてもどうして人間蜘蛛がこんなにも大好きなんだろう?

だいたいにおいて蜘蛛登場人物として出てくると主人公の味方だ。

唯一の例外指輪物語くらいか?(まああれは設定フェチ言語学変人が考えたものから例外扱いで構いますまい)

最近だと異世界蜘蛛になった少女が大活躍するマンガアニメである

そう人類みんな蜘蛛が大好きなのは蜘蛛の糸でも証明されてますね。

ゴキブリとか蚊とかに無慈悲な行いをする人が蜘蛛だけは殺さないとかそういう現象もあります

とまあそういうのはあんまりどうでもいい話なんですが。

とにかく蜘蛛がね、蜘蛛のバディが出てくる話、っていうのをものすごく久しぶりに読めて、

ふたりの男同士の友情とういやつに涙が出てきた体験を遠い時間を隔ててしてしまたこ自体に感動してしまった。

2025-01-01

anond:20250101101633

一応、仕事の内容によっては1, 2ヶ月くらい忙しすぎて会えないというのはありそうだとは思うぞ。

例えばITだとプロジェクトリリース直前とかだとそれくらいはある。

それ以上に忙しいならさすがに見切ればいいと思う。

弱者男性(異名: 永遠庶民)のプロフィール

キャラクター

弱者男性

異名: 永遠庶民

基本情報

種族: 人間生命の実の力で不老不死となった存在

性格: 哲学的内向的孤独を恐れるが、自分の弱さを受け入れながら日々を懸命に生きる。

能力: 不老不死生命力の調整能力超人的な節約スキル

装備

リサイクルバッグ: 壊れない素材で作られたエコバッグ無限収納能力を持ち、彼の全財産が詰まっている。

割引クーポンブック: あらゆる場面で使用可能伝説クーポンブック。使用すると物品やサービスが割引されるが、使いすぎると「世界の均衡」が崩れると言われている。

背景と設定

弱者男性は、かつて社会の片隅で目立たず生きていたが、「究極弱者プロジェクト」によって改造され、弱さを極限まで追求した「究極弱者」として目覚める。古代伝説にある「生命の実」の力で不老不死となり、永遠時間を生きることとなった。しかし、その代償として、彼は「永遠庶民立場に留まる」という制約を課され、どんなに努力しても成功や富を得ることはできない。彼は自身が望まずしてこの道を選ばされたことに苦悩している。

生命の実」は、人類の「生きることへの執着」が形を取ったものとされ、その力を得た者には世界不条理を見届ける使命が与えられる。弱者男性は、リサイクルバッグと割引クーポンブックを手に、終わりなき旅を続けながら、他者を助けたり、自分存在意義を探したりしている。

能力

不老不死: 肉体的な死や衰えから完全に解放されている。ただし、心の傷や孤独から逃れることはできない。

生命力の調整: 自分生命力を他者に分け与えたり、植物動物再生させたりすることができる。

超人節約スキル: 限られた資源で最大限に生き抜く知恵と技術。割引クーポンブックとの併用で、どんな困難な状況も乗り越える。

主なエピソード

永遠庶民

不老不死でありながら経済的に困窮し続ける自分運命に悩む中、同じく苦しむ人々に割引クーポンを配り希望を与える。

生命の実の代償」

生命の実の力を使いすぎて自然界のバランスを崩してしまい、それを修復するために奔走する。

「割引クーポン戦争

世界経済を脅かすほどの力を持つ割引クーポンブックを巡る戦いに巻き込まれるが、最終的に人々の平和のために自ら犠牲を払う。

性格と行動の特徴

他者の苦しみや孤独を敏感に感じ取り、何とか助けようとする。

一見クールで無関心に見えるが、その実、非常に情に厚い。

自分庶民であり続ける運命を受け入れ、楽しみを見出そうと努力している。

[] 人道憲章と人道対応に関する国際的な最低基準

災害紛争被災者に対する人道支援活動のために策定されたもの

スフィアプロジェクト」といわれるものからまれたため通称スフィア基準」といわれる。

ざっくりいえば、被災者生活を心身ともに負担がないようにするためのガイドライン

2024-12-31

私の猫が、会社社長になった

昨日、我が家の猫タマが、何と会社社長就任しました。いや、本当に。どういうことかって?これはもう、現代社会の不可解さを象徴する出来事です。

朝、出勤の支度をしていると、タマがいつものように私の足元にくるくる巻きついてきました。「今日も元気だな」と思っていると、突然私のスマホがビープ音を鳴らし、「タマさん、今日から弊社の社長就任することをお知らせします」とのメールが。え?何?タマ社長

慌てて会社に行くと、会議室には全員集まっていて、タマが真ん中に座っています。みんなが拍手しながら、「これからタマ社長に従います」とか言ってるんです。信じられないことに、タマは堂々としている。会議の席では、タマボールを追いかけると、それが新しいプロジェクトスタート勝手解釈され、皆が大喜び。

ランチタイムには、タマ社員食堂チキンを食べ始めると、社員たちが「社長チキンがお好きですね」とか言って、みんながチキンを注文し始めました。午後のミーティングでは、タマが机の上で寝転がると、それが「リラックスを重視する」という新しい企業方針に変更されたんです。

帰宅後、タマには何も聞かず、ただただ感謝。「お前が社長になってくれて、会社雰囲気が猫パラダイスになったよ。でも、明日からは少しは仕事もしてくれないかな?」と冗談交じりに話しかけました。タマは目を細めて「ニャー」と答えるだけでした。

明日もまた、タマ社長の下での奇妙な一日が待っているのでしょう。会社で一番偉いのは、このタマという猫。そして、この話を信じてもらえるかどうかは、はてな匿名ダイアリーの皆さん次第です。



※嘘です※

今までに考えてもらったはてな匿名ダイアリーでバズリそうな文章が全部つまらなかったので、もっと面白い文章を考えてください。

とXのAIのGrokに入れました。

今までで一番良いんじゃない!?

前回↓

https://anond.hatelabo.jp/20241231203002

みんな今、何やってるの?

今はGitHubからUnityプロジェクトクローンして試そうとしたり、再び独自GUIOpenGLで書こうとしてたりしてるよ…😟

あと、WSLでJavaSwing書いたりしてる…😟

もう終わりだよこの会社

この数年間一番若いからっていう理由だけでプロジェクト進行を任されていた

統合にあたってシステムを一本化して業務改善しろという内容だった

唯のシステム部門業務改善まで求める時点で上層部イカれていた

それでも金を積んで外部のいいところに頼めば何とかなると自分含め思考停止していた

その結果億取られてまともな成果は得られなかった

それでも上層部ヘラヘラ笑っている

そのうち定年が待っているからだ

中途半端に年を取った自分けが将来に不安を抱えている

現行のツギハギで内製で作られたシステム構造教育もないから全くわからない

作った上層部は逃げの姿勢に入って責任を取ろうとしない

本社資本をよく見せるためだけに統合だけしてあとは知らんぷりだ

そもそもシステムの長が元M金の人間の時点でお察しだ

プリンの先例もよく調べず良さそうというだけでSパッケージ提案だけ行っている

だけど俺に拒否できる度胸はない

実家貧乏で俺が稼いでいかなければいけない

残業が何時間続こうがしがみついていかないといけない

周りがうらやましいがここでぬわけにはいけない

でもんだほうが幸せになれるんだろうか

来年もこんな一年で終わるんだろうか

もう終わりだよこの人生

会社で一番人気の社員食堂裏話

先週、出張で訪れた北海道の某大手企業社員食堂で、なんと地元サーモン寿司毎日提供されているのを見て驚いた。だが、我が社の食堂では、毎週火曜日になると、社員が大喜びする特製カレーパンが登場する。調理員の〇〇さんは元パティシエで、その技術を活かしたカレーパンは、外はカリッと、中はトロっとした驚きの美味しさ。しかも、食堂入口毎日張り出されるメニューは、食堂スタッフ手書きしたもので、その日のオススメ料理を毎回楽しみにしている。ある日、食堂で知り合った別部署の人と、このカレーパンきっかけに話が弾み、社内プロジェクトで一緒に仕事ができるようになったんだ。



※嘘です※

https://anond.hatelabo.jp/20241229173015も失敗したので

はてな匿名ダイアリーで、はてなブックマークがたくさんされる文章を考えてください

とXのGrokに今回は入力しました。

アドバイスくれるだけで具体例示してくださいって2回入力してようやく3つ出たので投下します。

anond:20241230231551

それ、町→市とか、NPO一社とか、単純に置換したっぽいフェイクを除けばだいたい合ってる。

ワイも当時こいつ絶対仕事できるだろうになんでこんな所にいるんだよって思ったもんだったが。

それこそ、町営のプロジェクトが終わったので転職ですとか言えば転職は容易だろうに。

だけど、元増田のような事情があればそりゃ逃れられないよな。

なんか蟻地獄のような状態だ。いや、でも外から見ると

て、こんな風に見えてそう。

地獄

コードの向こうに潜む闇

第1章: 不具合か、陰謀

朝のオフィスはいつもとは違う緊張感が漂っていた。主人公佐藤太郎オフィスに着くなり、リーダー中島からすぐにミーティングルームに呼び出された。彼が所属するテック企業「エクスプラネット」は、日本国内トップクラスシェアを誇るクラウドサービス提供している。その中でも佐藤が手掛ける基幹システムは、日々膨大なデータを扱い、企業にとってまさに生命線とも言える存在だった。

「遼太郎緊急事態だ。今朝、基幹システムが停止した」

中島の低い声が静まり返った会議室に響く。

「停止…ですか?」佐藤は一瞬言葉を飲み込んだ。

「そうだ。顧客データ管理しているクラスタ全体が応答しない状態になっている。障害発生時刻は午前3時15分。サーバー自動復旧も失敗している。原因の特定を急いでほしい」

佐藤はすぐにノートPCを開き、障害発生時刻のログ確認するためにキーボードを叩き始めた。慌ただしく動き回る他のエンジニアたちの姿を横目に、彼は集中する。

ログが語る不審挙動

サーバーログファイルには、大量のリクエストエラーが記録されていた。その内容を精査する中で、奇妙な点が一つ目についた。それは、午前3時12分、つまり障害発生の3分前に発生した、大量の異常なトラフィックだ。IPアドレス海外のもので、アクセス元は分散されていた。

分散DDoS攻撃可能性がありますね」

佐藤の隣で作業を進めていた後輩の田中がそう呟いた。

「確かにトラフィックパターンはDDoSに似ている。ただ、問題はその後だ。障害が発生する前の数秒間、アクセス元が突然ゼロになっている」

佐藤スクリーンを指差しながら説明した。

通常、DDoS攻撃は持続的に負荷を与え続けることを目的としている。しかし、このケースでは突然すべてのリクエストが消え、直後にシステムが停止しているのだ。この不自然な動きに、佐藤直感が働いた。

攻撃だけじゃない。内部の何かが連動している可能性が高い」

そう呟いた瞬間、中島電話を片手に入ってきた。

「追加情報だ。サーバールームに設置されている監視カメラが、午前3時10分に一瞬だけ途切れていたらしい。そのタイミング物理的な不正アクセスがあった可能性も出てきた」

佐藤の頭の中で複数ピースが繋がりかけていた。不自然トラフィックの急増と消失、そして監視カメラ遮断。これが単なる偶然であるとは考えにくい。

プレッシャーの中の調査

その日の午後、佐藤たちは原因の特定を急ぐため、緊急チームを編成した。セキュリティ担当桐生ネットワークエンジニア矢島、そして佐藤の三人が主要メンバーとして動くことになった。

「まず物理的なアクセスがあったかどうか確認しましょう。サーバールームの入退室記録は?」

桐生質問すると、中島資料差し出した。

「入退室ログには異常はない。だが、カメラが途切れたタイミングでの動きがどうも怪しい。業務時間外だから特定は難しいが…」

「つまり、何者かが監視カメラ無効化して侵入した可能性が高いですね」

矢島が口を挟む。

一方で佐藤は、引き続きシステム上の問題を追っていた。彼が注目したのは、停止直前に実行されたスクリプトだった。その中には、普段運用では利用されない不審コマンドが記録されていた。それは、システム全体のシャットダウンを引き起こす可能性のある致命的なもので、通常アクセス可能範囲を超えたものだった。

「誰がこれを実行した?」

佐藤は思わず声を上げた。

疑惑と動揺

犯人は外部の攻撃者なのか、それとも内部の関係者なのか。現時点ではどちらとも言えない。佐藤の頭をよぎるのは、最近プロジェクトを巡って対立していた別のチームの存在だ。特にリーダー篠田は、佐藤のチームがリソースを独占していると不満を漏らしていた人物だ。

だが、同僚を疑うのは容易ではない。佐藤は一つ深呼吸し、気持ち落ち着けると中島に言った。

明日の朝までに、可能性のある全ての原因を洗い出します。それまで少し時間をください」

中島は無言で頷き、会議室を後にした。

夜明け前の一歩

深夜になっても、佐藤オフィスに残っていた。モニターの青い光が彼の顔を照らし続ける。キーボードを叩く手が少しずつ疲れを感じ始める頃、ふと別のログファイルが彼の目に留まった。それは、3か月前に削除されたはずの古いアプリケーションの実行記録だった。

「なぜこれが今、実行されている…?」

その瞬間、彼の背筋に冷たい汗が流れる。古いシステム再起動したのは誰か。そして、その意図は何だったのか。佐藤は、次第に明らかになりつつある陰謀存在直感した。

———

全部で第12章くらいまでになりそうなので、一旦ここまで。ニーズがありそうなら残りも順次投下します。

2024-12-30

加害者特有日常に戻りましたムーブ

烏賀陽(うがや)弘道

@ugaya

あなたの朝食に興味はありません。

公益通報者をなぜ被告発者であるあなた特定して人事で報復したのか。

出直し知事選挙で折田社長のメルチュにSNSほかPRをどのような形でいくら委託したのか。

説明するのが先です。

その後で朝食をお楽しみください。

https://x.com/ugaya/status/1873272562660327872

県知事 さいとう元彦

@motohikosaitoH

·

12月29日

おはようございます

今朝はソーセージトマトしらすの上にチーズをのせてピザトースト風に仕上げました。

兵庫県では「HYOGOアサ@プロジェクト」を展開中。朝食をしっかり摂って、元気な1日のスタート応援しています

詳しくはこち

https://x.com/motohikosaitoH/status/1873176583735001283

知らないうちに個人事業主扱いになっていた

来年50歳のオバチャンだけど、25年間ずっと正社員として働いていた会社に、知らないうちに個人事業主扱いされていた。何を言っているのか分からないだろうが、わたしも何をされたのかわからなかった。

前提としてうちは夫婦で同じ会社に勤めていた。わたし会社(もう違うのだが)は社会保険に入っていない。これまでずっと国保国民年金を各々自分で払っていた。そこは納得してるので別にいい。

流石に税務署がどこかに追求されそうだったのか、一部の社員のみ今年の6月に、4月から遡った形で社会保険に加入させた。6月中旬頃、わたし旦那子供名義の協会けんぽ保険証が突如届いた。面食らって問い合わせたら、上記のように説明された。わたしは未加入でも手続き上上手く行ったんだな、くらいにしか思わなかった。この時わたし4月に遡って既に解雇されていたなんて夢にも思わなかった。

8月からわたし給与が2万円多く振り込まれた。その月に、今年の地方税の納付通知が自治体から届いた。面食らって問い合わせたら、今年の税金計算煩雑になったので自分で払って欲しいとだけ言われた。そのような給与の形もあるのかと納得した。愚かなことに、増えた2万円で支払っても端数分得になると喜んでいた。とっくに解雇されていたなんて夢にも思わなかった。

夏の間に、旦那病死した。育児手当も傷病手当もなかった我が家だったが遺族厚生年金というものが貰えると分かり、社保に入ってくれたおかげと会社感謝した。まさか自分解雇されていたなんて夢にも思わなかった。

12月中旬になり、そういえばまだ年末調整の紙が配られてないと気付いた。問い合わせたら、初めてわたしはとうに社員ではないことを知らされた。

事態の把握に2日要した。わたしは憧れだった先輩と夫婦になりずっと一緒に仕事をして来れたことを大きな自信にして来た。彼と同じ会社社員であることがわたしの誇りだった。それがあっさり奪われ、8か月もの間誤魔化され続けたことに大きなショックを受けた。

嘘の上に乗っかった、なんてチンケな自信!ごまかしきれなくなってから種明かししても別にどうともならない、なんてチョロい奴!しか解雇済!

誇張表現ではなく涙が出続けるようになってしまい、社内で誰が知っているのかと疑心暗鬼にもなり、数日誰とも話せなかった。

その後は感情が悲しみに怒りが加わった。小1の壁も介護両立でも辞めるまいと頑張ったつもりだったのに、シングルマザーでも頑張ると意気込んでいた矢先でも辞めさせられる時はあまりにも呆気ない。虚しくもなった。

いくつも進行しているプロジェクトを突然放り出す勇気はない。正社員の時から変わらず毎月お金が振り込まれていることで生活が成り立っている。この年齢で転職簡単ではないだろう。だから、今の状況を一旦でも受け入れるのが現実的だと思っている。しかしわたしはもう、今までのような自信と責任感を持って仕事に取り組むことはできないと思っている。

受け入れるにしたって、個人事業主だと知っていれば取れた領収書すら無い状況で、いきなり全く知識のない確定申告に独力で対応しないといけない。社員月給同額から、どれほど所得税で持っていかれるのか。全く納得できない。怒りと悲しみが交互に押し寄せて、自分がどうしたいのかも分からなくなっている。

# 追記

トラバブコメありがとう

戦え一辺倒のレスで溢れると思っていたら、精神生活が穏やかに着地するような方向を願ってくれる方も多くて、本当にありがたい。

まだ心は整理されていないが、みなさんのコメントが考えるヒントになっている。

仕事SEなのだが、辞めたくない。という思いと、もう全部虚構、投げ出してしまえという思いとが交互に来る。

今の状況を受け入れるということはもっと食い物にしてくださいと言っているようなもの、というトラバも響いてる。

社内で同じ目にあった人はもう1人いる。わたしより歳が上で、トラバ女性差別って話が出てたので言うがこの方は男性

現状を受け入れたうえで、給与と同じ額で業務委託はあり得ないから単価交渉すると言っていてもう精神独立してる。

わたしもこういう心境になりたかった。

年末調整の紙を配れなかった事務員さんは「わたしだったら出るとこ出る」と怒ってくれた。

担当営業さんは先週末にわたしが言うまで全く知らなかったので頭を抱えていた。

我々を正社員として出してるので出向先に知られたら単価交渉どころではないわけで。

あと3人ほど聞いたが皆社会保険に切り替えてもらっていた。良かった。

旦那さんが退職手続きに関与した可能性」を指摘してくれたブコメがある。最初は「さすがにそれはない」と思った。でもそうだった「ことにされる」可能性があると思い至った。

営業さんに打ち明けた後、営業さんが経営者に話をしに行ってくれて、そこで経営者が「〇〇君(旦那)には説明したのになあ」と言っていたということを聞いた。

この期に及んでちょっとした行き違いを演出しようとする、しかも死者を利用するその魂胆に、このブコメのおかげで初めて気付いた。

税理士は伝聞だが「フリーになりたいと本人達希望した」と聞いているらしい。税理士グルなのか騙されているのかはわからない。しかし先の演出のこともあり、経営者は既にいろいろ手を回しており、戦えば必ず勝てるというものではないかもしれない。

会社制度はもとから大丈夫じゃないとわかってて25年やってきてしまった。雇用保険退職金も失業保険もない。それでも良いと思っていた。会社としていよいよ終わりなら解散パーティーでも開きたかった。「経営が厳しいから50歳以上解雇な!」なんて話でも、あらかじめ言ってくれさえしたら前向きにどうするか考えられたと思う。それくらいの信頼関係はあると思ってた。無かったのが悲しい。本当に、8ヶ月間ごまかされ続けたことだけがとにかく悲しいし、悔しい。

でも、スタートから嘘とごまかしで成り立った会社なのだから、戻りたい状態なんてものそもそもないのだなとも思う。

どんな選択肢があり、どんな結果が得られるのかを、知っておく必要があると思ったている。

雇用契約書がないのでそもそも労基が相手にしてくれない可能性も覚悟しつつ、年明けに総合労働相談コーナーというところに相談に行こうと思う。

anond:20241230114926

昨年時点で一般人でもAI漫画出してるし

手塚治虫の新作つくるプロジェクトテレビCMまでしてるし、

小説は既に出力出来るから来年には漫画も行けてそう

anond:20241230071354

自分のが偉いと思ってるから読みもしないけど笑

一周回ってお前が浅いんやぞ

アメリカで数千人のプロジェクトとか君やったことないだろ

2024-12-29

ソフトウェアエンジニアを続けていくことに不安を覚えている

といってもこの職業自分に向いていると感じており、止めるつもりはない

あるいは、他に自分に続けられそうな職業が思いつかないと言ったほうが正しいのかもしれないが…

新しい技術思想は次々と出てくるし、それを試してみて良し悪しを語る人も沢山いる

それに対する知識経験を積み重ねられないと、相対的自分価値が下がりゆく思いがする

レガシー技術思想に留まらざるを得ないプロジェクトにいると、何も強みが増えていかない思いがする

一人で何でも出来る必要はないし、何でも知っている必要もないのは理解しているつもりなのに、不安が拭えない

もっと言えば、進みたいキャリアに沿った領域に対して興味を失わず自分なりに学び続けることができれば、

悪くても偏差値50のソフトウェアエンジニアとして居続けることは出来る気がする

興味を失いつつあり、学び続ける自信がなくなりつつある自分に対して、不安を抱いているだけなのかもしれない

強い興味を持って学ぶ姿勢を持ち続ける人々が、ネットではあまりに目につきやすいか

2024-12-28

anond:20241228125316

増田のお父さんと一緒に子育てしたり、共同プロジェクトとかやるのって、相当大変だと思う。バリキャリさんは、もうお父さんと子育てをやる状況じゃないし、一緒にいる負担が減った状態関係を築いたんだよね。だからうまくいってるんだと思う。もしバリキャリさんが若い頃にお父さんと出会ってたら、多分結婚なんてしなかったんじゃないかな。でも、お母さんはそんなお父さんと一緒に頑張って子育てしてくれたんだよね。増田高校生になるまで耐えて、踏ん張ってくれたんだと思う。だからこそ、お母さんには幸せになってほしいよ。

2024-12-27

20年かけて年収が300万から1000万になった

20年前、就職氷河期にとりあえず内定をもらった会社就職したら、ブラック企業で鬱になりかけ、数か月で退社。

グッドウィル日雇い小金を稼ぎながら、ハローワーク経由で再就職先を探して、人材派遣会社就職。その会社の総務のような業務をするはずが、「あなたに向いている仕事がある」と、「出向」という言葉を使われ、半ば騙される形でとある企業で働くことに。数か月後、自分が「(特定派遣社員であることを知る。(無知だった…)

この派遣時代が、年収300万程度。ボーナスがなくて、時給計算だったか残業代で多少稼いでいた程度。

数年後、派遣切りが社会問題化して、正社員になろうと転職活動実施。その業界資格を取得して、転職エージェントを使って今の会社転職。ここが年収400万スタート

大きめの部署異動を経て、プロジェクトリーダーやらせてもらい、社内の昇格試験に受かって、ついに今年は年収1000万円を突破した。こうやって書いてみると、自分は運が良かったのだろうな。

応用情報技術者試験(と基本情報技術者試験)雑感

合格したぜー

午前85 午後85

午前:

応用の過去問道場は600問くらいしかやれなかったけど、並行してやってた基本情報の午前対策でいける感じ。

ちゃん用語理解してれば基本情報の午前対策だけで7割くらいはとれると思う。

午後:

必須セキュリティといわゆる文系セットと呼ばれる4問を解いて、時間余ってたのでネットワーク情報システム開発も解いて、どれが一番点数とれる組み合わせだろうと20分くらい悩んだ。

結局文系セットから経営戦略を外してネットワーク入れて提出。ネットワーク簡単だった。

自己採点は厳し目に見て65点甘めに見て75点くらいかな、まぁ合格はしてるやろ、という感じだったので点数みてちょっと驚いた。

基本情報と比べて

午前については正直あまり難易度の差を感じない。多少応用情報の方が細かいこと聞いてくるかな、くらい。

応用の1か月後に受けた基本情報の科目Aは710点だった。CBTだからか何か新しめの用語をたくさん聞かれた気がする。

基本情報の科目Bと応用情報の午後は完全に別ゲー。

科目Bは私みたいな凡人はアルゴリズムに沿ってメモリの内容を一からトレースしていくしか方法はなくて、正直時間との勝負だった。

600点をちょっと上回ることができたか合格できたけど、もう一回はやりたくない。

応用情報の午後は「文系セット」なるものがあることからもわかる通り、テクノロジー系苦手でもなんとかなってしまうことがある試験

文系なら基本情報すっとばしていきなり応用情報からもアリと言われるのはそういうところだと思う。でもテクノロジー系の方が点数安定するらしいけどね。

1問あたり2000字くらいの文章を読んで記述式で答えていくわけだけど、事務処理能力みたいなところを計ってる感じにも思える。情報技術者なら大量のドキュメント読むよね?って聞かれている感じ。

2000字の中に事業概要プロジェクト概要問題の要点と解答のヒントが含まれているわけだから、私からすると「コンパクトにまとまった文章なのだが、これを「長くて読めない」と感じる人は結構いるようで驚いている。うーん、読解力と読む速度を上げるにはどうしたらいいんでしょうね?

私が試験改革するなら文系セットの4問を全部削除するかな。もう合格したんで。テクノロジーに疎い技術者って何の冗談だと思う。

2024-12-26

それ君の責任だよね?

部下が現場リスクエスカレーションしなくなる方法は、何を相談されても「君はどうなの?」「それをどうにかするのが君の責任だよ?」と言い続けることだ

 

そしたら報告が上がってくる時にはもうどうにもならないぐらい大炎上したプロジェクトの出来上がり

 

ってわかってるのに人類は繰り返すのだ…

2024-12-25

anond:20241225133522

性的刺激で相手をイかせるというのをプロジェクト目標とし

 ← それすらも疑ってかかった方がいいのかも知れない。そういう目標プレッシャーになっているのかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん