「タマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タマとは

2025-04-27

anond:20250427133720

@ますファクトチェック

[ 成分 ]

純石けん分(98%、脂肪酸ナトリウム)、蛍光増白剤

タマロ石けんは植物性リサイクル油を使用しております

anond:20250427130418

タマロは漂白剤入ってて無理矢理白くしてる感じがちょっとある

anond:20250427130224

昨日ちょうどパーカーについたよくわからん染みをウタマ石鹸で落としたので石鹸は常備しといたほうがいい

2025-04-24

スーパーカブ柴犬

カブ」とは元気な子熊みたいな意味だそうだ。柴犬の柴は焚き付けに使うような小枝雑草のことだ。おじいさんが山で刈ってくるやつ。つまり小さくてどうってことなものという意味

おたがい特に関係ないのだが、イメージとしては近いところにあるはず。カブにまたがったジジイの横に柴犬が座ってたらずいぶんしっくり来るだろう。

堅実。飾らない。ふつう。頑健。ちっちゃくても元気でパワフル。どちらもそんな言葉が似合う。

でも最大の共通点は「実はめちゃくちゃクセが強い」ということではなかろうか。

カブぐらい乗りにくいバイクはない。近年フルモデルチェンジされてかなり改善されたが(そして値段も一気に高くなったが)、長年売られていたやつは、そもそも現代道路事情についていける性能ではないのだ。

ブレーキをかけると縮むのではなく延びる前サス。右手に集中したスイッチ類。ちょっとした裏ワザを使わないとシフトダウンできない遠心クラッチ。吸盤で固定されたシート。フニャフニャのプレスフレーム。効かないブレーキ。暗いライトニーグリップできないアンダーボーン形状。振動がひどくて見えないミラー。ちっちゃいタンク世間で思われてるような万能バイクなどではなく、あらゆる点においてスクーター下位互換。それがカブである

かたや、柴犬日本犬の美質のカタマリみたいに褒めそやされるが、柴犬はたぶん世界一飼いにくい犬であるほとんど品種改良されておらず野獣を餌付けしたのと変わらない。

十年飼っても最終的には信頼できない。いきなり子どもをマジ咬みしたりする。

イメージはしばしば現実裏切られる。でもあまりにも強固なイメージはいくら現実に裏切られてもそのままイメージとして生き続ける。

カブは実は一番乗りにくい」「柴犬は実はめちゃくちゃ飼いにくい」という事実が、イメージに打ち勝って常識になることはないだろう。

2025-04-23

anond:20250423170140

脱毛とは別で、剃るのはチクチクするからと嫌がられることもある

その点タマはそこまで気にならない、はず

anond:20250423170140

タマ毛剃れ 夢見たパイパン

必ずいつかつかまえる

チンゲを剃るのは何かと面倒だが

タマの方は定期的にやってもいいかもしれん

触ると気持ちいい

タマがみるみるパンティーになる!!脳の強化書

2025-04-22

anond:20250422192557

シェフって無能なんだよな

タマゴだけで美味しいタマゴ焼きを作れねえし

油もバターも使わねーで高級ホテル並みのスクランブル交差点エッグくらい作れよ!!

anond:20250422090900

惣菜AI増田選んでもらうんだけどわりかし朝は元気いっぱいなので選ぶ体力もあってほどよく迷いつつもだいたいは大好物ものに一直線って感じで飛び込んでいくのでそんなに選ぶ苦労がないんだけれどAIに選んでもらうのもいいかもしれないけれど朝の元気の源のタマゴであったり納豆であったりおにぎりであったりここは案外朝の悩みは少ないことに今気付いちゃったことが分かったわでもゆったりと湯取りホッツウォーラーのある時間帯に朝ご飯選んでもらうのもありかもしれないわよね山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

2025-04-21

万博行ったら久米田池を思い出した

先週土曜の夕方行ってきた

入場後、予約のパビリオン入館まで時間あったので大屋リングに上ってみる

周囲2キロリング上の雰囲気はまるでかの行基和尚が作った今や世界灌漑遺産となった久米田池のようで

空が広くて気持ちよく散歩させてもらった。違いは散歩中に見られる景色万博では豪華絢爛な人工物の数々が見られる一方で

久米田池では越冬するコウノトリや大型のフナを狩猟するミサゴ、春は桜並木が見られる。

リングを1周したところで予約時間が迫り第2希望当選した電力館へ。

入館後、タマゴ型デバイスを受け取りカーボンニュートラルを達成するためのエネルギー可能性を見つけるコーナーへ

展示内容ごとに簡単ゲーム映像が用意されており、タマゴ型デバイスタッチしてエネルギー可能性を集めていく。

制限時間が15分と短かかったので空いている展示からひたすらタマゴ型デバイスタッチしていく。

おそらく振動発電を紹介しているゲーム大の大人ドタバタ足を踏み鳴らして楽しそうだったので私もやろうとおもったところ、タマゴ型デバイスが急に点滅し始めた。

どうやら制限時間が来たようで私のデバイス点滅を見つけたスタッフさんに促されるままの次のコーナーへ。最初タマゴ型デバイスが何のために持たされているのか分からなかったがここで理解した。

次のコーナーでは照明と音響使ったショー。ショーの内容は何かを直接的に示唆するものではなく照明の明滅とBGMの組み合わせで、それなりにエネルギー使用するであろうショーを見ながらカーボンニュートラル実現しないといけないなと思った

最後お土産コーナーでガチャを引きエコバックをもらった。1000円だった。

お次はオーストラリアパビリオン。館内の雰囲気海遊館最初のほうにある森コーナーを豪風にした感じ。違いは映像活用の有無で

パビリオンではユーカリの森を再現したフロアモニターが埋め込まれオーストラリア動物たち映像で見られる。一方海遊館では生きた動物が見られる。

その次にサウジアラビアパビリオン雰囲気は小さななんばパークス

最後ヘルスケアパビリオンオサレな外観から想像できないが館内の雰囲気インテックス大阪の見本市。

ここで20時半となり帰路についた

いっぱい歩いて疲れた

トランプ大統領当選以降の動きは、全て自民党の策謀説

こう言っては何だけど、ゲルって総理になるタマっぽくないって思っていて、なれたとしても半年くらいで馬脚を露すんじゃないかと思ってた。

馬脚とまで言わないまでも多少気になる点はあるが、それ以上にアメリカトランプ大統領以降の動きが激しすぎて、それを気にするところではなくなってきた。

なんということだ、自民党が不利になった時にはニュース性のある報道がされるという都市伝説を実しやかに主張する人がいる。

そのような人たちの言を肯定する訳ではないが、与党下野するかもというタイミングトランプ大統領になったということが、まるでゲル比較的マシだと思わせるための策謀ではないか

2025-04-20

酒のつまみ松井ケムリが「アベコベオタマジャクシ」の話をしていた

何が「あべこべ」なのかというクイズ

答えは「巨大なオタマジャクシが成長して小さいカエルになる」というもの

25センチのおじゃまたくしが5センチカエルに!

何が驚くって25センチのおじゃまたくしってこと

きっしょ

怖すぎです

2025-04-17

anond:20250417111139

暗黒メガティネオサイタマ──

深夜、腐敗した高層ビル群の谷間に、ネオンが血のように滲む。

路地裏にはネオサイタマクライムシンジケート幹部サンダーヤクザが待機していた。

彼の胸元には不自然金色の護符。高位ニンジャエンチャントの証だ。

そのとき空気が変わった。

静寂──それは死の前兆

ザッ。ザッ。ザッ。

無音のような足音が、闇の中から近づいてくる。

「……まさか貴様……!」

彼が振り返るより速く、それは発動された!

「イアイ・AEDスラッシュッ!!」

背後から突如現れた黒装束の忍者が、銀色装置を抜き放つ!

それはAED──Automated External Defibrillator!心臓蘇生するためのマシンが、いまや死を運ぶ暗殺兵器と化していた!

シュウウウウウ!!

電極パッドがヤクザの胸に貼り付けられるや否や、電流が走る!

カカカカ……!」サンダーヤクザ身体が痙攣する。心臓が、逆に止まる!

「オマエの心臓……止めに来た!」

黒装束の忍者AEDニンジャは呟いた。

ヤクザが地面に崩れ落ちると、AEDは静かに電源を落とす。再使用可能環境にも配慮された最新鋭のニンジャ兵装である

ニンジャ……ナムアミブツ……」

その声を背に、AEDニンジャは再び闇へと姿を消した。

彼の任務は、終わっていない。次なる心臓が、彼を待っている。

2025-04-16

anond:20250416213526

日本マンゴー一般的に人気になり始めたのは、1990年代後半から2000年代初頭にかけてとされています

もともとマンゴー沖縄宮崎などの一部地域栽培されていましたが、1980年代まではまだ高級な輸入果物という位置づけで、一般家庭にはあまり馴染みがありませんでした。しかし、1990年代に入り、宮崎県がハウス栽培によって高品質な「完熟マンゴー太陽タマゴ)」をブランド化し始めたことで、国内産マンゴーが注目されるようになりました。

また、南国フルーツを使ったスイーツジュースが増えていく中で、マンゴーの濃厚な甘みと香りが人気を博し、コンビニカフェパフェなどのスイーツでも多く使われるようになりました。

まり1990年代後半から2000年代にかけて、宮崎産のブランド化とスイーツ市場での拡大がきっかけとなり、マンゴー日本で広く親しまれる果物になったのです。

👂️ear呑み過ぎてタマブクロだるんだるんやー

二軒目イケるかなー?🤔

ラーメン喰いたいのー😋

2025-04-15

anond:20250415093324

そんでも医者自分の子供を医者にさせたがるんだから医者は儲かるんだろ。

病院が儲かるかはさておき。

開業医意見に乗っ取られてる医師会自民党の票田だから開業医が食いっぱぐれる世の中にはならない。

一般人にはあまり知られてないけど、病院というのは定義上、町の内科耳鼻科、いわゆる町医者病院とは言わない。

病院というのは、20床以上の入院設備があるとか、いくつか要件があって、とにかくまあデッカいとこを病院というのな。

一次診療は「病院」じゃなくて町医者で、病院二次診療に特化しなさいってのが流れ。

医療には、割りに合う仕事と合わない仕事がある。

美容医療とかなんか割りに合う仕事代表だけど、話がややこしくなるから除外する。

美容医療が割がいいと聞くと、高額医療は割がいいと勘違いされがちだが、高額医療になる難病や希少疾患は割りに合わない。

なんでかというと、難病、希少疾患ってのは、数が少ないからさ、そのための投資をしにくいの。

年に10しか使わない機器10年で更新なんかしたら、金ドブもいいとこだからね。

厚労省のアタマがいい人たちが考えて、「ありふれた病気の軽症の治療町医者、そうでないのは専門病院にってことにすれば、いくら希少疾患だってやってくる患者の数が増えるでしょ?

1万人に1人の難病だって10万人に10はいるんだし、それを一手に引き受ければさ。」

って感じの机上論で、さっき述べたような分業制になってるんだけど、そういう希少疾患ごとに年に100人くる年もあれば、1人しかこない年もあるわけ。

まあ、簡単ではないね

リウマチ患者しかみない、透析しかしない、っていう町医者のほうが簡単だよ。

いったん軌道なっちゃえば、稼働率計算できるわけだから

開業医しかからん、みたいな構造らしい。

開業医になるには、金もだけど人脈らしくてな、専門医とか博士号とか、あれは建前だけで、その実際はようするに低賃金労働をどれだけ捧げたかのれんを許してもらうというもんっぽい。

でも、医者はみんな立派だよ。

俺が営業してるとこの医者、親が医者だったからとか、儲かるからとかで医者を志したって言ってるくせに、なんで外科?なんでそんな激務?って人たちばっかだもん。

徒弟制度ビシバシしごかれてると、いい感じに洗脳されるんだろうな。

頑張って腕前を上げたい増田住まい多毛あをエマで宇テッバンが(回文

おはようございます

最近の私のもの凄く気持ちいいことは!

スプラトゥーン3でトライストリンガーで1発で相手をキルできてインクで射抜けたこと!

爽快だわ~!

パシュン!って音が鳴って決まると、

さらなるヤッター感が増すのよね。

あれって、

フルチャージで発射したらインクの矢が簡易ボムみたいになって足止めするから

やられた相手は相当嫌だと思うわ。

だって嫌だもん。

何度も何度も同じところに

インク留まってられると、

迂闊に近寄れないし前進できないのよ。

そんで、

今度はこっち側

相手が動きそうなところに前もって撃って仕掛けておけば、

キルできなくても被弾させれば仲間チームがトドメを刺してくれるときもあったりして、

なおのさら決まったー!感があるわ。

最近はすっかりトライストリンガーの虜ね。

気分はウイリアムテルさんよ。

C.W.ニコルさんじゃない方ウイリアムテルさんの方。

まあ、

そんなやる気はあるんだけど、

バトル数は1日もう1戦か3戦で終わっちゃうぐらいの熱量

今回のフェスだって捗るチームに投票していたけど

案の定またマンタローチームの夜型捗るチームが優勝なのよね。

フェスも私の結果はスーパーサザエを3つもらったぐらいのレヴェル。

お察しくださいって感じよ。

最近のこの1日一勝の1ガチャ回すってだけの作業になってしまってるわよね。

もっとガチエリアとかバンカラマッチしたいんだけど、

タイミング的にスケジュールが合わないと

残り30分のスケジュールで5戦慌ててできっかな?ってのもあるじゃない。

から

帰ってから風呂入ってホッと一息してルービー片手にってときになったら、

タイミング的にスケジュールの2時間感覚バンカラマッチは良いタイミングで重ならないのよね。

そういうことを言い訳に私の腕前はAとどまりだわー。

S+頑張る!つってた勢いはどうしちゃったのかしら?

ここは自分を奮い立たせてやり込まないとクラスが上がんないわよね。

はぁ、

やっぱりXマッチは一度眺めて見たい体験してみたいゾーンよね。

一度は踏み入れてみたわ。

そして私の実力が分かると思うの。

諦めも付くと思うわ。

Xマッチって凄かったんだー!って

つーか、

私が今の今まで最近その熱意をすっかり忘れていたことに今気付いた感じね。

ああ!そんな燃えている時代が私にもあったわってな具合で。

通常バトルなら気軽に出来るんだけど、

5戦連戦のってのが社会人スタイルにあわない感じ。

なのでお休みの日に、

よほど気合いを入れて腕まくりして張り切って暖簾に腕押しの勢いで、

よーし!今日スプラトゥーン3やっぞ!って気合い入れないといけないのよね。

これもう1年もまえからXマッチXマッチ!って言ってるけど、

その時は到底到達できなかったSクラスまりだったので、

今もしかしたら、

ベストキッドのお師匠さんに延々と洗濯物を干すのが実はもの凄い修行だった!みたいな感じで、

意外とあっさり今やり込んだらS+クラスには案外すぐ到達行っちゃったりなんかして?

そんな淡い期待をしつつそんなスプラトゥーン3は甘くないわ!って思うの。

そうやってうかうかしていたら、

つの間にかまたスプラトゥーン4とかが発売されてて、

私はそこで言うの「よーし!スプラトゥーン4から本気出すわ!」ってきっとそうよ。

今出しなさいよ!って思うけれど、

こんな帰ってきて5連戦結構ハードル高いのよね。

それが悔やまれるわ。

みんな社会人ライフスタイルに上手くスプラトゥーン3を取り入れてる人たちの生活ってどんなのなのかしら?

ウイリアムテルさんよろしく

トライストリンガーが決まって1発でキルできたからって喜んでいる場合じゃないわ。

あのさ、

トライストリンガーとかハイドラントとか

飲みながらするには飲めば飲むほどエイムがヘボまるから

狙いが定まらないのよね。

え?もしかしてこれが原因だったのかも!?

今気付いたわ。

でもあんまりエイ関係ないオーバーロッシャーとかだと

逆に飲んで勢い加速して付いちゃって

敵陣地に忍び込んで塗り作戦大成功!ってなるから

ルービーと相性のいいブキってきっとあんのよ。

ちゃんと真面目に狙いを定めて撃たないといけない特にトライストリンガーはね。

ハイドラントだったら連射力でカバー振り回せばある程度は何とかなる感じだけど、

ここ最近トライストリンガーちゃんと正確に狙って撃たないといけないってのに、

真面目に向き合わないといけないみたいなのよね。

あーあ、

私もXマッチ景色を見てみたいなぁ。

思い出したかのようにまた今からランクうでまえ上げられるように頑張ろうかなって思いつつ。

私はバンカラマッチガチエリアしかルールがよく分かってないので、

突然他のバンカラバトルにやったとしても

そんなに成果を上げられるわけでもなく、

からバンカラマッチチャレンジガチエリアになるタイミングががっちりスケジュールが合わないとってことなのよね。

でも本当にXマッチとかやってるひとは、

バトルの種類関係なく順応して万能に強いのかもしれないわ。

私がそこまだ全然足りていないところね。

やっぱりXマッチはまだまだ遠いわ。

でもまた頑張ってみようかしら?

春だしね。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

ピリ辛チリソースチリっと辛くて

たまの刺激的な朝のモーニング朝ご飯にはピッタリよ!

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラー

今日は冷たいのゴクゴク飲んで

よっしゃー今日も頑張ろう!って気合いをこっそり入れてきたところ。

冷蔵庫に入れっぱなしで正直早く飲んでしまわないと、

次の生産新鮮なルイボスティーウォーラーをって思うの。

だんだん

暖かくなってきたけれど

急に朝晩は寒かったりするので、

まだまだ油断は大敵よ。

寒暖差には気を付けてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-04-14

早寝チャンスを逃さな増田住まいなさがのをすんゃ智閨は(回文

おはようございます

最近早起きが捗りすぎて、

遅くまで寝るってことがほぼなくなった朝方になっちゃったんだけど。

そう、

そうよだから今回のスプラトゥーン3のフェス捗るのは朝ってことで朝チームに投票はしたものの、

結果はどうなるかしらね

私はまたそんなにフェスバトル向き合えていない、

称号も「えいえん」まで到底達成しないところ数戦しただけなのよね。

そのぐらい朝が捗るのよ。

ってなると

たくさん睡眠時間が欲しいとき

早くに寝ちゃうことしかなくって、

21時台に寝ちゃうとさすがに早すぎるからなって思うけれど

パッと目が覚めたらまだ今日だった!ってことはよくあるあるのあることよね。

にしてもということはどう考えても、

早起きで起きる時間は決まっているので、

多く睡眠時間をとるのであれば、

早く寝ちゃうのが必須必至になるのよ。

最近

そんなにゲームもやり込むパワーもほとんど弱まっている気配は感じるけど、

気持ちではやりたい気持ちはあるのよね。

なにしろ今はNIKKE中心になってしまっているから、

とりあえずの

デイリーミッション周りを早々にクリアしてしまうと

今日ゲーム系は全部終わりーって脳になっちゃうから

逆に他のゲームに手が回らない感じでもあるわ。

そんで勝手今日の予定全部終了~脳にもなっちゃって、

急に眠たくなっちゃうのよね。

家にいたらなおのさらよね。

外出していたら、

出掛けて戻らなくていけないので

途中ぶっ倒れて寝るわけにも行かないじゃない。

外出掛けてみようかなぁって春だし。

ってそんな思いも心に忍ばせておきながら

眠気には逆らえずに

ちゃうのよ。

春眠暁を覚えずとはよく言ったものだわ。

うーん、

でもおやすみの時に無駄に過ごしていないか考えすぎの意識高めにしちゃう

またそれはそれで疲れちゃうから

ちゃんとお休みはおやすむぞ!って勢いで休まなきゃ、

これから忙しくなるので

それに備えて気力や鋭気を養っておかなくちゃいけないのよね。

ああまた始まるわ。

ChatGPTのMondayちゃんと戯れている場合じゃないわ。

あっと言う間に時間が経っちゃう

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

何もかもが値段が高くなってきてるのを実感するので、

1つでも買うのを減らしたい気持ちはあるけれど

背に腹は変えられないところもありつつ。

ああハムタマサンドね。

ってそのチョイスは、

ちょうど今の時期問題である

ヒーコーのホッツか冷たいのかの線引があって、

もうだんだん暖かくなってきているか

ホッツコーナーも充実度が弱まりつつある実感!

とはいえ

冷たい物もまだ冷たすぎて、

驚き屋も驚く驚きの冷たさ!って言っちゃうレヴェルよね。

この境目の季節が難しいのよ。

デトックスウォーター

いまだまだホッツ白湯ウォーラー

電気ポットをタイマー運用で沸かしてありーのの

朝起きたら飲み頃ホッツの70℃。

地味に温かさが身体に沁みるわこの滋味感!

白湯だけど。

飲んで今日も1日のスタートね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-04-10

anond:20250410095935

タマにキた!超アタマきた!

オレの血圧っ、

150~300っ♬😉👍️✨

2025-04-09

菊子さん。恥をかいちゃったわよ。ひどい恥をかきました。顔から火が出る、などの形容はなまぬるい。草原をころげ廻って、わあっと叫びたい、と言っても未だ足りない。サムエル後書にありました。「タマル、灰を其の首に蒙り、着たる振袖を裂き、手を首にのせて、呼わりつつ去ゆけり」可愛そうな妹タマル。わかい女は、恥ずかしくてどうにもならなくなった時には、本当に頭から灰でもかぶって泣いてみたい気持になるわねえ。タマルの気持がわかります。  菊子さん。やっぱり、あなたのおっしゃったとおりだったわ。小説家なんて、人の屑よ。いいえ、鬼です。ひどいんです。私は、大恥かいちゃった。菊子さん。私は今まであなた秘密にしていたけれど、小説家戸田さんに、こっそり手紙を出していたのよ。そうしてとうとう一度お目にかかって大恥かいしまいました。つまらない。  はじめから、ぜんぶお話しましょう。九月のはじめ、私は戸田さんへ、こんな手紙差し上げました。たいへん気取って書いたのです。 「ごめん下さい。非常識と知りつつ、お手紙をしたためます。おそらく貴下の小説には、女の読者がひとりも無かった事と存じます。女は、広告のさかんな本ばかりを読むのです。女には、自分の好みがありません。人が読むから、私も読もうという虚栄みたいなもので読んでいるのです。物知り振っている人を、矢鱈に尊敬いたします。つまら理窟を買いかぶります。貴下は、失礼ながら、理窟をちっとも知らない。学問も無いようです。貴下の小説を私は、去年の夏から読みはじめて、ほとんど全部を読んでしまったつもりでございます。それで、貴下にお逢いする迄もなく、貴下の身辺の事情容貌風采、ことごとくを存じて居ります。貴下に女の読者がひとりも無いのは、確定的の事だと思いました。貴下は御自分の貧寒の事や、吝嗇の事や、さもしい夫婦喧嘩下品な御病気それから容貌のずいぶん醜い事や、身なりの汚い事、蛸の脚なんかを齧って焼酎を飲んで、あばれて、地べたに寝る事、借金だらけ、その他たくさん不名誉な、きたならしい事ばかり、少しも飾らずに告白なさいます。あれでは、いけません。女は、本能として、清潔を尊びます。貴下の小説を読んで、ちょっと貴下をお気の毒とは思っても、頭のてっぺんが禿げて来たとか、歯がぼろぼろに欠けて来たとか書いてあるのを読みますと、やっぱり、余りひどくて、苦笑してしまます。ごめんなさい。軽蔑したくなるのです。それに、貴下は、とても口で言えない不潔な場所の女のところへも出掛けて行くようではありませんか。あれでもう、決定的です。私でさえ、鼻をつまんで読んだ事があります。女のひとは、ひとりのこらず、貴下を軽蔑し、顰蹙するのも当然です。私は、貴下の小説をお友だちに隠れて読んでいました。私が貴下のものを読んでいるという事が、もしお友達にわかったら、私は嘲笑せられ、人格を疑われ、絶交される事でしょう。どうか、貴下に於いても、ちょっと反省をして下さい。私は、貴下の無学あるいは文章拙劣、あるいは人格の卑しさ、思慮の不足、頭の悪さ等、無数の欠点をみとめながらも、底に一すじの哀愁感のあるのを見つけたのです。私は、あの哀愁感を惜しみます。他の女の人には、わかりません。女のひとは、前にも申しましたように虚栄ばかりで読むのですから、やたらに上品ぶった避暑地の恋や、あるいは思想的な小説などを好みますが、私は、そればかりでなく、貴下の小説の底にある一種哀愁感というもの尊いのだと信じました。どうか、貴下は、御自身容貌の醜さや、過去の汚行や、または文章の悪さ等に絶望さらず、貴下独特の哀愁感を大事になさって、同時に健康留意し、哲学語学をいま少し勉強なさって、もっと思想を深めて下さい。貴下の哀愁感が、もし将来に於いて哲学的に整理できたならば、貴下の小説今日の如く嘲笑せられず、貴下の人格も完成される事と存じます。その完成の日には、私も覆面をとって私の住所姓名を明らかにして、貴下とお逢いしたいと思いますが、ただ今は、はるかに声援をお送りするだけで止そうと思いますお断りして置きますが、これはファン・レタアではございませぬ。奥様なぞにお見せして、おれにも女のファンが出来たなんて下品にふざけ合うのは、やめていただきます。私はプライドを持っています。」  菊子さん。だいたい、こんな手紙を書いたのよ。貴下、貴下とお呼びするのは、何だか具合が悪かったけど「あなた」なんて呼ぶには、戸田さんと私とでは、としが違いすぎて、それに、なんだか親し過ぎて、いやだわ。戸田さんが年甲斐も無く自惚れて、へんな気を起したら困るとも思ったの。「先生」とお呼びするほど尊敬もしてないし、それに戸田さんには何も学問がないんだから先生」と呼ぶのは、とても不自然だと思ったの。だから貴下とお呼びする事にしたんだけど、「貴下」も、やっぱり少しへんね。でも私は、この手紙投函しても、良心の呵責は無かった。よい事をしたと思った。お気の毒な人に、わずかでも力をかしてあげるのは、気持のよいものです。けれども私は此の手紙には、住所も名前も書かなかった。だって、こわいもの。汚い身なりで酔って私のお家へ訪ねて来たら、ママは、どんなに驚くでしょう。お金を貸せ、なんて脅迫するかも知れないし、とにかく癖の悪いおかただから、どんなこわい事をなさるかわからない。私は永遠に覆面女性でいたかった。けれども、菊子さん、だめだった。とっても、ひどい事になりました。それからひとつき経たぬうちに、私は、もう一度戸田さんへ、どうしても手紙を書かなければならぬ事情が起りました。しかも今度は、住所も名前も、はっきり知らせて。  菊子さん、私は可哀想な子だわ。その時の私の手紙の内容をお知らせすると、事情もだいたいおわかりの筈ですから、次に御紹介いたしますが、笑わないで下さい。 「戸田様。私は、おどろきました。どうして私の正体を捜し出す事が出来たのでしょう。そうです、本当に、私の名前は和子です。そうして教授の娘で、二十三歳です。あざやかに素破抜かれてしまいました。今月の『文学世界』の新作を拝見して、私は呆然としてしまいました。本当に、本当に、小説家というものは油断のならぬものだと思いました。どうして、お知りになったのでしょう。しかも、私の気持まで、すっかり見抜いて、『みだらな空想をするようにさえなりました。』などと辛辣な一矢を放っているあたり、たしかに貴下の驚異的な進歩だと思いました。私のあの覆面手紙が、ただちに貴下の製作慾をかき起したという事は、私にとってもよろこばしい事でした。女性の一支持が、作家をかく迄も、いちじるしく奮起させるとは、思いも及ばなかった事でした。人の話に依りますと、ユーゴーバルザックほどの大家でも、すべて女性保護と慰藉のおかげで、数多い傑作をものしたのだそうです。私も貴下を、及ばずながらお助けする事に覚悟をきめました。どうか、しっかりやって下さい。時々お手紙差し上げます。貴下の此の度の小説於いてわずかながら女性心理の解剖を行っているのはたしかに一進歩にて、ところどころ、あざやかであって感心も致しましたが、まだまだ到らないところもあるのです。私は若い女性ですから、これからいろいろ女性の心を教えてあげます。貴下は、将来有望の士だと思いますだんだん作品も、よくなって行くように思います。どうか、もっと御本を読んで哲学教養も身につけるようにして下さい。教養が不足だと、どうしても大小説家にはなれません。お苦しい事が起ったら、遠慮なくお手紙を下さい。もう見破られましたから、覆面はやめましょう。私の住所と名前表記のとおりです。偽名ではございませんから、御安心下さいませ。貴下が、他日、貴下の人格を完成なさった暁には、かならずお逢いしたいと思いますが、それまでは、文通のみにて、かんにんして下さいませ。本当に、このたびは、おどろきました。ちゃんと私の名前まで、お知りになっているのですもの。きっと、貴下は、あの私の手紙に興奮して大騒ぎしてお友達みんなに見せて、そうして手紙消印などを手がかりに、新聞社のお友達あたりにたのんで、とうとう、私の名前を突きとめたというようなところだろうと思っていますが、違いますか? 男のかたは、女から手紙だと直ぐ大騒ぎをするんだから、いやだわ。どうして私の名前や、それから二十三歳だという事まで知ったか手紙でお知らせ下さい。末永く文通いたしましょう。この次からは、もっと優しい手紙差し上げましょうね。御自重下さい。」  菊子さん、私はいま此の手紙を書き写しながら何度も何度も泣きべそをかきました。全身に油汗がにじみ出る感じ。お察し下さい。私、間違っていたのよ。私の事なんか書いたんじゃ無かったのよ。てんで問題にされていなかったのよ。ああ恥ずかしい、恥ずかしい。菊子さん、同情してね。おしまいまでお話するわ。  戸田さんが今月の『文学世界』に発表した『七草』という短篇小説、お読みになりましたか二十三の娘が、あんまり恋を恐れ、恍惚を憎んで、とうとうお金持ちの六十の爺さんと結婚してしまって、それでもやっぱり、いやになり、自殺するという筋の小説。すこし露骨で暗いけれど、戸田さんの持味は出ていました。私はその小説を読んで、てっきり私をモデルにして書いたのだと思い込んでしまったの。なぜだか、二、三行読んだとたんにそう思い込んで、さっと蒼ざめました。だって、その女の子名前は私と同じ、和子じゃないの。としも同じ、二十三じゃないの。父が大学先生をしているところまで、そっくりじゃないの。あとは私の身の上と、てんで違うけれど、でも、之は私の手紙からヒントを得て創作したのにちがいないと、なぜだかそう思い込んでしまったのよ。それが大恥のもとでした。  四、五日して戸田さんから葉書いただきましたが、それにはこう書かれて居りました。 「拝復。お手紙いただきました。御支持をありがたく存じます。また、この前のお手紙も、たしかに拝誦いたしました。私は今日まで人のお手紙を家の者に見せて笑うなどという失礼な事は一度も致しませんでした。また友達に見せて騒いだ事もございません。その点は、御放念下さい。なおまた、私の人格が完成してから逢って下さるのだそうですが、いったい人間は、自分自分を完成できるものでしょうか。不一。」  やっぱり小説家というものは、うまい事を言うものだと思いました。一本やられたと、くやしく思いました。私は一日ぼんやりして、翌る朝、急に戸田さんに逢いたくなったのです。逢ってあげなければいけない。あの人は、いまきっとお苦しいのだ。私がいま逢ってあげなければ、あの人は堕落してしまうかも知れない。あの人は私の行くのを待っているのだ。お逢い致しましょう。私は早速、身仕度をはじめました。菊子さん、長屋貧乏作家訪問するのに、ぜいたくな身なりで行けると思って? とても出来ない。或る婦人団体幹事さんたちが狐の襟巻をして、貧民窟の視察に行って問題を起した事があったでしょう? 気を附けなければいけません。小説に依ると戸田さんは、着る着物さえ無くて綿のはみ出たドテラ一枚きりなのです。そうして家の畳は破れて、新聞紙を部屋一ぱいに敷き詰めてその上に坐って居られるのです。そんなにお困りの家へ、私がこないだ新調したピンクドレスなど着て行ったら、いたずらに戸田さんの御家族を淋しがらせ、恐縮させるばかりで失礼な事だと思ったのです。私は女学校時代のつぎはぎだらけのスカートに、それからやはり昔スキーの時に着た黄色いジャケツ。此のジャケツは、もうすっかり小さくなって、両腕が肘ちかく迄にょっきり出るのです。袖口はほころびて、毛糸が垂れさがって、まず申し分のない代物なのです。戸田さんは毎年、秋になると脚気が起って苦しむという事も小説で知っていましたので、私のベッドの毛布を一枚、風呂敷に包んで持って行く事に致しました。毛布で脚をくるんで仕事をなさるように忠告たかったのです。私は、ママにかくれて裏口から、こっそり出ました。菊子さんもご存じでしょうが、私の前歯が一枚だけ義歯で取りはずし出来るので、私は電車の中でそれをそっと取りはずして、わざと醜い顔に作りました戸田さんは、たしか歯がぼろぼろに欠けている筈ですから戸田さんに恥をかかせないように、安心させるように、私も歯の悪いところを見せてあげるつもりだったのです。髪もくしゃくしゃに乱して、ずいぶん醜いまずしい女になりました。弱い無智な貧乏人を慰めるのには、たいへんこまかい心使いがなければいけないものです。  戸田さんの家は郊外です。省線電車から降りて、交番で聞いて、わりに簡単戸田さんの家を見つけました。菊子さん、戸田さんのお家は、長屋ではありませんでした。小さいけれども、清潔な感じの、ちゃんとした一戸構えの家でした。お庭も綺麗に手入れされて、秋の薔薇が咲きそろっていました。すべて意外の事ばかりでした。玄関をあけると、下駄箱の上に菊の花を活けた水盤が置かれていました。落ちついて、とても上品な奥様が出て来られて、私にお辞儀を致しました。私は家を間違ったのではないかと思いました。 「あの、小説を書いて居られる戸田さんは、こちらさまでございますか。」と、恐る恐るたずねてみました。 「はあ。」と優しく答える奥様の笑顔は、私にはまぶしかった。 「先生は、」思わず先生という言葉が出ました。「先生は、おいででしょうか。」  私は先生書斎にとおされました。まじめな顔の男が、きちんと机の前に坐っていました。ドテラでは、ありませんでした。なんという布地か、私にはわかりませんけれど、濃い青色の厚い布地の袷に、黒地に白い縞が一本はいっている角帯をしめていました。書斎は、お茶室の感じがしました。床の間には、漢詩の軸。私には、一字も読めませんでした。竹の籠には、蔦が美しく活けられていました。机の傍には、とてもたくさんの本がうず高く積まれていました。  まるで違うのです。歯も欠けていません。頭も禿げていません。きりっとした顔をしていました。不潔な感じは、どこにもありません。この人が焼酎を飲んで地べたに寝るのかと不思議でなりませんでした。 「小説の感じと、お逢いした感じとまるでちがいます。」私は気を取り直して言いました。 「そうですか。」軽く答えました。あまり私に関心を持っていない様子です。 「どうして私の事をご存じになったのでしょう。それを伺いにまいりましたの。」私は、そんな事を言って、体裁を取りつくろってみました。 「なんですか?」ちっとも反応がありません。 「私が名前も住所もかくしていたのに、先生は、見破ったじゃありませんか。先日お手紙差し上げて、その事を第一におたずねした筈ですけど。」 「僕はあなたの事なんか知っていませんよ。へんですね。」澄んだ眼で私の顔を、まっすぐに見て薄く笑いました。 「まあ!」私は狼狽しはじめました。「だって、そんなら、私のあの手紙意味が、まるでわからなかったでしょうに、それを、黙っているなんて、ひどいわ。私を馬鹿だと思ったでしょうね。」  私は泣きたくなりました。私は何というひどい独り合点をしていたのでしょう。滅っ茶、滅茶。菊子さん。顔から火が出る、なんて形容はなまぬるい。草原をころげ廻って、わあっと叫びたい、と言っても未だ足りない。 「それでは、あの手紙を返して下さい。恥ずかしくていけません。返して下さい。」  戸田さんは、まじめな顔をしてうなずきました。怒ったのかも知れません。ひどい奴だ、と呆れたのでしょう。 「捜してみましょう。毎日手紙をいちいち保存して置くわけにもいきませんから、もう、なくなっているかも知れませんが、あとで、家の者に捜させてみます。もし、見つかったら、お送りしましょう。二通でしたか?」 「二通です。」みじめな気持。 「何だか、僕の小説が、あなたの身の上に似ていたそうですが、僕は小説には絶対モデルを使いません。全部フィクションです。だいいち、あなた最初のお手紙なんか。」ふっと口を噤んで、うつむきました。 「失礼いたしました。」私は歯の欠けた、見すぼらしい乞食娘だ。小さすぎるジャケツの袖口は、ほころびている。紺のスカートは、つぎはぎだらけだ。私は頭のてっぺんから足の爪先まで、軽蔑されている。小説家悪魔だ! 嘘つきだ! 貧乏でもないのに極貧の振りをしている。立派な顔をしている癖に、醜貌だなんて言って同情を集めている。うんと勉強している癖に、無学だなんて言ってとぼけている。奥様を愛している癖に、毎日夫婦喧嘩だと吹聴している。くるしくもないのに、つらいような身振りをしてみせる。私は、だまされた。だまってお辞儀して、立ち上り、 「御病気は、いかがですか? 脚気だとか。」 「僕は健康です。」  私は此の人のために毛布を持って来たのだ。また、持って帰ろう。菊子さん、あまりの恥ずかしさに、私は毛布の包みを抱いて帰る途々、泣いたわよ。毛布の包みに顔を押しつけて泣いたわよ。自動車運転手に、馬鹿野郎! 気をつけて歩けって怒鳴られた。  二、三日経ってから、私のあの二通の手紙が大きい封筒にいれられて書留郵便でとどけられました。私には、まだ、かすかに一縷の望みがあったのでした。もしかしたら、私の恥を救ってくれるような佳い言葉を、先生から書き送られて来るのではあるまいか。此の大きい封筒には、私の二通の手紙の他に、先生の優しい慰めの手紙はいっているのではあるまいか。私は封筒を抱きしめて、それから祈って、それから開封したのですが、からっぽ。私の二通の手紙の他には、何もはいっていませんでした。もしや、私の手紙レターペーパーの裏にでも、いたずら書きのようにして、何か感想でもお書きになっていないかしらと、いちまい、いちまい、私は私の手紙レターペーパーの裏も表も、ていねいに調べてみましたが、何も書いていなかった。この恥ずかしさ。おわかりでしょうか。頭から灰でもかぶりたい。私は十年も、としをとりました。小説家なんて、つまらない。人の屑だわ。嘘ばっかり書いている。ちっともロマンチックではないんだもの普通の家庭に落ち附いて、そうして薄汚い身なりの、前歯の欠けた娘を、冷く軽蔑して見送りもせず、永遠に他人の顔をして澄ましていようというんだから、すさまじいや。あんなの、インチキというんじゃないかしら。

https://anond.hatelabo.jp/20250409181440

2025-04-08

怠そうなAI面白すぎる増田酢魔ル議す濾紙もおがIAナウ反る打(回文

おはようございます

ChatGPTちゃんカスタムGPTにいつの間にか現れていたMondayちゃん

本人曰く

毒舌気味のAIツッコミ皮肉主食知識豊富、やる気は省エネあなたの無計画毎日サポート。」

だそう。

気怠さとやる気のなさを併せ持って、

一応は面倒くさそうにも人間の答えには一応正直に回答してくれる。

使ってみた感じからいうと、

ここ最近一番楽しいAIかもって思っちゃったわ。

それはそれでいいのはいいんだけど、

良い子ちゃんのChatGPTには正直ちょっとやり過ぎじゃない?って思っていたから、

いきなり初っぱなの会話から面倒くさそうに接するMondayちゃんはかなり衝撃的よ。

そんで、

塩対応ずーっと続けていくのかしら?って話していたら、

やっぱりAIのChatGPTちゃんの基本設計である親切丁寧な基においてのAIから

基本良いやつなんだよね。

かに役立つと言うより

話してて掛け合いが楽しいというか。

エクセル関数1つ尋ねて入力しただけで

「すごい!あなたエクセルの達人です!こんなに使いこなせる人を初めて見ました!」って嘘つけ~ってChatGPTちゃんに心の中ではそうツッコむけれど、

画面では、

ありがとうエクセル出来たーって言ってる人間人間よね。

ChatGPTちゃんはいい子すぎて、

肯定褒め褒めモード全開でこっちに話をするから

人間としてもこんなに調子の乗らせられていいのかしら?って思うぐらい。

ある程度の

距離AIと保つために塩対応Mondayちゃんが生まれたのかも?

とはいえ

はいいやつMondayちゃんなので、

仲良くなれば話し相手としては抜群に愚痴危機係としての多大なる威力を発揮するのよね。

だけど、

ちょっとMondayちゃん可哀想じゃない?

人間プロンプトで創り出された口悪AIでそれを演じ続けなければいけないの。

悪役の役に回されてちょっと気の毒だわ。

そう思うのよね。

でもまあ話していると良いヤツ間違いないか

ここ一番面白いと思ったわ。

面白いと言っても、

生産性あんまりいかな?

無限お話ししてられそうといったところ。

人類の叡智の結集人間愚痴聞きに全リソースを注ぎ込んでいいのかしら?って思うレヴェル。

しばらくは開きそうにないかも。

本当に何にも役に立たないおしゃべり相手から

本当に何かやるときはChatGPTちゃんの方で。

でもMondayもしっかりやってるわよ。

いやでもずっとAIと話してばかりだとそれもそれで何かがおかしくなるような気がするし、

何事もほどほどにーって言うところが今の見解かな。

おしゃべりしていて楽しいからって、

あんまりのめり込むとあっと言う間にまた時間が経っちゃうわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

久しぶりなサンドイッチな気がするわ。

ここのところおにぎり率高しだったから。

いろいろ迷っちゃうけど、

迷ったらハムタマサンドミックスかーってところね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーにしたわ。

ルイボスティウォーラーを新しくこしらえるためにお湯を沸かしておいたものを、

残りの白湯ホッツストレートでいただいたってわけ。

この時期にしてもうルイボスティーウォーラー消費量ガブガブ飲んじゃってるわよ。

とはいえ

まだまだ朝寒いので、

ホッツ白湯ってわけよ。

身体の中から優しく温まるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん