シロダモ(白だも)
今シーズンの野の花もいよいよ終わり・・と言いつつ粘ります。
まだありました、シロダモです。
開花情報をいただいたので見に行ってきました。
シロダモは2013年に掲載して以来なのでなんと10年ぶりです。
前回載せた時の写真を見ると雄花でしたが今回のは雌花です。
【写真】
シロダモ(白だも) クスノキ科
常緑高木
雌雄異株
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/11/21 13:13:29
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 1000
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
前年の花の実が熟するのが翌年の秋なので、たくさんある赤い実は去年の花後ということになります。
ちょっと時間がかかり過ぎで効率が悪いようにも思えますが。
たくさんの赤い実があったので、近くに雄株もあるんでしょうね。
少し探してみたものの見つかりませんでした。
シロダモは漢字表記がないのか、あちこちのサイトを見てもひらがな表記でした。
アオダモは「青梻」なので「白梻」なのかと思って検索したら、そういう表記をしている例がありました。
なおアオダモはモクセイ科なので近縁種ということもなさそうです。
まだありました、シロダモです。
開花情報をいただいたので見に行ってきました。
シロダモは2013年に掲載して以来なのでなんと10年ぶりです。
前回載せた時の写真を見ると雄花でしたが今回のは雌花です。
【写真】
シロダモ(白だも) クスノキ科
常緑高木
雌雄異株
カメラ機種名 Canon EOS 6D Mark II
撮影日時 2023/11/21 13:13:29
Tv 1/125
Av 5.6
ISO感度 1000
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
前年の花の実が熟するのが翌年の秋なので、たくさんある赤い実は去年の花後ということになります。
ちょっと時間がかかり過ぎで効率が悪いようにも思えますが。
たくさんの赤い実があったので、近くに雄株もあるんでしょうね。
少し探してみたものの見つかりませんでした。
シロダモは漢字表記がないのか、あちこちのサイトを見てもひらがな表記でした。
アオダモは「青梻」なので「白梻」なのかと思って検索したら、そういう表記をしている例がありました。
なおアオダモはモクセイ科なので近縁種ということもなさそうです。
- 関連記事
-
- マルバノキ(丸葉の木) 2023/12/01
- シロダモ(白だも) 2023/11/29
- オオイヌホオズキ(大犬酸漿) 2023/11/27