■ 熾烈を極めるJ1の残留争いJ1は早くも残り4試合となった。浦和と広島の2チームを中心とした優勝争い、FC東京とG大阪を中心としたチャンピオンシップの出場権争いも目が離せない所であるが、何と言っても残留争いである。8位の柏まで残留が確定しており、9位の湘南と10位の名古屋は残留確定にリーチがかかっているが、先日行われた2ndステージの13節で松本山雅と山形が揃って勝利したため、下位グループはさらに混沌としてきた。
11位の甲府から15位の新潟までが「3差」で、15位の新潟と16位の松本山雅の差も「3差」のみ。J1の終盤戦の日程を確認すると直接対決が非常に多い。16位の松本山雅と17位の山形が少し調子を上げてきているのは11位の甲府や12位の仙台や13位の神戸や14位の鳥栖にとっては不気味に感じるだろう。一方で田坂新監督になってから8試合で0勝5敗3分けとまだ未勝利となる18位の清水は苦しいと言わざる得ない。
表1. J1の順位表 (2ndステージの13節終了時点)
順位 | チーム名 | 勝ち点 | 試合数 | 勝数 | 引き分け | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
13節終了時点 | MAX |
1 | 浦和 | 65 | 77 | 30 | 19 | 8 | 3 | 58 | 32 | 26 |
2 | 広島 | 62 | 74 | 30 | 19 | 5 | 6 | 62 | 29 | 33 |
3 | FC東京 | 59 | 71 | 30 | 18 | 5 | 7 | 40 | 27 | 13 |
4 | G大阪 | 54 | 66 | 30 | 15 | 9 | 6 | 47 | 33 | 14 |
5 | 川崎F | 53 | 65 | 30 | 16 | 5 | 9 | 59 | 44 | 15 |
6 | 鹿島 | 50 | 62 | 30 | 15 | 5 | 10 | 50 | 37 | 13 |
7 | 横浜FM | 48 | 60 | 30 | 13 | 9 | 8 | 42 | 29 | 13 |
8 | 柏 | 41 | 53 | 30 | 11 | 8 | 11 | 40 | 38 | 2 |
9 | 湘南 | 39 | 51 | 30 | 10 | 9 | 11 | 34 | 37 | -3 |
10 | 名古屋 | 39 | 51 | 30 | 11 | 6 | 13 | 36 | 43 | -7 |
11 | 甲府 | 33 | 45 | 30 | 9 | 6 | 15 | 21 | 35 | -14 |
12 | 仙台 | 32 | 44 | 30 | 8 | 8 | 14 | 42 | 43 | -1 |
13 | 神戸 | 32 | 44 | 30 | 8 | 8 | 14 | 36 | 40 | -4 |
14 | 鳥栖 | 32 | 44 | 30 | 7 | 11 | 12 | 34 | 53 | -19 |
15 | 新潟 | 30 | 42 | 30 | 7 | 9 | 14 | 36 | 51 | -15 |
16 | 松本山雅 | 27 | 39 | 30 | 7 | 6 | 17 | 28 | 48 | -20 |
17 | 山形 | 24 | 36 | 30 | 4 | 12 | 14 | 22 | 43 | -21 |
18 | 清水 | 21 | 33 | 30 | 4 | 9 | 17 | 33 | 58 | -25 |
■ アウェイ戦を多く残す仙台と松本山雅J2のプレーオフ出場権争いの行方を考えたとき(
前編)、(
後編)と同様で「残り4試合の対戦相手の平均順位」、「自チームの平均勝ち点(過去10試合)」、「残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合)」を計算してまとめると表2のようになった。残留争いに関して気になるのは12位の仙台と16位の松本山雅はホーム戦が1試合で、アウェイ戦が3試合である点。この点はかなり不利であるのは間違いないところである。
表2.
順位 | チーム名 | 勝ち点 | 得失点差 | 直近の10試合の成績 | 残り試合 | 残り4試合の対戦相手の平均順位 | 自チームの平均勝ち点(過去10試合) | 残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合) |
勝ち | 負け | 引き分け | Home戦 | Away戦 |
1 | 浦和 | 65 | 26 | 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6.25 | 2.00 | 1.53 |
2 | 広島 | 62 | 33 | 6 | 3 | 1 | 2 | 2 | 7.25 | 1.90 | 1.48 |
3 | FC東京 | 59 | 13 | 5 | 2 | 3 | 3 | 1 | 8.00 | 1.80 | 1.45 |
4 | G大阪 | 54 | 14 | 5 | 2 | 3 | 3 | 1 | 8.00 | 1.80 | 1.35 |
5 | 川崎F | 53 | 15 | 6 | 3 | 1 | 2 | 2 | 5.50 | 1.90 | 1.68 |
6 | 鹿島 | 50 | 13 | 8 | 2 | 0 | 3 | 1 | 8.50 | 2.40 | 1.58 |
7 | 横浜FM | 48 | 13 | 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10.00 | 2.00 | 1.45 |
8 | 柏 | 41 | 2 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 | 10.50 | 1.70 | 1.53 |
9 | 湘南 | 39 | -3 | 3 | 3 | 4 | 1 | 3 | 6.50 | 1.30 | 1.85 |
10 | 名古屋 | 39 | -7 | 4 | 5 | 1 | 2 | 2 | 11.50 | 1.30 | 1.35 |
11 | 甲府 | 33 | -14 | 2 | 5 | 3 | 2 | 2 | 11.75 | 0.90 | 1.13 |
12 | 仙台 | 32 | -1 | 2 | 6 | 2 | 1 | 3 | 10.25 | 0.80 | 1.28 |
13 | 神戸 | 32 | -4 | 2 | 8 | 0 | 2 | 2 | 10.25 | 0.60 | 1.40 |
14 | 鳥栖 | 32 | -19 | 1 | 4 | 5 | 2 | 2 | 10.25 | 0.80 | 1.20 |
15 | 新潟 | 30 | -15 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 10.75 | 1.30 | 1.30 |
16 | 松本山雅 | 27 | -20 | 2 | 5 | 3 | 1 | 3 | 12.25 | 0.90 | 1.18 |
17 | 山形 | 24 | -21 | 1 | 5 | 4 | 2 | 2 | 11.50 | 0.70 | 0.98 |
18 | 清水 | 21 | -25 | 1 | 6 | 3 | 2 | 2 | 12.00 | 0.60 | 1.03 |
■ カギを握るのは直接対決が続く松本山雅「残り4試合の対戦相手の平均順位」については下位同士の直接対決が多いため、現時点で残留争いに巻き込まれている11位の甲府以下の8チームで比較すると差は小さい。大きな差ではないが、「12.25」の松本山雅がもっとも大きな数値になっている。14節が新潟戦(A)で、15節が鳥栖戦(H)で、16節が神戸戦(A)なので『直接対決3連戦』が待っているが、ここで松本山雅が2勝以上できると残留争いはカオスとなる。
逆に13位の神戸と14位の鳥栖が「10.25」で8チームの中ではもっとも小さい値になっている。鳥栖は最終節がアウェイのFC東京戦なので16節までに残留を確定させたい。次の次の15節の松本山雅戦(A)がヤマ場となるのは言うまでもないところ。1stステージの5節の山形戦(H)を最後にずっとホームでは勝てていないので、鳥栖にとっては逆にアウェイ戦の方が過度なプレッシャーがかからずに済むかもしれない。
表3. 残り4試合の対戦相手の平均順位
ランク | 現在の順位 | チーム名 | 勝ち点 | 得失点差 | 残り4試合の対戦相手の平均順位 |
|
1 | 16 | 松本山雅 | 27 | -20 | 12.25 |
2 | 18 | 清水 | 21 | -25 | 12.00 |
3 | 11 | 甲府 | 33 | -14 | 11.75 |
4 | 17 | 山形 | 24 | -21 | 11.50 |
5 | 15 | 新潟 | 30 | -15 | 10.75 |
6 | 12 | 仙台 | 32 | -1 | 10.25 |
7 | 13 | 神戸 | 32 | -4 | 10.25 |
8 | 14 | 鳥栖 | 32 | -19 | 10.25 |
■ 対戦相手に恵まれているモンテディオ山形表4は残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合)を示しているが、最少は山形で「0.98」。14節が甲府戦(H)で、15節が神戸戦(A)で、16節が清水戦(H)で、17節がG大阪戦(A)となるが、G大阪を除く3チームはここ最近は思うように勝ち点を伸ばせずにいる。山形も最近の10試合の平均勝ち点は「0.70」なので苦戦しているのは間違いないが、先日の湘南戦(A)で未勝利記録を止めた勢いを残り試合にぶつけたい。
ターゲットとなる15位の新潟との差は「6」。4試合で「6差」を逆転するのはかなり難しいが、16節の清水戦(H)と17節のG大阪戦(A)は「清水の降格」と「G大阪の4位以下」が確定しており、相手が消化試合になっている可能性が無きにしも非ず。山形はどちらかというと残りの対戦相手には恵まれているのでワンチャンスありと言えるのではないか。とにもかくにも次の14節の甲府戦(H)で勝ち点「3」を獲得したい。
11位の甲府、12位の仙台、14位の鳥栖の3チームも調子は良くない。嫌な雰囲気はあるが、11位から14位までの4チームの中でもっとも危ういのは13位の神戸か。直近の10試合の成績は2勝8敗でリーグワーストタイ。残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合)は「1.40」で8チーム中で最大となっている。好調の横浜FM戦と浦和戦とのアウェイ戦に加えて調子がやや上向きの山形と松本山雅との直接対決が待っている。
表4. 残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合)
ランク | 現在の順位 | チーム名 | 勝ち点 | 得失点差 | 残りの対戦相手の平均勝ち点(過去10試合) |
|
1 | 17 | 山形 | 24 | -21 | 0.98 |
2 | 18 | 清水 | 21 | -25 | 1.03 |
3 | 11 | 甲府 | 33 | -14 | 1.13 |
4 | 16 | 松本山雅 | 27 | -20 | 1.18 |
5 | 14 | 鳥栖 | 32 | -19 | 1.20 |
6 | 12 | 仙台 | 32 | -1 | 1.28 |
7 | 15 | 新潟 | 30 | -15 | 1.30 |
8 | 13 | 神戸 | 32 | -4 | 1.40 |
表5. 自チームの平均勝ち点(過去10試合)
ランク | 現在の順位 | チーム名 | 勝ち点 | 得失点差 | 自チームの平均勝ち点(過去10試合) |
|
1 | 15 | 新潟 | 30 | -15 | 1.30 |
2 | 16 | 松本山雅 | 27 | -20 | 0.90 |
2 | 11 | 甲府 | 33 | -14 | 0.90 |
4 | 12 | 仙台 | 32 | -1 | 0.80 |
4 | 14 | 鳥栖 | 32 | -19 | 0.80 |
6 | 17 | 山形 | 24 | -21 | 0.70 |
7 | 18 | 清水 | 21 | -25 | 0.60 |
7 | 13 | 神戸 | 32 | -4 | 0.60 |
★ 現在の投票数 → 308票
→ 投票したいチームを選択してから左下の「投票」のボタンをクリックしてください。
→ 必ず3チームを選択してから投票してください。
→ 「コメント」のところは何も書かなくてもOKです。(投票可能です。)
→ 記事内容に関係のないコメント(政治的な内容も含む。)はご遠慮ください。
関連エントリー 2015/09/29
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだボール奪取力の高いJリーガー (10人) 2015/09/30
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだ創造性溢れるプレーが魅力のJリーガー (10人) 2015/10/01
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだフィード能力の高いJリーガー (10人) 2015/10/02
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだポストプレーの上手なJリーガー (10人) 2015/10/04
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだプレイスキックの得意なJリーガー (10人) 2015/10/04
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだ空中戦に強いJリーガー10人 (CB限定) 2015/10/05
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだ空中戦に強いJリーガー10人 (フォワード限定) 2015/10/05
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだスピードのあるJリーガー (10人) (アタッカー限定) 2015/10/06
【Jリーグ】 独断と偏見で選んだシュート技術の高いJリーガー10人 2015/10/12
【Jリーグ】 「行って良かった。」と感じたアウェイのスタジアム (1位から25位まで) ~5位はベアスタ、4位は埼スタ、3位は日立台、1位タイは・・・~
- 関連記事
-